怖い話の定石だ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:23:48

    作り話つまんねーよとか思っていざ読んでみるとトイレに行けなくなったりする…

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:24:48

    トイレデ読メバイイヤンケ
    漏ラシテモ安心ヤンケ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:26:46

    >>2

    俺は父親としてお前のことを…

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:27:01

    聞いたら呪われる系の話は絶対にするな

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:28:52

    確かに俺がさっき読んだような怖い話は星の数ほどあるけどね‼︎グビッグビッ
    それはそれとしてゾクリとしちゃうんだ
    恐怖が深まるんだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:31:03

    >>4

    この話を広めないとですねぇ…

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:32:48

    エレベーターとかの話好きなんだよね
    まっその後エレベーター使えなくなるからバランスは取れてるんだけどね

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:35:39

    人面小心のビビリ野郎だと言ったんですよ俺先生
    冷やかしのつもりで見たB級ホラーのせいで夜中にトイレに行けなくなった時は流石にビックリしましたよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:36:14

    …で窓の外とかやたら気になっちゃうのが俺…!! 悪霊とか無理なIT企業オーナー尾崎健太郎よ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:37:26

    田舎に封印されてるやばい奴の話が好きなのは俺なんだよね
    パンドラとかおもしれーよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:37:34

    覚悟してください 読んだ人間の近くに来るタイプの怖い話を打ち込みますッ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:39:14

    面白いから実際にあった話であってほしいと思う反面…やっぱり怖いから作り話であってほしいと思う感情に駆られる!

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:39:15

    ・・・で更なるスリルを求め暗くて狭いところで見るのが俺・・・!
    感受性高いホラー好き読者 尾崎健太郎よ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:39:45

    廊下に少女を立たせてやねぇ 暗がりから追いかけられるのもええけど 
    枕元から何者かが見下ろしてるイメージを植え付けられるのもウマイで!

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:39:48

    てけ…てけ…

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:41:32

    登場人物が全滅したのに話が伝わってるのって…
    ま…まさか…

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:43:41

    >>16

    ニヤリ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:51:24

    カシマレイコ…?

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:51:51

    >>4

    ムラサキカガミ…?

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:53:32

    さっちゃんはですねぇ…

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:53:57
  • 22二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:54:56

    >>10

    やっぱり洒落怖はいい作品がそこそこあるよねパパ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:55:27

    何かあったら寺に駆け込めば坊さんが対処法を知っていたりする……

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:57:25

    まさかあそこに行ったってわけじゃ無いでしょ?

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:58:43

    怖い話を見る時は壁を背にして窓やドアが全て視界に入るようにする それがボクです

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:00:04

    >>23

    もしかして怖い話は仏教のステマなんじゃないスか?

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:00:20

    ふん 布団の中に潜り込めば安全に決まっているだろう

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:00:38

    リアルとか内容とタイトルが一ミリも関係してないのに恐ろしく粘着質悪霊に憑かれてて意味分かんないのが怖いんだよね
    意外と落ちも後味が悪い…

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:01:38

    >>28

    どんな落ちなのん?

    見るの怖いから語録混ぜて教えてくれよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:03:11

    やっぱり新耳袋みたいなよくわからないまま終わるのが一番怖いよねパパ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:05:47

    >>23

    実際の浄土真宗では幽霊の存在は扱われてないから縋られても困るってネタじゃなかったんですか

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:14:15

    >>29

    正直長くてめんどいからからかなり略すのん

    軽い気持ちで儀式をやったらすごい悪霊に取りつかれて霊能者にお祓い頼んだけど一人は発狂したみたいに逃げ出して一人はかなり親身についてくれたけど結局祓いきれなくて…って感じなんだよね

    それで落ちまで書いちゃうと書き込みしてた人物は憑かれた奴じゃなくて友人で憑かれた奴が結局どうなったのかわかんねーよだけどまぁ見れば結末は想像つくと考えられるが…

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:22:11

    >>22

    コトリバコとか設定おもしろいよねパパ

    なんかありそうと思わせるのが上手いんだァ

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:28:12

    ヒサルキやくねくねみたいに多くの話が出回って少しずつ怪異として形作られるのもいいよねパパ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:31:22

    >>31ちなみに何とは言わんが法華教では扱ってるらしいよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:33:05

    >>35

    守護霊は退場ッ

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:35:52

    きさらぎ駅のガバガバな部分もええけどねぇ それに乗るノリのいい住人の反応も好きやで!

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:37:03

    あまりに怖い話を見たときは主人公をおじさんに置き換えて怪異と闘わせることで怖さを紛らす
    それがボクです

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:39:26

    渦人形のお陰で最悪物理が効く可能性あるヤンケシバクヤンケで多少恐怖耐性が出来て感謝をしている
    それが僕です

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:40:46

    異世界に行ってしまう系も中々怖いんだァ
    「地下の丸穴」
    『俺が異世界に行った話をする』【ゲラゲラ医者】
    この二つがそこそこオススメなんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:40:51

    タフの猿成分のせいで猿夢が全然怖くなくなった
    それがボクです

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:44:36

    >>38

    全盛期なら直接襲ってくる系の怪異は大抵撃退できそうだよね パパ

    精神狂わせてくる奴は無理です 死にたがってる鬼龍!に効果抜群ですから

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:48:56

    >>42

    双眼鏡でのぞいたら目が合ってとんでもない速さで家まで押しかけてくるような化け物の話があったんだけどおじさんはどう対処してくれるのか気になるんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:56:57

    仏教は死んだら輪廻転生で苦しいことの繰り返しだからそういうのを受け入れられる究極の境地(悟り、涅槃、ニルヴァーナ)のが目的だから死んで尚現世に留まる概念は不要ッ座禅さえ組んでればいいっ
    まあ実際は客寄せやら山奥なんかでの修行やらでの御利益を求めるから霊的な商売もやるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:05:49

    聞いたら へっ何が怖い話や やっぱりいつも同じような芸風の癖に
    と思いながら夜になるとその話が頭を何度もリフレインして怖くなる
    それが梨作品ですわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています