あのぅ…自分ブルアカ未プレイなんすよ…

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:37:03

    銀行強盗とかのワードが散見されたり百式短機関銃っぽいの持ってる忍者だったりいまいち世界観が掴めないんで助けてもらっていいすか?
    も…もう頭がおかしくなってしまう

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:37:35

    またステマスレっスか?

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:37:51
  • 4二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:38:21

    >>2

    今更マーケティングする必要があるのん?

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:38:41

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:38:44

    >>2

    ◇また…?

    ちょうにいちゃん 該当スレくれや

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:38:45
  • 8二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:39:00

    >>1

    やらせろ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:39:21

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:39:44

    >>1

    ほいだらそのキャラを選んだ理由を教えてもらおうかあーん?

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:40:01

    >>9

    えっ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:40:11

    プレイすればええやん……

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:40:13

    >>10

    抜いたから…

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:40:40

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:42:04

    >>1

    そもそもその子は本物の忍者じゃなくて忍者に憧れてるだけですよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:44:01

    >>15

    えっ? まっその方が世界観的にバランスが…

    取れてるのか?いやちょっと待てよ?

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:47:25

    でもね俺ブルアカってanimeのいいとこどりな世界観を頑張って表現してる感じで好きなんだよね…animeの楽しさってこういうものだったなってなんか懐かしくなるでしょう?


    もちろんメチャクチャエアプ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:48:44

    >>7

    ねーっ なんなのこの椅子

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:50:18

    「原作知らないけど」で済ませない姿勢は好感が持てる
    見事やな…お前に勲章を与えたいよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:50:38

    ちなみにこの子はストーリーで初代忍者の長の弟と戦って戦死するらしいよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:51:20

    >>20

    えっ


    CMやら絵柄やらに対して世界観がシビアすぎますよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:51:22

    本気で説明しようとするといろんなエリア毎に元ネタの神話から説明したくなるんだァ
    基本無料なんだしおとなしくプレイしてみて貰おうかァ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:51:33

    よく分からんから気にしなくて良いッスよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:51:38

    俺なんて原作未プレイでお気に入りメスブタの薄い本を買う芸を見せてやるよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:51:41

    みんな部活なり生徒会みたいなもんに入ってるんだよね
    この子は忍術研究部に入ってるだけなのん

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:52:31

    各神話 ミレニアム懸賞問題 実在国 そしてオリ設定だ
    モチーフは何でもいい 適当に詰め合わせた世界観だ

    実際一貫性も無いし明確にモチーフがストーリーに影響した例っては無いから運営何も考えてないんじゃねぇかって思うんだ

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:53:31

    透き通った世界観はどこに行ったのか教えてくれよ
    確かブルアカの広告でなんか言ってたと思うんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:53:46

    色彩と神秘周りは考えてるかもね そこら辺はね
    しゃあけどメインスト絆ストの両方で盛大にやらかした運営を信用は出来んわ!

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:54:43

    >>24

    それが一番正解だと思われるが…エロCG動画でも良いッスよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:57:37

    >>20

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:58:24

    >>20

    ぶへへへへ 卑劣斬り!

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:01:09

    >>21

    ヒャハハ騙されててめっちゃオモロいでェ

    ちなみに20のキャラはブルアカじゃなくてNARUTOの方のイズナらしいよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:02:40
  • 34二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:05:48

    >>33

    騙したのは俺じゃない!

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:06:36

    >>30

    しゃあっ 飛雷神斬り!


    お久しぶりやん

    イズナは元気しとん?

  • 362123/09/02(土) 23:07:04

    >>34

    ちなみに33も俺じゃないらしいよ

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:07:30

    いいんですか?
    ここをナルトススレにしてしまっても

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:07:30

    待て 慌てるなこれは二代目火影の卑劣な罠だ…

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:08:32

    水着で覆面を被って銀行強盗で借金を返済なんて……刺激的でファンタスティックだろ

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:09:42

    >>39

    ふぅん…ブルアカって結構GTAなんだな

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:10:08

    >>39

    やってる事厳つすぎるヤンケ

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:11:32

    実際にエロから興味持って始めたら抜きにくくなったんだ
    満足か?

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:11:53

    >>1

    その子は忍術研究部部員で部長は動画投稿もしてるらしいよ

    https://www.youtube.com/live/UBJ678q3j14?si=5hOSPqxFXpanYKPK

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:12:42
  • 45二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:35:02

    学園都市が舞台らしいっスけど禁書とどっちの学園都市の方が治安悪いんスか?

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:44:38

    >>45

    基本的に銃弾では傷が残る程度の耐久力なこと以外は一般人なキャラが多くストーリーも始まってまだ2年のブルアカと特殊能力持ちだらけで長年やってる禁書ではさすがに分が悪いと考えられる

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:47:51

    世界観に関しては未だにふんわりとしか語られてないんだ謎が深まるんだ
    舞台はそれぞれの学校の生徒が自治してる複数の学園都市で構築された都市圏だ名は"キヴォトス"もちろんメチャクチャ治安が悪い
    各々別方向で猿度高い上にホローポイント弾を痛いしアザになる程度で済ませる野蛮人まみれで荒れ放題なのに取りまとめてた連邦生徒会会長も失踪してて話になんねーよ
    暗躍してる闇の組織や悪徳企業、変な研究者たちもいるしな(ヌッ
    悪い大人から生徒を守るため、変な方向に進みがちな猿生徒を更正させるために変態先生が色々してるんだァ約束通りプレイしてもらおうかァ

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 08:24:32

    もしかして先生はこの生徒たちにまざれる時点で◇強き者…なんじゃないスか?

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 08:26:56

    >>48

    ククク…

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 08:28:42

    プレイしてみると意外と本編の話が上げて落としてまた上げてでくそ重くて驚いたのは俺なんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 08:47:45

    >>45

    キヴォドスはスイーツショップの順番待ちで銃撃戦が発生する治安の悪さだけど、設定上ほぼ人死には出ないからそういう意味では割りきれば普通に暮らしていけるのかも知れないね


    とあるは無理です

    路地裏に一歩入れば猿世界の住民でもドン引きするレベルの猿治安が展開されていますから

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 08:52:28

    >>48

    精神は強き者だよね精神はね

    しゃあけど…キヴォトスの生徒と比べたら耐久力がないわ!

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 08:54:49

    でも俺プレイを勧めてくるやつ嫌いなんだよね
    時間もかかるしめんどくさいでしょ

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:21:02

    >>53

    ただ勧められてるだけだし自分の都合でいくらでもプレイ時間を調整出来るソシャゲに対しての文句としては最悪ですよね

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:23:01

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 18:09:50

    >>50

    エロゲー感覚で遊んでたら突然死ネタぶっこまれてドン引きしてるんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています