- 1二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:12:19
- 2二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:13:38
キッズがマウント取ってる時点で最強議論終わらせてない
- 3二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:15:22
白倉的にはテオスや神の方が強いっぽいけど
- 4二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:15:57
- 5二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:16:53
キャラの側と設定だけパクってオリ主に使わせるタイプの二次創作もそんな感じよな
- 6二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:16:55
強さが盛られる度にそれだけの力が有りながら世界を救えない無能さが極まる奴
- 7二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:17:12
ポッピーのが強いよとか言うので強さ議論好きな大人になれないキッズは本気で相手してないだけだぞ
- 8二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:17:15
それでやってることが平成の墓守だもん
キッズも今にわかる時がくる - 9二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:17:36
オーマジオウについて作中でそもそも大雑把にしか語られてないからね
- 10二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:18:24
いくら強さが最強でも肝心な物を守れてないんだからライダーとしては最弱もいいとこ
- 11二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:19:25
いきなり現れた魔王が勝手に平成の墓守してるだけ
- 12二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:19:30
- 13二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:20:39
世界を守れる力という意味も含めるなら真の最強はオーマフォームでは?
- 14二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:21:59
- 15二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:22:08
オーマジオウより本郷猛のほうが最強議論決着付くと思う
- 16二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:24:20
超えられてはないんじゃね?
- 17二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:24:54
こういう対立煽りに使われるのが悲しいね
- 18二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:25:16
- 19二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:25:26
同じような内容同じスレ画で立てて露骨すぎでしょ
- 20二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:25:41
最強議論が終わった代わりに最強が確定したからソイツ使ってマウント取りやすくなっただけの話
- 21二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:26:32
そりゃコイツから最強を取ったら何も残らないからな
だから最強であり続けるしかないんだ - 22二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:27:38
- 23二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:28:15
- 24二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:29:25
- 25二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:30:59
- 26二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:31:02
令和ライダーの力は使えるのかな
- 27二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:31:16
- 28二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:31:30
- 29二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:32:55
とは言うけど歴史に干渉できない時点でそこまで飛び抜けてる感じはしないんだよなギーツⅨ
- 30二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:35:02
単純に強さ議論は面倒だからマクロスみたいに天井を作ったほうがファンとしても強さ議論がガチの罵り合いにならず楽しめるからな
- 31二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:35:18
- 32二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:36:13
No1が決まってもNo2が誰かの議論になるだけだから
- 33二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:38:24
コンプリ21になっても勝てなかったよ
- 34二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:46:16
オーマジオウでも歴史改変の影響は受けるよね?
じゃあ子供時代のソウゴ殺せばいいんだからタイムスリップできる電王かカブトかディケイドが最強だ - 35二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:49:25
チラッと見える設定だけでもなんも羨ましくない力なのはわかる、このルート基本的に悲惨すぎる
- 36二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:50:25
最強はジオウのオーマフォームだが
- 37二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:51:36
とりあえずなろう絡めてバカにしようってのが最強議論でマウント取る様なやつと同レート帯だなってわかりやすくて安心する…
- 38二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:52:42
- 39二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:52:50
まさか仮面ライダーで悟空やサイタマやスーパーマンが鼻クソ以下に見える程の強さを持ったキャラクターが生まれるなんてなあ
正直想像もしてなかったよね - 40二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:53:53
ベルト破壊したら消滅したけどな
- 41二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:54:17
終焉の刻! 逢魔時王必殺撃! は厨二すぎて普通にかっこいい
- 42二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:03:35
- 43二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:04:58
でもゼロワンの力持ってるコンプリ21は手も足も出なかったよ
- 44二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:07:14
まぁあのオーマジオウはラスボスワンパンできるスペックが初期フォームのジオウとぺちぺち殴り合いしなきゃダメなレベルで弱体化してるしな…
上でも言われてるけどゼロワン持ってるコンプリ21は瞬殺されたし重要なのは「令和ライダーの力」じゃなくて「オーマジオウが持っていないジオウの力」なんじゃないかな?
- 45二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:12:36
- 46二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:13:01
最強議論スレではトランスリアルとかいう無名雑魚作品が最強ってことになってるけど、セイバーの全知全能の書の設定と白倉Pの発言的にこの現実世界やトランスリアルの作品世界観全て仮面ライダーの世界観の一部でしかないんだよな
そしてその全ての範囲で全知全能以上のオーマジオウはガチの最強
全創作物最強キャラであるオーマジオウのファンでいられて俺は誇らしいよ - 47二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:13:55
- 48二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:14:31
ジオウのディケイドって最強どころか戦力としては下から数えた方が早かったもんな
- 49二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:14:45
- 50二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:15:29
- 51二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:15:49
散々最強議論を終わらせたってこと自体がファンの勝手な期待と妄想って出てんだろ
ターンエーガンダムでガンダム最強論争は終わりませんでしたで業界の人はとっくの昔にわかってんだよ白倉ならなおさら - 52二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:16:10
アナザーディケイドも力半分なんだから同条件でしょ
- 53二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:16:28
- 54二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:17:40
結局最強のヒーローってのは皆の思い入れによって変わるんだから言い争ってもキリがないよ、個人的にはどのライダーも最終フォームに関しては互角だと思うことにしてる
- 55二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:17:43
- 56二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:18:19
段々「最強議論への叩き棒に使うな」から最強議論そのものへの異常な嫌悪にいつのまにかシフトするよなこういうの
色んな最強キャラの話で見た
強さ議論に対するヘイトが高まっていくやつ - 57二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:18:30
ディケイドも他ライダーもオーマジオウからしたら鼻クソ以下の雑魚でしかないよ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 58二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:19:05
それではここで我が魔王のお言葉を思い出してみましょう
「仮面ライダーに、原点も頂点もない!」 - 59二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:19:10
ジオディケで散々醜態晒したのにこの話題でまだディケイド持ち出す奴いるんだな
ギーツIXの方がまだ可能性あるわ
というかオーマジオウどころかギーツIXに勝てるかも怪しい - 60二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:19:49
頂点にいる奴がそれ言ってもなぁ...
- 61二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:20:28
まあこいつの存在自体で最新のライダーが一番強いんだよ理論が「…どこが?」になったとこはある
- 62二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:21:22
誰もディケイド最強って言ってないのにいきなり関係無いスウォルツ以下ってやってきただけだよ
- 63二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:21:30
- 64二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:21:42
ジオディケで醜態晒してないのなんてス氏くらいだろ
というか東映そのものの醜態だわあんなもん - 65二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:22:32
- 66二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:22:56
ていうかやりたい放題さと手に負えなくなってまた好き勝手しにどこかへちゃっかり復活して去りやがったという意味では
スウォルツの方がどんどんオーマジオウより面倒くさい厄介な存在になりつつある
なんせ野放しエンドだし今のところ最新の派生作品が - 67二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:23:18
- 68二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:23:41
はっきり言って仮面ライダーとしての強さ性質悪さじゃなくて
不審者としての強さ性質悪さになってるんだよなスウォルツ氏… - 69二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:24:19
- 70二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:24:30
〇〇ならオーマジオウに勝てんじゃね?とか抜かす奴はそのライダーがまずスウォルツに勝てんのか?
話はそれからだろうに - 71二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:24:31
でもこいつ石ノ森章太郎には勝てないよ
- 72二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:24:34
ディケイドより鳴滝の方が最終的には意味不明でなんでもありでなにしでかすかわからねえじゃねえかってのに似ている
- 73二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:24:36
ディケイドって力半分どころかライドウォッチも加えると4分の1なんじゃないの
- 74二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:24:43
- 75二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:25:41
必要以上に汚言じみて煽るのは悪いが
強さ議論ってのはそういうものとしか言えない
そんなことするのは異常者と言おうにもネットコンテンツはその異常者の異常行為が延々と続いているというかネットの外ですらそう…
- 76二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:25:54
海東はともかくス氏はそれ以外も強かっただろ
- 77二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:26:36
君はス氏をスエルと勘違いしてないか?
- 78二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:26:49
純粋戦闘力ならツクヨミの方が上じゃなかったっけ
- 79二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:27:16
ブランクなくても王家の力だけで楽勝だぞ
- 80二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:27:48
- 81二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:27:49
石ノ森章太郎も所詮は全知全能の書が生み出した全ての一部でしかないからその力が使えるオールマイティセイバーやオーマジオウからしたら鼻クソ以下の雑魚でしかないよ
- 82二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:28:06
ライダーロボが自動的に怪物と化す理論
- 83二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:28:31
じゃあ尚更ス氏が有利だな
- 84二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:29:00
しきりに鼻くそ以下鼻くそ以下と言いたがるやつは
なんか鼻くそに変なコンプレックスでもあるんスかね…? - 85二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:29:22
- 86二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:30:47
- 87二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:31:31
ジオウがクロスオーバー作品じゃん
- 88二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:33:32
- 89二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:34:08
- 90二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:34:27
仮面ライダーって言われてみればその作品も世界観も違うはずのを
何度も雑に統合しては変な強さ比べじみた争いを焚きつけてきたような歪なシリーズだよな… - 91二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:35:43
クロスオーバー作品でオリキャラ最強やると荒れる
- 92二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:36:20
- 93二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:37:52
- 94二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:38:48
- 95二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:39:35
あとギンガの足止めを生身している時に爆撃されてアイテテテで済んでたあたり
たぶん素で異常に硬い - 96二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:39:46
このスレ見てたらジオウって全ライダーの能力使える最強主人公で最強チートオリキャラ倒す話に見えてきたわ
- 97二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:40:32
- 98二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:44:30
マーベルみたいに考えればいい、一口に全知全能って言っても一つの時間軸でしか権能を使えないのかそれともマルチバース全体で権能を使えるのか
仮面ライダー世界で言うと一つの時間軸でしか全知全能でないのがマークⅨやオーマジオウ、ユニバース全体で観たところの全知全能がスーパーヒーロ戦記での石ノ森先生みたいな感じ - 99二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:47:00
別に仮面ライダーはマルチバース的世界観を採用しておらずメタ的な部分をどう扱っているのかは謎のため
「わかりません」連発で終わるだけではそれ?
それともしたらば最強議論みたいにでっち上げで宇宙の数を増やし合うテンプレ捏造合戦に移行するか?
- 100二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 02:55:42
弱体化してたとはいえディケイドアーマーセイバーフォームに負けるようなやつよくここまで持ち上げられるな
- 101二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 03:00:06
別人だからとか弱体化してたからって公式がわざわざ負けた言い訳してくるからね
- 102二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 03:24:02
アイタタタタ
- 103二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 03:28:43
こう言う議論って「強さ議論なんてしてないで大人になれよキッズ」で話が終わるんだよな
- 104二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 08:53:16
キッズより明らかにいい年した大人の方が延々とやり続けていた一大ムーブメントであり
あらゆる歴史においてもスポーツから架空の作品からなんでも格付け強さ議論はあらゆるコンテンツにあるものだから
マジで卒業しろよを言い出してもキリがないんだ