誇れ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:26:11

    お前は今日から蛆虫だ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:27:01

    >>1

    松岡修造の「富士山だ」で脳内再生されたんだァ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:27:11

    呪術の鬼龍やん元気しとん?

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:27:18

    ムフっ世界最強の呪いの王に褒められて嬉しいのん

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:28:00

    >>4

    お言葉ですが現在過去未来すべてにおいても敵なしのチートキャラですよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:28:02

    な なんですかコレはぁポロポロ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:28:09

    鳥取だか島根だかの人口数でナンバーワン気取ってた最強やん凡夫しとん?

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:28:39

    >>3

    すみません流石におじさんに失礼なんです

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:29:22

    >>5

    へっ 伏黒ボディが無かったら今頃は…

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:30:13

    これ見たらなんか脳内で松岡修造がお前は今日から蛆虫だ!って叫んでるんですよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:30:20

    その時の気分で武人っぽいこと言って精神的なマウント取りたかっただけかもしれないね

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:30:36

    >>8

    今の老害のおっさんに失礼もクソもないんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:30:44

    ここ雑魚相手に気持ちよくなってるだけのシーンなんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:31:07

    宿儺...
    待ってるよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:31:52

    >>14

    最初から伏黒の術式に目をつけて待ってたのは宿儺の方ですよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:33:30

    嘘か真か鬼龍や宿儺のようなタイプのキャラは一回無様を晒すと徹底的に愚弄されるという
    鬼龍には甥っ子に優しい気の良いおじさん路線で稼いだ好感度貯金があったけど宿儺にはそれが無かったんだくやしか

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:20:51

    >>16

    強いから普段の言動もかっこよく見えていただけなので当然の評価の流れだと考えられる

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:21:21

    >>16

    >>17

    苦戦して弱み見せればそら許されてた蛆虫行為も目に余るよね弱いんだもん

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:24:59

    >>18

    宿儺が弱いというか無下限が強すぎるんだよね

    対抗手段になる摩虎羅なり呪具なりがないと宿儺ですら足切りされて終わりとかバトル漫画として致命的すぎるのん

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:27:12

    すみませんメチャクチャ上手にブーメラン投げたのが悪いんです
    じゃあな最強って賞賛兼皮肉だけで済ませてれば良かったんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:27:35

    結局十種なし凡夫は五条に勝てるのか教えてくれよ
    適応にリソース割かないから領域勝負で勝てるって意見も聞くしだからって展延使わないで領域破壊優先したら宿儺本人が防御下がって3分耐えれんヤンケって意見も聞くのん

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:28:20

    >>18

    五条が強いだけだからマイペンライ!

    むしろ使える手札で頑張ってて好感が持てる

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:30:30

    >>21

    展延か領域使わなきゃバリア突破出来ないしステゴロや領域じゃ五条殺せないから積みっスよ

    領域勝負もちょっとでも遅れたらその隙にボコられるかボンッ夫みたいに脳がバーストするし

    そもそもマコラ警戒する必要なくなるから五条は赤や紫ブッパするだろうし

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:34:06

    >>23

    もしかして五条が強いってより無下限が強いだけなんじゃないスか?

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:37:43

    >>21

    必中命令の打ち消し合いでわざと受けてた分がどうなるかは不明なものの個人的には致命的な差とも思えないのん…

    展延使いながら領域に付与した術式で攻めるしかないから結局まこーらに割ってもらった回で割れずに殺されると考えられる

    フーガの中に展延と術式だけで五条殺せる領域があるのかもしれないね

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:39:00

    >>24

    待てよ呪力ロスを限りなく無くす六眼もキレてるぜ

    まぁ無下限+六眼は昔も居たらしいからバランスは取れてないんだけどね

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:45:34

    >>24

    すみません閉じない分技術自体は凡夫が上でも領域内の精度は同等だし無下限焼き切れてる間も反転+簡易領域+脳破壊と五条自身の技量でリカバリ決めてるんです

    バリア突破はあくまで前提で結局全ステカンストのゴリラ倒さなきゃいけないなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:50:36

    >>21

    適応にリソース割かなかったら勝ってた説には致命的な弱点がある

    宿儺が戦局判断もまともに出来んアホになることや

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 03:54:43

    >>28

    ウム…自分の力や術式を信用できず借りパクの術式に頼った呪いの王という構図になるんだなァ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています