もしかしてこれで殴るより

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:47:08

    素手の方が強いんじゃないスか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:48:15

    瓶底を縦にして殴った方がいいんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:48:51

    そもそも瓶そのままで殴るのが間違ってんだ
    叩き割ってできた鋭利な部分を武器にするのん

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:48:55

    壁からキー坊つかんでなかったっけ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:50:03

    >>3

    お言葉ですが普通に頭蓋骨割れますよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:50:14

    よく勘違いされるけどビンが割れるならむしろ軽症なんだよね
    ビンが割れずに殴られる方がヤバいんだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:50:40

    スペック‥‥‥‥?

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:51:05

    だからこうして中身がある瓶で遠心力も付けて殴るんだっ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:51:11

    撮影用の小物ならともかく実物の一升瓶で殴ると普通に重症なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:51:30

    まぁ細かいことは気にしないで
    ビール瓶ではどうやっても鉄山先生の素手のように分厚いブロックに釘を突き立てて破壊することはできませんから

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:51:32

    >>6

    ウム…おそらくアメで出来てるんだなァ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:52:11

    ちなみにドラマや映画のやつは飴細工らしいよ
    ちなみに酒瓶は中身が入っているより空の方が威力が高いらしいよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:52:54

    座った状態から腰入れずにコンクリの壁ぶちぬける人だから直でやられたら本気で死ぬんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:53:08

    >>10

    ウム…

    しかも手の甲でコレなんだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:54:45

    久しぶりに見たぜ鉄山先生の破壊力…

    この最新話の連中にも引けを取らない威力が序盤にしか出てこないなんてあまりに勿体無い

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 05:18:18

    スペックと同じく武器はハンデなんだねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 05:19:39

    鉄山先生ならボリス破壊できそう

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 05:21:39

    ウム…鉄山先生の場合は素手で殴る方が危ないから瓶で手加減したんだナァ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 05:24:03

    バラエティ番組のスリッパのようなツッコミ用具だったと考えられる

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 05:48:53

    もしかして先生の火力ってあの時期に出てきちゃいけないレベルなんじゃないスか?

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 05:52:29

    >>20

    単純な肉体ならキンちゃんと鉄山先生はTOUGH以降でも通用するんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 06:16:16

    素手で殴ると殺しかねないから瓶を使ったんじゃないスか?ふぅん 鉄山先生ってのは思いやりがあるんだな

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 08:57:22

    このムチャクチャな攻撃力に加えて、大型トラックタイヤ一撃破壊キックを「破壊力が無い」と断言する防御力を持つ師弟
    怪物を超えた怪物

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:00:10

    鉄山VS木村大観十段
    見てみたい作中戦ってないもの同士のカードとお墨付きを頂いている

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:01:39

    >>24

    下手したら幽玄の方の大観とも良い勝負しそうなんだよね 怖くない?

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:02:19

    もしかして鉄山先生は幻舟先生や本山先生と比べてと指導者としてマトモなんじゃないっスか?

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:02:20

    破壊力だけなら龍継ぐでも通用しそうなのん

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:04:32

    >>26

    銀魂潰されたおっさんは指導に関しては普通にやってたと考えられる

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:12:54

    >>28

    ◇この下品な少年漫画は…?


    待てよ龍星は本山先生じゃなくて基本的には兄弟子にお世話になっていたんだぜ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:24:36

    >>20

    恐らくキー坊と接戦してたアイアン木場より強いと思われるが…

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:29:01

    鉄拳伝時期はいろいろ描写がやばいんだよね 見てみぃキー坊をブレーキ踏んでるとはいえ菩薩拳で車止めとるわ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:31:17

    最後まで戦う事は無かったけど、描写だけ見ても明らかに強いんだよね
    ヤクザの事務所に行って全員戦闘不能にしたり壁を破壊したりと鉄拳伝序盤に出して良い強さじゃないんだ。トラック5分で解体できる黒ちゃんの攻撃を破壊力が無い扱いするキンちゃんの師匠とかもうめちゃくちゃだな

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:32:33

    >>11

    待てよ拳術館空手は徹底的に打撃への抵抗力を付けるんだぜ

    恐らく頭も鍛え上げられていてメチャクチャ硬いと考えられる

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:33:40

    フッ気づくのが遅いよ俺なんて鉄山先生が手加減していることが分かった

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:34:44

    >>33

    もしかして瓶で殴ったのは軽く「めっ」てしただけなんじゃないんスか?

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:27:50

    >>35

    先生と道場の為とはいえ勝手に出場して大会だかオリンピックだかの出場候補の腕ぶっ壊して優勝は怒られてもしゃあないと思ってんだ

    まぁキンちゃんにクソボケした後の先生のツンデレでバランスは取れてるんだけどね

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:30:49

    飲み終わったペットボトルで頭を小突くノリで一升瓶を叩きつける愛情もある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています