ウマ娘×農業という

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:39:07

    かなりいい組み合わせ
    真面目に農家にはウマ娘1人いるだけかなりありがたいだろう(素人考え)

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:41:05

    農耕馬はサラブレッドじゃないけども
    そもそもサラブレッドじゃない馬のウマ娘もいるんだろうか?
    ばんば娘とか

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:41:46

    相当規模大きく無いと食費でマイナス値行くのでは?

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:42:28

    >>2

    アメリカ行くとクォーターホースのソウル持ちのウマ娘がいそう

    主戦場は1/4マイル戦(402m)

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:43:00

    労働力にもなるけどそれ以上にエンゲル係数がね・・・
    エースみたいに野菜も満遍なく食べられる子ならまだしもブーちゃんみたいなのだと労働力と出費の採算赤字待ったなしだろうな

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:43:03

    >>3

    食事量はウマ娘によってまちまちだから何とも言えない

    人の3倍あたりだったらどうなんだろう?不作だったの場合がやばいか

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:49:30

    傾斜地での林業とか狭い棚田とかの重機の入りにくい場所で重宝するな
    むしろこの世界ではウマ娘パワーのお陰で一部機械や重機の開発が遅れてる可能性まであるのでは…?

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:52:40

    >>7

    よく言われているやつだな

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:06:14

    とりあえず鹿とか猿とか猪とかとどつきあってそう

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:08:16

    グリチャは昔農業番組も放送していたらしいしトゥインクルシリーズと農協で何かしら手を組んでる可能性もありそう

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:14:10

    トウカイテイオーにやって貰おう!

    田植えを手伝うMachico【農業声優】


  • 12二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:14:29

    >>9

    熊については解説はしそう

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:19:55

    瓜坊スレでスペちゃんは経験上絶対鹿を憎悪しているってあったけどいうのもなんか納得出来そう

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 02:44:09

    >>7

    理事長のババヲナラスクルマを見るに遅れてるって事は無いだろうけどこっちとは違った形になってそうだな

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 02:51:26

    大食い娘は米作りの大変さをわかってもらいたいが、スペちゃんは農家だから畑違いでもある程度わかってそう

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 06:02:01

    >>13

    そこら辺の価値観が普通の人と違いそうだよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 06:03:51

    引退したウマ娘の一部は業界の自給自足的な意味で
    主にウマ娘の食べる食料を作る農耕ウマ娘的な仕事しててほしい気もする

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 07:12:24

    負けが込んでた頃のライスがトレセン夜逃げして米農家になろうとしてたしな

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 08:12:12
  • 20二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 08:27:59

    トキオ(冠名)は学んでいた――

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 08:30:57

    トキオシゲル「ええダートやね」

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 08:44:43

    農家生まれのヒカルイマイか…

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:07:11

    同じく農家出身のポタジェ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 18:18:07

    ウマ娘の力で農耕できるとなると、農業機械の小型のものならウマ娘でいいやってなって、機械の標準サイズがウマ娘よりも効率がいい大型のものになっていくだろね。

    それでも物理的に小さい区分けの田んぼとか畑はウマ娘による作業の方が速いし、果樹園とかのそもそも人力な農作業のとこはウマ娘の小さな農機のパワーと人の器用さを併せ持った良さに助けられそうだ。

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 18:22:06

    そういえばサクナヒメいるな

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 18:25:18

    林業の運び出しがウマ娘パワーで重機なしでできるようになると、めちゃくちゃありがたがられて住友林業とかその辺の会社のスカウトが引退した子や成績があげられず転向するこの就職先としてトレセンにきてそう。

    枝打ちとか切り倒しとかの危険作業だけ遠隔でできるように機械化してくれれば、機械オペレーターと切り出し材の運搬でめっちゃウマ娘欲しがられるんとちゃう?コマンドーの頭の丸太運ぶシュワちゃんスタイルでえっさほっさ運ぶだけなら、夏休みのバイトを兼ねたトレーニングになるやもしれん。

    放置されてスギ花粉症の原因になってるスギ林の資源化にもなるから補助金出させられそうだし。もちろん作業するウマ娘たちには完全防護の面体を支給してもらって花粉症にならんようにしてもらいますわよ。

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 18:35:57

    ドイツはまだ農耕馬現役だったな
    と言うか馬の歩行による土中の微生物の活性化の論文が出てた気がする

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 18:55:01

    マイクよりクワが似合うウマドルもいるかもしれない

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 19:32:41

    ありがたい存在なのでは?農家にとっては

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:59:35

    >>28

    TOKIOみたいになるファル子やタルマエか

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:49:51

    >>24

    それだと理事長がコース整備に持ち出してきたマシンが巨大なのも納得が行くね

    あとは小規模農家が結構廃業しなくても済む様になるのかもな。JAがウマ娘の労働力とのマッチングサービスとかやってたりして

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 06:34:51

    歴史を学ぶと農業にウマ娘が貢献していた話が結構出そう

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 16:24:58

    >>26

    丸太持ち上げるトレーニングは誰かの育成イベであったし有り得る話だね

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:11:33

    対州ウマ娘とかめっちゃ重宝してそうだな、根岸のウマの博物館で知ってたよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 05:57:12

    車の発展とかバイクの発展にもウマ娘が大きく関わってそうだな
    そもそも接地圧はウマ娘の方が低いから、アスファルトとかコンクリートとか木板とかの舗装された道路を作るにはウマ娘の協力がいるし、ウマ娘も舗装路ができることで安全に走れるし…みたいな歴史の話が聞きたいな

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:25:56

    >>33

    バクシンオーのクラシック夏合宿のパワー選択肢の方だな

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:48:48

    害獣を素手で追い払えるからまじで重宝出来そうだよね

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:33:02

    >>37

    おそらくスリングショット式のパチンコでもウマ娘の筋力で弾けば対物ライフルみたいな威力が出るやつ引けるんじゃないかな…

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 00:24:54

    >>38

    そこまで行くともう投石で十分そう

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 01:58:07

    シゲコ
    マナイタミタゾノ

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 02:18:57

    一撃の力はあれど人間式でいちいちクワを振ってたら
    ウマ娘といえど耕す効率はそんなに良くないと思われる
    なので中世農業ではやはりこういうのを
    人間農夫が土から外れない様必死に押さえ付け
    ウマ娘がのっしのっし引っ張る形式で使ってたんじゃないかと想像

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 02:27:13

    >>39

    投石は狙いを定めるのに結構スキルが要るんじゃ。

    スリングショットは補助具作ってやることで概ねライフルぐらいに狙うことができるように鳴るんじゃ…

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 02:46:55

    畑だけじゃなく林業も牧畜もできるし馬も飼える農業体験シミュ

    https://store.steampowered.com/app/1248130/Farming_Simulator_22/?l=japanese


    ↑では全部トラクターを使った機械式耕作しかできないのに対し

    実際馬に犂を牽かせる中世的レベルの農業も体験できるシミュ

    https://store.steampowered.com/app/1137750/Farmers_Life/?l=japanese


    まあ後者は落雷で炎上した小屋をバケツ水で地力消化したり

    トラブったご近所と殴り合いしたり半分サバイバル系だけど……

    ウマ娘との農業生活を妄想する糧にはオススメ

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 03:43:16

    >>30

    タルマエは太いしこう言う格好してる姿容易に想像つく



    まあその姿見れるってことはすでに苫小牧へ拉致した後になるんですけどねグエー

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 06:31:50

    ウマ娘がいても思ったより楽にはならなさそう

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 06:35:32

    くまは厳しくね?イノシシも機動力なかなかのものだし。シカとサルは問題なさそうだけど

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 06:45:01

    ボーノやカワカミ、それにファル子を見る限る熊くらい余裕

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 06:49:30

    内側に畑や田んぼがあるのは笠松だったか
    オグリとかが授業の一貫で農業仕事もやった可能性

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 06:57:49

    竹林とかは機械が入れられない場所が多いからウマ娘に出張で来て欲しいな

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 06:59:44

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:00:28

    一撃で即死入れない限りあの体格差からの打ち下ろし食らってこっちが即死ぞ。それにあくまで一般的なウマ娘の話だし

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:07:40

    アスリートでかつゴリッゴリに鍛えたウマ娘なら兎も角、一般ウマ娘には熊は厳しいと思われるな

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:16:45

    機械と奴隷のいいところは壊れても金で住むところだな


    >>51

    致命入っても即死じゃない限り反撃不可避だな

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:24:39

    北の大地の大都会辺境で家庭菜園(50㎡)やってるけど耕運機が無いとやってられない
    元々川だった場所だからか石がとってもとっても出てくる辛い

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:38:58

    >>21

    他にトキオタイチとトキオマサヒロ辺りいそう

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:49:54

    遊牧ウマ娘は走って羊を追うのか…馬乳がないと栄養補給が難しくなるなあ

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:53:55

    エーススペちゃんユキノでホクレンのCMやって欲しい

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:57:01

    あくまで稲作に限れば

    ウマ娘のほうが便利そう
    →土づくり、代掻き、収穫、農工具や肥料などの運搬

    機械のほうが便利そうor人がやってもかわらなそう
    →種籾つくり、田植え、除虫や雑草抜きなどの管理、脱穀

    こうかんがえると機械化するのは細かい作業をおこなうもの、ないしウマ娘でも物足りないような超大型機械に限るかな?

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:00:40

    問題は機械とウマ娘、同じ仕事をやらせたとき機械の燃料よりウマ娘の飯と報酬のほうが金かかりそうなところだよな

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:01:55

    ウマ娘自身が農家なら報酬はいらんのか?

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:07:51

    カワカミヒシアケボノあたりなら力負けはしなさそうだけど防御力がどうなんだろうか
    爪で引っ掻かれたら流石にやばそう

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:47:36

    たとえウマ娘異常個体がクマ殺せたとしても、あくまで農家だからしばらく動けなくなるような怪我すれば実質負けなんだよな…

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:14:25

    >>25

    キモい笑い方するブライアン

    料理が得意な渡来人ドーベルもおるな

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:23:09

    機械だとどうしても1つの作業に特化させなきゃならないところを、ウマ娘なら複数の作業を任せられるだろうし、燃料?は食事でいいし、機械的なメンテナンスがいらないし、環境にやさしいし、なにより一緒に働いていれば目の保養にもなるし、上手くいけは嫁にもなるし……
    こう考えると現代でも利点は多いぞ農耕ウマ娘……

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:31:39

    機械と比べるならウマ娘はそれこそ人間関係や権利とかで問題は沢山出でくる気がする
    農業で優秀って仮定するとそれこそ全国引く手あまた仕事に困らないって事になるだろうし扱い悪かったらすぐ辞めてさっさと他行っちゃいそう

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:38:32

    トレーナーの描写を見る限り人間もウマ娘因子が入って割と強化されてそうだから色々現実より発展してそうやな

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:16:14

    農耕ウマ娘ロジユニヴァース

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:26:23

    舞台がどの時代のどの地方かで大分変わってくる話だな。アメリカなんかではむしろウマ娘がボロの巨大コンバインを怪力で修理しながら動かしているかもしれぬ

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:27:50

    >>47

    牛を投げられるんだから牧場にウマ娘は必須

    チーズやバター作りでも活躍見せてそう

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:17:43

    ウマ娘は食料がって話よく出るけど
    人間より食べてなさそうな雰囲気出してるタイシンなんかもいて
    平均はどのぐらいかってのもまた不透明要素だよね

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:33:00

    開拓時代とかすげえ重宝してそうだよなウマ娘

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 06:36:49

    昔、ウマ娘とヒトと差別が会った時に仲良くなった一員かね>農業

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 08:13:17

    シングレの壁画的にエジプトじゃたぶん神そのものか貴族扱いだし
    能力的にも十人分食べたとして人間十人より、農耕土木戦争全てで役に立つし
    支配者階級になることこそあれ
    差別だとか奴隷扱いだとか人間が数の暴力で押さえつけたりしてたら
    そんな弱い勢力は他のに滅ぼされてると思う

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 08:16:24

    ウマ娘差別にワンチャンあったとしたら
    フランス革命期のフランスか共産革命期のソビエトのどっちか
    両者共貴族狩り的な意味で
    しかしウマ娘は農耕で働いてる分労働者寄りなんで、共産系では意外と差別されないかも

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:02:48

    某有名アイドル事務所から特別授業のためにゲストを招聘したと聞き沸き立つ女生徒たち
    当日壇上に現れたのは、一人の中年男性だった
    たずなさん「資格は何をお持ちですか?」
    ???「移動式クレーン運転士免許、車両系建設機械運転者の資格の区分の内、車両系建設機械です」

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:39:32

    >>74

    逆に文革やポルポトのヤラカシではありそうだけどね、まあカンボジアにウマ娘出来るかはわからんが

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 05:54:45

    真面目にヒトカラ助かっているよね、農業ウマ娘

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 06:10:06

    >>46

    シカ舐めんなよ

    エゾシカとかムッチャデカいから蹴られたらフツーに骨折するし頭とか蹴られようものなら人間だと死ぬぞ

    本州のシカですらワナにかかったのを槍や棍棒で仕留める時に反撃貰って骨折することあるのに

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 16:56:11

    イノシシでも正面からは無理そう

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:01:49

    イノシシって猪突猛進って言われているけどメッチャ機敏に動けるんだぞ
    平地ならまだしも芝なら兎に角山中の不安定な地面だったらウマ娘でも普通に追いつかれるぞ

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 06:07:48

    狩りには向いてなさそうだな、ウマ娘
    いや、状況によるか

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:55:05

    >>57

    見てみてぇなぁ

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:25:18

    車がない時代は農耕馬が要だったしなあ

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:02:52

    >>75

    嫌だよ、レースの度にすっぽんぽんで勝利祈願するの…

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 11:31:31

    農業や漁業といった一次産業にとって重宝されるのは間違いないだろうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています