僕の武器は攻撃力328の針しかない【羅刹の剣・変異型 FF15】

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:51:06
  • 2二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:53:53

    WCO TCって何だよ!?なの!!

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:55:26

    WCO 世界税関機構
    TC 物流センター

    どういうことなの?

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:56:03

    たておつなの
    NBも何の略か気になるなの

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:56:14

    針スレが本編のおまけと化したなの…
    なんかちょっと不愉快なの
    独立したいなの

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:56:30

    Weapon Collection OMAKE Trading Card の略なの

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:56:59

    >>4

    ナベツヨへの親しみを込めた呼称なの

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:57:45

    >>4

    NBは技のおまけの時に出てるなの

    でも技ならArtsの筈なの

    さっぱり分かんねーなの

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:57:51

    >>4

    Nota beneなの

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:57:53

    NB National bank 国立銀行
    急に国際経済になってきたなの

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:57:55

    立て乙なの


    過去編なの

    僕のパーティに入ってくれないか? 1話 - ジャンプルーキー!1人の少年と勇者のお話。rookie.shonenjump.com

    ポーネグリフなの(56~58話、101、104話、128~130、133話~139話可読)

    僕の武器は攻撃力1の針しかない - ジャンプルーキー!胸クソ逆転物語。

    攻撃力1の呪われた針を装備してしまい、一生外せなくなってしまった

    冒険者の一生。
    web.archive.org

    3.5話、5.5話なの

    ttps://twitter.com/camiyoc1/status/1604401158361006082

    ttps://twitter.com/camiyoc1/status/1629702271750791168

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:59:16

    関税と物流と銀行、つまりおまけは経済の話だったなの

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:59:32

    >>6

    うわっ トレーディングカード説は正解っぽいなの

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:00:24

    >>10

    少なくとも針の話をするよりは有意義なの

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:02:09

    World Create Objectとかそんな感じなの多分

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:02:12

    >>3

    世界税関機構の物流センター監修で世界中の有名人や伝説の品物を紹介していると思えばそれほどおかしなことではないなの

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:02:26

    あんまり思い入れのないキャラのよくわかんねえバトルでタルいな〜と思ってたところにぶち込まれるインド映画に失笑が起きたの
    1番の見どころはそこだったの

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:02:35

    たとえそれっぽい正解が後々見つかるのだとしても
    初見で伝わるはずのない略称を当然のように使う◾️シンシン最高◾️っぷりを示す言葉として語り継いでいくべきだと思うの

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:03:12

    真面目に考察するならWCOはネネコポンとかコッコの時にも出てるからWはWeaponじゃねーなの

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:03:21

    でもインド映画要素はジャンプラ版オリジナルかもよ?なの
    エンシェントエルフに話を聞きたいところなの

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:04:36

    >>20

    RRRがオリジナルでもそうじゃなくても最新話の評価はあんまり変わらないと思うなの…

    それはそうと時間的にそろそろ降臨する筈なの 全裸待機なの

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:04:41

    >>19

    確かになの World のほうがしっくりくるかもしれんなの

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:05:25

    >>15

    ……最有力説と個人的に思うなの

    それにトレーディングカードゲーム付けたら完璧なの

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:06:14

    >>21

    シンシンのツイートはもう来てるなの

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:07:34

    いま最新52話を読んだエンシェントエルフなの
    予定通りコハクの右手が鉱石化したの。原作では部分カラーで赤い色の鉱石として描かれてたなの
    あとジャガーノートの技をコハクが知ってた件は申し訳ないことにまったく覚えてなかったのだけど、
    もしかしたらドレッドノートとの直接の因縁はなくともジャガーノートとの因縁はあったかもなの。コハクのテロリスト時代に…なの
    アレクの存在並みに全然記憶になくてコハクとドレッドノートの間に全く因縁がないなんて書いて済まなかったなの…

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:07:59

    可能性を感じる顔なの
    針スレ全盛期ならアレク顔と並んでコラが作られたかもしれないなの

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:08:41

    >>24

    作品の話をしない奴のツイートなんて来てても来てなくても関係ねーなの

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:09:03

    >>25

    マジで来てたなの

    いつもお疲れ様ですなの

    読んでた漫画が劣化してる様子を受け止めるのってどんな気持ちなの?

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:09:52

    >>25

    RRRの技名って原作にもあったなの?

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:09:56

    ぶっちゃけ忘れてたけど今更最新話読んだの
    なんというか…素早い動きや連撃の表現がとりあえず手とか打撃のエフェクト?みたいなのを増やす一辺倒であんま迫力ねーの

    まぁ今までもそうだったけど今回それがより顕著なの

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:09:58

    >>25

    そもそも後付けかもしれんなの

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:10:03

    今週の感想なの

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:10:28

    景表法があるくらいだし別にどうでもいいんだけど経費と言う概念が蛮族の間にも存在してるのか…なの

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:10:36

    >>24

    相変わらず糞の役にも立たないツイートなの

    質問が寄せられても答えないし必要のない情報ばっかり垂れ流すしもうX(旧ツイッター)やめちまえなの

    宣伝はナベツヨひとりで間に合ってるなの

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:10:43

    >>32

    来週も使うからちゃんと保存しとくなのよ?

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:11:00

    >>32

    毎週の感想じゃないなの?

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:11:55

    >>33

    蛮族呼ばわりでウケちゃったけど確かに世間的には蛮族としか言いようがないの

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:11:58

    というかドレおじほとんど苦戦させられてないのに極限の状態に勝手に至ってるの
    意外とトリガー軽そうなの

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:12:51

    >>38

    ブンブン振り回してたらドンドン盛り上がってきちゃったなの

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:13:45

    >>38

    コハクが経天突いて後押ししてるってのを忘れちゃいけないなの

    まぁネタバレ範囲の内容なんだけどねなの

    にっへっへーなの!

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:14:05

    >>33

    何気に仲間の命と天秤にかけられてこの言葉が出てくるのやべー奴だと思うなの

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:15:19

    >>41

    まぁそう簡単に殺されないだろうという信頼にも一応取れるの

    それはそれとしてそうなる前にぶちのめせばいいじゃろぐらいは言って欲しかったの

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:15:46

    面白いコメントがあったから消される前に貼っておくなの

    ( 68 )なにこの漫画?なんじゃこら?読者の時が止まった。そう、これが超集中の一つ、白零世界である。

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:17:09

    >>39

    風呂上りにチ○ポブンブン振り回してたらギンギンになったなのと同じなの

    卑猥なの…

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:17:14

    >>20 >>21 >>29

    蓬莱珠朶はコハク拘束に役立ったからともかくただの技にすぎないRRRなんて覚えてないなの


    >>28

    残念な気持ちとルーキー上がりなら実力はこんなものかが半々くらいなの

    たとえ愚弄だろうと昔より知名度が上がってなのなの語れる相手が増えたことだけは嬉しいの

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:19:10

    >>45

    落ち目のときも応援するファンの鑑なの…


    あと「アレクの最期並みに覚えてない」ってセリフには笑っちゃうと同時にシンシンの描写の下手糞さを思っちゃうなの

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:21:03

    >>43

    超集中する程面白ぇ漫画だって肯定してるのに消されるなんて針のコメ欄の悲哀を感じますね…なの

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:21:39

    >>45

    あぁ、拘束してる謎のアレがコレなのかなの

    確かに便利アイテムなの

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:22:10

    >>44

    一言で言うと…「バカ」なの

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:22:33

    ドレノが限界突破したせいですぐに疲れが出て負けそうになるってマジなの?
    究極の思考に辿り着いたせいで2匹目を見落として負けたマヌルと同じパターンなの
    超集中デバフ説が確定してしまうなの

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:24:17

    シンシンはたぶん「負けそうになったところで覚醒して勝利!なんて俺はやらないぜーー!」って一心でゾーンまわりの設定をしてると思われるなの
    高2病なの

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:24:59

    なんで破いたなの・・・?自分からアピールする必要なくないなの?
    攻撃が当たった時に破けるとかで良くないなの?
    重心制御もドレおじのビームナギナタもだけどすっごい説明してアピールしてくるなの
    やっぱ■シンシン最高■なの

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:26:17

    >>52

    ※魔法ダメージ全カットの手袋が一枚死んだことをお知らせしますなの

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:26:31

    >>52

    というかドレおじの必殺技はただの手袋すら割けない程度の攻撃だったなの?

    流石に失望するなの

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:26:43

    もしかしてシンシンの出すエネミーって必ず味方キャラよりも知能が低くなるように設定されているの?
    「力だけならドレノに遅れをとるコハクが策略で立ち回ってなんとかする」というのがいつものモンスター相手にハリボーがやってたのと同じなの

    もしかして……他にバトルの引き出しがないの?

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:27:32

    >>52

    術式開示なの

    自分で説明する事で威力が上がるなの

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:28:15

    >>50

    >>51

    そして「覚醒したら100パー負ける」に至る…というわけなの?


    良い子の諸君!(以下省略)なの

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:28:20

    >>52

    どうせ説明するなら攻撃の余波で破けたあとの手を見たドレノの心の中で説明させた方がそれっぽいんじゃないかなの

    針を刺したところ(51話)もクオンツが石になること(45話)も知ってる筈なの

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:29:15

    強化形態に思わぬデメリットが!?とかやりたい気持ちは分かるんだけどそれは任意で起動できる奴でやることであって極限状態でのみ突入できるとかそういうのでやる奴じゃねーなの
    しかも1戦目で白星上げて箔付けもしないんじゃデメリットばかり目立って強化が目立たなくなるの

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:31:06

    今週の読んで思ったけど、これ多分ネームドと戦闘する度に新たなゾーンが登場するやつなの
    ゾーンのおまけで5角形の図に薄く10角形の図形が入ってたり中央に無我境地とかいう第六のゾーンがあったりと嫌な予感がビンビンに伝わってくる要素がたんまりなの
    対角線に真逆の効果を発揮する負のゾーン能力とかの概念があっても全然おかしくないなの

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:31:40

    超集中は「絶対的な目的に対して極限まで没頭した時にのみ発現する究極の精神状態」なの
    没頭しすぎて失敗するのはよくあることだから仕方ないなの
    強いとか有利になるとかは言ってないので景品表示法違反ではないなの

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:31:42

    >>50

    じつは第二部勇者編で王国の城を魔族たちが襲撃したときに勇者ちゃんがゾーンに入る展開もあるの

    残り3種のどれか、たぶん天咲天華だったような気がするなのだけどよく覚えてないなの

    それで戦況は少しだけ好転したけど決定打にはならなかったからような覚えはあるから、

    シンシンにとってはゾーンの位置づけはその程度のものだと思われるなの

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:33:12

    確か過去スレでゾーンは2種発動する人もいるみたいなこと書いていた気がするなの

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:33:30

    >>62

    それって二種類同時発動するやつでOK?なの

    あのときのグラフもすでに見た覚えがあるけど「デバフが二種類になっただけやん」って思ったことを覚えてるなの

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:36:26

    負けそうになったところで発動すると負け確定なの
    でもおそらく有利な状況で発動すれば押し切れないこともなくて生き残れるのかもなの

    ドレッドノートは相手の技量を見誤ってゾーンに入っちゃったから負けなの
    ご愁傷様&ご冥福をお祈りしますなの

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:37:17

    >>65

    すいませんこれやっぱりデバフですよね?なの

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:39:47

    「ゾーン=デバフ」はエルフにとっては総意に近いなの
    今回の最後のページで「びんよよ…あードレおじ負けるんだ」って思わなかったエルフはいないと思うなの

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:40:20

    シンシンの傾向としてどちらか一方の快勝はないからドレおじがデバフくらって負けたとしてもきっとコハクの腕一本持ってくくらいの気概は見せてくれるなの

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:40:27

    W 渡辺つよしですら
    C ちゃんと知らされてない
    O おまけ情報

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:40:38

    >>62

    ゆーしゃちゃんなら限界突破と天咲天華だったと思うなの

    疲れ易くなるのに疲労に気付けなくなる凶悪なデバフだったと記憶しているなの

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:41:01

    戦闘後のデバフなんてものは戦闘に勝てばノーカンなの!
    なお

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:42:20

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:43:28

    >>70

    デバフがシナジー起こしてるなの…

    これもうマゾ向け難易度のゲーム世界なんじゃねーなの?

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:47:27

    マヌルには一瞬で辿り着いた究極の思考で発狂してほしいなの

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:48:55

    素晴らしい洞察コメントを貼っておくなの

    ( 78 )ゾーンの右下、発動条件とほぼ同じことが書いてあるがこの能力ハズレじゃね?

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:55:45

    そもそもなんだけどドレノさんのゾーンってようは火事場のクソ力じゃんなの?
    それが特定の精神状態で発現するってよく分からねぇの
    後単純に他のゾーンは思考系なのにこれだけ物理的にパワーアップしてるのもよくわからんの

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 02:00:49

    今週はインド映画だったなの
    まさかこのコラをもう一度貼ることになるとは思わなかったの

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 02:03:23

    >>69

    正解!!!!!なの!!!!!

    なのがお墨付きをあげるなの!!!

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 02:06:55

    >>67

    限界突破(ビヨンド)だから「びんよよ」なら表記は「限突界界」なの

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 02:08:25

    ドレおじのクマがなんか伸びてるなの
    ……やっぱりクマはメイクで、汗で流れてるなの?

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 02:10:09

    >>80

    まるでタイパクの哲平みたい…なの

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 02:18:26

    あれは痣で発動したら25歳までに亡くなるなの

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 02:20:22

    >>82

    もう数話の命なの…

    ロストヘイブン+マヌカスの卑劣な一撃でパアアアして終わりなの

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 04:20:22

    今週も針漫画は割と良い順位をキープしてるなの
    というかクソ漫画仲間と思ってた歴史メンタリストの落ち込みぶりに驚いたなの
    もしかして順位が安定してる針は良漫画なんじゃないスか?なの

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 04:32:38

    みんな本編の話してるの…
    つまり今週は面白かったということなの!

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 04:34:42

    ファンには悪いけどメンタリストは針よりさらに…なの
    あくまでも個人の感想なの

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 07:33:52

    蓬莱珠朶、元ネタは竹取物語だけど洋風の帝国には合ってない気がするなの おそらく帝国が東アジアモチーフの国家(もしかしたらムサシの故郷?)からぶんどったに違いないなの
    あとこの変形ってのはもっとこう…振る瞬間に曲げるみたいな技巧的な使い方が出来ないなの?脳筋とはあんまりシナジーのない武器なの

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 08:05:44

    >>86

    メンタリストはネタにできないタイプの不快さなの

    ネタにできてる分まだ針は楽しみ方がある方なの

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 08:10:41

    所詮目くそ鼻くその次元なの

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 08:18:47

    なのは重心うんぬんの話が最初に出てきたときに「そのうち重心を破壊する技が出てきそう」と書いたエルフなの
    エルフは年を経ると予知能力が備わるという噂は本当だったなの…?

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 08:22:10

    レジェンダリーウェポンが絶妙にショボいなの

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 08:24:10

    >>91

    使い手に依存している武器が最高レアリティってそんなんありなの?武器としての性能が足りんとちゃうなの

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 08:28:35

    >>91

    柄の部分の丸いのは宝石かと思ってたけどあそこで分離できることを考えると違ったみたいなの

    2枚のブレードを連結するための強力な薄型磁石だという説を提唱するなの

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:19:31

    お仲間が死んじまうぞ?→必要経費ってやつじゃ

    この流れだと仲間が死ぬことを経費って言ってるように感じたなの

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:21:48

    今気づいたけど、〜ってヤツだって言い回しはクオンツ族特有の言い回しなんじゃないかと思ったなの

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:22:00

    >>94

    最後も「ためにな」より「ためのな」の方が自然だと思うなの

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:23:50

    >>94

    よくよく読むと

    「(時間が経つと)仲間が死ぬぞ?」

    「(多少の時間は)必要経費じゃ」

    って趣旨の会話だって気づくけど

    シンシンの言葉選びがシンシン過ぎてすんなり入ってこないなの

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:03:09

    なんか思いついてしまったのでここで供養しておくなの
    針漫画を楽しむときに必要な精神なの 出来については触れるな なのは今むちゃくちゃ機嫌が悪いなの

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:07:02

    >>94

    なんか余裕ぶってるけどドレッドノートも早く倒して処理しないと少佐に見つかってまずい事になるから急がなきゃいけない立場なの……

    ……えっ尚更なんでマヌルの治療待ってあげたの???

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:07:22

    >>98

    きっとおまけページの一枚目に以前の使い回しを載せてページ数を稼ぐみたいな姑息な奥義に違いないなの

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:09:44

    >>99

    そもそもマヌルを呼び出してる時点で立場とか1mmも考えてないなの

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:14:04

    >>101

    そこはまあコハクの気に入ってるらしい人間を連れ出してコハクを呼び出すエサに使ったって事で理解できなくはなかったの……

    そうでもなきゃこの状況でコハクが一人で集落を離れるわけないしなの

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:10:48

    天咲天華って超集中が切れたら
    痛み 疲労が一気に出るなら笑う

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:14:20

    >>103

    前にもこれ出てたからその時議論されてるだろうけど五角形の意味あるなの?

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:18:01

    RRRの修得難易度がやたらと高いけど、この説明だと武器を滅茶苦茶に振り回してるだけのように思えるなの

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:21:05

    >>105

    このマーク、55個の斬撃でできてるような気がするなの

    誰か数えてほしいなの

    なのは嫌なの時間の無駄なの

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:24:24

    >>104

    別にないの

    行動型と思考型の二極を現すだけなら横一列でいいはずなの

    シンシンがハンターハンター好きなだけだと考えられるの

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:27:05

    >>105

    多分めちゃくちゃ振り回しながら55回ピッタシで止めるのが難しいからこの難易度なの

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:33:33

    >>85

    あたぬかを超えたあたぬかなの。なんせエルフに許された唯一の娯楽なの

    ビッグで偉大なブラザーも針ならいいよとニッコリなの

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:40:41

    種の滅亡を賭けた戦いのはずなんだからさっさと絶魂刺すなの
    倒した後どうするつもりなの?
    和解できると思っているなの?

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:42:27

    ハンターハンターが好きならちゃんとハンターハンターみたいに作中でさり気なく語って欲しいなの
    でもなのもハンターハンター好きだからオリジナルの図とか作りたい気持ち自体はわかるの

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:43:34

    >>105

    両手で放つのに偶数回攻撃じゃないのが謎なの

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:48:30

    おまけで何かやたらに設定見せてくれるけど何一つ頭に入ってこないなの
    むしろ説明されちゃったぶん引っかかることが増えて嫌なの
    引っかかりを解消してもじゃあおもしれぇ…!となる訳でもないから虚無感がパないの

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:54:36

    >>112

    途中に両手を合わせた突きを挟むとかそういう可能性を考慮すべきなの

    まだまだシン眼が足らぬなの

  • 115二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:55:13

    RRRが偶然なのか悪ふざけなのかだけでもシンシンには教えてほしいなの

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:56:23

    >>110

    なんか「私たちは静かに暮らしてるからこれ以上干渉してこなければ命だけは奪わないでおいてやる」とか言いそうなの

    里の位置がバレてても動く気なさそうなの

  • 117二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:57:36

    >>115

    「ちくわ」とか「アレク+サンドラでアレクサンドラ隊」をやってる作者だぞ?なの

    悪ふざけを面白いと思ってやってるだけなの

  • 118二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:00:08

    >>115

    シンシン流マジックよなの特に思い入れもなきゃ深く知りもしない、ネットで流し見ただけの画像ネタを拾って自分の引き出しの深さを自慢する技がいくつかあるなの

  • 119二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:01:42

    今回の戦いで一番気になったこと書くなの

    あれだけ体に斬撃を食らってながらあのドスケベ道着はノーダメなの
    それはそれとしてダメージは入ってる様子なの
    これって「ダメージと肉体的損傷は別」って説の補強にならないなの?
    「肉体への損傷は少なめだけどダメージだけは入ってる」って状況だと見たなの

  • 120二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:06:41

    >>113

    こういう設定を上手く作中で説明できないと宣言しているおまけに人生の悲哀を感じますねなの…

  • 121二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:08:31

    クオンツ族の鉱石化した部分は身体の一部として扱われるなの?
    身体の一部であり防御力が上がるけどそこに攻撃されるとHPが減るのか、HPの概念のないただの物質になるのか、どっちなの?

  • 122二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:09:07

    >>119

    最近のクソ虚無展開を読み続けてなおコハクにそういう目を向けられるのは才能なの

    誇れ お前は■シンシン最高■なの

  • 123二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:11:27

    右手がゴミになったのに悲壮感のかけらもないなの

  • 124二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:15:44

    >>97

    何も間違ってないの


    時間が経つと仲間が死ぬ

    時間の経過は必要経費

    =仲間が死ぬ可能性は必要経費


    戦闘中のブラフだとしてもフォローが必要なセリフなの

  • 125二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:18:40

    >>123

    でもコハクに「拳ひとつさりとて70年もの…高くつくぞ」とか言われたらどう反応していいのかわからなくなるなの

    すごい若作りのBBAじゃんとしか思えなさそうなの

  • 126二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:18:58

    >>105

    流石に技ということは型になっている筈なの

    その上で敵の戦法や種族に合わせず気持ちよく振れる所を狙う技なの

    つまり強技ブンブン……ごめんなの

    ガリアードお前が正しいの

  • 127二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:23:28

    コハクなんて作中描写やSSのせいでショタコンの見下げ果てた痴女というのが共通認識になっているなの

  • 128二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:24:51

    >>125

    人間性は終わってるけど術師としては有能でカッコいいジジイのセリフを使わせるな!なの!

  • 129二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:34:22

    コハクはクオンツの里の長=直毘人は禪院家の当主
    コハクの戦闘スタイルはゴシン術をメインにした近接戦闘=直毘人の戦闘スタイルは投射呪法をメインにした近接戦闘
    ゴシン術は高速移動の技がある=投射呪法は高速移動の技がある
    ゴシン術は相手に強制的に隙を作らせる技がある=投射呪法は相手に強制的に隙を作らせる技がある
    クオンツの里の構成員は手練れが多い=禪院家の構成員は手練れが多い

    つまりクオンツの里=禪院家であり滅ぼされて当然なゴミ溜めなの
    Q.E.D.なの

  • 130二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:36:29

    褒めてるのかと思ったら滅ぼされる理由としてのこじつけで薬草生えたなの

  • 131二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:38:15

    歴史メンタリストスレ完走おめでとうなの
    お前も立派な人気漫画なの

  • 132二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:40:44

    単体でスレがある漫画は語るべきではないなの
    あんなものこっちに巻き込んだらこっちも消されちゃうなの
    話題になってない作品を語るから尊いんだ 絆が深まるんだなの

  • 133二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:43:34

    >>127

    ss抜きにしてもマヌッパリなんて■シンシン最高■に惚れてる理由が主人公補正以外にショタコンじゃないと説明つかねえなの

    趣味が悪すぎるし本当はあんなのを「ショタ」と呼びたくねえなの

    NTRものの竿役のクソガキの方がよっぽどマシだと思ってるなの

  • 134二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:45:09

    今更なんだけど、ダメージ受けると硬質化する種族の癖に頑なに徒手空拳で戦うのは何故なの?
    そういう呪いなの?

  • 135二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:48:10

    >>132

    分かりましたなの 魔王様エクスチェンジについて語りますなの

    ……極端にひどくもないけどあまり面白くもないよくわからん虚無漫画なの…

    というか針スレから卒業した刃ノ眼に負けてるのが悲惨なの…

  • 136二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:56:58

    >>134

    MP全損で死ぬエルフが魔法職やってるのを思い出すなの

    そういう呪いなの

  • 137二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:01:31

    コハクはRRRを知ってたから対処できたらしいけど、「知ってたから対処できる」って決まったパターンや型の技に対してのみ有効なものじゃないなの?
    それともRRRは傍若無人と言いつつ実は毎回同じ軌道をなぞるだけの技なの?

  • 138二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:07:07

    >>137

    技を知らないと連撃の途中で弱点や隙を突いてくるかもと思って警戒してしまうなの

    コハクは単なるやけくそグルグルパンチだなと知ってたから冷静に全部さばけたなの

  • 139二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:07:37

    >>137

    針世界はゲームのお約束が適用されてるから傍若無人(毎回決まった軌道)でもおかしくないなの

  • 140二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:07:47

    >>137

    この技ができた経緯を想像してみるといいなの

    おそらくジャガーノートは闇雲に武器を振り回すだけだったなの

    それを見たドレッドノートがそういう技だと思って武器を振る軌道を完璧に真似てしまったなの

    修得難易度が高い理由も同じように55回振る難しさ故なの

    回数が55回なのはジャガーノートが55回振ると疲れてしまうからなの

  • 141二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:08:38

    「コハクはRRRを知ってたから」って文章からもう映画館行ってるコハクの姿しか想像できないの

  • 142二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:08:58

    もしかしてジャガーノートの回想で転がってた死体ってR.R.Rの結果殺しちゃった味方なんじゃないなの?

  • 143二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:09:03

    既視感
    スターバースト・ストリーム
    なの
    でもスタバは17連撃だからその3倍はスゴイってことになるなの!
    すごいの〜

  • 144二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:10:56

    予言だけど来週にはゾーンで能力限界を突破したドレッドノートがRRRを更にパワーアップさせた66連撃を繰り出すの
    技名はRRRRになるの

  • 145二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:11:36

    >>134

    ダメージで硬質化なら

    攻撃した事による肉体的損傷は相手の攻撃じゃないからダメージにならない可能性があるなの

    しかし最新話でやったように自分の武器での攻撃はダメージ扱いになるの

    剣を弾かれた衝撃が剣によるダメージ扱いだとしたら素手も道理なの

  • 146二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:19:16

    >>142

    バカを超えたバカなの

  • 147二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:27:27

    >>142

    味方殺しすぎなの

    産廃技なの

    …ドレノが「離れてろ」って言う理由としてはしっくりくるなの

    育ての親がアヘアヘバーサーク攻撃で味方殺しまくってるのを見たら警告したくもなるなの

  • 148二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:51:59

    ロクに登場してないのにジャガーノートの株が下がり続けてるなの
    死んだキャラのそれ以上下がらないってのは間違ってたなの…?

  • 149二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:54:24

    つまりRRRって杓死のことなの?

  • 150二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:56:28

    敵味方問わずランダムに攻撃する技には致命的な弱点があるなの
    一対一(タイイチ)でないと効率が悪い上に味方を巻き込みまくるおそれがあることや なの

  • 151二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:58:00

    敵の群れの突っ込んでブッパする技なの
    経験値稼ぎには向いてそうなの

  • 152二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:59:11

    >>150

    多対一(タタイイチ)ならまだマシなの

    最悪なのは多対多(タタイタ)なの

  • 153二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:00:10

    >>152

    間違えたなの

    本当に最悪なのは一対多(イチタイタ)なの

    味方に当たる確率のが高い組み合わせなの

  • 154二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:20:27

    55連撃とか明らかに過剰なの
    どう考えてもオーバーキルだし
    見切られたら55回分の体力を浪費するなの

  • 155二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:21:41

    >>152

    多対多(タタイタ)でR.R.Rされたらはっきり言って「ジャマ」なの

    敵一体を倒し切らずに次にいくわ味方に攻撃しにいくわでもう滅茶苦茶なの

    もう何もせず引っ込んでてくれって思ったねなの

  • 156二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:23:37

    硬い拳をポコポコしてたのに武器へのダメージに関しては無頓着なの
    針ゲーには武器破壊システムが導入されてないなの?

  • 157二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:25:16

    >>148

    実はサンドラの株も下がり続けてたりするなの

    MP切れで死ぬのに魔法ぶっぱがメイン戦法だったり人間に受け入れられてるのに一方的に人間嫌いだったりするなの

  • 158二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:28:18

    >>156

    シャドウフォックスのソードやメイスを平気で受け止めてる針のことを思えば今更なの

    武器で受ければ肉体的損傷は受けないで済むなの

  • 159二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:33:51

    >>156

    伝説武器は壊れないなの

    何の説明もないけどシンシンの中では決まってそうなの

  • 160二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:35:25

    天獄の縫い針は1って具体値が出てるのにドレノさんの武器は%表記だからあの世界には加算型の武器と乗算型の武器がありそうなの
    攻撃力+5%がそこまで高くないと言われてるけど使用者が強ければほとんどの加算型より上昇幅が大きそうなの

  • 161二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:35:59

    「レジェンダリぃウェポンは基本的に外的ダメージでは破壊されない」とかどっかに書いとけなの
    そういう情報こそおまけに書けなの

    よくもまあ毎度毎度必要のない情報ばっかり出してくるもんなの
    シンシンの情報開示の基準って何なの? 

  • 162二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:39:57

    >>161

    さあね…しかしシンシン内の前提が読者に共有されてないのは確かだ なの

  • 163二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:40:25

    >>106

    はいなの

    数え間違いじゃなければ28×2+1で57画だと思われるなの

  • 164二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:43:18

    >>163

    無駄な努力 御苦労様♠なの

    いやマジでお疲れ様ですなの

    そこまで苦労して数えておいて数がオーバーしてるなんて…なの

  • 165二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:46:01

    >>164

    多分シンシンの数え間違いなの

    その辺にもて余してるちっちゃい斬撃一個ずつくらい消しても多分バレへんやろなの

  • 166二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:46:19

    >>159

    もし事実なら回収可能・防御無視固定ダメージ・不壊と結構尖った能力をたくさん持ってることになるなの

    ゲームなら何かしらのコンボに使えそうなの

  • 167二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:49:10

    >>163

    「五十五連撃!」と叫びながら57回攻撃する技だと思われるなの

    知らないと最後の2回を受けそこなうなの

    結構せこいことする奴なの

  • 168二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:54:08

    >>166

    だから活用法を探求しようとしないマヌルにヘイトが溜まるなの

    クソ針がクソ針であるゆえんはマヌルが手にしてるからってのもあるなの

  • 169二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:56:50

    シンシンの前提を共有してたら針漫画も面白く見えるんだろうか…なの

    でも針漫画が面白く思えるってデバフな気がするからなのは遠慮したいなの

  • 170二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 15:01:30

    今のドレッドノートは超集中で限界突破したから55から2回分増えてるんだと思われるの

  • 171二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 15:17:41

    2回なんて誤差なの

  • 172二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 15:38:58

    ゆーしゃちゃんの日記やおにぎりもあったけど
    約50回設定や説明されても疑問ばかりだから裏設定全部伝えられても期待は出来ないと思うの

    ってか来週で針1周年なの

  • 173二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:09:59

    >>172

    そいつぁめでてぇなの針供養するべぇなの

  • 174二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:25:44

    >>163

    そういえばこのロールシャッハテストみたいな形って何の意味があるなの?

    ドレッドノートの顔かと思ったけどそんなに似てないなの、どちらかと言えば口髭があるように見えるの

    猫の顔とか蝶の羽にも見えなくもないけどどれもピンと来ないなの

  • 175二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:32:03

    あの令呪みたいな模様なんて本編に登場してないなの
    だから単なるシンシンのいたずら書きじゃねーなの?って思ってるなの

    文章もだけど絵も情報として価値がないなの

  • 176二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:01:55

    案の定進行トロトロで薬草も生えないなの
    ここしばらく新規情報が個人依存の技についてばっかりでねんまつなの

    もうちょっと世界観的に広がりを見せる要素とか出せなの
    一般通過モンスターにマヌルが食われるとかやれなの

  • 177二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:07:36

    >>176

    >一般通過モンスターにマヌルが食われる


    針漫画完結!応援ありがとう!なの!!

  • 178二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:08:36

    いうて一時期に比べるとペース自体はマシじゃないなの?
    カルセドと一緒にいた時期の戦闘がヤバすぎただけという説もあるなの

  • 179二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:17:26

    でもシャドフォ戦は無意味とはいえマヌルがボコられたりマヌケさらしてたりして面白かったなの
    今はマヌルが蚊帳の外だから不快さは減ってるけどツッコミ所も減ってるなの
    良し悪しなの

  • 180二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:23:52

    マヌルのマヌケさが針漫画の笑いどころなの
    問題は人を選ぶギャグ(作者はギャグと思って書いてない)であることなの

  • 181二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:28:40

    モンスターはいかにもテンプレなうえ主人公じゃ倒せないからできるだけ登場させたくないに違いないなの
    ……なんでこの主人公旅しようとか思ってたなの? バカなの?

  • 182二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:43:47

    >>181

    正直ちょっと許せないレベルでバカで雑魚で終わってるキャラなの

    そんなキャラを主人公に据えた作者も■シンシン最高■なの

  • 183二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:53:36

    失礼な奴らなの
    悔しい思いをしながら頑張っている人達が感情移入出来るようにマヌルが主人公になったなの
    シンシン先生はちゃんと考えてるなの

  • 184二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 18:03:22

    300スレ以上にわたって考察を巡らせて楽しもうと努力してるエルフがいるなの
    だけどそれがいつまでたっても報われなくて悔しい思いをしているエルフがいるなの
    悔しい思いをしながら頑張ってるのにマヌルにはまったく感情移入できないなの

  • 185二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 18:12:23

    >>181

    旅なら勝手にすればいいなの

    問題は「目的の不安定な一人旅」ってことなの


    素直に「生きる目的がないから死に場所を探しに行きます」って言えばいいのにって思ったねなの

  • 186二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 19:08:21

    こんな微妙なところで進行が鈍ったら次のスレ立てるタイミングがわかんなくなるからやめてほしいなの…
    でも話題がないってことについては同意するしかないなの
    心がふたつある~なの

  • 187二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 19:22:13

    このレスは削除されています

  • 188二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 19:24:14

    話題がないなら探せばいいなの

    超集中(ゾーン)が精神状態の事っぽいのに
    びよんドレおじはなんで目の下に変なのついたなの?

  • 189二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 19:34:16

    >>183

    全くなの

  • 190二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 19:39:52

    >>189

    相変わらず読んでいるだけで苛立つ最高に■シンシン最高■な名文なの

    はーっ ■シンシン最高■シンシン最高■シンシン最高■シンシン最高■シンシン最高■

    ■シンシン最高■シンシン最高■シンシン最高■シンシン最高■シンシン最高■シンシン最高■

  • 191二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 19:44:13

    なのは次スレ立てるつもりは針程もないのけど
    なんとなく武器一覧を見て気づいたの
    次の次のスレで在庫が尽きちゃうなの
    どうしよう針スレさん死んじゃうなの…

  • 192二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 19:57:16
  • 193二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 20:01:38

    >>192

    なるほど素手になるなのか

    つまり究極の武器は己の肉体ということなの

    今週のコハクにぴったりな考えなの

  • 194二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 20:02:56

    >>193

    不思議やななの

    コハクを引き合いに出されただけで額に青筋が浮かびそうになったのはなんでやなの

  • 195二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 20:03:41

    >>190

    黒塗り文書なの…

    勢いだけで笑わせにくるのは反則なの

  • 196二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 20:04:11

    >>188

    あれは実際に模様が出現したんじゃなくてコハクからそう見えてるだけなの

    そのちょっと前にコハクがドレッドの体内の経絡を見られることが明かされてたなの、きっとゾーンに入ると目から下方向に向けての経絡が異様に活性化されるなの

  • 197二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 20:13:30

    次スレ出来たし適当に埋めるなの

  • 198二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 20:14:25

    TBC…

  • 199二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 20:15:10

    WCO…

  • 200二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 20:16:48

    >>200ならマヌルにロスト・ヘイブン直撃

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています