- 1二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 20:29:44
- 2二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 20:30:15
遊戯王
- 3二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 20:31:04
PSO2EP3
- 4二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 20:31:32
- 5二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 20:31:52
遊戯王だな
狭義なら1作品
広義なら2、3作品がそれに該当する。 - 6二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 20:33:24
- 7二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 20:34:32
- 8二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 20:36:10
- 9二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 20:36:42
- 10二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 20:38:50
- 11二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 20:39:49
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 20:40:49
- 13二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 20:41:27
リンクの冒険だとダークリンクがラスボスじゃなかった?
- 14二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 20:42:32
- 15二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 20:43:03
B.B.ライダーという名作フリゲがあってじゃな……
- 16二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 20:44:38
- 17二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 20:45:28
- 18二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 20:45:50
- 19二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 20:47:16
漫画版仮面ライダーブラック
- 20二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 20:50:36
- 21二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 20:51:53
- 22二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 20:54:36
- 23二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 21:06:37
ラスボスではないけど士郎とアーチャー
- 24二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 21:11:58
- 25二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 22:12:30
5D's:未来の自分、別の歴史の自分のコピー、前世が同じ
ARC-V:主人公とその前世 - 26二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 00:53:16
- 27二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 01:03:41
- 28二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 01:05:57
なんか軽く言ってるけど、中々辛くて草
- 29二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 01:06:49
ヨッシーアイランドdsとかもそうだね
- 30二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 01:13:44
クロノアイズ・グランサーの千界の王
- 31二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 01:16:03
本編に関わらないIFエンドでもいいなら、ギルティギアXXSLASHのソルのラスボスが過去に聖騎士団に所属していたころのソル
- 32二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 01:16:34
BioShock Infiniteのブッカー・デュイット
主人公のif未来や娘のif未来がラスボス - 33二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 01:18:12
- 34二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 01:52:18
エロゲだと景の海のアペイリアとか
- 35二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 05:51:32
ライブ・ア・ライブ
- 36二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 05:53:39
終わりのクロニクルと境界線上のホライゾン
- 37二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 11:26:19
ラスボスのような立場か微妙だけど
銀魂万事屋よ永遠なれ - 38二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 11:29:41
- 39二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 11:35:08
大昔の作品で『未来警察ウラシマン』は最初、主人公がラスボスになる予定だったけどそれは視聴者の子供達が受け止め切れないと主人公の親友に変更された
今なら大丈夫だと思うが、当時は確かに無理だったのも事実 - 40二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 13:45:08
ラスボスじゃないけど
チェインクロニクルの黒騎士が滅ぼされた世界の主人公だったと思う - 41二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 13:48:49
テイルズのなりダン1はラスボスの前座が主人公達の前世
なりダン3はラスボスが主人公達の未来 - 42二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 13:59:49
- 43二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 18:23:49
- 44二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 18:30:10
- 45二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 23:37:39
- 46二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 05:52:06
- 47二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 06:00:50
遊戯王GXは少し違うか
- 48二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 06:01:35
- 49二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 06:17:02
- 50二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 06:19:25
- 51二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 06:32:35
- 52二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:50:40
- 53二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 14:03:45
- 54二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:38:12
- 55二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:42:00
- 56二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 02:24:49
むしろ主人公側こそがコピーというか
癇癪起こして人間殺したらガチギレ報復してきたラスボス怖さに
別人として潜伏するため急遽生みだされた別人格だったんだよな
元人格との勝負に勝ったら普通に要求を認めてくれるけど
うっかり負けても肝心のところで情けないお前もやっぱりオレ様なんだよなって納得してくれるまで丸くなっちゃって
- 57二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 02:31:13
>>1の時点でラスボスじゃないので
ラスボスにこだわる意味ってないのでは
- 58二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 05:28:02