- 1二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 04:11:00
🦊114スレ目が7レスで落ちてたから実質115スレ目だね
水星の魔女エラン・ケレス(4号)のスレだよ
・4号スレになったよ
※5号は単独ファンスレが立ったので単体での萌え語りならそちらでお願いします
キャラアンチ発言は勘弁。
皆で仲良く考察したりしよう。考察として他スレ引用はok。
他キャラdisもやめようね。
公式に感情的に凸しないでね。
✖このスレを他所で引用したり、✖このスレで書かれたことを元にお気持ちスレを立てたりはしないでください。
✖他スレで言われたキャラヘイトなどを悪意をもって持ち込むのもダメです。イラっときたら素直にブラウザバックをして、悲しみはここで発散して下さい。
・限界な人は他スレ見るのを控えるかネタスレで笑おう!
※テンプレートなネガティブ表現のレスは荒らしです。触らず黙って報告してね。
もちろん行き過ぎた批判や特定の個人に対する誹謗中傷は禁止です。
>>190くらいになったら次スレのために減速してください
前スレ
【水星の魔女】エラン・ケレス(強化人士4号)スレ part115|あにまん掲示板水星の魔女エラン・ケレス(4号)のスレだよ・4号スレになったよ※5号は単独ファンスレが立ったので単体での萌え語りならそちらでお願いしますキャラアンチ発言は勘弁。皆で仲良く考察したりしよう。考察として他…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 04:16:09
- 3二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 04:24:32
- 4二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 05:03:00
- 5二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 06:09:00
深夜のスレ立て乙
アセベは放送中から積極的だったが放送終了後からがゲーム作品に登場する機会も増えてくかね - 6二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 07:11:05
たておつです
今後も書き下ろしや立体化の機会が巡ってきてくれるといいな - 7二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 07:14:10
前スレの話題なんだけどアニメイトでなんかキャンペーンとかあったりしたの?自分の言葉足らずでアニメイト自体の解説をいただいてしまった
- 8二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 07:19:40
たておつ!
4号は考え事ポーズが多いけどなんだろ
一人だけわりと固定化されてるポーズ
「あれはガンダムなのかどうか」なんだろうか - 9二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 08:01:17
たておつ
立ち絵が考えてるかのようなポーズだからかな
ポップアップストア、モビルスーツ×パイロット無理ならSDケモ耳が欲しいです! - 10二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 08:12:34
たておつ!
- 11二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 08:30:07
- 12二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 08:38:08
4号伏し目がちな表情や魔法使いみたいな袖とかタッセルピアスと手袋とかキャラデザ良いなーって思うんだけど書き下ろしやフィギュア化に恵まれてない
- 13二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:14:31
ほんとに「静」なキャラだからなあ
ヒイロポーズに??になる - 14二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:27:06
静だけどキレると怖いよね(ダルマにしてからブレードアンテナもぎ取る)
そこが良い - 15二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:17:57
ドラマCDのイラストってことは確定で新規4号書き下ろし(王子服)ってこと……!!!!???
- 16二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:34:27
グエルの衣装が思ったより中世漂うからマジで王子様衣装?
- 17二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:46:28
- 18二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:53:16
- 19二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:54:54
スレッタの腕と水色のドレス?ワンピース?の裾は見えてるね
4号はキレイさっぱり隠れてる - 20二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:54:59
9話のエンドカード良かったししらびさんの4号楽しみだ
- 21二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:56:44
ミオリネの枠のところで4号の跳ねたくせっ毛が見切れてるな
- 22二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 18:04:08
わーい。情報ありがとう
- 23二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 18:05:05
ミオリネが振り上げた腕のとこねーほんと先っちょ
どこ向いてるんだろ
スレッタのほう向いてるのかな - 24二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 18:08:34
スレッタのドレスの裾映ってるってことはほぼ全身見れそうだな
- 25二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 18:11:08
貴重な制服とパイスーと患者衣以外の衣装着た公式の4号が見られるのか
- 26二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 18:30:57
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 19:38:59
服の色何だろうな
制服みたいに黒を基調としてるのかエラン様のみたいに白を基調としてるのか田頭さんのみたいに緑色を基調としてるのか - 28二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:19:08
我々「4号金蔓扱いして!(立体物出して!)」
公式「はい!」つ円盤特典 - 29二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:46:01
円盤買うつもりなかったけど欲しくなってきた…(超絶チョロいファン)
- 30二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 02:01:30
チョロいオタクだから予約しちまったぜ……4号の衣装違い描き下ろし確定だし
4号新規絵を楽しみに発売を待つ - 31二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 07:49:06
周りの反応的にキスしようとしたシーンに見えるけど…何にせよ王子様衣装は気になる
- 32二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 15:52:35
グッズ出るけどガチャなんだ
— 2023年09月04日
- 33二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 16:16:46
8種類程度ならまあ…
アホ毛からしてスレッタのほうを向いてるのは確定か
駆け落ちかキス未遂のどっちかなのも確定でいっか - 34二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 16:39:41
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 17:45:05
ほっぺ隠れてるからただの通せんぼみたいになってる
- 36二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:11:32
特典の4号は王子服はほぼ確定と見てるけど、ヘアアレンジもワンチャンないかな
横髪を耳にかけてるとことか見たい - 37二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:35:27
今期の某ロボアニメ見てたらやっぱりキャラがいなくなってしまった後に残された人の描写って大事だよな…って思った
正直水星の原作再現シナリオだと4号が他作品キャラと絡む機会少なそうだけどその某ロボアニメ水星のガンダムの設定と共通点ちょっとあるからスパロボとかで4号とのクロスオーバー見てみたいなと思った - 38二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 06:58:47
4号は他人と関わってないからなあ
グエルの前からよく分からなかったのも他人拒絶気味だからそりゃそうだになる
わりと積極的に話しかけてたシャディクも自分ですら駒にするようなヤツだから情がありそうで実際はドライ
いなくなって変わりの別の人間がきてもキャラ変したねーぐらいで終わる - 39二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 07:25:15
- 40二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 07:56:53
- 41二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 08:08:46
他作品持ち出してあれこれは掲示板的にアリなの?
スレ立てて語ってくださいにはならない? - 42二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 11:15:38
個人的に4号みたいなキャラは「主人公に出会って変化する、その後の変化まで描かれる」まで込みのキャラだと思ってたから6話での退場は本当に衝撃だった、まさか「変わった」が物理的とはこのリハクの目をもってしても
6話後の変化は全校集会の前説で見られるのかなと思ったから全校集会の円盤欲しいなぁ一番いいのはエランズ込みで全校集会をもう一回やってくれることなんだけども - 43二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 11:24:34
その衝撃的な展開は露悪ニチャァ…でしかないのがね
- 44二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:06:36
- 45二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:14:25
本編は映画で田頭さん高久さんのイラストや全校集会時空が本編の役者パロとかで良いよ
- 46二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:37:15
- 47二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:44:15
- 48二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:48:52
4号の設定やストーリーが好みど真ん中だから4号自体の解釈についてはよく見てるんだけどその中でもガンダムに乗ることがアイデンティティになっていたんじゃないかっていう書き込みは印象に残ってるな〜
- 49二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:16:52
本編は嫌いだけどキャラは好きって人は良く見る
- 50二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:26:28
キャラってある程度は本編がある上に成り立ってると思うんだけど
もうまるっきり本編も嫌いで別の作品で自分が考えた設定の4号に会いたかったっていうんならそれは書き込むスレ間違えてない?そこまで強烈に4号以外否定する考えを堂々と書き込めるのおかしいって気がついてくんないかな - 51二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:45:01
ケモ耳4号出ても出なくても4号に一番似合うケモ耳は何か考えるのって4号のキャラクターに根差しててめちゃくちゃ有意義だと思うんだ
4号の性格・表情的に一番合う動物は何だ?
場面ごとの表情・精神状態によっては一番合うケモ耳が変わるかもしれない
これ考えるのだけでもすごく楽しい - 52二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:51:19
他作品全くNGならスパロボネタとかコラボ妄想とかもダメになりかねんくね
そりゃ4号の話全くせず他作品の話ばっかはすれ違いだが
好きな部分もある作品だけど批判すべき点がある、ってのは何もおかしいことではないし
どんな作品にも良い点と要改善点はあると思ってるし
表現の自由ってのは批判されない自由ではない
だがあにまんはルール上批判するのに適した場所ではないのでしかるべき場所でということで
それはそれとして「本編の作画からセリフから何から何まで100パーセント気に入らない」とまで言ってる人はいなくね?
- 53二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:54:15
- 54二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:54:24
- 55二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:56:08
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 18:05:25
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 18:06:03
本編が気に入らないなんて書き込み遡ってもどこにもないようにみえるけど…
Ifがみたいはイコール本編嫌いって意味になるの?違うよね - 58二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 18:10:16
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 18:10:41
マクロスみたいに劇場版とテレビで違う作品もあればゲームなんてリメイクで大幅に変わることもあるし
幻想水滸伝とかテイルズみたいに漫画版やアニメで批判された点を改善した例もあるし
そもそもハサウェイだって本来はベルトーチカチルドレンの続編(アニメと小説でストーリーが違う)だったりするし
要望出すのは自由よ - 60二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 18:13:26
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 18:14:24
45のこと言ってるんだろうけど45は「このスレの総意ですよね」なんて言ってないと思うよ
- 62二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 18:16:20
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 18:18:47
- 64二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 18:22:59
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 18:27:59
別にスレッタとじゃなくて5号やエラン様との関係とかシャディクとの関係とかを話してた時もあるし
自分が振ればいいじゃん
4号だけじゃないけど、水星って設定がほとんど明かされて買ったりキャラに合わせて変わったりしてるから
スレッタがらみの話もIFの話もさせたくない、他の話も降らないって4号の話自体をさせたくない言ってるに等しいよ - 66二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 18:28:38
- 67二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 18:30:35
42だけど書き方悪かったかな
変化が別人との入れ替わりなんて一本取られたわガハハぐらいの軽い気持ちで書いてたわ
全校集会のことももし6話後の4号が見れるなら見てみたいな〜ぐらいのものだった、ごめんね
本編あっての4号の魅力だよ - 68二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 18:35:07
- 69二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 18:36:36
ガチャには手を出すまいと思ってたけど可愛いから引いちゃった
https://p-bandai.jp/item/item-1000198273/?source=csearch&medium=pc
- 70二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 18:36:52
死生観だったりキャラ設定とギャップのある戦闘方法だったりものすごく魅力があると思ってるからもっと言語化上手い人と話してみたいなって思ってるけどほぼ話が続いたことないからいじけてしまったよ
自分が魅力だと思ってる側面をみんなもそう思ってて欲しいってわがままだったな すまん - 71二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 18:40:59
そのアドバイスはその通りだと思う、ありがとう
確かにそこは矛盾だなと、、、生きようとも死のうとも思わない境地だからこそ常人ではあり得ないようなパワーで命を賭してガンダムに乗ることができてしまって、操縦練習とかも多分すごい全力でやっててそれが悲しくも彼の唯一の彼らしさになってしまっているという解釈なんだけどちょっと悲しすぎるかもしれないな
- 72二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 18:48:13
1話で4号がショーペンハウアーの本読んでるのは最初有識者のツイート(当時)流れてきたの見るまで普通に分からなかったんだけど最初にそれ知った時はこのアニメ上手いことやるなと思ったことを思い出した
キャラが読んでる本を実在の哲学書にした上でアニメ内でも一時停止とかでしっかり確認すれば本のタイトルが読めるようにすることで、知ってる人が見れば何の本か分かるように描写してたの尺を取らずにそのキャラの内面描写できるってことだから
実際4号のキャラ解釈するのにショーペンハウアー読んでたって部分は結構重要度高いし
序盤はそういう細かく見ないと分からないけど気付けばキャラの深みが増すような描写上手いなと思って見てたんだよね - 73二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 18:58:40
シャーペンハウアーと4号の距離感って自分は意志と表象が4号の設定の補完なんだって思い込んでたけどもしかしたらそうじゃない部分もあるのかなって思ったりした
最後まで持ってたから多分4号の考えと相反するものではないんだろうけど、ときに意志と表象に疑問を持った時もあったかもしれないなとか思った - 74二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:00:13
「誇り」ではないしガンダムは呪いでしかないけど「存在理由・存在価値」ではあるみたいな解釈してたな
何もないうえに呪いまで受けながらガンダムに乗っているのだから負けるわけにはいかない/負けるはずがない、みたいな
「ガンダムに乗れない強化人士に価値はない」(セリフうろ)って考えを本人もどっかで肯定してたのかな〜みたいな?
だいぶ後ろ向きな解釈だとは思うけどまあ解釈は個人の自由だからね - 75二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:04:09
4号に対しては自分が持たざる、持たせてもらえざる人なりのストーリーが観たいからこそ後ろ向きな解釈をしてしまうけどここは別れる部分だなと思う
4号に対して4号の境遇でストーリーが見たい人とこんなん可哀想すぎるし幸せになる過程が見たいっていう人といると思うんだよなあ〜 - 76二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:05:28
4号の心理深く考えようとすればするほどやっぱりきっついんだよな…
- 77二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:07:04
その4号の境遇もぶっちゃけよくわからんところが多いのよなぁ
- 78二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:07:44
何もないから人から奪うでもなく全て諦めて死ぬでもなく命を燃やすってすげえかっこいいと思うんだけどさ
確かに境遇はキツいわな - 79二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:08:59
ショーペンハウアー持ってる理由を期待してたらそこも記憶喪失で埋められたからなにい?!ってなったんだけど
けどいくら記憶は失っても過去が消えるわけではないのでここは解釈も想像も後から補完もできる部分だと思う - 80二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:09:36
生死明言されてないとはいえ最終回であの後4号はどうなったのかって答えが出たから、前よりも考えるのが辛くなって中々考えられなくなったんだよな
6話の終わり自体は単体の話としては好きだけどキャラとしてはあの後変わっていく4号が見たかった - 81二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:16:32
本という私物を持たせることは一応許してるんかペイルとおもた
- 82二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:18:02
クワゼロに組み込まれたのかデータストームネットワーク(って雑誌に書いてあったとか)を通して飛んできたのかもよくわかんないし生身の本体があって思念体飛ばしてきた解釈も自由だぞ
- 83二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:23:09
正直4号の境遇でモチベ保つのかなり困難だと思うんだ
ペイルはもうちょっと4号が自暴自棄の無敵の人になってとんでもないことやらかす可能性とか危惧してた方がいいのでは - 84二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:40:09
そうなんだよ失うものがない人にガンダムを与えたらペイル襲撃ルートもなくはないからね
- 85二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:44:46
5号もベルメリアもあっさり逃亡成功してるせいで4号の存在が良くわからなくなってる
- 86二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:49:43
なぜ逃げなかったかを頑張って解釈すると自分は何もないからこそせめて呪われながら一つだけ得てしまった個性やアイデンティティとしてガンダムには乗り続けたのではないかなと思ったりする
操縦技術は素養や実験の成果もあるだろうけど本人の努力もあると解釈してるから命を賭けられてしまう自分にしか出来ないものとして呪いの渦中に居続けたというか - 87二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:59:50
- 88二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:04:48
小説だと過去を思い出してるシーンで「深い眠りに落ちるように」ってあるから、この時点で身体が限界でそもそも逃げようがなかったのかなぁと思ったな、ペイルに連行されたのかと
プロスペラもスレッタもデータストーム汚染で身体が不自由になったし、耐性があってもデータストームを浴びてたら身体に悪影響はあるんだよな - 89二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:11:55
6話で寝てるのあれ部屋見せてくれたんだ(?)と思ってたんだけど体力を消耗してるっていう描写だったかもしれないんだよね
- 90二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:21:46
アクティブに動いてる描写はなかったけど日常生活に支障が出るレベルまで汚染されてたら流石に周りに気づかれると思うんだよなあ
- 91二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:29:09
体力がない側で考えると実習を度々抜けてしまうエラン先輩とかは考えたことあるけどな
変なタイミングで突然早退することありそうだなって - 92二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:33:08
結局最後まで死亡明言されてないうえペイル周りは設定放置されてて幾らでも後付けできるからな
ペイルグレードとかパイロット適正以外はハイスペ様とか行間読み放題&スペック盛ってもOKな二大巨頭もいるし
- 93二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:33:54
6話までは好きとは良く聞くけど、あそこで退場するからこそメインでスポットライト当たってたんだろうし退場するまでの流れが作劇として綺麗だったから印象深くてファンになった
最終回のあの出番のために生死に触れないのも納得出来たし特に本編に不満はない
個人的な解釈になるけど死んで完成したキャラだと思ってる - 94二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:39:58
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:47:36
個人的には最終回で元気に生きてる姿が見たかった 記憶を一部取り戻してからの彼は独特の安定感があって、その先を見たかった
- 96二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:05:42
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:29:04
出だしがもうD2なので…(脳に何ヵ所かマークがあった)
決闘でベルおばさんがデータストームの許容をオーバーしてて不味いと言ってたから元気なのはまずあり得ないと思ってた
後の人工中枢神経で実はキャパが限られてたんだなあと
解釈好きにしては描かれた以外の余白部分よね
プロローグキャラとソフィノレアはエアリアル(ルブリス)からきてるから4号とはまた別
4号は好きに解釈してねって感じ - 98二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:45:02
4号って別にやりたいことがあるわけじゃないし、逃げるという発想自体がないんだと思う
ガンダムに乗るために作られた言ってたし、ガンダム乗らなくてどうするんだって感じなんじゃないか
ベルメリアとガンダムに関して、身体拡張制御ってこと?って話したりしてたし
ガンダム開発に協力している一員な印象だったけどな - 99二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:01:38
せっかく前向きになったのにあんな処分のされ方
唯一手に入れた絆を汚い大人が悪用しようとする
しかも悪い連中は裁かれない討たれない
これのせいでずっと心の痼だし泣いてる
でも彼自身自分の境遇にすら関心がないから勝手に哀れんで嘆いているは私のエゴである - 100二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:02:23
4BBAからも強化人士4号ならエアリアルがガンダムかどうかわかるはず、そのために用意したって言われてたから、他の強化人士よりガンダム技術の知識も結構持ってそうだと思った
- 101二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:10:12
同じ強化人士なのに全く違う考えを持ってる5号と出会ったら、4号がどんな反応するのか見たかったなぁ
きっと目から鱗で4号の世界は変わったんじゃないだろうか - 102二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:11:45
ありゃーひでえよーそりゃないよー
最後に得たものもある解釈もできるとはいえやっぱ酷い目にあっているのは歴然と描かれている事実だと思う
なんて酷いことすんだよっていう評価が受け入れられなかったのは放送中の熱とか色々あるかなって思う
酷い大人達ばっかだよ〜 - 103二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:11:53
スレッタが回復したっぽいの見るとじゃあ4号も回復しないかなってなった 未来の話だから医療技術進んでるだろうしペイルがケチっただけで脳も治せないかなって プロスペラの仮面みたいな医療器具を色々身につけてサイボーグっぽくなる4号とか考えた
- 104二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:17:59
- 105二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:19:55
- 106二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:30:03
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:32:17
- 108二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:33:06
過去作は強化人間造ってた連中は裁かれたし工場壊したよ
- 109二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:33:26
またコピペの人と自治厨の人来てるのか?
- 110二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:33:57
- 111二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:34:38
あーいい感じだったのに!数時間だけど4号の解釈たくさん見れて楽しかった!
- 112二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:37:51
- 113二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:41:37
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:44:45
- 115二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:48:03
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:48:07
- 117二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:52:46
どう使われるはずだったんだろう
- 118二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:53:36
- 119二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:58:50
曲順的にキャラ紹介として流れる予定だったのではと思っている
あんまりしゃべらず無表情な子を音楽でこういう子ですよって紹介するみたいな
でも作中で割と感情表して本音ぶちまけたりと説明不要みたいになったから、使用されなかったのかな?
- 120二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 23:00:38
- 121二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 23:05:59
4号にはパメ痣ないんだよな
- 122二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 23:18:40
エアリアルが治してくれた説なかったっけ
- 123二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 23:25:47
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 23:34:06
穏やかで暖かい曲調だよねElan Ceres、氷の君イメージの曲とは思えないけどやっぱこっちの穏やかな感じが4号の素ってことなんかな
RPGだと旅人を歓迎するタイプのNPCがいっぱいる村か城下町って感じ - 125二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 23:39:50
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 23:42:22
曲調で泣いちゃうな
- 127二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 23:44:07
プロスペラのことを魔法遣いっていってたあたり、製作は魔女と魔法使いの違いは意識してたのかもと考えて
エランズは全員不本意ながらも悪魔(ペイル)と契約してしまって魔女になったと考えると、
魔女としての4号は6話で処分されてしまったが、魔女じゃなくなった4号は新しい人生を手に入れられるようになったと勝手に妄想してる
5号と様はペイルとの契約を破棄して魔女ではなくなり、自分の人生を歩めるようになった - 128二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 04:14:03
- 129二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 06:48:40
4号とペイルの関わり具合はさて置き家族の物語に収束してガンダムの呪い関係なかったら流石に「これガンダムじゃなくて良いじゃん…」になるのでは
外伝じゃなくガンダム本編なんだからガンダムメインにしてくれよっていう
- 130二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:11:25
4号自体が話を動かすというか、もしスレッタが6話の後ちゃんと4号のこと知れてればガンダムの呪いだけでなく市民ナンバーの無い貧民を裏で人体実験に使ってるペイル(ベネリット)の闇と格差問題、家族がいない人間を知ることで家族とは何か?あるいは4号が取り戻した記憶の女性は彼を愛してくれた人だった(使い捨てのモルモットである4号にもかつて家族と呼べる存在は居た)って部分から作中で提示されてた色々な問題にスレッタがもっと関わったり興味を持つきっかけになれたかもしれないのかなとは考えたりする
6話のスレッタはエランのこと知りたがってたから実際知れたら何か変わってたのかなって - 131二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:44:20
スレッタがテーマである呪いにも世界に興味を持たず箱庭に籠るために無駄死にさせられた印象
生きてても死んでても成長の糧にはなれたよ - 132二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:06:29
- 133二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:09:24
6話から生き残った4号が真正面から呪いに立ち向かう水星の魔女も見てみたかったよ!!呪いに立ち向かうストーリーが見たいからねえ
そうなるとだいぶ話変わっちゃうけど今いるキャラをそんな退場させないでいられると思う! - 134二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:35:55
医学という観点からは
データストーム後遺症の研究についても良いモルモットになってくれそうだからその面でも4号生かす価値はあるんだわ
血も涙もない言い方すると安楽死させずに延命治療した馬のデータがその馬自体は助けられなくても後々の助かる礎になるような
今まで作中だと体が動かなくなる描写も回復描写もなかったから最終回が唐突なことになっているが、途中で「治療について研究している」描写を入れれば最終回で回復しているキャラがいてもそこまで唐突感ない - 135二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:37:15
未使用専用BGMがじわじわくる…
- 136二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:39:43
使わなかった過程は知りたいな
- 137二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:24:49
- 138二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:07:09
4号自身が好きだからスレッタに絡めて語られると嫌だな
主人公を成長させるためのキャラである必要も無いし - 139二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:14:38
そもそも呪いの掘り下げってどういうのを想定してるん
なんでエリクトは適合してるのかとかそういうの? - 140二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:36:52
- 141二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:42:20
- 142二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:57:26
普通に本編も好きだし本編の4号が好き
処分シーンや待ち合わせに来ないラストの物悲しい余韻含めて好き
まあ合わない人の気持ちもわかるっちゃわかる - 143二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:38:44
正直ガンダムの呪い関連って
カルド博士の発言、医療転用、エリクトの適合、デリングの虐殺理由ってほぼプロローグに集約されてるので
ペイルってか4号は関心持つキッカケになりはしても呪いの掘り下げに繋がるかは個人的に微妙
4BBAがオックスアースの生き残りとかなら別だけど違うっぽいし - 144二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:49:49
- 145二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:59:26
- 146二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:05:37
横からだけど呪いの当事者だから挙げられてる例どれにも掘り下げに繋げようとしたら繋げられると思うよ
- 147二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:09:38
4号の死を話に使うならペイルの掘り下げと所業を公にしてちゃんと裁く方向で見たかったかも
主人公の成長方面で活かすなら死前提じゃなくて4号1人じゃ逃げ出すことも出来ないあの状態から救う方向が見たかったな - 148二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:27:15
ペイルグレードとかいうAIもあったしルートによっては呪い解決したファラクトが思いっきり活躍できる場面もあったかもしれない
4号はエアリアルにも話しかけてたし条件が揃えば対話はクリアできそう - 149二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:32:03
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:02:41
このレスは削除されています
- 151二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:18:52
どういう基準でレス消してるのかわからん
- 152二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:21:18
普通に誤字とかで消したりもするよ
- 153二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:25:54
このレスは削除されています
- 154二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:37:39
- 155二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:45:08
自分の予想と外れた描写があれば、キャラがブレた変わったって思う人も多いのかな?って感じた
4号はむしろ監督の自分が破滅に向かうのも興味がない奴要素がどこにあったん?ってくらい設定とキャラ違わんかと思ったのだが
実際それは見せかけで心のうちは違いましたってなら、興味がないのではなく単にあきらめてただけじゃないのな? - 156二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:53:01
- 157二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:55:35
規制食らったときに同IPの直近のレスごと全部消されることあるみたいだよ
- 158二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:01:54
このレスは削除されています
- 159二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:06:25
つまり常駐にご満足頂けないご意見は消されるってこと?
とんでもねースレだな - 160二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:11:49
...たまに自分で消してる人もいない?笑
- 161二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:14:31
このレスは削除されています
- 162二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:22:50
なんか最近お客さん多くない?
また自治厨来ちゃってるよ - 163二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:23:47
4号の興味を持たないようにしたり同類への共感は哲学書の通りだから知ると分かりやすい
- 164二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:27:52
- 165二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:30:16
- 166二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:33:25
当たると思う
他のキャラや作品に対しての言葉選びがキツくて4号を無意識に上に思ってしまって他のキャラや作品に対して当たり前に下げ意識があるようなところだね
でも前よりだいぶ流れ変わってたくさん面白い解釈見られるようになっていい感じだと思う
- 167二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:36:32
このレスは削除されています
- 168二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:39:42
ショーペンハウアーから読み取れる4号のキャラ解釈についてはまだまだ議論の余地があると思ってるからいっぱい聞きたいな
そもそも意志と表象自体人によって解釈分かれるだろうしなあって - 169二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:40:12
- 170二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:43:22
スレ主ですけど上の一連の流れはスレ主が消したんじゃなくて報告か自力消去ですね
証拠はありませんが - 171二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:44:42
お客さんってよくわかんないんだよな
だって4号のこと語りたいなら誰が来て語っても良い場所だし
スレ内がエコーチェンバーすぎて同一の意見しか受け入れられなくなってるんじゃないか - 172二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:45:09
個人的に4号の魅力は生い立ちや環境は別として中身普通の男の子なところ
アニメのキャラってどうしてもちょっと変わってたり、突飛なところありそうだけど、日常アニメとかじゃないメインキャラでごく普通そうなキャラ造形ってめずらしいなと思って - 173二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:45:55
- 174二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:46:51
上手く再現できないけど4号は〇〇の踏み台ですぐに殺されちゃって悲しかったみたいな明らかに煽りが混ざってるやつはさっすがにお客さんってやつだなと思う
- 175二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:50:19
その4号がごく普通の男の子って解釈が自分と違うんだよね
自分は人生に絶望が多すぎてその先で生と死も望みもせず命を消費してガンダムに乗ってる特殊な人だから解釈が割れるのは面白いなって思う
4号に対して持たざる部分に自己投影している人とごく普通の子に見える人がいるのは実はすごく面白い性質なんじゃないかなって思う - 176二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:51:34
- 177二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:53:31
解釈好きな人めちゃくちゃハマるよね4号
- 178二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:53:37
- 179二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:54:22
記憶がないって設定だから「人を信じられなくなるほどの絶望的な過去が…」ってキャラ造形でもないんだよな
無意識になんか残ってるものがあるのかもだけど - 180二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:00:50
そういや自分、4号の記憶は考えないようにしてたら忘れてしまっただけで、思い出そうと努力したらそのうち思い出せるレベルなんじゃないかと思った
だからスレッタに揺さぶられて思い出したんだろうなぁって - 181二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:03:43
4号はもともと家族との暖かい記憶とかがあるから、記憶がなくても何もない状況に絶望を感じてしまうのではないかと考えた
5号や様のほうがきっとそういう記憶がなくて、絶望せず達観できるからこそ、自分の望みに全振りできたのかなって - 182二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:05:58
このレスは削除されています
- 183二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:07:43
- 184二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:14:39
正直脚本の人そこまで考えてないよ案件だと思う
初期退場は軸として決まっててその他は設定されてない部分が多そう - 185二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:20:17
脚本が考えてないこともあーだこーだ考えるのが楽しんじゃない?答え合わせがしたいんじゃないから
好きな作家が誰が主人公だなんてのは、読者が自分で思った人が主人公ですって言ってたことあって
受け取り手の自由とはそういうものだと思ってる - 186二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:22:53
記憶ないのはフォウのオマージュかなあ
上でも触れたけど、本編のような任務を与えるとするなら
無敵の人になって暴れられても困るので
むしろ洗脳でペイルへの忠誠を刷り込むとか
大切な身内がいるのなら「お前が実験体になるのなら資金援助してやるけどお前が逃げたら身内も抹殺」と脅しておくとか
そういう手段の方が自分がペイルCEOの立場だったら安心できる - 187二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:25:26
このレスは削除されています
- 188二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:41:29
このレスは削除されています
- 189二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:43:06
- 190二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:47:07
- 191二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:59:26
ペイル寮生が僕らには挨拶してくれないのにって拗ねそうだよね
- 192二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:02:04
- 193二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:17:43
次スレ立ててきます
- 194二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:27:49
- 195二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:29:27
- 196二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:34:42
たておつ
ありがとうございます! - 197二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:35:57
たておつ
様に対しては良くも悪くも何も思ってなかったんじゃないか
ベルメリアに対しては直接人体実験してきた相手なせいか若干塩だけど様は直接的には何もしてないし
大多数のアス高一般生徒とかと同じで自分とは違う世界に生きてる人間くらいの認識 - 198二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:43:54
ミオリネやグエルに対しても「君」だから様もそこと同じ枠かもね
恨んでるわけじゃないが興味もない的な - 199二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:48:18
ベルメリアは様やCEOより気安いというか言いやすいんじゃないかな
- 200二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:51:00
ベルさんへのあんた呼びが気安さから来るのか何らかの負の感情から来るのかはずっと気になってる
その答えが出されることはないんだろうけど