- 1二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:26:38
ガーリング聖の生涯については描ききったので人々の生き様や末路、世界情勢について考察、妄想していくおまけ的なスレです
前スレ
【閲覧注意】大虐殺戦争と世界情勢について 九|あにまん掲示板ガーリング聖の生涯については描ききったので人々の生き様や末路、世界情勢について考察、妄想していくおまけ的なスレです前スレhttps://bbs.animanch.com/board/2310878/元…bbs.animanch.com元スレ
これより神の騎士団は!!|あにまん掲示板ドレスローザ及び花ノ国、魚人島へ侵攻し、チャルロス聖殺 害未遂犯を抹殺する!!一切の抗弁は認めない!!神に歯向かう愚か者は全て抹殺せよ!!bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:27:03
ガーリング聖の暴虐
・魚人島、ドレスローザ、花ノ国、ワノ国、ペペ王国、その他麦わらの一味ゆかりの土地の壊滅、虐殺
・多数の非加盟国への侵攻及び虐殺、略奪
・任務に失敗したCPの大粛清
・自らに反抗する海兵の大粛清
・魚人、人魚、トンタッタへのジェノサイド
・五老星からの主権奪取
・海兵の扇動による海軍乗っ取り
・プルトン、ダイナ岩での破壊活動
・ドンキホーテ家の族滅
・インペルダウン等での反対者の強制収容及び処刑
・徹底的な革命の弾圧及び虐殺
・人間牧場による優秀な下々民の家畜化
・ヨークとの人体実験実施 - 3二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:27:57
フィガーランド・ガーリングの生涯
フィガーランド・ガーリングの一生序説フィガーランド・ガーリング、かつて存在した「天竜人」と呼ばれる特権階級の中でも更に高位の「神の騎士団」の団長だった男。
彼の人生は最晩年に行った推定二千万人が犠牲となった人類史上最悪の大虐殺について以外は謎に包まれている。
そこで私は資料を集め、ガーリングがどういった人物かを自分なりに考察しようと思う。
断じて彼を擁護しようと言う訳ではない。
彼の人となりを通じて今後二度とあのような悲劇が起きないように何か学べないかという試みである。
彼の人となりを簡潔に述べれば「誰よりも純粋で、誰よりも傲慢。誰よりも有能で、誰よりも無能。」だろう。
専門的な用語は以下のように各章の末尾に解説を記載するので確認して貰えると幸いである。
※神の騎士団:マリージョアに住む天竜人の集団の中の治安維持部隊。天竜人の理念に反する行いをした天竜人を処罰したり、天竜人に攻撃を加えてきた危険性が特に高い組織を迎撃、殲滅するのが主要な任務。
1.
フィガーランド・ガーリングはマリージョアに住む天竜人達の中でも特に高名なフィガーランド家に産まれた。
フィガーランド家は天竜人の中でも代々神の騎士団の団長を努める名家だった。フィガーラン…telegra.phフィガーランド・ガーリングの生涯 2章2.~理想の芽生えと断絶~かの男にも青春があった何処か愛くるしさすらある少年だったガーリングも精悍な若者に成長した。
ガーリングはシェイガルシア・サターンとより高度な勉学に励み討論したり、イーザンバロン・V・ナス寿郎聖と実戦形式で剣を交え腕に磨きをかける日々だった。
自分と同じ様に賢く強い五老星候補達との交流はガーリングにとって満ち足りた物だった。
ナス寿郎の名前を始めて聞いた時、ガーリングは「変な名前だなぁ」とクスリと笑ってしまったという。これはガーリングが笑った貴重な場面である。現存しているガーリングの写真は常に凄まじい憤怒に満ちている。
時たま笑顔も溺れる充実した青春であったが、五老星候補達にガーリングは少しだけ不満を抱いていた。それは自分の理想が彼らに受け入れられなかった事である。
ガーリングは「この世の全ては天竜人の物ならば全ての王国を廃し、全ての下々民を我々優れた天竜人が奴隷として管理するべきだ!」「そして、我々に愚かにも我々に少し反対する者がいるならばそれを国を巻き込んででも抹殺するべきだ!」と主張した。
五老星候補達は「無闇に人民を殺せばいずれ我々天竜人にも影響がある」「人民をあまり軽んじ…telegra.phフィガーランド・ガーリングの生涯 3章(前編)3.~それはオハラから始まった~噴き出した血が時代を動かしたガーリングが神の騎士団として着任してから30年近くが経過し、父から最高司令官の座を引き継ぎ、天竜人の理念への猛烈な献身から世界政府真の支配者である「ネロナ・イム聖」にお目通りが叶うまでに権勢を強めた。若き日は愚鈍だと軽蔑していた「だえ」だの「アマス」だの珍妙な口調で話す他の天竜人達も守るべき存在と思えるようになった。ガーリングは模範的な天竜人であろうと奴隷達を凄惨に虐待し、己が上位の存在である名誉を強く感じた。
神の騎士団は基本的にそうそう出番がある組織ではない。あるとすればかなりの大事である。その為ガーリングは、相変わらず勉学と鍛錬にひたすら励み、ごくたまにある実戦で自らの力を確かめ自信を深める事を繰り返した。
ただし一つだけとても印象に残り、そして腸が溶岩の様に煮えくり返った出来事があった。それは「ドンキホーテ・ホーミングと妻の下野」である。ホーミングは「人間ですよ。昔から。」と自分たちが神である事を否定した。ガーリングは憤激し「直ちにあのゴミクズどもを処刑するべきだ!!ゴミは処理せねばならない!!」と怒鳴り暴れた。しかし、五老星は彼らを処刑…telegra.phフィガーランド・ガーリングの生涯 3章(後編)最愛の息子を失い、ゴッドバレーからガーリングは暗い表情で帰ってきた。ガーリングの名声はロックス討伐への貢献で更に高まり「王者」として天竜人達から讃えられた。しかし、その称賛も何の慰めにもならなかった。失意のままにガーリングは私邸へ帰宅した。普段は柔和な妻もガーリングの過信の為に愛する息子を失った事で激怒していた。妻は確かにガーリングの実直な人柄を愛していたが、そのあまりにも度が過ぎる傲慢さには常々疑問を抱いていた。そしてその疑問はホーミング聖の下野で抑えきれなくなった。妻は「あなたがそんなに傲慢だったからあの子は死んじゃったのよ!?」とガーリングに怒りをぶつけた。ガーリングは沈痛な面持ちで頷くしか無かった。自分が天竜人中でも最も素晴らしいと思って選んだ女性の言葉に耳を傾けない訳にはいかなかった。しかし、妻はガーリングにとって許容しがたい事を言った。「人の事を見下すばかりで見える物も見えないなんてそんなの『神』なんかじゃないわ!!人間よ!あなたも…私も!!」「ホーミングさん達を見て私も色々考えさせられたわ…いたずらに奴隷を傷つけたりして良いはずが無いわ!驕り高ぶるのを辞めないといずれ天竜人は時代の流れに置いて行かれて滅びてしまう…!!」…telegra.phフィガーランド・ガーリングの生涯 4章(前編)4.~ガーリングの野望~天竜人は権威の復興を掲げた神の騎士団に未来を託したガーリングはゴッドバレーの戦いとその後の下々民研究で下々民を相変わらず心底見下し、侮蔑すると同時に強く警戒し恐れるようになった。そこで、如何なる手段を用いてでも天竜人の敵を排除しなければならないと考え始めた。
彼が一番初めに邪魔者だと考え始めたのは何と長い付き合いの五老星だった。彼らは常にガーリングの武力行使を阻止し続けていた。苛烈な性格であるガーリングがやり過ぎるのでは無いかと心配していたし、神の騎士団の主要な任務は天竜人の守護と風紀粛清であり、天竜人の敵を抹殺する事は天竜人を守る手段であって目的では無いと考えていたからである。ガーリングはすっかり彼らを見限っていた。
だが同じ天竜人、しかも共に学び、共に鍛えた彼らの武力と知力を見下してはいなかった。ガーリングは現状の神の騎士団の戦力では五老星の命令を押し切って行動してしまえば、彼らに鎮圧される可能性が高いと分析していた。ガーリングは神の騎士団の軍備拡張を画策した。下々民の粛清のみならず、五老星を牽制出来る程の武力が無ければならないと判断した為である。その為には何らかのきっかけが無…telegra.ph - 4二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:28:56フィガーランド・ガーリングの生涯 4章(中編)モンキー・D・ルフィの出現から世界は急激に動乱の時代を迎えた。彼は正に風雲児だった。反天竜人の筆頭であったガープを祖父に持ち、革命軍のリーダーとして天竜人に攻撃を加えていたドラゴンを父に持つルフィはガーリングにとって存在してはいけない生物以外の何物でもなかった。
ガーリングが初めてルフィについて認知したのは「アラバスタ事件」の時だった。七武海「サー・クロコダイル」がアラバスタ王国の乗っ取りを画策し、アラバスタ王女「ネフェルタリ・D・ビビ」に請われたルフィによって打倒された事件である。この事件は表向き海軍によって解決された様に報道されたが、ガーリングは正確な情報を得ていた。ガーリングはルフィがあの忌々しいガープやドラゴンの息子や孫、子孫では無いか?と疑い、大いに警戒するべきだと予感していた。この先ルフィが起こす事件の数々はガーリングに開戦を決意させる大きなきっかけとなった。
その一つが「エニエスロビー陥落」である。護送されるニコ・ロビンとフランキーの救出の為に、当時の世界政府直轄の裁判所を麦わらの一味が襲撃し海兵や当時のCP9を退けた挙句バスターコールから逃げ切った事件である。ガーリングは当時の海兵やCPの失…telegra.phフィガーランド・ガーリングの生涯 4章(後編)ガーリングの予期通り、2年後麦わらの一味は再起した。ガーリングは珍しくこの動きに静観を決め込んだ。説得力のある理由無しに大規模な武力行使に打って出る事は五老星に反論の余地を与えてしまうからである。ガーリングはその理由付けに麦わらの一味を大いに利用する事にした。ガーリングは「自分の怠慢が生んだ災厄に精々苦しめ!」と内心吐き捨てた。2年後も麦わらの一味は大事件を起こし続けた。「七武海ドン・キホーテ・ドフラミンゴの討伐及びドレスローザの開放」「麦わら大船団の結成」「ホールケーキ・アイランドの戦い」…
情勢が混迷を極める中開催されたこの年のレヴェリーにおいて決定的な事件が二つ起きた。「麦わら大船団によるチャルロス聖殺害未遂事件」と「CP-0によるネフェルタリ・D・ビビ誘拐失敗事件」である。
前者はチャルロス聖に浚われようとしたリュウグウ王国のしらほし姫を守る為にミョスガルド聖の庇護とフカボシ王子の依頼によって花ノ国の用心棒にして麦わら大船団の一員であった八宝水軍の首領サイとドレスローザ王国の護衛にして同じく麦わら大船団の一員であったトンタッタ海賊団船長レオがチャルロス聖を半殺しにして撃退した事件である。
後者はイムの意向でCP…telegra.phフィガーランド・ガーリングの生涯 5章(前編)5.~世界は地獄を見た~ 粛清、絶滅、そして飢餓神の騎士団は海軍を強制的に従わせて魚人島へと侵攻した。目的は「天竜人に歯向かうゴミ掃除」、つまり「魚人と人魚の絶滅」だった。ガーリングはかつてマリージョアを襲撃し多くの奴隷を開放したタイの魚人「フィッシャー・タイガー」とミョスガルドを「殺した」金魚の人魚「オトヒメ王妃」へ凄まじい憎悪を持っていた。そして「しらほし姫」を人魚の分際でありながら奴隷にしてやろうとしたチャルロスへ怒りを燃やす「ネプチューン王」や「フカボシ王子」を見て確信した。
「この魚どもは最早奴隷にする価値もないゴミだ。」
神の騎士団は念願の実戦に狂喜し何の罪もない人魚と魚人達を虐殺した。一人も逃さないという明確かつ強い殺意を持って攻撃を加えた。ガーリングは海中でありながら海王類の群れすらも「魚の分際で何が王だ!!我々の食料になる名誉をありがたく思うが良い!!」とたやすく斬り捨てた。彼にとってこの残忍な殺戮は長年の願いであり、生涯で最も充実した時間だった。
ネプチューン王とフカボシ王子達が必死で庇った事と護衛を担当していたガープ達が寸前で駆け付けた事によって辛うじてしらほし姫は難を逃れた。
ガー…telegra.phフィガーランド・ガーリングの生涯 5章(中編)ガーリングの怒りと殺意は留まる所を知らなかった。東の海と西の海へ侵攻してサイの出身地である花ノ国やルフィの出身地であるゴア王国など麦わらの一味関係者の故郷で殺戮を行った。
更にガーリングはインペルダウンの囚人を全員直ちに処刑させ強制収容所へ改編した。そこで一々斬り殺すのも手間な大量に捕獲した何の罪もない人魚や魚人を副署長マゼランの毒で一気に抹殺する事を強いた。
反抗的なスモーカー中将はたしぎ大佐らG5支部の人員と保護されていた子供達諸共皆殺しにした。
ガーリングは漸く不要なゴミどもを思う存分処理できる感動に打ち震えていた。しかし、すぐガーリングは激怒する事となった。ガーリングは「死」によって人民に恐怖を与えて支配しようとしたが、死をも恐れぬ者達には全く無意味だったのだ。
初めに立ち上がったのは革命軍とSWORDだった。彼らは質でも量でも勝る神の騎士団相手に巧みに立ち回った。神の騎士団による市民への虐殺を妨害し、避難民を救出した。何時しか彼らは海軍と革命軍の垣根を越えて平和の為に神の騎士団という巨悪相手に戦う事を誓い合った。
神の騎士団の残虐行為は海賊ですら嫌悪感を覚え妨害した。神の騎士団は略奪や支配以上に…telegra.phフィガーランド・ガーリングの生涯 5章(後編)神の騎士団は士気の低下及び補給の停滞の為に敗戦が増え始め、マリージョアは飢餓によって地獄となっていた。ガーリングは何故こうなったのか全くわからなかった。「私は死力を尽くし天竜人の平和の為に尽くしたのに!!」とガーリングは悲憤慷慨し、天竜人の敵を殺し続ける事を改めて誓った。全ての敵が死に絶えるその日まで。
神の騎士団の戦況は遂に致命的な状態となった。占領していた魚人島を遂に奪還され、楽園と新世界の反乱軍が一堂に会し一大勢力と化した。
反乱軍は海賊や海軍が入り混じる歴史上類を見ない勢力であったが彼らにとって行動原理の中心にある存在にして毀誉褒貶入り混じる存在だったのが麦わらの一味だった。
自由を好むルフィであったが友達や故郷を徹底的に虐殺、破壊する神の騎士団に激怒し、反乱軍とは協力するもののあくまで独立した勢力として参戦した。ルフィにとってこの戦いは正義の為ではなく、ましては敵討ちの為の戦いでもなく、今までの戦いと同じように気に入らない奴をぶっ飛ばす為の戦いだった。
ガーリングと対峙したルフィは「おれ達の友達を、家族を、故郷を殺しまくって滅茶苦茶にして楽しかったか?嬉しかったか?面白かったか?楽しかったならよ…telegra.ph - 5二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:31:26フィガーランド・ガーリングの生涯 6章6.~政府の旗の下に~ 平和と償いに向けて、誰もが苦難の道を歩んだ
ガーリング聖の死を察知した五老星は直ちに海軍に連絡し残存した騎士団相手にクーデターを起こしマリージョアを奪還した。飢餓や騎士団による幽閉の為に五老星にも死者が発生し生き残っていたのはシェパード・十・ピーター聖とトップマン・ウォーキュリー聖の2人だけになっていた。
そして同時にガーリングの私室を封鎖し黄猿と捜索を行った。封鎖は怒りと憎しみに憑りつかれた天竜人や海兵達にガーリングの遺体や私室の損壊をさせない為である。取り返しのつかないことをさせてしまった償いにせめて尊厳を保ったまま葬る事が長年の友人にしてやれるせめてもの情けだった。
五老星達はボロボロの心身を引きずって戦後処理に乗り出した。
最初に直ちに神の騎士団に停戦と降伏を命じた。戦いに疲れ良心の痛みに苛まれる「人間」となった騎士達は即座に従った。命令に従わず抵抗を続ける神の騎士団の残党たちは現在でも尚治安上の懸念点として我々を脅かしている。
ガーリングの死以前から自らと下々民が同じ「人間」であると悟った騎士達は反乱軍に降伏していた。反乱軍は安易な報復による残虐行為を厳に戒めていた。
「神…telegra.phその他資料(順次追加求む)
神の騎士団の夢見た楽園 フィガーランド・ガーリングは、かの大虐殺戦争で魚人・人魚・トンタッタのジェノサイドを主導した人物であるが、それが彼の歪んだ理想世界への意志に基いた行動であったことはよく知られている。一方で彼の理想世界実現において、人間だけでなく動植物もその選別と排除の対象となっていたことはあまり知られていない。
(中略)
彼が『理想的な動植物』として聖地マリージョア及び赤い土の大陸に引き込もうとしたものの多くは、かねてよりマリージョアの動植物相及びはじまりの20人の伝説に登場した物を基準として選択されていることが判明している。
また近年ガーリングが繁殖や栽培を奨励した動植物のリストを歴史・地質・気象の専門家らと共同で調査した結果、上とは別にかつて一夜にして消えたとされるゴッドバレーの動植物相も参照されたとの学説が有力視されている。
(中略)
しかし結論から言えば、多くの物資と人手を投じて行った、特定の動植物の絶滅あるいは独占は成功しなかった。
彼はネズミや虫のしぶとさと繁殖力を甘く見積もっていたし、樹熱疑いや有毒植物を持ち込んだり場所を報告したものに懸賞金を渡すと定めた為に、しばしば樹熱未感染や無害な植物が…telegra.ph対巨人族及び赤髪海賊団への最後通牒1.神の騎士団の行う軍事行動に対して今後一切の干渉を行わない事。2.今後一切政府の不可侵性を脅かす反乱軍に対して協力しない事。
3.巨人族内部での世界政府に対する破壊活動を抑えるために定期的にエルバフへの神の騎士団の監査を受け入れる事。巨人族及び赤髪海賊団を生きるに値しない命として認定し攻撃を加える事は永久に無い事を保障する。
4.神の騎士団に積極的に敵対する「新巨兵海賊団」を即時解散させ、全員の身柄を神の騎士団に引き渡しその他の世界政府に対して敵対的な巨人族及び赤髪傘下に対しても同様の措置を行う事。
5.反乱軍及びニコ・ロビンへの関与、協力が疑われるハグワール・D・サウロの動向を把握し可能であれば逮捕、身柄の引き渡しを行う事。
6.先日の友軍相撃に対して釈明をする事。我々は同盟軍であるにも関わらず、貴軍に突如背後から奇襲を受けた。今後の友好関係の維持の為にも速やかに原因の考察及び再発防止策の提出を求める。
7.巨人族のエルバフ外の勢力への武力の供与を阻止する為に、有効な措置を速やかに講じる事。エルバフの巨人族の一部が国外の反政府勢力に協力している疑いが存在する。
8.以上の点を踏まえた措置の実施を神の騎士団に遅滞なく通知する事。telegra.phとある夏の訃報欄6月2日 世界経済新聞 訃報作家のパンダマン氏、死去
スパイ・ミステリ小説『闇の正義』シリーズで世界的に有名な作家パンダマン氏が2日、老衰のため、偉大なる航路の病院で死去した。葬儀は関係者のみで執り行い、後日お別れの会を開く予定。
大虐殺戦争後、『海列車の殺人』でデビュー。以後、スパイ・ミステリの金字塔『闇の正義』シリーズをはじめとした小説を執筆する傍ら、原作者死去によって未完となっていた『海の戦士ソラ』の脚本及び考証の1人に名を連ねた。
『闇の正義』シリーズは、スパイ・ミステリとしての面白さもさることながら、サイファーポールの成り立ちからガーリング聖及び神の騎士団によるサイファーポール大粛清の実態を詳らかにし、それまで正義として扱われ続けた海軍とは対照的に、新秩序に対する逆賊、虐殺者の走狗、極悪非道の殺し屋集団として扱われていた、世界政府諜報機関サイファーポールのイメージを大きく復権させた点でも知られる。
約50年の作家活動の中で、多くの名作を世に送り出した。代表作『闇の正義』シリーズ、『海の戦士ソラ』の脚本の他、著名なものに職業小説『七本の竜骨』『知恵の大樹』『デザインの海星』、児童向け絵本『ぞう…telegra.ph反乱軍のプロパガンダポスター
- 6二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:44:21
- 7二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:49:09
「サカズキは徹底的な正義を成す為に真っ先にクザンを粛清するべきであり、そして頂上戦争の後には速やかにコビーを粛清するべきだった。己の意に真っ向から反する者は理想の達成を妨げる単なる害毒に過ぎん。」
「ガーリング語録」より抜粋
- 8二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:54:15
少年誌フィルターの取れた実写での世界の荒れ具合を見るにガーリング聖の掲げる徹底的な海賊及び革命軍との闘争への一定の支持もより頷けるんだよな…
- 9二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:17:14
ガーリング聖自身が自分が実行したように五老星が武力でガーリング聖の排除を試みるべきだった、それをしない甘さが下界をここまで荒廃させ、天竜人に被害を出し、五老星自身の破滅に繋がったという皮肉
- 10二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:52:28
プロパガンダの結果悪魔を産み育てる呪われた土地のように喧伝される東の海…
- 11二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:14:56
加盟国も自らを脅かす革命軍には脅威を感じているだろうし海軍とCPの手緩さ、不徹底さを訴え苛烈な手法を用い革命軍を殲滅ししかも奴隷や領土で自国を潤すガーリング聖に一定の支持はありそうなんだよな
- 12二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:46:38
- 13二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:07:03
騎士団は外道というかどこまでも職務に忠実で誇りを持ち反対者を絶対に許さないからこそ残虐かつ卑劣な行為も行うんだろうな…
- 14二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:10:22
「獅子身中の虫にしかならない反対者を活かすとはほとほと甘い」もいうのがガーリング聖の主義か…
ガーリング聖が指揮権を掌握してから将校のみならず二等兵に至るまで全員「神の正義」を掲げされられてそう
この世の正義は神のみであり、各々の正義など所詮幻に過ぎない
- 15二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:21:23
ガーリング聖は自分がロジャーよりも、ガープよりも、五老星よりも、優れた存在であると証明したくて戦い続けた面もあるんじゃないかとふと思った
- 16二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:05:27
- 17二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 19:15:40
- 18二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 19:16:34
「力による支配」を掲げる元海賊と「法による支配」を掲げる元革命軍、海軍の冷戦のきっかけかな…?
- 19二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 19:26:05
加盟国が敵である海賊や革命軍、非加盟国民に対して神の騎士団が行った凄惨な虐待、略奪、虐殺をどう認識し、あるいはどの程度関与し利益を得たかも焦点になりそう
特にサボ達革命軍幹部はロジャーのように処刑間際に要らん事を言わんように舌を切り取り喋れない様を嘲笑ったり、「同朋の苦しみを思い知れ!!」と食料を与えず飢餓で苦しめるなど筆舌に尽くしがたい惨状だろう - 20二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 19:31:34
全ての加盟国はガーリング聖に無理矢理服従させられた被害者でもあるしガーリング聖から利益を得た加害者でもある
個人的には前者の被害者的側面に重きを置き、前スレで言及されたように神の騎士団及びガーリング聖に責任を押し付けるのが当座の解決法として最適だろうと思う
加盟国の罪は統一後のドイツのように一段落付いてから検証されるだろう
- 21二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 20:53:01
- 22二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:18:31
過去スレで言及されたようにガーリング聖は見せしめを好む傾向があるからね
そして神の騎士団の持つ高いエリート意識の裏返しである敵に対する凄惨な虐待が合わさり地獄が生まれた
見せしめにこそならないが強制収用所による効率的な大量処刑はその極地だろう
- 23二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:30:28
- 24二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:40:52
黒ひげのような凶悪な海賊ですらガーリング聖の行為を嫌悪したのはズバリ「略奪」や「支配」以上に「絶滅」を主眼に置いた戦争目的故だろう
「麦わらの一味及び大船団など全ての関係者」「魚人、人魚などの特定の種族」「革命軍やそれを支持する市民」「非加盟国民」…
ガーリング聖からすれば敵を鏖殺した結果天竜人が自由に使える持ち主不在の土地や資源が生じるに過ぎず、また天竜人を脅かす敵の撃滅抜きにして支配や略奪もあり得ないのだ - 25二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:37:11
「貴公らが我々に反旗を翻したならば直ちに我々の軍が貴公らの御国へ向かい然るべき罰を与えるであろう。また、貴公らが賊軍に利益を侵害されたならば直ちに我々の軍が貴公らの御国へ向かい然るべき罰を与えるであろう。」
加盟国向けの演説より抜粋
- 26二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:46:57
そう言えば少し前のパートでソルベ王国も殲滅されている可能性があるってレスを見たけどあれはどういう事なんだろう…
理由が思い付かん… - 27二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 23:13:29
結局の所を神の騎士団の脅しは「死」なので死をも恐れず立ち向かった市民達の活躍は一定の影響があって、寧ろ市民達自身以上に市民の犠牲を恐れる革命軍や海軍が苦しんでいそう
- 28二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 07:20:52
- 29二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 07:24:13
- 30二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 07:49:42
神の騎士団の市民を徹底的に弾圧する事で海賊や革命の芽を摘み取り、予防拘禁で大量に強制収用所へ送る苛烈な方針に賛同する海兵が一定数存在しているがネームドで賛同しそうなキャラおるかな?
- 31二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 08:30:27
- 32二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 08:45:51
- 33二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 09:05:43
- 34二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 09:12:15
前スレで言及されたがフーシャ村やシモツキ村、シロップ村、ココヤシ村での殺戮って麦わらの一味への報復、麦わらの一味のような危険人物をこれ以上輩出させない予防的な措置、海軍と違い神の騎士団は四つの海の隅々まで徹底的に統制しいざという時には実力行使するという威権など様々な理由があるよね…
同じく四つの海にある花ノ国も同様の理由になりそう
多分ガーリング聖はリヴァースマウンテンに海軍か騎士団の拠点を作って監視する構想がある
- 35二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 09:16:01
非情には非情を持ってしか対応できないとはいえ、反乱軍も騎士団の補給船を執拗に攻撃して物流を麻痺させたり、戦艦に毒ガスを撃ち込んで皆殺しにしたり、天竜人の妻子の疎開地を襲撃して殺したりしてるしな…
最終的に反乱軍側が勝利したとはいえ、世界総人口の4割近くが失われる事態になるのは反乱軍に参加する民衆が増えたからだろうしガーリングすらここまで死者が増えるとは想定していなかったのではないだろうか - 36二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 09:19:04
「斬るべきを斬り、斬らざるべきを斬らず」とガーリング聖が言ってる辺り本気で反抗しない者は(権利を完全に剥奪されるとはいえ)生かそうとしていたし、ガーリング聖が残虐な見せしめを好んだのは単なる報復や虐待以上に恐怖で民衆を屈服させ犠牲を減らそうとした面もありそう
これに関しては革命軍や海軍に便乗した海賊やシーザーの悪影響が相当大きそう
- 37二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 09:25:43
- 38二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:03:53
神の騎士団には当然現代兵器は無い訳だけど実際魚人島やドレスローザ、ワノ国に侵攻したら人口の何割を殺したり捕縛したり出来るのだろうか…
海軍も動員して人海戦術でゴリ押し? - 39二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:05:00
神の騎士団の非道ぶりばかりが戦後喧伝されるが、新政府内の有力国となった3カ国も
・万国
食糧確保のために多数の島々で掠奪・殺戮を行った
・クロスギルド
海兵懸賞金制度を普及させ、市民と海軍との信頼関係を崩壊させた
・黒ひげ王国
頂上戦争で漁夫の利を得て、七武海制度と海軍の威信を地に落とした
という悪辣な事をこれまで散々やっているんだよな
あれほど撲滅しようとした海賊がこれからの世界を牽引していくという事実に、処刑される騎士や生き延びた海兵はさぞ屈辱を覚えた事だろう - 40二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:07:42
- 41二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:11:09
- 42二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:18:52
ガーリング聖じゃないけど元四皇に「海賊行為の禁止と納税の義務、と引き替えに合法的な国家としての承認とこれまでの罪状の免罪」という条約を取り付けてキチンと守るのかは滅茶苦茶不安ではある
破らない方が利益があると思わせるのに充分な気はする
もっともある種七武海の元鞘に返っただけとも取れる - 43二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:21:51
というかガープと藤虎はちゃんと終戦まで生き残れたのか…?
冗談抜きでガープは若い市民や海兵達を庇って戦死する可能性もある気がする
遺体は神の騎士団に回収されロジャーの公開処刑のような様式で晒されてそう
- 44二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:25:53
- 45二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:31:04
こうなってしまえば後は騎士団を打倒した後出来る限り崩れゆく政府や海軍を軟着陸させて建て直しがしやすい状況にするしかないからな…
海軍に所属しない事で見える事、出来る事があるなら海軍に所属する事で見える事、出来る事もあるはずだ
それにしてもクザンやイッショウを口汚く罵るガーリング聖達をみてサカズキやアラマキは何を思うのか…
- 46二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:34:10
ナチスも確かに民衆から支持を得たが同時に政界での暗闘や情勢、そして何より突撃隊による恫喝で政権を得ているしその辺は(自分は当時、文献とか読んでなかったので知らなかったとはいえ)相当類似したのが面白い
- 47二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:42:16
世界の体制を専制ではなく共和制に移行させて国家間の調和を図りたい革命軍&海軍&加盟国
新体制でうまいこと勢力を維持したい海賊国家群
シャンクスを王に頂き新しい世界の支配者として君臨したい「正義派」の騎士達
↑に悩まされつつも新しい秩序の形成と民族融和に力を注ぐシャンクス
戦後の政府首脳も起爆剤を抱えつつ、世界の立て直しに各々が尽力しているのだ - 48二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:49:29
- 49二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 14:12:23
海兵達の前で反乱を起こした市民達を虐殺し「所詮奴らはお前たちなど自分達の利益獲得の障害としか思っていないのだよ」「秩序を乱すゴミどもにどうして情けをかける必要がある?」「お前達を後ろから刺そうとする下々の者共に何故奉仕する?我々神こそお前達を守護する本来の主なのだぞ?」と講釈する騎士達
- 50二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 17:09:27
「不出来な貴様の後始末をしてやったのだ!」と魚人島での大虐殺について報告されたらルッチはどんな反応するんだろうな…
後日島のように積み重なった大量の魚人と人魚の遺体を目撃する事になるんだろうけど
- 51二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 17:26:07
流石に「正義派」の一部程身勝手で自分の利益しか考えていない輩はそうはいないだろうがガーリング聖からの称賛と名誉、そして恩賞を巡って騎士達も手柄を争いしばしばそれで足の引っ張りあいになった所もあるんじゃなかろうか
ヨークがベガパンク本人は間違いなく思い付かないであろう殺戮兵器を楽しみながら開発したのも手柄を立てて名声を高める為 - 52二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 17:34:40
前線で人を殺しまくった騎士達は戦争責任を問われて処刑されただろうが、例えば農地開拓やプルトンの技術再現、天竜人のための都市開発など内政面に関わった騎士は、特権廃止と懲役刑(という名の復興活動)というペナルティを課せられて助命されてそう
貴重な人材は平和のために有効活用しないとね… - 53二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 18:03:03
- 54二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 18:54:45
- 55二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 19:30:50
- 56二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 19:36:48
何しろ情報が少なすぎて何もわからんのでここから膨らませるとほぼ追加素材の味になるからだろう
カタクリやオーブン達をはじめとする武将型人材なのか
ブリュレやモンドールみたいな諜報や情報の収集と整理に向いた能力なのか
ペロスペローやプリンやみたいな縄張りの統治や組織運営を任される内政型人材なのかすら
- 57二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 19:49:55
- 58二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 19:54:17
海兵→CP→騎士みたいな順序で公職への復帰が許されてそうだな…
騎士達の中にも虐殺、飢餓、負傷によるストレスに苛まれたりと皮肉にも忌み嫌い惨殺したミョスガルド聖のような体験をした者もいるんだろう
- 59二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:43:06
ヨークの効率的な大量虐殺への寄与は凄まじい者がありそう
騎士達が愚かな反乱者達を追い立てて剣で虐殺するより毒ガス等の兵器を使う方が効率的かつ人手が少なくて済むだろうし
革命軍の本隊のような多数の騎士が出張らなければならない相手以外はガスを用い少ない人数で素早く大量の人間を殺す
- 60二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:51:47
「五老星や海軍がバスターコール等の強硬な措置を取れば幾度も止めを刺す機会があったモンキー・D・ルフィを放置した挙げ句四皇に値する大規模勢力に成長させ、革命軍が加盟国を多数武力で打倒する事態になった」というのがガーリング聖の主張でここまで重篤な状態になってしまった以上非人道的な措置もやむを得ず、そのような行為の道義的な責任と問題は神の騎士団ではなく怠慢で無能だった五老星や海兵、そして現在進行形で凶行に走る麦わらの一味や革命軍にあり、神の騎士団は五老星らの尻拭いをさせられている、彼らがもっと早く動けばここまでの行為はせずに済んだというのが正当化の為の論理だろう
現にニカが復活し、聖地が直接攻撃されるとうという最悪に近い事態が連続で勃発している訳だし - 61二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:56:40
ガーリング聖からすれば黄猿が「敵」である戦闘丸に情を見せるのは正しく海兵失格なのだろう…
- 62二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:09:13
- 63二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:52:38
神の騎士団の治安維持は「度が過ぎる程に苛烈な赤犬や過度ではないが抜かりもない黄猿が戦慄する程の苛烈さ、残虐さで市民や海賊、革命軍を取り締まった」と一口に言うが具体的にどのような手法をどのような規模で行ったのか各々の意見を拝聴したい
- 64二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:54:05
- 65二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 08:57:25
カタクリの主張のように「お前ら戦功も無い弱体でみすみす騎士団に従ったんだし主権なんて要らんだろ、俺らに従え」みたいな覇権主義じみた手法を取るより食料を提供して穏やかに戦後復興に協力した方が長期的には好影響だろうか…
クロスギルドのようにイデオロギー的に神の騎士団との対立が不可避な訳では無いしそういう意味では万国は平穏だろう
マム亡き後のナワバリを狙う海賊は皮肉な事に騎士団に取り締まられているだろうし
戦争に参戦する理由が下手すりゃプラリネが惨殺されてる位しかなくて、しかもプラリネは言うまでもなく離反者だから理由としても無に等しいレベルで弱いし自発的に神の騎士団に戦争を挑む理由がない
後は精々魚人や人魚の国民の意見に押されるか
黒ひげはコビー絡みで多少色々ありそうだけど黒ひげ王国として加盟したいので戦争をする意志が薄い黒ひげと今後加盟国として認可するにせよ海賊として殲滅するにせよ一先ず中立でいてもらいたい騎士団の間で中立条約のような物が締結される…?
秘密議定書の内容に「協力してガープを討伐する」という物がありそう
- 66二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 09:04:36
ガープ以外の中将もそれなりにやり手なのが今週の本誌で描写されてたしガーリング聖も何やかんや数も相まってガープやスモーカーのような露骨に反抗的な者以外は粛清の恐怖と粛清で浮いた資金を活用した昇給の利益で服従させる方向に行ってそう
- 67二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 09:11:33
- 68二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 10:40:32
- 69二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 11:32:13
- 70二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 11:57:03
- 71二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:03:43
- 72二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:25:21
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:07:19
- 74二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:56:49
- 75二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 15:12:02
要するに全責任を海賊を放置した五老星や海軍やまCP、そして麦わらと革命軍にあるとしている訳だ
五老星や海軍、CPが本来打倒するべき反抗的な海賊や加盟国をここまで放置した為に取り除けば無用の痛みが生じる所まで来たのであり神の騎士団は彼らの尻拭いをしているだけである
- 76二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:02:47
- 77二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:20:54
- 78二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:58:58
- 79二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:13:12
過去スレを読んで思いついた内容
まだ過去スレ全部読み切ったわけではないので既出あったらすまん
・「天竜人に家族の死を告げるガーリング聖とそれを聞き泣き崩れる天竜人」の絵が残されている。大虐殺戦争中に描いたと思われるそれだが、誰が描いたものかは謎に包まれている。天竜人が描いたとも泣き崩れる天竜人を憐れんだ、あるいは嘲笑った奴隷が描いたとも言われている
・意外にもガーリング聖が書き記した歴史書が存在する。だがその内容はガーリング聖にとって都合の良いように事実を改竄したものとなっており、現在ではガーリング聖が下界をどのように捉えていたのかの参考資料として扱われている。 - 80二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:28:11
- 81二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:38:27
自分の思想を騎士から奴隷に至るまで伝えるべく本をよく執筆しているイメージがある
「魚人島やフーシャ村を滅ぼし住民を虐殺したのはその土地で育つ人物には反体制的な危険人物になる因子があり、また反体制的な危険人物に育つ環境がある為である」という人種論とか、下々民は無責任で身勝手な者であり、それ故時に武力で弾圧し、時に治安や領土、食料などの利益を与えれば統制できるという「我が闘争」的な統治理論を記した本
- 82二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 18:16:26
肉親でしかも死ぬほど恐ろしいマムすら裏切ってアラディンに着いて行くほどだし確実に着いて行って…みたいな末路を辿ってそうだけど戦後まで生き残っていても美味しい立場ではある
子供達が生き残っているのはせめてもの救いか
肉親とはいえ裏切り者を果たして他の家族達が庇ってくれるかはわからないがせめてもの情けで子供達は庇われたと思いたい
万国に魚人や人魚が大勢亡命してくるのは確実で仮に麦わら、革命軍、反乱海兵、クロスギルドが打倒されれば次は万国がが標的になるのは確実か
「奴隷」の名目で下々民を保護したのは人権意識など皆無の騎士団以上に戦争で豊かにならざるを得なかった海軍将校達なのかなとふと思った
買いさえすれば後は丁重に扱おうが文句は言われないだろうし天竜人の目の届かない所に留めれば地獄と化すマリージョアに送られる事もない
- 83二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 18:23:19
- 84二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 18:32:45
- 85二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 18:40:56
- 86二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 18:56:19
- 87二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:18:18
- 88二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:29:42
でもこれルッチが兵士達にした事と全く同じとも取れないか…?
- 89二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:35:34
- 90二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:13:46
利権に興味がない騎士からすれば「神の裁きを愚かな下々民に下しているだけだ!!世界を地獄に変えたのは怠惰な五老星と邪悪な麦わらと革命軍だ!!」といった所だろう
- 91二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:40:00
- 92二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:54:38
「豊かな非加盟国」であるアマゾン・リリーとワノ国は一際激しく略奪されてそうだな…
しかも両方とも軍事上の拠点に向いた立地なので騎士団が赴任したり天竜人用の農地として大量に奴隷を投入して開墾している…?
- 93二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:25:45
「神の騎士団に反抗すればこうなる」という最高の見せしめとして多くの加盟国や非加盟国を震えがらせているだろうな…
一方で凶行に激怒している人間達も当然いるし生き残った魚人や人魚達は匿ってくれた善良なパルチザン等と共に政府に反抗する
- 94二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:37:43
- 95二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:40:53
- 96二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:01:29
- 97二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:06:54
海兵達の処遇と言えば
・アラバスタ管轄かつスモーカー達と親しいヒナと部下達の処遇
・市民に殺されたT-ボーン中将をプロパガンダに活用し市民への不信を煽る神の騎士団に対する海兵達の心境
この辺も気になる
ヒナ中将は騎士団に屈してアラバスタで虐殺以上に奴隷の捕獲に活躍させられるか(時系列次第だけど)スモーカーの敵を討つべく死を覚悟して反抗するかという辛すぎる二択なんだよな… - 98二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 23:01:57
- 99二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 23:25:21
- 100二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 00:03:55
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:43:51
ガーリング聖の行動の理由として「麦わらのような海賊及び革命軍との徹底的な戦い」があるがその辺五老星はどう思うのだろうか?
その辺は自分達の失態として認めるのかそれとも「特権意識の暴走」で済ませるのか…
- 102二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:56:23
- 103二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:30:00
- 104二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:36:32
- 105二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:08:01
CPが海軍と比べて冷遇されて多数粛清されたのはより強い組織である海軍への人気取りの一環でも無いだろうか
海軍とCPは敵対しているらしいしCPを弱体化させるのは歓迎されそう - 106二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:16:55
藤虎やガープを追放し、失態を犯したCPやスモーカー達を粛清して浮いた分の給与はしっかりと自分達に従う海兵達に還元して更なる忠誠と士気の向上に活かしているんだろうな
- 107二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:24:01
「正義の為ならば少数を犠牲にする」赤犬と「正義の為ならばいくらでも犠牲にする」ガーリング聖のスタンスの違いはわかるんだけどではルッチとガーリング聖のスタンスの違いってなんだろう
- 108二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:36:38
「海軍って全体の何パーセント位粛清されたんだ?」という疑問を紐解こうと思うと青雉派、藤虎派、ガープ派の海兵やその他政府に懐疑的な海兵がどの程度居るか考えないといけない気がする
ガープを慕う海兵は相当数いるだろうけど粛清で萎縮して鞍替えする者もいるだろう
政敵である青雉派や藤虎派の海兵を赤犬が抹殺しないのを「こいつは溶岩ような熱い男ではなく砂糖菓子のような甘い男だな」と呆れるガーリング聖 - 109二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:05:50
改めて見ると非加盟国民や革命に参加した市民ですら奴隷として直ぐには殺されず生き残る道筋があったのに魚人、人魚、小人(加えて恐らくミンク)は「奴隷にする価値も無い」と問答無用で大量に処刑されたのは凄まじい非人道的行為だね…
マゼランが毒を用いたガス室で直接手を下したのは熱風で殺せない可能性がある人物だけだと考察されていたけど人間より平均的に強い種族である魚人や人魚等はガス室で殺戮されたのかもしれない - 110二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 14:09:15
- 111二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 14:15:24
もし天竜人が「単に代を重ね過ぎて堕落した」のではなく「イム様に口出しできないようワザと堕落するような教育にした」のだとしたら、ガーリングのしたことは「羊の群れを守るために飼い主以外の人間を噛み殺しまくった誘導犬」のようなもので完全に的外れかつ道化も同然なんだよな
イム様も理由が理由だからと放任していたら、取り返しのつかない事態にまで発展し、自分1人で対応しきれない規模に膨れ上がってしまったため見ていることしかできなかったんだろうな
終戦時には維持してきたものが全て崩れ去ったからヤケになって逃亡したんだろう… - 112二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 14:24:53
過去スレを見返すと斬り殺されたハットリを哀れんで天竜人のお付きの黒服達が密かに弔ったりと彼らにスポットライトを当てるとまた違った戦争の姿が見えそう
恐らく処刑されたCPやミョスガルド聖の遺体の処理も担当しているだろうし、彼らが処刑前から騎士団に痛め付けられるのも目の当たりにしている - 113二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 14:34:53
自らが提唱する「海軍弱体論」に賛同し積極的にガープや藤虎を慕う海兵達を粛清し、自浄作用を働かせる海兵達はガーリング聖にとって大変有益な戦力だろう
彼らは「神の為に生き、神の為に死ぬ」という宣言の下、二階級特進という名誉を受けた - 114二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 14:44:21
- 115二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 14:51:08
グアンハオはガーリング聖からすれば実力も忠誠も不十分なゴミ製造工場であり、だからこそ育てるだけ無駄なグアンハオの子供達を使い捨て、より一層優秀で従順な人間を製造しようと「人間牧場」を各地に開設し優秀な人間を収容した
- 116二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 14:57:15
- 117二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:12:10
- 118二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:12:41
行為→厚意
- 119二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:20:50
五老星も赤犬達のように出来る限り終焉を迎えざるを得ない体制を軟着陸させる役目に回ったんだろう
結局五老星はもっと早くミョスガルド聖のように下々民に対して融和になるべきだったのかそれともガーリング聖のように下々民に対して強硬になるべきだったのか…
- 120二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:32:49
・潜在的な異種族への差別意識
・治安を悪化させる海賊と革命軍への憎悪
・海賊と革命軍へ止めをさせない海軍とCPへの不信
この辺がガーリング聖の勢力拡大に繋がった訳だ
差別意識以外は一概に無責任と片付けられないのが複雑だ…
- 121二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:46:14
過去スレを見返すと処刑間際の元CP9組やラスキー達関係者関係者の様子が泣けたわ
彼らなりに政府に忠誠を尽くしたのに尊厳も功績も存在も何もかも否定され残虐に惨殺された事はルッチやスパンダムに相当な影響を与えたんだろうな…
恐らくミョスガルド聖のような磔に処されたのだろうか… - 122二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:09:48
「弱い者は亡びるが良い。強い者だけが生き残るのだ。私が粛清した者は全て反抗的な者、邪悪な者、そして弱い者だ。これら『生きるに値しない命』を粛清する事は正義であり、奴らがこれまで浪費していた食料や資金をより従順であり優れた者には行き渡らせなければならない!諸君らが正義を実行と栄達を望むのならば、私へ力を貸して欲しい!」
海兵に向けた演説より抜粋
- 123二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:20:23
- 124二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:38:16
グライヴィッツ事件のように偽旗作戦をも実行して徹底的に魚人島の名誉を汚し、侵攻と絶滅の正当性を作ろうとした訳だ
ジンベエへの当て付けも兼ねて「太陽作戦」と名付けられた
魚人島以外に住んでいる魚人や人魚達は手始めに国や街から追放されて強制収用所かあるいはゲットーのような隔離地区に送り込まれた…?
どのみち劣悪な環境による病や飢えで死に追いやられる
電伝虫があるとはいえマリージョアのお膝下のシャボンディ諸島以外でいきなり虐殺は起きないだろうし…
騎士団の本懐は「天竜人の守護」でありガーリング聖としては海兵やCPの粛清や反抗的な国家への侵攻も全て天竜人を守護するための予防的措置であって、そこをエリート意識を拗らせ使命を見失った挙げ句同胞を見捨てるような凶行に走った訳だ
ガーリング聖からすれば「使命なのだから赤の他人であろうが天竜人への奉仕は実行して当然」なんだろう
- 125二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:51:11
「天竜人は最初の19人の優れた血統を持つ故に強い者である」という基本的なイデオロギーを騎士達が理解していないのは相当致命的というか、個人的にはここまで傲った騎士失格な輩は少数派で食料不足はCPの情報流出、騎士が陸戦に比べて海戦が苦手だった為に最終的に制海権を奪われ食料の輸送が叶わなくなったのがやはり決定打かなと思った
- 126二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:57:56
指導者が掲げた過激な思想が部下や支配地で暴走して首を絞めるのも生々しいな…
ナチスの傀儡国家であるクロアチア独立国みたいな話である - 127二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:09:07
本当にここまでの仕打ちをされればしらほしも地上の人間に絶望する
同時に一度は絶望しても同じく心を深く傷つけられたビビやレベッカ、モモ達と支えあって人間への慈愛を取り戻したと思うと本当に強い娘だよ…
- 128二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:23:44
ガーリング聖は良い事もしたのか?と考えるとやはり海賊や革命軍への徹底的な弾圧は戦争に敗北した結果悪事とされたが当時としてはかなり優れた施策だったのでは無かろうか
- 129二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:41:06
天竜人や騎士団をより優れた存在にする事と将来的には下々民を優秀で従順な種へと品種改良する事を目的として下々民であっても従順であれば優遇し場合によっては天竜人として取り立てる天竜人思想の極致ともいえる徹底的な選民思想が皮肉にも天竜人体制を崩壊させる切っ掛けになるとは…
ペレストロイカのような話である - 130二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:46:15
- 131二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:57:22
- 132二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:14:40
ステューシーは裏切り者として嬲られた末に死亡、ヨーク以外のサテライトは皆殺しにされて、本体も五老星と同じ様に殆ど監禁に近い状態で研究を強いられているのだろうか…
- 133二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:17:13
逆らえずに奴隷の捕獲に従順した結果最終的に「私は貝になりたい」のように減刑も間に合わず処刑されるとかそんな悲惨な末路を辿る可能性もあるよね…
- 134二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:24:04
- 135二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:34:53
- 136二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:38:35
- 137二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:42:21
- 138二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:43:17
狡猾で潔癖な人間が恐怖政治に走るのはわかる気がする
- 139二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:52:39
- 140二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:00:20
愛しているというか五老星には所謂友愛はあったし自分と対等に話せて腕も立つ五老星にはガーリング聖も友愛や尊敬を抱いていたのでは無かろうか
だからこそ(妻のホーミング聖の影響による変節と死も相まって)何時まで経っても抜本的な対策をしようとしない五老星に失望し深い友愛は深い憎悪や殺意に変わってしまった
- 141二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:40:11
- 142二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:10:59
「自分達が生きてて儲かってればそれで良い」と下々民が大人しく神に服従すると思っていたが「大量殺戮は如何なる理由でも許すわけにはいかない!!徹底抗戦だ!!」と立ち上がり革命軍に付いて戦った市民や海兵、王族が想定よりずっと多かったとか…?
- 143二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:00:26
炎帝派の市民やサボ達革命軍幹部の一際時間をかけ飢えや暴力で苦しめる残虐な処刑も革命軍に惨殺処刑への恐怖ではなく「サボ達や市民の敵討ち」という信念を与えて強く結束、抵抗したんだろう
飢えさせるだけでも地獄の苦しみだろうに他には何をしたんだろうか…
生きたまま目や腕をもぎ取って反応を楽しむとか…?
- 144二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:09:33
自分と意見が合わない者や反抗的な者も取り立てるのをガーリング聖は「人間の不完全さ、不徹底さの表れ」として侮蔑している訳だ
- 145二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:28:57
- 146二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:36:22
インペルダウンの解放をめぐる戦闘もあったんだろうけど最早「攻防戦」とは言えない代物になってそうだな
戦うつもりの神の騎士団を「もうこんな殺戮終わりにしたい、楽になりたい」と後ろから不意討ちするマゼラン達職員
それによって早々と決着がつき凄惨な実態が世界に報じられる…
- 147二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:51:47
他の非加盟国もそうだけど「非加盟国は天上金も納められない野蛮人が住んでいる為に土地を有効に活用できておらず、それら能無しのクズどもを絶滅させ文明の技術や資金、そして奴隷や出稼ぎ労働者等の大量の人員を政府の指導の下投入し開発すれば有効に活用出来る」とガーリング聖は考えている面があるが実際それはどの程度当たっているのだろうか…
地理学的にアマゾン・リリーが何故略奪上等の武闘派国家になったのかは丁寧な説明のお陰でよくわかって感謝感激である
農地に出来る土地が少ないのならば面積辺りの収量を増やしたり、或いは干拓で土地を広げたりするのが解決法として思い付いたが無学故、正解かどうかイマイチ自信がない
生き残った九蛇の戦士達は反乱軍というより麦わらの一味に協力する形になるのか…?
- 148二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 01:13:52
ガーリング聖は真面目な努力の人であるがそれで何でも解決できると思ってそうな辺りが虐殺以外の政策の根幹ぽいね
そういう意味では科学技術でいずれ何でも解決できるし出来るようにするベガパンクとどこか似てるかもな
多くの手間暇金技術を投じて環境を克服することに拘るより枯れた技術で解決可能な方から片付けた方が生産性上がるんじゃ?という所も同じ
ガーリング聖の農業政策はベガパンクの科学技術と悪い意味でシナジー起こしそうな予感はする
アマゾンリリーも岩山だらけの割に植物多いから起伏の激しい地形に適した草食獣を導入して牧畜はやれそう
女ヶ島の食糧生産量で養える程度まで人口=奴隷の数を整理して牧畜と漁業に専念させれば
漁業基地との利用も合わせて動物性の食料や資源の供給地としてならいけると思う主食は他からの供給で賄う
平和になれば港町で交易中継地にも転換できるんだがなあ
面積当たりの収量を増やすには切り立った岩だらけという地質がネック
干拓は水源の到達限界を超えて土地を広げるので周りに海水山ほどある反面真水不足になりやすい
そしてよりによってガーリング聖がバカスカ古代兵器使うせいで海面が上昇し続けて干拓事業は困難さを年々増す可能性が高い
ありがとう
あの世界でのアマゾンリリーの略奪経済の先達者が巨人族のエルバフだと思う
エルバフは元ネタや島の様子と暮らしからすると寒冷地で季節によって確保出来る食糧量の落差が激しい
リンリンが食い患いを暴走させる端緒になった断食とセムラの風習も高カロリーのごちそうやお菓子を食いだめして
食料の乏しい冬を乗り切る知恵だったんじゃないかな
60年前まで巨人の多くが海賊として暴れて悪評を振りまいてたが巨人族には季節の出稼ぎや狩猟感覚だったんだと思う
しかし巨人戦力が欲しい当時の世界政府と海軍がマザー・カルメルと一芝居打って巨人族の取り込みに成功した
巨人族も政府や海軍勤務で安定した金銭収入と人脈が出来て全員で略奪をやる必要性がなくなった
略奪経済の海賊国家から傭兵国家にこの時点で脱皮に成功したと言える
- 149二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 07:51:54
>>多くの手間暇金技術を投じて環境を克服することに拘るより枯れた技術で解決可能な方から片付けた方が生産性上がるんじゃ?
この疑問に関しては枯れた技術で解決可能な方を軽視しているというよりは、モモやハンコックを追い出して征服した土地をマリージョア同様天竜人の直轄地として下々民に頼らない穀倉地帯に変えたいからというのが理由な気がする
従順な加盟国から食料を搾り取る為に枯れた技術で解決可能な課題を解決する事も平行して行うだろうが、それでも万が一反旗を翻されるとまたマリージョアが食料不足になるし
つまるところ天竜人の食料自給率を上げるのが目的
滅ぼした加盟国や非加盟国の領土をどの程度天竜人の土地にし、どの程度従順な加盟国に分割するのかにもよりそう
農業方向ではなくイデオロギー的な方向の話をすると「非加盟国民は文明を持たない野蛮人であり、生きるに値しない劣等人種である。そして天竜人は優れた技術と力を持つ優等種族である。」というガーリング聖の持つ非加盟国民への凄まじく強い蔑視が影響している所もありそう
- 150二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 07:52:38
非加盟国民が無為に使った土地を農地にする事で彼らが劣った人種であると証明したい訳だ
- 151二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:03:58
反抗的な加盟国への侵攻は生産能力を損なわない為の配慮も相まってまだ「占領」の要素が強いんだろうけど、「劣性種族」の巣窟である魚人島とグリーンビット、麦わらの一味を産んだ忌むべき風土であるゴア王国やココヤシ村、ワノ国やアマゾン・リリーのような非加盟国への侵攻は独ソ戦のような完全に「絶滅」を目的とした戦争なんだろう
- 152二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 11:04:07
ナチスは「兵士や労働者が足りないならユダヤ人も動員すれば良い」という意見を無視してホロコーストに走ったらしいが小人についても似たような感じかな?
食料生産を強化したいなら小人は必要不可欠な種族でそれこそかつてのドンキホーテ家のように奴隷にするべきだったがレオがマリージョアでチャルロス聖を殺しかけた事で「如何なる手段を用いてでも劣性種族である小人族を絶滅させる」という方針が決定された
ガーリング聖に曰く「奴ら(小人族)は奴ら自身の手でこの世界で生存する道を絶ったのだ」
素直で純粋な小人達は神の騎士団の陰湿で残虐な策によって大量虐殺されたという - 153二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 11:50:53
「英雄であるコビーや中将を派遣しても捕縛出来なかったハンコックを捕縛し九蛇の女戦士達を虐殺し、レイリーやシャッキーを討伐」
これって実際海軍の無能ぶりを示す根拠としては強いのか? - 154二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:31:54
元CP9組に至っては敵ですら無いのに「無能で存在が気に食わない」という理由で散々虐待され仲間や家族の死んでいく様を見せつけられながら殺された訳だしね
そう言えば過去スレのスパンダムの証言からアラバスタ方面に逃げたCPは侵攻の際に市民諸とも殺されたみたいだね
何とか逃げても結局騎士団に占領されて逃亡の罪で処刑されたCPも大勢いるんだろうな
そして曲がりなりにも役人であるCPの扱いがコレなので現地に駐留する海兵も間違いなく騎士に殺されるか市民を殺すかの二択を強いられている
- 155二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 13:01:57
特権を廃止するが「下々民と手を取り合って協力する事」「下界の復興に身命を賭して力を尽くす事」を誓い、天竜人に人間として復興に従事させ悪感情を和らげようと計らい、同時に生きていなければ働く事も不可能である為天竜人に人間としての生存権や請求権を保証する最大限の策だろう
天竜人の長として働きたがらない天竜人にはガーリング聖を見習い、しかしより穏やかに権威を以前より積極的に行使し処罰するといった改革をしてそう
- 156二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 14:12:13
流石に影響が大き過ぎるので古代兵器を使用したのはワノ国の強制的な開国とカマバッカの破壊だけで後は加盟国への「革命の取締の為ならば虐殺も辞すな」という実際に使用はしない恫喝に用いられた位にしとこう
「革命鎮圧のため国家ごと消し飛ばした」は一ヶ所吹っ飛ばした凶行が後世に誇張されて伝わった感じがする - 157二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:49:48
このレスは削除されています
- 158二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:23:29
これまであまり考察されてこなかったがクロスギルドも恐らく海兵の支持獲得も兼ねて徹底的に攻撃されてそうじゃない?
治安維持の上では麦わら並みに露骨な脅威だし
カライ・バリ島もプルトンが発射された、あるいは発射が検討されてそう
あのクロコダイルが戦後陰謀を弄する事をしなかったのは余力が無かったという所もありそう - 159二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:35:29
案外後世でガーリングを悪し様に評するのは元天竜人の方が多いかもしれない
天竜人のための世の中を作ると言ったのに今まで通りの贅沢もできず、労働を義務付けられ抑圧され、不満を口にすれば些細なことで拷問や処刑をされる…その挙げ句が飢餓地獄…
戦後の日本人やドイツ人が軍部を猛烈に批判したようにむしろ当事者の方が恨みが強いのかもしれない - 160二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:35:50
アマゾン・リリーがたんぱく質を供給する漁業を担うならワノ国は元々農地があった事も相まって農業を担うのかな?
アラマキに土地を再生させたり都やおこぼれ町を完全に焼却して国土の大半を天竜人用の農地に変える - 161二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:27:19
ガーリング聖が目指したのは天竜人という「体制」の利益であり「体制」の利益は「個人」の利益より優先され、また「体制」の利益は「個人」の利益と等しいのだろう
革命軍や海賊を打倒し「体制」を安定させなければ「個人」の幸福は追求できない
実際労働を強いているとは言え食料庫を破壊されただけで直ちに飢餓に苦しむ程の食料自給率が低い現状を改善して自立した食費供給を確立し飢餓を解消しようと奮闘している訳だし一切天竜人「個人」の幸せを追求していない訳ではない
天竜人の生存権拡大の為の非加盟国や反抗的な加盟国への侵攻である
- 162二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:39:13
恐らくアラバスタやワノ国のような食料生産に活用出来る豊かな土地や魚人島やアマゾン・リリーのような軍事的な要所は政府直轄地として所有し、それ以外の一般的な非加盟国の土地は反乱の弾圧などで功績を上げた加盟国に植民地として分配し政府と共同で開発していくんだろう
元々豊かな加盟国もマリージョアに食料を供給するべく開発される
マリージョアは食料で潤い、神の慈悲により加盟国も豊かになり信服する
- 163二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:20:35
クロスギルドは当初戦略目的とされなかった。
理由としては麦わら大船団および関係者への攻撃が優先されたこと。
クロスギルド側からの積極的な敵対がなかったこと。
そしてなによりもガーリング聖がクロスギルドと正面衝突することに難色を示したことが挙げられる。
インペルダウンから脱獄した悪逆なる海賊が構成員となっていることや神の騎士団による征伐を幸運にも逃れた難民を受け入れたという点から、最終的にはガーリング聖の承諾をもって開戦することになる。
ガーリング聖がクロスギルドとの開戦を渋った理由については様々な考察がなされているが、"赤髪のシャンクスと苦楽を共にした兄弟分だからだ"という説は可能性の一つにとどまっている。 - 164二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:44:20
ドレスローザとリュウグウ王国がよく取り沙汰されるが花ノ国も報復攻撃である為に相当凄惨な虐殺が行われていると思う
国民を奴隷にする事すら許さない大虐殺
特に戦闘力が高い八宝水軍には苛烈な攻撃と凄惨な捕虜への虐待が行われた
多分冗談抜きにサイ達一味へ合流するため逃がされた面子以外は全滅している - 165二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:21:07
こうして見ると魚人や人魚に小人それに麦わら一味に縁の深い所から狙ってる割に
軍事上の要衝と世界でも屈指の農業生産や特異資源産出を担う豊かな国や種族がピンポイントで攻略出来てるというか
麦わら一味はこの世界的にも経済的に上澄みの国と関わりが多いんだなってわかる
真面目に侵略した所で戦略上の意味が薄い地域が麦わら一味の出身地である東の海の小さな島や村位しかないし
だからここがガーリング聖の感情にブレーキを掛けられなくなった根拠に挙げられてるのかもな - 166二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:30:58
- 167二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:35:07
ハンコックとレイリーをどうにか出来たのは功績として評価出来そうだけどそれ以上にプロパガンダの影響が大きそう
海軍を「レイリーを放置した弱腰」「大戦力を率いたにも関わらず黒ひげもハンコックも捕縛出来なかった無能」とプロパガンダで批判する事でだからこそ神の騎士団こそ「世界最高の秩序の守護者」「堕落した海軍を再建する救世主」と民衆に認識させる
- 168二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:38:31
後は技術を持つ住民を奴隷として使役して海楼石を独占して兵器として用いるとか…
特に抹殺したいルフィとロビンは能力者だし、チョッパーを潰して回復を封じるなど能力者組は重要なメンバーが多い
革命軍にしたって(未確定のドラゴンを除くと)サボ、イワンコフ、モーリー達首脳部はほぼ全員能力者なので海楼石は一定の効果が期待できる
- 169二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:40:53
- 170二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 23:38:32
- 171二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 08:19:42
- 172二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 08:24:28
ガーリング聖が全体主義の権化と形容されるのも頷ける
天竜人に関してすら「体制」の利益を第一に考える
「この混迷を極める時代では自由と幸福というものは例え天竜人であっても何もしなければ得られはしないのだ。我々は諸君らの自由と幸福の為に最大限努力するが諸君自身の不断の努力無しで我々が目標を達成でき無いだろう。。神の栄光は最終的には神自身の手で掴む物だ。」
天竜人に向けた演説より抜粋
- 173二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 09:39:59
- 174二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 09:45:58
麦わら大船団の故郷も一味の故郷のようにほぼ全部報復の為に壊滅させられてるんだよな…
これがガーリング聖が唱える徹底的な海賊との戦い…
ここまで大規模な攻撃が出来たのはシンパの海兵の助力が大いにありそう
- 175二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 09:55:59
バギーとシャンクスの関係が戦争開始の遅れに影響したのはあくまでも可能性の一つなんで断言は出来ないのは留意して欲しい
「市民に狩られる軟弱な海兵なんぞ不要!」→「従順な海兵と海兵を狩るような反抗的かつ利己的な市民ならば後者の方が不要では?」という方針の変化があったと個人的には考察している
なのでより苛烈な市民への弾圧と天竜人に忠誠を誓った海兵への権限と利権の集中が行われた
- 176二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 10:16:22
- 177二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:27:40
神の騎士団の海賊や革命軍に対する残虐行為を海軍やCPがどう思い、またどの程度協力したのか?
- 178二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 15:50:21
順当に行けば魚人島が奪還された事で楽園と新世界の行き来が出来るようになったのが趨勢を分けたのは間違いない
魚人島が封鎖されていると楽園と新世界の行き来が不可能で各々戦う事になるしそこまでがかなり辛そう
- 179二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 16:46:10
- 180二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 16:58:34
- 181二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 17:23:41
神の騎士団が侍やヤマト達と交戦するワノ国侵攻ってドイツ軍(神の騎士団)が辛うじて勝利したスターリングラードの戦いみたいな感じになってそう
侍どころか日和やお玉みたいな一般市民まで玉砕覚悟で最後まで抗戦するだろうし「奴隷にするにも不適当な愚かな獣」として凄惨な殲滅戦に発展して苦労して上陸してからも泥沼化する
皮肉にも強制的に開国したのが相まって反乱軍が奪還する場合は騎士団が侵攻した場合より戦闘の規模が小さくなってそう
- 182二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 17:50:26
- 183二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 17:58:10
利益と言っても富のほとんどは天竜人に還元されるわけだから一般民衆は結局騎士に怯えながらビクビク毎日を過ごすしかないわけだ…
戦時中は「夜道を決して歩くな。猟犬に喰われるぞ」って言葉が流行ってそう
- 184二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 18:21:41
残虐行為を民衆に恐怖を与える為に『敵が極悪非道な凶賊であった故に、我々も徹底的な殲滅戦を行わざるを得ず正当な行為だった』とも喧伝し、「騎士団は麦わらや黒ひげ、元七武海のような凶悪な海賊を殲滅する」という希望も与える
「邪悪な海賊や革命軍、獅子身中の虫であった加盟国や海兵を征伐する神の騎士団の行為は全て正当である」と市民に印象付ける
悪を討ち正義を為す為、残虐行為を行っているのだ
五老星と違って恫喝の要素がかなり強いが政府の正当性をアピールするのには寧ろ五老星以上に執念深そう
- 185二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 18:51:36
・徹底的に海賊及び革命軍の討伐による治安向上
・市民の収入の増加
この辺は例え天上金を加味しても本当に市民の生活が向上していると思う(あくまでも諸説あり)
奴隷をフル活用し加盟国にせよ征服した土地にせよ積極的に開発し、奴隷自身も含めて商品を大量に生産、販売し下々民を富ませ、その結果天竜人を富ませる
ガーリング聖自身は天竜人の事が第一だろうが、結果的に市民には政府へ反対意見を持たず権利の抑圧を受け入れれば今までより安全で豊かな暮らしを与えた - 186二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:53:37
本当にスパンダムが公開した資料がガーリング聖の政治等を研究するのに役立ちそうだね…
「奴隷の大量投入や売買、非加盟国の征伐は本当に下々民を豊かにしたのか?」とか… - 187二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:06:43
・結局一部の特に従順な王族と天竜人し得をしていない
・天竜人以外得をしていない
・生き残った加盟国は市民も得をしているが滅ぼされた加盟国等の損失を加味すると世界全体にはそこまで利益がない
色々と考えられるな…
- 188二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:23:20
元々魚人や人魚には差別感情が世界的にあった訳だが
・自作自演で船を沈めてそれを魚人と人魚の人間への略奪行為と偽装する
・魚人島に海賊を自由に通交させて莫大な利益を得て世界中の治安を悪化させていると報じる
・莫大な懸賞金をかけ、死体でなければ七割しか貰えない
・狭い隔離地に押し込めそこでの生活を「政府から与えられる給金を食い潰している」と報じる
みたいなガーリング聖の反魚人・人魚プロパガンダはどの程度効果があったのかな?
しらほしがポセイドンだと知れたら
・古代兵器で人類を滅ぼそうと画策していた
と更なるプロパガンダが打たれそう
ここまでの凄まじい執念と悪意を持って魚人・人魚の絶滅に取り組まれたならば一時はしらほしが地上の人間に絶望したのも頷ける - 189二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:27:31
このレスは削除されています
- 190二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:33:49
- 191二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:34:32
違う作品の話を出すのも何だが、銀魂の真選組動乱編で沖田がやったように「見知った顔も何人かいるがそっちについたからには死ぬ覚悟はできてんだろうな」「お前ら全員おれが粛清する」と言ってガーリング聖シンパとなった海兵を海軍の軍規のもとに粛清する覚悟決まったネームド海兵は見たいか見たくないかと言われたら見たい
- 192二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:35:55
- 193二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:39:24
ネームドも割りきれない世界に疲れたからこそ白か黒かバッサリ斬る極端な思想を信奉する事もあるのでは…?
ましてはT-ボーン中将のような市民に寄り添う海兵が殺されるなら市民を気遣う意味はないと思うのも不自然ではないし
- 194二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:43:21
優しくまっすぐな海兵が鬼の表情でかつての仲間を粛清するのは確かに見てみたい コビーとか似合いそう
- 195二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:51:09
- 196二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:53:46
コビーが優しい海兵ならガーリング聖シンパの海兵達は厳しい海兵であって単なる鬼畜外道のように形容するべき存在ではないというのが個人的な印象
ガープ、藤虎、スモーカーのような私情で動く者は組織も世界も乱す異常者であり、騎士団の命令に絶対的に従い徹底的に任務を遂行し悪と戦う者こそこの混迷した時代の海兵に相応しい