自販機可哀想

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:26:50

    もう2年ぐらいずっと蹴られ続けてる

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:34:10

    最初に飲み込んだのがお札だったのが運の尽き
    小銭だったら流石に一回か二回で止めてたと思う

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:35:22

    学園都市の自販機なのにセキュリティ甘くない…?

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:44:51

    万札飲む自販機に慈悲はない
    つーか故障してるんだからさっさと撤去しろよ
    それともアレイスターの計画の重要なピースなのか?

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:45:20

    美琴がおかしいだけかと思ったら先輩もおかしかった

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:54:23

    お嬢様に蹴られるんだから
    むしろご褒美では?

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:00:08
  • 8二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:00:43

    自我がいつか目覚めても驚かないよな、世界観的にも

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:02:55

    ご自慢の科学技術でとっとと直すか取り替えろよ学園都市

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:05:07

    金を飲み込みまくる奴らの仇討ちなんだよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:17:03

    美琴なら能力で何とか出来そうなのにな

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:23:40

    >>11

    たしか禁書でやって警報鳴らしてた気がする

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:34:30

    >>4

    飲料自販機に万札入れる感覚が既におかしい気がする

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:37:46

    使えない万札を飲まされる上に暴行され続ける自販機くんに悲しい現在

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:42:20

    紙幣にハイテク使ってるけど電子マネーって概念派無いのか

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:43:23

    電子マネーの天敵が蹴り飛ばしてるんですがそれは

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:02:06

    >>15

    超能力でハッキングが出来るからその辺の対策でしょ

    自販機に搭載できる程度のセキュリティだと普通にハッキング出来る程度でしかないし

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:03:20

    とりあえずルリ先輩と美琴と上条さんの3人は被害者いるんだよな
    …そもそも上条さんの2000円札はバグるのも仕方ないとして美琴の1万円飲まれたのはルリ先輩が蹴ってたからでは?

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:07:04

    ルリ先輩が風紀委員なのだいぶ酷いと思うの

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:29:53

    >>17

    超能力あるならメカニカルな造りの方がはるかにクラックしやすい気がするんだが

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:34:24

    >>7

    正論だけど、じゃあどうやって飲み物を取り出せばいいのかって言われたら

    蹴るしかないじゃん

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:50:02

    金払えやお嬢様

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:54:28

    >>22

    お嬢様はお札しか持たないの

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:06:34

    スピンオフでこんなガッツリ原作批判みたいなことやるのありなんだwww

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:49:33

    >>24

    えっとどの辺が?

    原作でも最初からおかしい行為として書かれてるけど

    むしろスピンオフで一万円飲まれてた設定出てきてちょっと正当な理由が生まれたぐらい

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:24:20

    >>23

    じゃあ、御釣りはいらないのでは?

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:28:58

    >>21

    普通蹴るんじゃなくて製造会社とかに電話で連絡するんでしょどんだけ野蛮人なんだよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:56:48

    よく考えたら自販機って1000円しか使えないよな?万札入れてバグったなら入れた奴が悪いし飲まれたら自販機に連絡先書いてあるんだから蹴るなよ…

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:01:42

    >>25

    禁書に染まるとここまでモラルがなくなるのか・・・

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:16:41

    >>26

    お金を飲み込む自販機であって

    お札を入れても買えないって話だからお釣りの有無は蹴って飲み物を手に入れることと関係ない

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:19:59

    そら美琴ちゃん最初から一般常識に当てはめると割りとDQNなキャラだし
    人の生死が関わる問題なら正義サイドにつくだけで一般常識で考えると普通に不良
    ジャンプ主人公でいうと浦飯幽助とか3部承太郎とかそういうたぐいのポジションだから
    常識説いてもねえ……

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:53:32

    上条さんに挑戦してる時の御坂って、ぶっちゃけ麦野と大差ないレベルの危険人物だったからな。今さら自販機ごときで騒がれてもって感じだわ

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:56:40

    ソシャゲでも御坂に蹴られて石やスタミナを吐き出してる自販機さんだぞ

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:58:14

    ちなみに二千円札などというレア物を飲まれた不幸な奴もいた

    まぁその分の飲み物は出てきたが

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 15:05:46

    >>33

    自販機蹴りまくるミニゲームは笑った

    あの時期のif運営おかしかったなw

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 15:35:29

    >>32

    殺しに躊躇ないマフィアのお嬢と無自覚にコイツなら全力ぶつけてもいいかもとワクワク?してるヤンキーを比べるなよ

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:45:29

    >>12

    蹴るのは警報ならないの?

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 18:11:23

    >>13

    細かいのが無くて1万円使えるなら普通に使うじゃろ

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 18:19:47

    >>18

    >>28

    この自販機は札が全種類使える

    そして実際に札を入れたら購入も返却も許さないっていう魔の自販機

    連絡先が書いてあるかは知らないが少なくとも撤去も修理もされてないから札を入れた人達は誰も連絡はできてなさそう

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 18:33:37

    魔法生物となった自販機が美琴を成敗する話書いたらウケるかな?
    結末は商品になって上条さんに買われるか一体化して夜な夜な彷徨う

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 19:09:31

    ちょっと待ってほしい
    電脳世界で『守護神』と渡り合える(勝てない)
    ツリーダイアグラムに痕跡もなく侵入できる
    軍隊のロボット自分の物にできる
    その御坂のハッキングに対して警報を出すことができるってひょっとしてこの自販機強い?

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 19:36:02

    善意で自販機直してついでに蹴ってもジュース出さないように改良したい

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 06:54:40

    >>29

    このレスの意味が全くわからないんだけどどういうこと?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています