よくよく考えたら

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:30:15

    このサイズのバッタが飛んでくるってだいぶ恐怖では?

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:30:45

    やたらリアルなJのベリーに比べればまだマシ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:30:52

    手に乗ってるリオックの画像でもヒエッ…てなるのに

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:31:55

    声で可愛さは出てるけど凄い怖い

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:32:33

    蛍光色だから大分マイルドにはなってる

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:32:37

    デフォルメ入ってるけど腹が妙にリアルなんだわ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:33:18

    ニチアサフィルターというかそういうデザインだからまだどうにかなってるけども!

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:33:36

    デフォルメされてるから見た目は平気だったけど羽音はちょっとヤバかったかも

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:35:07

    出会いのシーンといい虫といいb級ホラーの導入のそれ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:38:55

    いっぱいいたら鳥肌もん

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:43:48

    でも声はかわいいし…

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:43:58

    ウルトラマンタロウのアリンドウが、このくらいのサイズのアリの集合合体怪獣だったの思い出した

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:58:05

    スレ画の角度で見るならテカテカと色味でおもちゃ感がある
    腹はちょっと

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:59:29

    俺なら大声上げて全力で逃げる

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:02:14

    予告ではそんなに長い時間見てなかったからかそこまで大きいイメージはなかった
    実際に本編見てみたら想定以上の大きさでビビった

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:03:07

    クソデカリアルバッタ
    声は可愛い
    言われてみればベリーとホッパー1似てるな…映画で客演はさすがに無いだろうけど

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:04:39

    ホッパーはデフォルメしつつもかなりバッタっぽさ残してるからちょっとキツいのもありそう

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:08:39

    >>2

    あれはいきなり画像貼ったら怒られるレベルだと思う

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:09:32

    まだ可愛げのあるデザインだからいいよ
    ライダモデルだったらビビる

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 18:34:44

    sic仕様になったらすっげぇキモくなりそう

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 18:41:54

    初見時悲鳴あげないのすげぇなって思ったわ
    あんな巨大バッタいたらいくら声が可愛くてもビビるわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています