- 1二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:32:22
- 2二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:32:57
- 3二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:33:27
桜の人気はですねえ・・・
- 4二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:33:50
臓
硯
! - 5二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:34:21
- 6二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:35:22
- 7二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:35:46
ムフフ辛かった経験は姉さんにも共有してもらうの
- 8二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:36:36
監督がガチの桜ファンで良かったですね、マジでね…
- 9二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:37:09
- 10二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:37:37
- 11二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:37:49
アニメ月姫がトラウマになってるのかもしれないね
- 12二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:38:46
◇この川を流れるライオン犬ゴリラの人形は?
- 13二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:38:53
人殺しが幸せになるなんてそんなんありぃ?
人殺しとしての自覚がたりのとちゃう? - 14二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:39:11
ボンテージ…桜…
- 15二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:41:21
(ギルガメッシュのコメント)
はっきり言って間桐桜はめちゃくちゃ手遅れ。
こうなる前に死んでけと言ったのに、影を使役して街の人々を捕食し始めるんだから話になんねーよ。 - 16二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:43:21
きのこがなんかやらかしかけたのん?
- 17二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:45:20
- 18二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:46:14
ガルシアは人間兵器だから器物損壊罪で済むと思われるが...
- 19二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:48:20
- 20二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:50:03
途中で気付いてウアアアスプラッターダーッ助ケテクレーッってなったんだ恐怖と悲哀が深まるんだ
- 21二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:51:36
- 22二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:52:16
- 23二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:53:56
1番自信があったルートなのに1番不人気になったきのこに悲しき過去…
- 24二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:55:06
須藤友徳 梶浦由記がHFを支える… ある意味"最強"だ
- 25二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:55:24
しかし…最初に賛否両論なルートにしたのはきのこなのです
- 26二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:55:38
- 27二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:55:45
- 28二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:55:49
エミヤ…?
- 29二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:57:58
イリヤルート削ったせいでfateとUBWとの落差が急激すぎたと考えられるが…
- 30二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:57:58
- 31二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:58:37
しかし…きのこがガッツリ関わって書き下ろしたUBW20話は傑作を超えた傑作なのです…
- 32二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:59:01
全部じゃないけど普通に菌糸類の案と折衷して改変はされてなかったスか?
- 33二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:44:50
- 34二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:55:05
しかし…インタビューで明らかになってるきのこが改変しようとした部分は作中の時代設定を公開時期と合わせるくらいで他は異常改変嫌悪者の邪推なんです
映画自体も士郎と桜の物語にするために改変したりカットされたりで丸々原作通りじゃないんです - 35二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:08:21
まぁ落ち着いて この映画に関してはきのこを愚弄すれば有識者になれますから
- 36二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:09:24
ラスアンなんかもあったし敏感になってたのかもしれないね
- 37二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:11:42
- 38二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:23:28
きのこの改変は無茶苦茶凝るせいで、ノベルゲーならともかく映像媒体だとテンポが悪くなるせいで致命的に合わんというだけやから・・・・・
でも餅は餅屋に任せるのが一番っすね - 39二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:30:16
- 40二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 15:20:11
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 15:21:04
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 15:22:01
未熟?SN辺りが全盛期と言うてくれや
- 43二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 15:23:04
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 15:24:48
- 45二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 15:27:21
- 46二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 15:27:23
- 47二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 15:36:42
- 48二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:14:48
- 49二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:36:49
たしかにアニメのストーリーを考えたときの打率の悪さは否めないが
ある程度尺が自由なゲームの脚本はまだまだキレてるぜ - 50二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:38:01
原作者を桜への愛を綴った論文で口説き落として映画を成功させた結果、異常菌糸類嫌悪者の叩き棒にされるなんて刺激的でファンタスティックだろう?
俺が監督なら申し訳無さで頬を涙で濡らすね - 51二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:31:51
そもそもカナーンが失敗しましたよね
- 52二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:57:18
ゲームや小説以外のメディアとは相性悪いんじゃないかと思うんだよね
- 53二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:57:55
詳細を教えてくれよ
- 54二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:17:15