- 1二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:42:31
- 2二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:44:48
立て乙
今の感じだと成績良いのかな?
続編期待できそうやろか - 3二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:46:05
- 4二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:47:07
かけられた金額がエグいもんなぁ
- 5二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:48:01
200億くらいかかってるんだっけ?
どこまで成績伸びれば採算取れるんだろうな… - 6二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:48:43
とにかく1番の応援はたくさん見ることだな
面白かったら再生数上げて高評価押すのが大事 - 7二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:48:45
原作だと顔もあんま見えんが実写のボガードは間違いなくボガードだったよね
- 8二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:49:34
もっとスポット当たればいいのになぁと思ってたキャラだったから嬉しすぎる
- 9二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:51:12
詳しいこと知らないけどストライキの影響で役者が宣伝とかあんまりできないんだっけ
- 10二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:53:51
マジで続き見たいんだよなあ
スモーカーのチラ見せでテンション上がったし
ただチョッパーやクロコダイルとかエースも出てくるからCG大変だろうなあとは思う - 11二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:56:29
とりあえず映画館で観たいからぶっ通しで上映してくれ
イカゲームとかもやってたしいけるだろ - 12二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:57:18
再三言われてるが海外産チョッパーどんなの来るかわからんから怖いな
実写版ポケモンみたいなクオリティなら嬉しいんだが - 13二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:58:03
海軍の船にしっかり漢字で「海軍」て書いててちょっと笑った
- 14二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:00:23
- 15二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:01:27
- 16二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:02:55
- 17二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:03:04
字幕と吹き替えで結構違うな
個人的には字幕が好き - 18二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:04:09
そこ普通にサンジがナミー!!って呼ぶから笑ってしまった
- 19二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:04:51
- 20二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:04:52
ナミのトラスト・ミーやアーロンのクラッシュとかマイエンパイアとか英語ならではの味わいがある
- 21二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:06:00
シーズン2はやりそうだけどな評判も良いし
尾田っちもイニャキに長く演じて欲しいとか言ってたし - 22二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:06:43
- 23二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:09:38
シーズン2やるならゾロとサンジ喧嘩させときゃいいやろって感じでそこにくどく尺割かないで欲しいな
あれやりだすと個々のシーンが少なくなるしほどほどで良いわ - 24二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:09:43
- 25二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:12:21
面白かったしシーズン2見たいから配信日からずっとエンドレスで垂れ流してるわ
- 26二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:12:52
- 27二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:14:35
シャンクスが子ルフィのこと錨って呼んだのめちゃめちゃエモくない?フーシャ村に繋ぎ止めてる楔ってことですか?
Tシャツにかこつけての話ではあったけどさ - 28二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:15:33
一味声優の吹替型の演技聞けるのいいね
サンジの声優は吹替でも頻繁に聞くけど - 29二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:17:22
ワドウイチモンキー好き
- 30二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:23:07
- 31二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:25:46
- 32二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:26:20
シャムが女体化してるせいでくいなが余計にお門違いな悩み抱えてることになるなぁ
- 33二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:27:54
周りがアニメ声優さんの中で一人だけ違ったらそれこそ集中出来んわ…
- 34二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:28:34
- 35二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:29:59
地味にカバジの吹き替えが上手くてな
吹き替え畑の声優さんなんだなって - 36二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:30:42
他なら自治厨と言われてスルーされるような奴が蔓延ってるからなあ
- 37二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:30:43
くいなの件ってよくマムとかも引き合いに出されるけど
あくまでも普通の人間の剣士ってくくりなんじゃないかなと思うんだけど - 38二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:31:38
- 39二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:31:51
ようやく全部見た
気になったのはノジコがナミの本心知らなかったのと、ウソップが男気見せるシーンが全体的に削られてたことくらいで、あとはだいたい尺や実写化による都合と納得できるか、良改変だと思える範囲だった
アーロンのコンプレックス描写が原作よりもバリバリに盛られてたのとか、ゼフとガープの会話とか良かったな - 40二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:32:18
- 41二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:32:34
過去スレでも別に揉めてないぞ
- 42二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:33:29
ゾロを勧誘するMr.7はむしろファンサの良補強だろ
- 43二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:34:18
電伝虫きしょいけどなんか食ってるの可愛いな
いや嘘、あの生き物に歯が存在するの結構気持ち悪い
個人的に1話1話のワンピースロゴが好き
かっこいい - 44二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:34:59
洋画好きの友達が洋画に出てる日本人俳優が後から自分の吹き替え入れてるやつとかあるけどやっぱり自分で動いて喋ってるはずなのにイントネーションが変だったり棒読みみたいになるって言ってたから声優の吹き替えって特殊技能なんだろうなって思う
- 45二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:37:10
Mr.7は一応原作でも会話で出てるしキャラデザも反映されてるよな
- 46二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:37:49
- 47二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:38:16
- 48二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:39:07
スーって入ってくるからマジでダメ
- 49二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:40:33
メリー死んでる!?何気にこれが一番辛い…メリー号出航の時の壮大感好き
- 50二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:41:00
一味やゾロがシンプルにそれを眺めてるせいで余計におもろい
- 51二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:41:45
- 52二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:42:14
ライオンリストラされてるデブで笑う 尺の都合で一番割り食ってるキャラじゃないか?カバジはゾロと因縁生えてるのに…!
- 53二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:43:42
シャンクスの腕の無くなった瞬間一瞬だったから3回くらい巻き戻してみた
- 54二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:44:44
個人的に要所要所で不満は無いわけでは無いんだが総合的にみたら良い出来だと思う
- 55二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:45:13
メリー死んでるからカヤが一人ぼっちになっちゃってるんだよなぁウソップ海賊団の子供もいないし
メリーは生存させてもよかったんじゃねーかな… - 56二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:45:25
ノジコの改変に関しては
昔アメリカ人の友人が「ココヤシ村のみんながナミに優しくしない理由がわからん」って言ってたのを思い出した
原作のココヤシ村のナミとみんなの関係性って国民性に根付く何かでもあるんかね - 57二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:45:36
キャラで気になったのはノジコとベックマンかな
くいなも最初はおや?と思ったがかっこよかったから好き - 58二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:45:39
減点法で見ると気になってしまうけど加点法で見るとめっちゃくちゃ良いバトルシップ方式
- 59二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:47:09
サンジとゼフの過去は状況が状況な分実写の方がより過酷さと悲壮感が出ててかなり良かった
- 60二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:48:28
理解者が居なくなった分ナミの性格が原作より荒んでる感じだったのは良い改変だったと思う
それはそれとしてノジコはもっと何とかしてほしかった気持ちになる
ビジュアルは結構好きなんだけどな… - 61二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:48:28
オレガノファンゼフとオレガノアンチサンジが1番面白かった
オレガノは品がねぇ - 62二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:48:29
なんとなく、ルフィが「不自由に親でも殺されたんか?」ってぐらい不自由アンチになってた気がする
いや、原作でも不自由アンチなことは変わらないんだが増幅された感あるというか - 63二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:49:39
そもそもBWのシーンはあくまでゾロの顔見せやキャラ紹介的な役割で描かれてるから追加されてるって見方からして間違ってると思うぞ
ナミで言う船乗っ取りのシーンだし
すでにゾロが出てきてるのにそのシーンの回想まであるっていうなら分かるが
- 64二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:50:50
原作では無だったゾロとカバジの因縁生えてて爆笑したけど内容は怖くて海賊狩り恐ろしすぎるだろ……ってなった
- 65二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:51:07
アメリカは子供は守られるべきで大人は自立すべきみたいな風潮
カヤは大人になったから精神的に自立したほうが印象がいいし子供のナミが虐げられていることを知ってて放置するのは酷いってことになる
日本は健気に耐える子供や子供にケアされる弱い大人も好まれるが - 66二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:51:10
ルフィはもっと直感や勘で動くタイプというか
ナミの過去もちゃんと聞かないけど助けようとするルフィがよかったけどこれは好みかな - 67二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:53:32
バギーの不気味さはピエロの怖さが一般的な海外で作られたからこそ出来る感じで良かった
- 68二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:54:07
原作ではゾロの海賊狩り時代の描写って無いからな
実際あんな感じなんろうなと思った
ナミとゾロの擦れ具合がリアルで良い - 69二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:54:14
まあ実際オレガノは割と個が強い分使う料理は選ぶからな…
合う相棒とあわさった瞬間最高のハーブだけど - 70二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:54:43
- 71二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:55:06
タイトルロゴでバラティエのシンボルを初めて知った
- 72二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:56:05
もしかしてアーロンパークらへんの話って海外じゃ評判よろしくない部類になるのか?
- 73二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:56:27
- 74二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:58:47
- 75二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:59:29
シャムが美人で笑う お前原作だったらスネ毛ボーボーのおっさんだったろ!
- 76二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:59:32
まさか実写の初代ビビがバギーになるとはな
- 77二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:00:06
尺の関係で割を食ったキャラがいるのも凄く感じるから大きい声で言いづらいけどコビー推しとしてはめちゃくちゃ出番盛られて嬉しかった
- 78二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:01:10
ナミがバラティエで船に乗せてもらう?みたいな話になったときの料金が6000ベリーで
アーロンがネズミと口止めの話をしたときに出た金額が1万や2万ベリー
ベリーの価値が円くらいかドルくらいかめちゃくちゃブレててちょっと笑った - 79二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:01:11
ウォーター7で再開したらゾロよりもウソップの方が絡みにいきそうな出番の盛り方よねコビー
- 80二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:01:18
コビーは今回裏主人公っぽかったね
- 81二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:02:05
ドラマでゼフがやってた魚の皮で傷を治すって現実でもあるのね
- 82二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:02:39
ホンマグロのソテー捨てるくらいなら食わせてほしいぞゼフ
- 83二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:02:42
- 84二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:03:55
卵の殻の内側の膜とかは聞いたことある
- 85二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:04:00
フルボディがボコられるの原作以上に理不尽で笑う。海賊に絡まれただけなのに喧嘩両成敗なんて!
- 86二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:04:40
銃出しちゃったから…
- 87二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:05:45
アーロンとネズミの駆け引きに関しては原作よりも好きかもしれん
- 88二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:08:12
ガープがルフィに向けるものしかりバギーがシャンクスに思うものしかりルフィがゾロに抱くものしかり
なんか全体的に感情の湿度がじっとり増しててうわあってなったわ
根本的には原作にもあるものなんだが原作だとどれもカラッとした表現されるから - 89二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:08:53
コビーのウソップへの「信じます」が字幕だと「ぼくは信じます」だったのめっちゃ良かった
細かい違いだけど観てて全然印象が違った - 90二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:09:33
ミホークが暇つぶしじゃなくてガープに依頼されてやってきたことになってるのか七武海は原作より忙しそうだな
- 91二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:09:53
原作では安全で平和な小さな村にだけ引き篭もっていた、新世界やグランドラインから逃げ出して来た敗北者がアグレッシブになってて笑う。
アーロンはこっちの方が好感持てるね。 - 92二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:10:35
- 93二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:11:05
- 94二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:12:18
カラッとした雰囲気って出すのムズイからな
- 95二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:12:20
- 96二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:12:57
原作はあえて言葉にしないし言葉がなくても伝わるのが良いみたいなところあるしね
- 97二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:13:21
- 98二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:13:35
原作並みにカラッとされると人間味がないからな…
現実に落とし込むならあのじめっとした湿度もまぁ悪くない改変だったと思う - 99二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:13:35
ウォーターセブンで強くなって再会して欲しいからさすがにアラバスタでも続投は嫌だなコビー
- 100二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:14:46
原作より出番が減らされる可能性はあると思う
- 101二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:14:55
全然推しとかじゃないが実写ヘルメッポよかったわ
自分にキツイ父親がよりによって自分をボコボコにした海賊狩りを勧誘するわ自分よりあとから入隊してきた新入りは明らかに中将に期待されてるわで普通なら嫉妬しそうになるが最終的にはゾロに勝ちたい一緒に友達(コビー)と強くなるって健全な成長してて良かった - 102二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:15:35
ルフィお前…そんなにちゃんと皿洗いできたのか…しかも所定の位置まで運べてる…
- 103二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:17:08
ガープが典型的な「抑圧的な父親」として描かれてる感じは海外らしいなと思った
最後は違ったけど - 104二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:17:08
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:17:28
- 106二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:19:08
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:19:46
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:20:33
バラティエで魚人働いてたけど原作でもいたっけ?
- 109二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:21:41
ルフィの皿割りまくるのとゾロの方向音痴は漫画だとギャグですむけど実写で過剰にやるとなかなかアレな感じになるかもな
- 110二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:21:55
- 111二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:22:05
ギンにはもっと美味そうに感激してピラフ食べてほしかったっていうちょっとした不満
- 112二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:23:34
- 113二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:24:30
まぁルフィが皿割ってたかどうかなんて正直思い出せないからどっちでもいいんだけどね。なんかちゃんと仕事できてるのが意外だっただけで。その後のサンジとの会話めっちゃいいからお釣り出る
- 114二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:24:41
実写のちょっと湿度高いルフィゾロナミの感じ好きだわ
ナミとゾロの友達のくだり良い - 115二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:24:54
- 116二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:24:57
時代の変化や子役が本物の子供だから体罰描写減ってる感じサンジは言葉でクリームブリュレに卵の殻が混じって蹴られたって言ってたけど
- 117二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:25:58
でもギンがちゃんとギンのスプーンの持ち方しててよかった
- 118二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:26:47
ワノ国での再会ではゾロに顔面めがけて抱き着いてたからな
まぁ猿と同じよ - 119二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:27:45
ガープが行儀良く飯食うって違和感あるなと思ったらめっちゃ雑に切り分けられてる肉塊で笑った
これはステーキ…?ステーキを食べてるのか…? - 120二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:28:15
ギンは普通に飯食っただけで笑った
セリフあるだけマシなんだろうけど - 121二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:29:11
そういうことなのか…?クソうめぇだろのシーンめっちゃ好きだから残念
- 122二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:31:41
- 123二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:33:22
ガープがナイフとフォーク使って飯食うの意外だなと思ったけどよくわからん肉料理を食ってるの好き
- 124二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:33:25
7話のセリフの節々から(あっこれ頂上戦争やる気だな…)と(あっこれ魚人島編やる気だな…)って情念を感じる
より視聴者の心を抉ろうとしてやがる - 125二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:33:52
クリークも短い出番ながらあちこちから銃だの大砲だの出してしっかり強そうだった
それをぶった斬るミホークの化け物感よ - 126二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:35:15
クリーク戦サンジの自己犠牲する性質も分かるところなのに短縮ではなく全カットは普通に悲しい
- 127二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:38:05
ミホーク戦がちゃんとした決闘に改変されてたけどその時の麦わらの一味4人の会話いいよね…夢は邪魔できないルフィとゾロに1人だけバカなことはやめろって言うナミはかなり原作と同じ雰囲気を感じた
- 128二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:39:11
ガープの帽子 歯がめちゃくちゃ歯で草
あのギャグみたいな帽子そんな違和感ない俳優さんすごい - 129二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:40:26
原作ではクリーク海賊団と戦い中断してミホークvsゾロが始まるっていうパッと見わけわからんことしてるからな
ドラマでやったら絶対とっ散らかるからバラティエあたりはいい改変だと思う - 130二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:41:58
結構原作と違うけどかなりうまく改変してあるよな
- 131二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:43:18
- 132二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:43:39
カヤにも冷たく当たってたナミがゾロを友達って認めてるのいいよね
- 133二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:45:54
クロ戦は実写制作陣のセンスバリ光ってたなって
武器を含めたクロのビジュアルと閉鎖された夜の屋敷ってのがピッタリすぎてな - 134二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:46:58
- 135二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:49:11
原作に忠実すぎると実写じゃ滑稽に見えたりするしちょうどいい塩梅と思うけどな
- 136二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:49:21
- 137二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:50:03
なるほどそういうもんか
- 138二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:50:13
- 139二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:51:02
実写のゾロの雰囲気ならあれぐらいでいいわ
- 140二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:51:04
名シーンと言われるところは役者の演技含めてなるべく原作のまま表現してほしいのは分かる
- 141二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:52:09
ゾロの眠り姫ってそんな要素全くないごつい男にかけるから皮肉になるんじゃないのか
- 142二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:52:35
二度と敗けねェから!はかなり評価別れそう。原作よりもクールが目立つゾロだからこそここは迫力増して欲しかった勢と、静かに覚悟を示していていい勢に別れる。
- 143二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:52:50
このレスは削除されています
- 144二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:53:53
俺は2度と負けねえからのあたりを噛み締めるように言うのはいいけど個人的にあの過去編でもやってた「おれロロノア・ゾロは〜」っていうのが寒くてキツかった
- 145二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:54:44
ゾロがクールな分サンジがすごいフランクになってないか?こいつ飯作ってくれって言われたらめっちゃいい笑顔で笑ってて可愛いな…
- 146二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:55:58
当たり前だ!!もそうだけどやっぱり実写だからこそそういう言い方の方が良いってのもあるよね
叫ばせるにもいきなり言うんじゃなくて静かに内の怒りを抑えるように言ってから吐き出してる感じでリアリティも出てるし
尾田っちかなりマンガであることを活かした表現しまくってるからそういうアレンジ必要になると思う - 147二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:56:33
色んなところで評価高かったり視聴数多くてよかった
でもプロモーションで期待値上がってたからこその初動数でもあるし少しでも長く人気な状態続くといいな
とりあえず俺は流せる時は流して視聴数を稼ぐぞ - 148二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:59:51
- 149二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:00:42
気になるところがない訳では無いが、それはそれとしてストーリーはちゃんと筋が通ってて好き
ワンピースの原作がどれだけ好きかで実写への感情も変わりそうだよね
ゾロの真顔が真顔なのか呆けてるのか困惑してるのか判断がつかないのが個人的にツボにハマってる
ほかのみんな結構表情動くから - 150二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:01:39
実写見てて思ったけどルフィとゾロのフルネームってかっこいいな
- 151二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:03:24
- 152二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:04:13
- 153二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:04:21
肉や野菜と一緒にも使われるが特にトマトと相性抜群のハーブであることをお前に教える
オレガノ | スパイスを知る | スパイスオブライフスパイス大辞典のオレガノ詳細ページです。www.h-spice.jp - 154二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:05:06
おぉ…これが品がないスパイスか…
- 155二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:06:21
- 156二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:06:22
罪なきオレガノへの熱い風評被害草
- 157二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:07:10
料理全然詳しくないのにオレガノ知識だけちゃんと増えたわ
- 158二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:07:32
俺もオレガノ入りのピザは嫌ぇだ
- 159二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:08:07
ピザ食べたくなってきた飯テロやめろ
- 160二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:08:57
ウミウシに似てるウソップ草だった
ウミウシって独特すぎて - 161二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:33:07
全世界がオレガノ=品がないってことを刷り込まれたからな
- 162二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:35:17
今全部見終わった
99点やエクセレントや
今からリアクション動画巡りやで! - 163二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:36:48
勢い草
- 164二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:39:01
- 165二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:39:21
くいなが霜月くいなって言った時ちょっと感動した
苗字判明後に作られた作品だからできたことよな - 166二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:41:20
実写にして一番映える戦闘ってサンジだなと思った
もう少しスピード感は欲しかったけど - 167二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:41:23
- 168二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:42:55
ゾロの殺陣めっちゃ多くて練習多くて大変だっただろうなあと思った
- 169二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:45:04
アーロン編の生首バギーが怖すぎて泣いちゃった
首がぺたっぺたって跳ねるのグロい - 170二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:47:15
勝てる気がしないスモーカー
ウイスキーピークの百人斬り
サンジvsボン・クレー
雷迎の破壊
vs青雉の絶望感
ルフィvsブルーノ
ここらへん実写で見てぇ…… - 171二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:59:33
原作の村の為にアーロンの手下になって金を集めるナミ
そんなナミの嘘を見抜いて表向きはナミに近づかないものの耐え忍ぶ戦いをする村の人
これが見方によっては子供を搾取する大人の構図に見えるっていうのは盲点だった - 172二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:59:34
バギーの首持ち歩いてて一味が情が湧きそうになるとバギーが憎まれ口叩くから仲良くならない
- 173二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:08:18
バギーまつ毛ばっさばさで笑った
化粧も汚い感じがリアル - 174二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:11:26
- 175二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:18:04
- 176二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:18:32
- 177二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:19:23
- 178二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:20:01
百人切り一発撮りしてくんねぇかな…
- 179二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:22:50
ちゃんとパールさんがいてちょっと嬉しかった
- 180二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:43:02
今後戦闘規模やキャラデザの幅が広がっていくから予算がすげえ心配なのよね
チョッパーとかどうやるのかわからんけど画面内に映るだけで毎秒とんでもない金かかるみたいなもんだろうし
殺陣の規模は無理して漫画並みに拡大しなくても今回実写でやってたミホークの船切りくらいを最大規模にしてもいいと思う
尾田っちは製作費に自腹切って投資したりしてるのかな - 181二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:47:31
実写バギーのキャラデザだとWhy so seriousって言いそう
- 182二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:48:00
ナミは原作と違ってみんなの目の前で連れて行かれたわけじゃなくて自分から志願してアーロンの仲間入りしてるからな
ノジコからの嫌われっぷりはわりと納得したし割とあっさり和解できたのもノジコだって本信から嫌ってなかったと思えたから個人的には全然アリ描写 - 183二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:52:37
ゾロの深堀りがシロップ村とミホーク戦でフォーカスされた流れからシーズン1はまだルフィ、ゾロ、ナミの話って感じ
続編はウソップとサンジがもっと内面掘られるはずだと信じてる - 184二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:55:10
ウイスキーピークの100人斬り見たいけど
実写のルフィとゾロはその後の喧嘩しなそうだな - 185二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:55:25
何も知らない状態で見てみたい
- 186二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:56:32
8話で5人集めるとなるとどうしても無理はあるからなぁ
せめてあと5話くらいはほしい - 187二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:57:09
クロ戦のときも子供時代ゾロ出てきた
しかしゾロメイン回がなく分散されたから多い気がするのかもルフィウソップサンジナミは二回づつメイン回あっての計8回 - 188二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:01:01
シロップ村後のガープ戦で海戦慣れしてないの微笑ましかった
ここで大砲使ってないしまだウソップの本当の狙撃能力が明かされてないんだよな - 189二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:02:50
ナミが耳に入れて使った子電伝虫?とかガープが拡声器にしてたほら貝みたいな電伝虫とかけっこうバリエーションあっておもしろかった
- 190二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:04:34
いかに世界観を崩さずに頑張って8話に詰め込もうとした製作陣の努力が伝わるから頭ごなしに否定できないんよな
愛は伝わるし - 191二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:04:35
ウソップのロゴにウソップハンマーあるけど使ってたっけ?
- 192二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:06:24
タズサンジ鼻血出血多量でぶっ倒れるビジョンが見えない
- 193二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:06:24
- 194二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:07:26
最後ウィーアーちょっと流れた?
- 195二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:10:35
- 196二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:13:57
おつ
- 197二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:21:40
裸見ても「美しい…」で済みそうだもんな実写サンジ
- 198二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:22:58
- 199二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:23:35
ウィーアーとビンクスの酒流れるとこテンション上がる
- 200二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:24:37
うめ