アローラベトベトン帰ってきたからUSUMぶりに復帰しようと思うんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:50:11

    知らない間に半分回復実が1/3回復実になってたりそもそもリサイクル覚えられなくなったり原種はそのままなのにアロベトンだけ卵技没収されたり割と不遇気味?

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:56:33

    それでも150位以内には居るから……

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:59:13

    USUMの頃はエスパー耐性滅茶苦茶偉かったけど今の環境だとフェアリー半減の原種の方が強いまであるよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:06:19

    >>2

    割と頑張ってるな

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:07:28

    >>3

    一致はたき落とすは強いけどカミのムンフォ計算したら思ったより痛かったからそうかもなあ

    原種ならかげうちもあるし

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:29:19

    まず遺伝技が謎の削除だからな

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:41:19

    ゲーフリは早よミスを認めてこの子とノクタスとラブカスに遺伝技を返せ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:26:28

    混乱きのみが弱体化されてるからリサイクル戦法はどのみち無理かもだけどかげうちぐらいはあった方が便利だから返してくれたらな〜

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:01:43

    チョッキで使うと微妙に火力足りないんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:11:50

    先月毒統一で使ってたけどクッソ強かったぞ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:55:42

    このタイプで小さくなるがあってさらに卵技まで追加されたら変なハメ戦法生まれそうだし……
    そもそも7世代ならいざ知らず、今のゲフリはもうマイナーにそれほどリソース割けないんや

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:14:36

    >>11

    実際ダブルだとコンボで小さくなるは使ってくるよ

    スコヴィランと組んで出てきてスコヴィランがいかりのこなでアロベトを守りながら科学の力でむらっ気をコピーしてくる

    それで裏から出てくるカラミンゴや自己暗示ニンフィアが能力コピーする

    使用者は少ないけどダブルでアロベトに当たったらほぼこれだね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています