コンビニに行く理由を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:01:52

    スーパーの方が明らかに安いのに何故…?

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:03:01

    何って近いからやん…

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:03:02

    近いからやん…

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:03:39

    全ては立ち読みする為に……

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:04:07

    プレボを立ち読みするためやん…

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:04:23

    今の世にプレボの立ち読みができないコンビニなど存在価値あるか?

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:04:32

    蒙古タンメン中本…

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:04:40

    おでんを売ってるからやん…

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:04:44

    スーパーは夜中やってないからね

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:04:46

    通路は狭いし客は多いし混むし値段はそこそこするし
    はーっなんか息苦しくなるなあ でもしょうがないね 近いからね

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:04:49

    夜中開いてないからやん…

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:04:54

    ファミ…チキ…

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:04:58

    2時に開いてなかったからやん…

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:05:00

    からあげクンが食べたいからヤンケ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:05:17

    スーパーの冷食=そんなに美味しくない
    コンビニの方がうまいんや

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:05:42

    近いし早朝でも深夜でもやってるから仕方無くやん

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:06:06

    夜中じゃメッチャ友達寝てるし

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:06:09

    タフグミのファミマ限定味を買う為なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:06:18

    払い込みのついで…

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:06:35

    西友に行け…鬼龍のように

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:07:32

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:07:53

    >>17

    ウム…テレビもすでに砂嵐なんだなァ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:09:11

    何ってペプシと限定菓子を買うためやん…
    ノーマルペプシ600mlはファミマ限定なんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:10:20

    スーパーが妙に遠いところにあるからやん...

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:10:44

    はちみーが売ってるからやん...

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:11:33

    なぜって⋯
    無料チケット貰える時に買えばスーパーで買うよりも金がかからないからやん

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:12:20

    スーパーにはplayカードがないからやん...

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:13:51

    >>9

    まてよ24時間営業のスーパーがあるんだぜ

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:49:14

    お前コンビニを何だと思っとんねん
    コンビニエンスストアやぞ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:51:25

    待てよ、あにまん民の時間単価はカスみたいなもんだから多少歩いたとしてもスーパー行ったほうがコスパいいんだぜ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:54:34

    スーパーは無理です 品揃えが微妙ですから
    新発売の飲み物が置いて無いなんて聞いたときはビックリしましたよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:55:15

    コンビニエンスだからやん…

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:55:37

    ファミマアプリ持ってると100円分無料ポイントがくるから…

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:57:51

    近くのアコレでいいよねパパ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:58:58

    convenience=利便性
    全く同じ距離に24時間営業のマックスバリュでもあるならともかくいつでも行けるという安心感は最も足を運びやすい要素なんや

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 15:05:31

    タバコはですねぇ…

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 15:07:17

    コンビニスイーツがあるやん…

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:04:04

    >>30

    ウム…使い分けるならともかくなんでもコンビニで済まそうとするのは貧乏人によくある節約すらできない愚行なんだなァ

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:05:42

    クオカード使いたいからやん…

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:06:12

    >>1

    しゃあっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています