洋介犬

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:35:06

    あにまんじゃあんまり話題にならないよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:39:07

    ジゴサタの人か

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:43:27

    この人の漫画ってたまに流れてくるけど反応に困るんだよね

    ぶつ切りと言うかだから何と言うか


  • 4二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:44:04

    ヴィレバンの隅によく本が置いてあるイメージ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:44:37

    理由忘れたけどブロックしてたから久々に見たわ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:45:12

    PV数がスゴい人だっけか

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:45:17

    普通にホラー描いてたころが1番好きだったわ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:46:13

    綺麗めなアタリメ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:46:41

    この人の絵白黒で明暗差激しいしセリフのトゲがあるからホラーなんかと思って読むと人情噺とかほっこりする話みたいなのもあるから脳がバグる

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:17:48

    昔からずっとネタも途切れずに、いくつも仕事抱えてるから普通に有能な勝ち組みなんだよな
    昔のホラーの方が好きだったとか言ってる奴に限ってコミックスとか全く買ってないから
    そういう連中の批判は気にせずにこれからも頑張って欲しい

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:36:26

    自分で都合のいい言い分の敵を作って自分で論破する感じのアレな漫画最近広告で出てくると思ったらはずネジの作者で驚いた

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:58:23

    やや以上に危険思想持ちなので繊細まん民は何かの流れでブロックかミュートして最近視界に入れてすらない説
    俺も多分した

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:03:21

    良くも悪くも思想が強めだから作品そっちのけで議論になりそうだしあまり語りにくい

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:15:18

    なつかしいなぁとか思ってガンマ見に行ったらちょうどネジのやつが終わったところだった

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:16:46

    言動は実質あにまん民

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:18:50

    思想の出てない漫画は真っ当に面白いんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:20:01

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:30:58

    わりとはっきりキリスト教の価値観してると思う

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:35:40

    スルメロックみたいな感じで絵より言葉を優先してて言葉に共感出来ないとつまらないんだよなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 15:54:58

    漫画に思想が出るのは良いんだけど
    お気持ち、マウントツイート多いのなんとかしてくれ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:08:17

    コメンテーターエンドウさん好きだけどなぁ
    まあ、でも「こんな人がTVいてくれたら良いな、と思って書いた」と作者の願望を書いてる漫画だってのは公言してるし、苦手意識を持つ人がいるのも仕方ないか

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:09:23

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:12:19

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:15:09

    一応、利用規約置いときますね
    恐らく荒れることはないだろうけど、スレ主は管理しっかりしてね

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:16:19

    元々普通のホラー漫画書いてたのにちょっと思想混ぜてみたら受けちゃってちょっとずつ染まっていっちゃった印象

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:44:49

    この人は定期的に漫画あげ続けてすごいと思うが、この人をリツイートしまくってる人とは仲良くなりたくない

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:46:54

    ジゴサタは一回ひき逃げした奴が
    刑吏に1回だけ突進されて
    身体ボキボキで彷徨う羽目になる奴が好き

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:53:42

    TL整理してるから目に映ることはなかったが、最近おすすめが真っ先に出るからよく見かけるようになったな
    作品としては嫌いじゃないしエンドウさんは買ったが、この人のファンとお友達になりたくないな……とはなる

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:55:38
  • 30二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:23:49

    はずネジ終わったんか、読まなきゃ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 18:02:40

    昔描いた漫画をセルフリメイクしたらパクリだとイチャモンつけられた話は可哀想だと思った

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 18:11:33

    エヴリポジティブの何かの話で
    昔ギャグで書いた漫画が今読み返すとホラーになってた、みたいな事言ってたから
    該当の漫画読んだら、確かにホラーになってたな
    内容はもう忘れちゃったけど

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 18:13:23

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:17:25

    漫画BOXに上げてたLaLaLaが最近リメイクされてたな
    初期のグロさ割と好き

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:05:48

    良くも悪くも今の芸風が漫画家として成功してちゃんと思想をギリエンタメに昇華してるレベル100スルメロックみたいなところあるからなかなかどうして…
    まぁ実力ある人ではあるしちゃんと仕事として連載持ちつつ定期的にネットに上げる漫画もかけるところといい嫌いではないが表立って話す気にもなりにくい

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 03:07:44

    別に双方ブロックしてないけどスルメロックみたいな人だろ?知ってる知ってる

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 11:47:52

    JC、殺人鬼やめました
    アレは結構好き

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 11:50:08

    思想は強いけど茶化す感じじゃないからまぁまぁ読める
    でも思想は強い

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 11:51:04

    イヌギキ描いてた頃はよかった

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 11:51:08

    >>35

    レベル100スロメロック……言い得て妙だな

    あの人、ケンジロン(エンドウさんのライバル扱いされてる人)みたいなキャラ書けないだろうし

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 11:54:55

    悪役を醜く書いて読者に突っ込ませるよりは自分で説教までやってるこっちの方が多少真摯な気がする
    だからミュートで済ませてる

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 11:55:19

    商業的には優秀だなぁって感じのイメージ
    あと思想がメインだとうへぇってなるけど、それをサブに別にメインの要素があるシーンは面白い。ホラーがメインの作品とか

    エンドウさんは誰彼構わずではなく「無理解なのに好き勝手言う人に対するアンチテーゼ」で一貫してるから見てられる

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 11:59:41

    >>42

    無理解の話だと「心の病」のエピソード好き

    知識や人生経験がない子供を責めるのではなく、優しく「心の病院が必要だ」と伝えるシーン結構良い


    あれは同じことを大人に言わせて説教させても良かったのに、子供に言わせてるの見て「スカッとさせて良い話題ではない」ってきちんと分かってたんだろうな、と思った

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 14:14:05

    レミングミングがはずネジの公式テーマソングだって最近知ってビックリした
    思想云々は置いといても漫画力というか構成力は本物だよねこの人

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています