- 1二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:06:18
- 2二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:07:34
まあ気にしないで
7章超えたら結構強くなりますから - 3二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:07:40
道満君のところで引退したんスけどまさか相変わらず弱いってワケじゃないでしょ?
- 4二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:08:06
2部も手持ちが薄い人はちゃんと使い所さんありますよね
- 5二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:08:07
先輩固定イキマース
- 6二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:08:31
いや7章を超えてからは結構使えることになっている
- 7二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:08:48
悪いねえ
もう普通にそこそこ強い部類に入るんだよ
まっ編成固定は流石にうざいんだけどね - 8二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:09:00
お言葉ですがもう耐久は1握りの対粛清防御以外は難しいですよターゲット集中二度打ちは普通に強いっスね…
- 9二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:09:01
い、今は普通に強いですよね?
まさかキャストリア以外全員弱いとかいうタイプ? - 10二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:09:04
マシュ+ジャンヌの鉄壁の構成で一部を突っ走った当時初心者の俺が荼毘に付したんだよね
- 11二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:09:09
カード性能をどうにかしてくれよ
- 12二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:09:16
お言葉ですがコマンドコードつけて星集めたらそれなりに火力は出せますよ。ダメージも痛いからタゲ取ったら早々に落ちていくしなッ
- 13二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:09:55
すいません そこそこだと邪魔なだけなんです
- 14二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:10:08
まぁ気にしないで次の強化でブラックバレル使うと全部バスターにカード変わりますから
- 15二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:10:20
初期配布キャラが「普通に使える」だけでも充分やんけなにムキになっとんねん
- 16二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:11:06
やめろシナリオ!!オルテナウスマシュの強制スタメン出撃はやめてくれっ
ぼうっ - 17二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:11:12
未だにマシュを雑魚って言ってるのはただの下手くそを越えた下手くそなんだ
- 18二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:11:15
- 19二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:11:28
2部序盤〜中盤は確かにクソ雑魚だったけどね!
- 20二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:11:29
ORT戦のMVPやんけシバクヤンケ
- 21二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:12:16
ターゲット集中が全然役に立たない全体攻撃のボス相手やトラロック戦みたいにギミックのせいで全然役に立たない場面でもマシュ固定が強制されたときはふざけんなよボケがってなったのが俺なんだよね
- 22二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:12:35
いちいちオダチェンするのは面倒なんだァ…チームに入ってるならセーフにしてもらおうかァ…
- 23二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:13:21
二部一章では確かに雑魚を超える雑魚だったと考えられる
- 24二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:13:33
- 25二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:14:08
そういうのはギミックとして納得できるんだァ…
- 26二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:14:32
ローランドと戦うときにマシュ固定になってる戦闘なんて無いだろうがよえーっ
- 27二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:14:39
強いっていわれるのは違和感あるのん。
無理やり使えなくはないけど手持ちいれたいんだよね。
あと一人しかいないのに毎回選ばせる意味がわかんないのん - 28二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:15:20
- 29二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:16:05
あれ?2部のマシュ強化イベントは?
ごめーん7章にいれるの忘れちゃった
アプデで後からしれっと追加されたんだよね 猿くない? - 30二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:16:57
少ない手持ちでこそなんとか編成でシステム組んでるのにそれが使えないんだからアレだよねパパ
- 31二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:17:51
タゲ集中×2は強いよね
問題は……タゲ集中3ターンのゲオル先生でよくねとなることだ - 32二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:18:28
しかし‥禁断のNP獲得量400%アップに脳を焼かれてしまっているのです‥
- 33二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:19:44
2部マシュのタゲ集中2回には致命的な弱点がある
全体攻撃には無意味なことや - 34二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:22:44
2部マシュの評価が低いのは強制出撃する戦闘は大体全体攻撃の蛆虫相手が多いからだと思ってるのは俺なんだよね
- 35二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:23:58
- 36二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:25:06
火力出すなら他のアタッカーでいいし防御なら1の方が使いやすいと思うのん
- 37二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:27:19
強制出撃と全然噛み合ってないスキル1がオルテナウスの評判を支える…
ある意味最強だ - 38二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:28:30
宝具も早く変わって欲しいよねパパ
- 39二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:28:55
すいませんそれタゲ集中全部の弱点ですよねマシュだけみたいに言うの止めてもらえます?
- 40二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:30:19
何でこいつはさっきから自分が下手くそなことの説明をしてるんだ?
- 41二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:31:16
…で、デメテル戦の難易度を陰ながら上げているのが俺…
悪名高き神霊のカイニスよ - 42二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:31:38
- 43二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:31:57
正直メリュジーヌみたいに宝具換装させた方がよかったんじゃねえかって思ったんだ
メインキャラだしそれくらいの労力かける価値はあるでしょう? - 44二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:32:14
いいえ!!正しい楽しみ方ですよ!!
- 45二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:32:29
せっかくなら宝具をブラックバレルにして攻撃的な性能にして欲しいと思ってんだ
- 46二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:32:43
お前の楽しみ方なんてどうでもいいですよ
- 47二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:32:53
はい!そうですよ
- 48二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:33:05
どうして性能の話なのに腕前ガーとか言い出すアホがいるのか教えてくれよ
- 49二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:34:31
ほいだら英霊剣豪の武蔵も出してやろうかあーん?
- 50二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:34:53
二部マシュはキャラとしても微妙なんだよね
マシュより他の鯖がメインを張った方が面白い これは差別では無い 差異だ - 51二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:35:57
すみません スタメン固定出撃は擁護不能なんです
しゃあっ 陳・宮で発射! - 52二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:38:10
別に産廃って程ではないけどどうあがいても1部マシュの方が使いやすいし強いんだよね
- 53二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:38:11
マシュの物語は一部で終わったからあんまり掘り下げる必要もないんだと思ってんだ
- 54二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:38:29
ターゲット集中2個になったのに禁断の"通常攻撃が全体攻撃の難関"n度打ち決めてきたのも問題と考えれる
どうして編成固定した上でスキルを腐らせるの? - 55二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:38:54
腕前による鯖ってなんだよ!?
- 56二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:39:52
fgoはどうやら高度な腕前が要求されるゲームらしいっスね
- 57二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:40:20
タゲ集中2回とか一部の時に欲しかったんだよね
逆に2部では防御バフを撒いた方が良かったと思われるが… - 58二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:40:27
ポチポチゲーに腕前…?
- 59二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:41:54
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:41:56
ソシャゲで腕前を要求されるゲームの方が珍しいと思われるが…
- 61二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:43:04
全体防御バフを盛れる鯖が少なすぎるじゃねえかよ えーーーっ
今でも一部の性能が恋しいのが…俺なんだ - 62二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:44:02
FGOの性能評価スレには致命的な弱点がある
必ず運用をちゃんとすれば使えると論点滑りさせる蛆虫が湧くことや - 63二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:44:42
ぶっちゃけマシュで火力を出したいと思った事がないと思いながら2部の途中で引退したのが俺なんだ
シールダー - 64二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:45:23
- 65二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:47:55
2部マシュだけ腕前とかいう謎基準で上げようとする無能擁護には好感が持てない
上げるならきちんと差別化出来る点や役立てるポイントを出せ…
鬼龍のように - 66二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:48:08
- 67二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:48:32
剣ジルですよね
- 68二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:49:08
- 69二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:50:11
出撃固定なくした上でマシュを出撃させたら特殊バフつくようにすれば自由に戦いたい人もストーリーの流れ意識したバトルにしたい人もハッピーハッピーやんけ
- 70二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:51:37
6章は良かったよね
- 71二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:53:01
実際オリュンポス以降はマシュがめちゃくちゃ強くなってたりゲスト鯖もちゃんと特殊バフで強かったりするんだよね、凄くない?
- 72二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:00:06
- 73二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:02:52
一部マシュより使いようがあるは流石に過言だと思われるが…
- 74二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:04:35
強制編成でヘイト買いすぎたんや
- 75二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:09:47
1部マシュと2部マシュを比較したいなら1部終盤の当時の環境と比較しろ…鬼龍のように
当時のマシュは無敵貫通持ちの全体宝具持ちの相手が増えてきた環境でs1押すだけで大幅にダメージが抑えられたり終章のゲーティア戦で使えなくなってマシュパワーに頼っていたマスター達がちょっと困ったなどの印象的な活躍があったのん - 76二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:12:58
1マシュより強かったらそこまでヘイトかわない気がするのん♪
- 77二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:13:12
2部マシュには致命的な弱点がある
いくら使える使えると言われても結局1部マシュと比較すると微妙なことや - 78二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:44:04
ぶっちゃけ七章クリア後なら強制編成でも許せると思うのは俺なんだよね
二部一章の粗大ゴミは通すな - 79二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:24:41
サポートのマーリンとどのレアでもいいから星出し要員がいるだけで簡単に耐久パ組めてハッピーハッピーやんケ
- 80二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:30:46
スパリコオベロンだけはスタメン固定がめちゃくちゃしんどかったんだよね
しかも以外とガッツまである・・・ - 81二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:10:26
未だにイベントの高難度とかで玉藻+一部仕様のマシュ+アーツアタッカーの構成を度々使っているのは俺なんだよね
CT短縮とNP 供給が切れ目のない防御バフと宝具受けを支える ある意味最強だ - 82二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:46:29
タゲ集中2は普通に強くない?
- 83二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:47:01
喜多郎…?
- 84二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:51:16
めちゃくちゃ火力出るので何でもいいですよ。
- 85二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:55:11
強制編成対策に看板娘5枚よこせ