胎児「踊る」

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:51:58

    ◇この母親の心は…?

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:52:16

    なぜ踊る…?

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:52:26

    ウム…恐ろしいんだなァ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:53:13

    ブウーーン(夢野書き文字)

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:53:40

    ブウウーーーーンンンーーーンン(時計音書き文字)

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:53:42

    スチャラカチャカポコってなんだよ!?

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:53:43
  • 8二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:54:31

    読んだら精神に異常をきたすってガチじゃなかったんですか

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:58:51

    >>8

    お言葉ですが読んでも何もありませんでしたよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:59:52
  • 11二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:00:26

    >>8

    お言葉ですがちゃんと理路整然とした話だから奇書の中では一番普通ですよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:00:38

    >>9

    マネモブになってるやんけ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:01:00

    >>9

    マネモブになってるから精神に異常をきたしとるヤンケシバクヤンケ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:01:29

    >>8

    お言葉ですが表紙を店員さんに見られるのが恥ずかしいぐらいですよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:01:32

    もしかしてドグラ・マグラを呼んだらマネモブになってしまうんじゃないスか?

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:02:28

    全体を十に分けたら三〜八ぐらい占めてそうな謎の書類?パートを読み飛ばしたら訳もわからず終わった
    それがボクです

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:03:18

    笑ってしまう
    文豪の中でも指折りの正気度の夢野久作の作品がサブカルとして持ち上げられてるなんて

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:06:36

    >>16

    八割飛ばしたらわからなくなるのは当たり前ですよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:09:04

    踊る赤ちゃん人間…?

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:19:23





  • 21二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:20:02

    アババアババアババアババ
    踊る赤ちゃん人間…?

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:21:20

    すからかちゃかぽことかよりも急に入ってくる昔噺が読めなかったのが俺なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:30:59

    >>10

    もしかして胎の中で争う我が子を見てるタイプ?

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:05:59

    夢野久作には致命的な弱点がある
    ドグラマグラばかり持て囃されてかなりの名作が埋もれてることや
    ちなみに個人的には「瓶詰地獄」「あやかしの鼓」が好きらしいよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:16:23

    でもね俺チャカポコパート嫌いなんだよね
    キ チガイ地獄問答だかなんだかしらないが長くてだれるしあんまり本筋と関係ないでしょう

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:18:26

    未読マネモブが読めば反転して真人間になれんじゃないんスか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています