- 1二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:35:35
- 2二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:38:49
子供が出来た時点で、もう死神ではなく人の親としての生涯を選んだんだろう
- 3二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:40:23
一心の中では「真咲と一緒になるイコール死神の立場を放棄する」ってなっててもおかしくないし、「3人の子供の親」として生きるって決めてそう
- 4二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:40:32
一護は死んでも尸魂界に行けるだろうが、元死神の一心が死んだら、それこそ尸魂界に逆戻りどころか地獄に直行の可能性があるしな…
- 5二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:41:56
人として死んでも元隊長で霊圧が高いから尸魂界行っても地獄に行くんだよね
長げえなあ - 6二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:45:43
まあ死神の寿命と生き方が幸せなのかと言われれば、そうでもねえしな…
子供の成長を見ながら人間として短い人生を送る方が良いとも思う - 7二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:45:55
隊長格は死んでからのが長そう
- 8二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:46:30
尸魂界に行って(強制労働して)家族を待つのか
地獄に行って死後の家族と会えずに終えるの
どっちがいいのだろうか - 9二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:47:42
娘二人が可愛くて可愛くて仕方ない一心見てると何故か泣けてくる
- 10二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:48:13
右下のコマが下(地獄)で待ってるぞになる可能性…
- 11二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:49:31
子供に「笑って逝け」と言うことは自分も「笑って逝く」んだ
短い人生だろうがなんだろうが、子供や孫に見送られて逝ければ本人は大満足だろうよ… - 12二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:52:57
感動的なんだけどそれはそれとして
死んだそのそばで霊体の一心が日番谷隊長とかに回収されてる光景がすぐ目に浮かんでしまう - 13二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:01:21
- 14二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:06:31
家族が霊が見える中で、その仕組みを全部理解しているのに全く見えない人生を過ごして来た一心はどんな気持ちだったんだろうな?
- 15二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:22:31
- 16二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:29:43
- 17二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 18:18:39
- 18二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 18:33:44
- 19二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 18:44:54
一心が死ぬまでには遊子もくっきり見えるぐらいにはなってそう
- 20二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:20:40
心霊ツアーしない?て企画するくらいだ
- 21二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:28:51
- 22二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 11:50:42
- 23二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 12:03:06
お墓参り時点だとまだルキアから貰った死神の力じゃないか?
- 24二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 12:15:10
尸魂界での戦いで虚の力が目覚めたときにリンクが切れた(≒一心の霊圧で抑えきれなくなった)と言ってたからな
- 25二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:43:41
- 26二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 08:26:51
感動的なシーンだけど学校行ったふりして母親をずっっと探してる息子のケアしたれよとも思ったな