許せなかった…!

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:40:04

    私の本当の息子がいじめられていたのに私は根性論を唱える事しかしなかったなんて…!

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:42:07

    御子柴ァお前蛆虫なんだよ 頼むから死んでくれ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:46:35

    正真正銘無敵の人なんだァ
    自分の頑固な振る舞いにすら後悔を募らせてそうなんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:50:12

    人殺しの犯罪者なのにプレイヤーどころかター坊も共感してしまう動機に人生の悲哀を感じますね

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:52:41

    法がまだまだ不完全だということにやるせなさを感じるのは…俺なんだ!

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:54:45

    >>4

    実際新たないじめの火種を生んでいるあたり

    御子柴自体は敏郎くんの自殺からなんら反省もないから仕方ない本当に仕方ない

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:55:48

    でもねオレ最後の最後に八神が弁護士としてこの人に向き合うシーン好きなんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:00:29

    >>7

    最後の裁判の証拠提示で「ええ、そうでしたね」って言うシーンがたまらなくスキなのは…俺なんだ!

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:02:21

    鷹野ボーの声が優しくなるところも好きなんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:05:01

    >>6

    敏郎くんの自殺直後は流石にビビる、知らないとか言い訳に終始する→学校の評判と受験も近いので揉み消してもらう→すっかり忘れるという思考回路が生々しいを超えた生々しい

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:10:04

    >>10

    もてよ一番もみ消しに動いていたのは当時の担任なんだぜ

    いじめ問題を放置した上に自殺させられていたなんて話が流れれば

    一生教職に立てないから第三者提供もすべてもみ消したんだ

    正直こいつに関してはなんら罰則がないのが生々しい話なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:15:55

    学校には致命的な弱点がある
    あまりにも閉鎖的すぎることや
    イジメは教育委員会や警察に相談すべきと思われる

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:16:10

    >>8

    その優しい言葉をかけた後、裁判の終わりでも彼に寄り添う言葉でまとめた所にター坊の優しさを強く感じたのは…俺なんだ!

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:17:40

    この話で1番蛆虫なのは当事者の御子柴ァなのは当たり前なんだけど、その次くらいに悪いのは当時の担任っスよね忌憚の無い意見ってやつっス

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:19:00

    >>12

    (教育委員会のコメント)

    そんな事実はないんだァ

    誹謗中傷はやめてもらおうかァ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:20:34

    >>15

    わ…わかりました

    証拠揃えて警察に相談します

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:21:15

    ストーリーに対する評価は人によってかなり変わるが、御子柴を擁護or同情してる意見が一つもないのが面白いよねパパ

    当然を超えた当然

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:22:13

    担任でもない新任の澤先生以外味方がいなかった敏郎くんに悲しき過去…

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:25:39

    >>18

    まあ、味方は味方でも無能な味方だったんやけどなブヘヘ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:55:37

    >>6

    本人がたいしたことしてないという認識やんけ

    なら繰り返すのは当たり前やんけ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 15:08:58

    >>20

    だから桑名と江原に殺されたんだ満足か?

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 15:26:49

    御子柴のキャラ造形の面白いところっていじめで人を自殺に追い込んだ以外は多分普通のアンちゃんみたいなとこなんだよね
    今思うと学校にこういう奴ってメチャクチャいたでしょう

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 15:30:23

    蛆虫御子柴は本当に蛆虫にたかられてましたね…
    相応しい末路だと思われる

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 03:24:33

    >>22

    ウム、ターゲットをつくっていじめをしているのを「皆に絡めないやつに構ってあげてる」や「皆との結束が強まった」なんて感じているやつは確実に存在しているんだなァ…

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 03:57:15

    御子柴には同情できないけどこいつにもこいつを愛してくれた家族や友人がいたと思うと素直に江原の行動を認められないのは…俺なんだ!
    だって家族や友人がかわいそうでしょう
    でもそれは御子柴の身から出た錆だよねパパ
    やりきれねーよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 04:08:21

    >>25

    親がまともでも息子だけ蛆虫になるパターンだっていくらでもあるしいじめっ子だと知らずに友人になったやつもいると思うと関係者にはちょっと同情しちゃうんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 04:08:50

    じゃーん アナタが精神ボロボロになってまでも欲しかったイジメの証拠はここにありますよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 12:52:02

    >>27


    ター坊「消す」


    江原「えっ」

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 12:58:40

    >>17

    キャラを叩いてる奴らは見るけどストーリーを叩いてる奴はあんまし見ないあたりやっぱり皆考えさせられるものがあったんだって思うよねパパ


    まあジャッジの黒岩やロストDLCの貞元みたいなブン殴ってスッキリする分かりやすい悪が好まれるのも分かるんやがなブヘヘへへ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 13:02:15

    あの世界の警察や司法の威信って既に底辺を越えた底辺になってそうだけど大丈夫なんスかね?

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 13:10:31

    >>17

    頼んでもいないのにOBだからといって顧問がいなくなったのを伺って、先輩ヅラして生徒を指導した挙、周りから遅れている女生徒に悪い見本だと吊し上げた上にセクハラ発言してるんで正直教師には向いてないんだよね。


    本人は優秀だが、上には弱いが自分より下だとみると孤立させて吊し上げて、自分はそいつより下にならないようなやり方が好かれない原因なんだ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 13:22:43

    >>25

    その辺の描写はあかねとかに出てるんだよね

    ただそんな事で御子柴先生を殺すなんてひどいみたいな逆ギレはしないしそりゃま、なるわな…とはいうのは否めないんだけどね

    自身の反省にも繋がるんだ

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 13:43:49

    RKが「お前と仲良い生徒も拐ってやるよ」って言った時に天沢…ってなったのが俺なんだよね
    香田さんもあかねも八神ッと言うほど仲良くないでしょう

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 13:46:47

    >>17

    ただ過去に虐めをおこなって人を死なせてしまっただけならまだこれからって擁護ができるけど

    現在進行形で新しい虐めつくっててしかもそのまま教職になろうとしているのはルールで禁止ッスよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 14:06:35

    まっ 敏朗君を一番自殺に追い込んだのは御子柴じゃなくておそらく父親のコイツの言動なんだけどね
    コイツと言い桑名と言い、復讐だ正義だと言いながらやった事は敏朗くんや充くんを人殺しの子にした事だけなんて… 復讐者の悲哀を感じますね

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 14:08:42

    御子柴が物凄く後悔と反省していて罪背負おうとしてたらまた別の議論があると思うけどそこは割り切った作りなんだよね
    まあそもそも前者みたいな感じだったら本編前に謝罪に行ったりするはずなんやけどなブヘヘヘヘ

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 14:10:29

    >>35

    自分、自宅にも逃げ場がないんスよ

    あの世に逃げちまってもいースか?

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 14:16:28

    まあでもトイレでボコボコにしたり金取ったり結構ガチなイジメだし
    父親の言動も理由としてでかくはあるけど一番っていうには厳しいと思うんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 14:19:57

    ウム・・・
    順番としては中学のいじめの頃にお父さんの発言があるわけだから二回目の高校での虐めにおいては死ぬ理由には実はお父さんは理由の割合は少ないと思われるが
    もちろんその袋小路な状況を作った要因であるから責任の一端はメチャクチャある

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 14:22:34

    >>38

    本来最後のセーフティが敏郎君にとっては最初っからぶっ壊れていただけだと考えられる

    基本的に家と学校がほぼ全ての学生さんにとっては居場所が無いんだよね、悲しくない?

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 14:23:58

    >>20

    いじめ証拠温存で捕まらなかったのは絶対悪影響だったなって思う。だからあなたのしたことが罪にならないなら御子柴は悪くないことになりますね?て皮肉が刺さるんだ

    >>28

    捕まったら身動き取れなくなるという基本的リスクヘッジもできてないんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 14:26:48

    >>40

    それなら御子柴じゃなくて自分が死ぬべきだったんだ

    やっぱクソっスねこの親父

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 14:31:09

    この辺は結構微妙な話というかお父さんくらいの年齢の幼少期はわりとそういう理論がまかり通った中で生きてきたわけで、しかも警察官というゴリゴリに体育会系な社会の中で生きてきたお父さんにとっては教わった通りに行動したら致命的な事になった感じなので息子が死ぬまでに在り方を変える事が出来たかといわれたら微妙な所だと思うのは俺なんだよね
    もちろん1回目のいじめ事件で転校するくらいの事になった時に何かしら変化する機会があったけどそのまま何もできなかったからメチャクチャ責任がないわけではないと思われるが

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 14:36:00

    正直江原さんに責任って言葉を出せるほどの落ち度はないと思うのは俺なんだ!
    まぁ外野が何言っても江原さん自体が自責の念で一杯だから何言おうが小鳥の囀りなんやけどなぶへへへへ

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 14:39:47

    敏郎くんが死を選んだ責任が100あるとして江原さんの責任は正直5~多く見積もって10くらいだと思うけど
    江原さんが最善手を選べば自殺を選ばずに済んだかと言われればそういう可能性は結構あると思うのは俺なんだよね
    そしてそういう感じの意識のほうがより自己崩壊が始まる

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 14:40:40

    「お前が弱いからだ、もっと強くなれ」が当時の息子からしたら蛆虫な言葉だったのは確かっスけど
    事実いじめられなくなりそうだから間違ってないといえば間違ってない面もあるからねェ

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 14:41:27

    >>33

    メインストーリーには確かに絡んではいるが、香田さんやまっつんらとは一切絡んでないから仕方ない本当に仕方ない。

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 14:44:59

    >>45

    そしてそんなところに現れるのがあの日を名前にする危ない漢桑名なんだよね、怖くない?

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 14:46:02

    >>42

    最後の一押ししてしまったのは自分だから自分も憎いけど一番憎いのは神子柴なんだ

    憎悪が深まるんだ

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 14:52:47

    待てよ 敏朗君の自殺の原因が御子柴とは限らないんだぜ
    虐められていた子供が自殺=自殺の原因は虐め
    とはならないと思われるが… 虐め自体は蛆虫だし虐めは普通に犯罪だからそれの罪は償うべきだと思う反面… 遺書も残ってない自殺の原因を全て虐め加害者になすりつけるのもどうかと思われる
    もし親からの虐待が自殺の原因でも、もし学校でいじめにあっていれば全ての責任をいじめ加害者になすりつけた上で親本人は被害者遺族として世間から同情されるんだ 学校や自治体から慰謝料が手に入るんだ
    こ…こんな事許されていいのか

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 15:11:03

    澤先生bot以外は当たりだよね澤先生bot以外はね

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 15:19:08

    >>50

    その実例を教えてくれよ


    ぶっちゃけ明確に恐喝•暴行を繰り返しても原因認定なんてしないのに責任を負いたくない教育委員会の管轄の下そんな都合よく認定される訳もないと思われるが…

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 15:19:37

    >>44

    蛆虫発言して息子を追い詰めた上に別居して殆ど関わりもってないくせに、息子が自殺したら今更復讐心持って学校相手に何度も裁判起こして最終的に加害者をなぶり殺すなんてそんなんアリ? それで責任が無いとか親の自覚ないんちゃう?

    ワシが敏朗君なら涙を流すね

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 15:21:27

    >>52

    仮に虐めの存在が認められなくても世間から同情は向けられるんだよね むしろ虐めの存在を認めない蛆虫学校に凸だGoー!されると思われるが

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 15:40:26

    八神がくどさを超えたくどさ

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 15:54:02

    正直澤先生も大分どうかななんで本編の澤先生は殺されたんだぞ!推しは乗れなかったんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 16:00:02

    うーん、目的のためなら不法行為もするしヤクザや汚職警官ともつるむ不良弁護士探偵のター坊じゃあ
    桑名の私刑に対して正論での説得はお前が言うなになるから仕方ない本当に仕方ない
    殺される程のことをしたわけじゃないはずの弱き者…を巻き込んで命を落とさせるっていうター坊のトラウマぶち抜かないと桑名を止める理由が無いんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 16:27:38

    >>57

    うむ、ター坊にとって澤先生の死は絵美ちゃんと重なるところがありすぎてトラウマどころじゃないんだ

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 16:39:58

    レッド・ナイフの相馬が澤先生を手にかけてなかったらター坊でも命を懸けて踏み込めなかった領域なんだよね
    闇の中のいじめ加害者への私刑問題に東条会、近江解散そして公安の半グレ支配、厚労省のトップそして一人の少女の命を助けられなかった男が関わっているでやんす 様々な社会問題が混ざった虹色事件でやんす

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 16:48:20

    後半のター坊が澤先生botになってるというより
    ター坊にとっては桑名の私刑を絶対看過できない材料が澤先生を巻き込んで死なせた件の一点しかないという方が正しいのかもしれないね

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 19:49:11

    お言葉ですが桑名に関しては流氓や元教え子たちを使って九十九や杉浦を襲ってる時点で正義では無いですよ
    アイズの蛆虫がやった、最初の始まりそのものはどんなに正義があろうが、自分の罪を隠すためにまた別の罪を犯してますから 自分達を探ってくる探偵ムカつくので指の骨折って頭殴るぞGoー!が何正義ヅラしてんねん

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 19:52:07

    >>51

    しかし…正義を実感しながら殺したと答えた相馬以外は澤先生について逃げ続けるからそ…そんなの納得できない八神は言うしかないのです

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 19:56:47

    >>51

    待てよ 澤先生だけじゃ無いんだぜ

    それこそ公安の匙加減で更に誰が殺されてもおかしく無いんだ 少なくともあの時点での澤先生は真相に辿り着けてないんだ 真相に辿り着く材料の一部を知ってただけなんだ それでも殺されたんだくやしか

    桑名が人を殺せば殺すほど、桑名と関わった人間が増えていく… つまり公安の殺しの対象が増えてくってわけやん…


    って話もちゃんと八神がしてるしプレイすればわかるのに澤botしか言えない澤bot botには嫌気がさしますね botbot蛆虫のせいでロストの実況生配信のコメントが毎度のように荒れるんだ

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:07:36

    >>12

    そういうことに対処できる部署がないんダァ……だから校長がキレたけどむっちゃ通報した、あんなん手におえねえんだよボケーっ!

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:11:58

    >>30

    お言葉ですがこの数年前に若き幹事長が大事件起こしてる時点で既にマッポウですよ……アドテック事件の煽りでコロナ新薬とかそもそも開発できそうにないしなっ(ヌッ

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:18:26

    待てよ、ロスジャのター坊は澤先生botと揶揄されるが殺しの実行犯である相馬にはくどく聞いてないんだぜ
    恐らく曲がりなりにもちゃんと目的を答えた相馬と違って答えを濁しまくる桑名に業を煮やした結果と考えられる

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:28:27

    まず絵美ちゃんの件もあってター坊にとっては澤先生の犠牲は絶対に目を瞑れないポイントなんだよね

    自分が私刑を繰り返した結果殺されるべきじゃなかった澤先生が犠牲になってる時点で桑名の正義も正しくはないんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:44:56

    でもねまっつんが香田にちゃんと謝ったシーンは好きなんだよねオレ
    御子柴達もター坊みたいな大人がいれば良かったと思われるが…

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:36:40

    >>46

    でもあの世界は堂島の龍ぐらい強くなっても喧嘩売られるのです……

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:40:36

    >>68

    まっ 桑名はそんな大人にならずに、証拠もあるのにわざわざ隠して大人になるまで放っておいてから蛆虫に育てたんだけどね

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:41:18

    >>66

    くどく聞かないというより聞いてもしょうがないんだよね

    「俺の考える治安維持の正義で殺した、気持ちよかった」で答えが出てしまっているから

    こいつとは問答はしないけど、ブン殴りはするんだ

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 07:22:01

    >>70

    作中でも言ってたが、ある程度キャリア積んでからでないと黒川学園のいじめ集団の主犯格は批判を買うが、取り巻き程度ならこれといって損失がないからね。


    最悪な形で最悪のタイミングで出すから、黒川学園のいじめ集団とともに楠本充の贖罪と破滅に進む道のりを作るんだ

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 08:05:36

    >>68

    俺あそこのター坊好きなんだよね

    許してくれると思うなよって釘を刺しつつちゃんとよく謝ったって褒めてたでしょう?

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 08:08:56

    >>25

    江原「知らぬが仏ヤンケシバクヤンケまあ本当に仏さんになったんやけどなぶへへへへへ」

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 09:46:35

    >>57

    そもそも作品のスタートがイジメを確認するための盗撮&盗聴から始まって、そのイジメの解決のために私刑じみた事をやったのはター坊自身なんだよね、法が無力じゃない?

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 09:56:17

    >>75

    しかしだからと言って公正に裁かれるべきがちゃんとした公正さを持てるように頑張るを抜かしていきなり私刑!に走って暗躍すれば歪みが生じるのも当たり前だと考えられるが…

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 09:58:48

    桑名には澤先生の死について反論出来る要素が一つも無くて誤魔化し続けるしかないからひたすら澤先生が巻き込まれて死んだことへの責任を問い続けるのん
    相馬はダメです
    正義で殺すならなんでもいいですよ。って答えがもう本人の中で確立して澤先生はどうでもよくなってますから

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 10:02:58

    ター坊は盗撮して上手くいったからいいけど桑名は盗撮して上手くいかなかったから本当に紙一重の差みたいなとこはあると思われるが

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 10:03:43

    >>77

    人殺しが趣味のナチュラル蛆虫が社会貢献出来る仕事についたんやで?もうちょいリスペクトしてくれや

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 10:26:09

    証拠より論が勝ってしまうってそんなんあり?
    弁護士資格持ちの探偵としての自覚が足らんのとちゃう

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:59:42

    >>61

    うむ、歪んだ真実には勝手な正義が付け込んでくるんだなぁ

    >>72

    あ、罪のない人も犠牲になった!

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 15:59:10

    ウム…桑名は澤先生を筆頭に部外者を巻き込む自分の行いが正しくなかったって内心感じちまっているが
    それを認めると今までやってきたことを間違いと認めたりこれ以上の裁きをやめなければいけなくなるので
    それも嫌な桑名は雁字搦めになって八神の問いに否定も肯定もできず
    八神ィお前同じ事ばっか訊いてきてしつけーんだよと話を逸らすしかできないんだ

    そして八神は桑名が答えないから何度でも聞くという構図が面白いので俺もbotガーはキライなんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:03:33

    御子柴「たいした事はしていないと思われる」

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:11:01

    >>51

    アレは一応八神の過去を考えればもうちょっと上手く説明はできるんだァ

    けど杉浦はじめジャッジアイズのネタバレに配慮しまくったから少し不自然な言動になってしまったのん

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:13:17

    なんか自演臭いスレっスね忌無意

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:44:40

    澤botの件は、プレイヤーにター坊ほど正義感を持った奴はいなかったってのが問題だったのかもね
    蛆虫は勿論のこと、ちょっと非がある特に思い入れのないキャラが死んだところで何も思わない奴らばかりなんだ

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:59:23

    正義の反対は別の正義、どちらも完全に正しいわけではないと言う作品のDLCで100人中100人が悪と断じる如く世界でも屈指の邪悪を出すんだ
    コレはもうS◯X以上の快楽だ!

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:53:32

    ゆ、許せなかった…対した事もしていないのに拷問された挙げ句殺されて蛆虫塗れだなんて…!!

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:56:54

    澤先生が殺されるほどじゃないけど好感持てるキャラに見えなかったのもイマイチ乗り切れなかった理由っスね
    ター坊に辛辣でいじめを憎んでるのに教え子のいじめに気付かない節穴とかただの無能な臆病者なんだよね
    教員の中で怪しそうな校長先生が一番有能だったのはびっくりしましたよ

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 00:37:52

    あの高校が猿展開を越えた猿展開なイベント満載な学校だったせいで澤先生の節穴感が増しちゃうんだよね。

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 00:49:06

    >>90

    これでも名門の進学校なんやで もうちっとリスペクトしてくれや

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 01:18:45

    >>86

    待てよ。自分は澤先生が死んで普通に悲しかったけど澤先生澤先生連呼されると流石にしつこさを感じざるを得なかったんだぜ

    恐らくどんな気持ちや背景があるにせよ同じワードしか出てこないとウンザリするだけの話と思われるが…

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:54:05

    >>92

    やっぱり被害者が1人だけだと盛り上がらないよねパパ

    しゃあっ!校・長・先・生っ!をRKやっ!

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:39:22

    >>92

    そもそもター坊達も桑名に巻き込まれた被害者なんだ

    ター坊がRKにリンチされたのは桑名のせいなんだ

    しゃあけど桑名は九十九たちに対しては普通に襲ってもいる側の人間だから言ってもしょうがないんだ

    澤先生以外の他の人間が巻き込まれても似たようなもんだと思われる そもそも桑名が楠本さんを復讐に誘わなけりゃ楠本さんが後に苦しむ必要もなかったし充くんが孤独にはならないんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:48:10

    >>92

    待てよ そっちがそう思ってるだけだとしても


    澤なんて特に思い入れのないキャラが死んでも何も思わねーよ なんなら敏朗の虐めを隠した悪人ヤンケ 己の悪因悪果を呪え 虐め加害者なんて復讐されて当然ヤンケ 復讐を否定しようとする八神うぜーよ 

    ってのが澤先生澤先生うるせーよと言ってる奴らの多くの考えなのはXとかYouTubeだろとか見ればたくさん出てくるんだよね


    なんなら 澤先生が巻き込んだのは八神のせいヤンケ

    何桑名のせいにしてるんや みたいな読解力蛆虫蛆虫も少なくない数見たんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:08:08

    そもそも主人公だから生き残ってるけど拷問された埠頭の倉庫みたいなとこでチェーン・ソウでメッタ切りにされて死ぬとこだったっスからね

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:52:22

    (御子柴が苦しみながら惨殺されて)それは良かった(ニコッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています