- 1二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:49:36
- 2二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:51:35
犯人の手記を読ませたりする…
- 3二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 15:10:14
おおっ被害者がメッセージを残しとる
うん、何でこんな暗号残したのん - 4二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 15:38:36
主人公たちが知らぬ間に犯行に加担していたりする...
- 5二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 15:44:16
滑車とワイヤーが物理トリックを支える…ある意味最強だ
- 6二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 15:44:38
人名が覚えられなかったりする…
- 7二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 15:57:03
色々と説明されてはいるが、最終的には犯人が物凄く苦労しながら頑張ることでトリックを成立させていたりする…
- 8二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 15:58:05
ピアノ線は武器、トリック、ミスリードに使える完全アイテムだぁ
- 9二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 15:59:30
「氷」
トリックの初歩だと聞くのん - 10二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:00:11
これでも私は冷静でね
死体が発見された現場を警察として真面目に調べてみたよ
その結果完全な密室だっだから自殺という事が分かった - 11二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:00:51
一人称の場合は語り手も疑うべきっスね
- 12二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:01:36
種明かしされたら分かりやすい物の方が名作だったりする…
- 13二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:02:16
金田一みたいなトンデモトリックより語り部のミスリードの方が多いんだよね
- 14二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:02:29
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:31:03
トリックというより出来事だな...
- 16二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:01:44
練りに練ったであろうトリック以上に実際は“偶然”の比重が大きかったりする…
- 17二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:05:15
死体を踏み台にしたりバラバラにしたりする事で犯人の異常性をアピールしたりする…
- 18二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:06:06
- 19二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 11:35:44
この両手両足が縛られた遺体は…?