- 1二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:52:52
- 2二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:53:45
カツ丼は?
- 3二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:55:38
ポテサラ
- 4二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:56:26
コロッケ・天ぷら・カツ丼とか合わせて揚げ物でよくないか
- 5二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:56:28
天ぷらは下ごしらえが面倒くさい
特に海老お前だよ
洗って皮剥いてワタ取って丸まらないように腹の筋肉切って油はねしないように尻尾の先切って・・・ - 6二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:59:52
揚げ物全般めんどくさいです
- 7二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 15:05:34
揚げもの全般は確かに面倒くさいけど、一般的な揚げものの中ではやっぱコロッケが群を抜いてるよ
- 8二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 15:18:20
揚げ物でひとくくりにすりゃよいのに
- 9二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 15:27:12
- 10二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 15:34:37
- 11二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 15:36:26
- 12二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 15:36:40
カニクリームコロッケとか揚げ物にしてもめんどくさすぎて一から作ってる人見るとすげえ・・・ってなる
- 13二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 15:38:45
- 14二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 15:39:52
一人分の食事ってそもそもコスパ悪すぎるんよ
- 15二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 15:40:39
裏漉しする系の料理はやりたくない
- 16二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 15:42:24
一食60円くらいになるならレトルトでもまぁいいけどレトルトって飽きるからなぁ…
レトルトだけ食べ続けられるのも一種の才能だよな - 17二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 15:51:52
マッシュポテトにひき肉玉ねぎ炒めを混ぜた物を何故さらに衣つけて揚げなきゃいけないのか意味が分からないコロッケに比肩する料理といえばやはり野菜炒めを皮に包んで揚げる春巻き
- 18二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:06:03
カレーはレトルトよりも家で作る方が美味しいから一人暮らしでも作りたいけコロッケとか手間かかる割にあんま上手くいかないからスーパーの総菜で良いってなるのが
- 19二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:09:30
焼き魚…というか魚を買うことが少ない
- 20二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:11:00
大根おろしめんどくさいなっておろし納豆そば食べる度に思う
- 21二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:11:19
揚げ物なんて古今東西どんな家庭でも面倒くさいから
一人暮らしでって限定するならカレーとかお好み焼きとか一人分作りにくいものじゃない? - 22二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:11:28
- 23二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:12:44
油の処理そのものがしたくないです
- 24二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:13:49
- 25二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:47:51
- 26二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:15:26
わかる
- 27二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:16:34
大根おろしは冷凍できるぞ
- 28二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:19:54
揚げ物
シチューやカレーなどの大鍋で作る〇〇ライス系
個人的にはロールキャベツとかしなくていい手間を掛ける料理も嫌 - 29二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:22:59
- 30二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:29:01
冷やし中華とか手巻き寿司とか
具材を切りまくった後に一人で食べるのは虚しそう - 31二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:31:15
餃子
- 32二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:31:57
焼く、煮る、生、炙る…とかはまだいいとして揚げるのはマジで面倒よな
他の調理法と違って「油の処理」というデカすぎる壁がある - 33二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:32:38
冷やし中華はまだトマトときゅうり以外は既に調理済みのが売ってるからいい
- 34二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:33:44
・揚げ物
・処理が必要な魚介類を使うやつ
・ほぼその料理にしか使わない調味料が必要なやつ - 35二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:35:56
実は味噌汁
一人分作るならインスタントでいいってなる - 36二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:36:34
三大に入るほどではないけどオムライスは一人暮らしの料理において過大評価されすぎだとつくづく思う
- 37二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:56:47
揚げ物は作る方もだけど後片付けもめんどくさいから基本的に買ってきて済ませるわ
- 38二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:59:33
しかもコロッケなんか面倒な割に
スーパー行けばずっと美味いのが100円以下で売ってるし
コロッケ自体気合い入れて作る程の食い物じゃ無いから
本当に作りがいが無い - 39二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 18:14:43
活け造り
- 40二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 18:28:56
魚介類は生ゴミ出せる日の前日以外に食べる時は臭い対策しないといけないのが面倒
- 41二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 20:23:43
カレーフレーク(カケラ状に小さくなったカレールウみたいなもの)はいいぞ
具材を炒めて適量の水と一緒に投入するだけで一人分のカレーがすぐに出来上がりだ
フレークの量を少なくすればカレー風味〇〇とかにも応用利くし、カレー好きだけど大量消費が難しいって人には超おすすめ
- 42二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 20:43:00
スーパーでそのまま売られてる味付き肉は偉大なんだなってしみじみ思う
値段そんなに変わらないのに調味料混ぜあわせたりせずにそのまま焼いたり揚げたりできるんだぜ? - 43二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:49:09
一人暮らしするとマジで揚げたての揚げ物が外食した時か実家帰った時しか食えないご馳走になるよな
- 44二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:50:56
独り暮らしじゃなくても面倒くさい部類の料理はどうかと思うの
- 45二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:04:00
南蛮漬け 食いたくてしょうがなかった時に一度作ったが二度とやらんあんなもん
魚の下処理→下味&粉ふり→揚げ(骨まで揚げるから時間がかかる)→野菜の準備→甘酢作り
この工程踏んでも食うのは10分もかからん 最悪だ - 46二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:04:28
揚げ物のめんどくささの半分を占めるだろう油跳ねはオイルスクリーン買えば90%カットぐらいできるからおすすめ
イカリング爆発でも全然飛び散らないぞ - 47二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:07:40
魚介は全体的に面倒くさいよな
逆にカレーは3食分くらいなら電子レンジとかフライパンで作れるから結構やってた
だが一番作らなくなったのは味噌汁 - 48二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:08:25
……ご飯だけ炊いて、惣菜買うのがコスパいいんだよな
- 49二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:08:49
惣菜の揚げ物もトースターで焼くとかなり揚げたてに近い仕上がりになるからおすすめ
- 50二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:08:59
結局そんな感じに行きついていく
- 51二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:10:02
味噌汁なんておわんに味噌と乾燥ワカメと適当な具を入れてお湯注ぐだけで簡単じゃん
- 52二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:10:05
餃子、ピーマンの肉詰めなど一つ一つ詰める作業があるやつ
- 53二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:12:03
オイルスクリーンとオイルポット兼用の揚げ物用小鍋買ったら揚げ物が捗ってヤバイ
唐揚げも天ぷらもカツも揚げ出し豆腐も少量の油でちょっとだけ揚げられるし残った油は保存して次の日以降の料理に使えるし便利
でもコロッケだけは本当に工程多くて面倒で作りたくないから買ってきちゃう - 54二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:15:43
オイルスクリーンはトマト缶を煮込む系の料理よく作るから油跳ねよりもトマトの跳ね防止によく使ってるわ
煮詰まってくるとトマトはよく跳ねるし跳ねたときの面倒くささは下手したら油以上だし - 55二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:39:22
飛ぶ飛ばないじゃないねん
油の処理と保管がめんどくさいねん - 56二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 23:02:52
- 57二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 23:07:57
チキン南蛮とか、茄子のひき肉挟み揚げ甘酢あんとか、スーパーの惣菜コーナーに何気なく売ってる割に作ろうとすると理不尽に手間が掛かる
- 58二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 23:36:26
土日暇だからってクックパッド漁って料理のレパートリー増やしてるの俺だけ?
- 59二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 23:40:04
魚は切り身買って魚焼きシート敷いたフライパンで焼いてる フライパン汚れないしおすすめ
生ゴミ類ってまとめて冷凍庫ぶち込むのが一般的だと思ってたけどそうでもなかったりする? - 60二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 23:45:37
油の処理そんなに面倒臭いか?
料理の下ごしらえは面倒臭いけど
基本的に油カス取って濾しシート張ったオイルポットに入れるだけだからそんな面倒臭いとは思わんが
酸化したら紙パックに新聞紙入れてガムテープで塞いで燃えるゴミに出すだけだし - 61二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:21:35
- 62二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:32:36
- 63二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:33:31
- 64二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:33:41
- 65二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:35:40
- 66二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 08:24:47
- 67二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 11:07:01
じゃがいも料理は手間かかるのもそうなんだが原価が安いせいでスーパーでお手軽に買えるっていうのも作りたくなさを加速させてると思う
- 68二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 11:19:38
一人暮らしで揚げ物をする人はすげーわ
2人でも出来ればやりたくない - 69二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 11:22:50
出来立ての美味さに勝てないから面倒でも作ってしまう
- 70二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 11:23:36
揚げ物は面倒だがノンフライヤーは揚げ物と認めたくない面倒な年頃なんだ俺は
- 71二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 11:31:23
お手軽レシピでマッシュポテトを要求されるの嫌だったけど、粉末の存在を知ってからは簡単!って喜べるようになった チーズとポテトを生ハムで巻くの美味い それでもコロッケ自作は嫌 やっぱり油がね……
- 72二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 11:32:30
最近のノンフライヤーおいしいって聞くけどどうなんだ
- 73二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 11:38:14
油使いまわせるやつは神なんだけど結局一人だとこんな少量揚げるのめんどくない?本当に揚げ物食いたいか…?って自問自答の末にやめることの方が多かった
カセットコンロとかでテーブルの上で揚げながら食うのは好き
麺類の回数が一番多かったなパスタとか - 74二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 11:46:59
揚げ物こそ出来たてかどうかの差が非常に大きいから作るモチベあるんだけどねえ
- 75二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 11:48:43
魚はたまには食べないとなって思った結果、
鯖缶買ってきて食べたりしてるな。 - 76二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 11:55:23
惣菜の唐揚げはまあうまいんだけど家で揚げたての唐揚げ食うと段違いなんだよな・・・
- 77二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 13:07:42
このスレ見てるとチャーハン先輩の優秀さを再確認できる
材料雑で良くて分量調整しやすくて洗い物がフライパン一個と食器だけ済んで調子乗って煽り過ぎてごはんぶちまけるとか無ければ一人メシに最適だな - 78二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 16:20:08
- 79二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 16:23:05
長時間の煮物
- 80二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 18:02:22
- 81二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 18:07:57
- 82二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:18:00
大正義パスタ
おしゃれなレシピなんか知らんがレンジでパスタ茹でてる間に適当に具材炒めてコンソメなりケチャップなり市販のソースなりで味をつけてパスタを和えれば野菜もある程度取れる一品物ができて非常に便利
- 83二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:19:02
栗ご飯好きだけど栗剥くのめんどくさいし
市販の栗ご飯セットは一人暮らしには多すぎるしで
そうや「むき甘栗」で栗ご飯つくれないか!って思って調べてみたら結構レシピあるのね
甘栗で簡単栗ごはん 作り方・レシピ | クラシル「甘栗で簡単栗ごはん」の作り方を簡単で分かりやすい料理レシピ動画で紹介しています。甘栗の程よい甘さをお楽しみいただける栗ごはんです。栗を剥く手間も省け、調理時間も短縮できますので、忙しい時にぴったりです。昆布茶を入れていますので、ほんのりだしも効いていて、箸が止まらない美味しさです。ぜひ一度お試し下さい。www.kurashiru.com - 84二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:22:51
一人暮らしで一汁三菜とか面倒過ぎて絶対やらない
- 85二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:23:35
キッチンの広さによるが、チキン南蛮とか揚げてタレ煮詰めてソースの具材みじん切りにして…ってな手順だからクソめんどそう
- 86二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:25:34
- 87二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 04:34:53
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 04:40:53
豚の角煮
家庭でも出てきた事無かったけど - 89二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 09:08:33
春巻き
コロッケ級にめんどくさいと思う - 90二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 09:20:20
故人的に味噌汁かなあ
一人分だけ作るのは量の調整面倒だし作り置きはイメージ湧かないし
煮物系なら纏めて作って冷蔵庫はやるんだけど - 91二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 09:24:20
- 92二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:18:19
一人暮らしで自炊して思ったのは調理法やレシピは調べればいくらでも出てくるけど作り置きとかみたいなリソース管理の感覚がマジでわからんこと 冷凍しとけばいい冷蔵しとけばいいって感覚が最初はマジでどれくらいもつかわかってないしむずかった
- 93二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:00:22
- 94二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:53:17
煮物って材料さえ揃えれば火にかけるだけだから時間以外は面倒だと思ったことないな
- 95二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:56:35
- 96二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 00:34:05
- 97二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 03:19:17
お煮しめ
鍋をいくつも使うタイプの料理は人数が少ないと割に合わないと思う