オバロの王様優秀度ランキングなるものを知ったが

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 15:54:47

    鈴木悟最下位にあーまあねって納得してたらお前その地位でその生まれでその順位は鈴木悟よりやべーだろ!
    カルカ以下はまだしも基本家族単位でしか行動してないドラゴン以下ってどういうことだよ!
    原作読んだら考えなしな短気だと思ってたらそれ以上じゃん

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:07:47

    オラサーダルクはあれ自分のドラゴンとしてのパワーや経験込みだと思うから
    こいつも仮にドラゴン並に強かったらまあバザーぐらいにはいけるんじゃね?

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:19:33

    個人的にはバザーがオラサーより弱いのにランポッサの上行けるのが意外

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:38:55

    ガチでやる気ない人ならともかく王様になる気マンマンな癖にこの始末…

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:47:06

    >>4

    なんでリユロに負けてるのこの人 教育受けてるはずなんだが

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:24:55

    >>5

    リユロはまあ…地頭かなりいいし

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 18:04:09

    弟とリユロが優秀度で同格なんだ言ってやるな…
    経験の差で並んでるとはいえマトモな教育がない環境であそこまで出来るあの獣人は色々とヤバいんだわ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 18:12:03

    リユロはあれ突然変異レベルのガチ有能だからちょっとな
    クアゴア史上最高の王で英雄だし

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 18:34:59

    生まれ(環境)は王の長男で最高です
    本人もやる気はバリバリあります
    知識を持ってるだけ扱いなので逆に言うと知識自体はしっかり持ってます
    剣の腕を見るに方向性はさておき努力自体は普通に出来るっぽいです
    ランキングは同じ国を運営した場合なので王国特有の事情は関係ないか、もしくは他の人も同じ条件です

    ここまで良い材料が揃っていてワースト3の一角なのはもう本人の素質がとことん王様に向いてないという他ない
    多分そこそこの家格の貴族の三男とかに生まれて騎士でも目指してた方が本人にとっても王国にとってもよっぽど幸せだったろうな

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 18:46:10

    >>7

    人類有数の統治者であろうジルと対等な親友になれるくらいの英傑だしなあ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 19:43:20

    八本指から賄賂貰って黙認してるお方だからね

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 19:55:34

    >>11

    多分支配者としての知識を国を腐らせる方に方向使うんだろうなーと思う


    というかアイツ、冒険者への依存度が高い王国で、本来は国の政治に縛られない立場の冒険者(それも世界で指折り、拠点を移すなら各国から引く手あまたであろうアダマンタイト級)を王族の権力で愛人に出来ると思ってやがったからなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 19:57:00

    >>5

    リユロは原始時代に生まれたチンギス・ハンみたいなもん

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 20:00:43

    >>11

    いっそ裏組織から賄賂貰っているくらいならいいんだよ

    このバカは完全に傀儡にされるタイプのアホだってことが問題


    ザナックなら貰っても裏でコントロールを目指すか潰そうとするだろうし

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 20:02:19

    >>2

    どうなんだろ?そこは加味してない気もする

    アインズとかツアーを例外にしていたわけだし


    まあでもドラゴンや亜人は上にたつのに腕っぷし前提だからちょっと人間と条件違っても仕方ないか…?

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 20:37:52

    >>5

    リユロは公式でチンギス・ハンに例えられていた化け物為政者の素質があるやつ

    アレキサンダー大王とか始皇帝みたいな歴史に残る超君主がたまたま秘境の置くの弱小民族に生まれたようなもんだから比較するのは可哀想

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:02:17

    >>9

    リザードマン族長のシャースーリューより上なのも文明レベルの知識量の差でしかないという

    リアルで言えば大統領の息子だけどマサイ族の族長よりはマシだろって言うボロカスっぷり

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:22:35

    >>17

    改めてひでえ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:24:22

    普通だったらさっさと廃嫡されてるのに親の情(笑)で見逃されてるのも被害拡大の一因なの本当頭痛い
    ザナックマジでお労しいな

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:30:17

    操り人形として都合が良過ぎて貴族と闇組織が援護しまくるからタチが悪いのよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:33:37

    >>20

    そいつらとまとめて玉砕ぐらいのことしてくれたらゴミ掃除としてまだ使えたのにルプスレギナに殺られて失踪扱いで死後まで迷惑かけるという

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:48:55

    こんなやつでもザナックからしたら家族としての情があるのがな

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:08:01

    >>19

    いやレエブンはああいっていたけど実際そう簡単じゃなかったと思うよ

    そもそもがあのときの動きは性急すぎたし


    あのタイミングで廃嫡とザナックを王や次期王にするには事前の根回し必須だったはず

    でも王に合意どころか話すらいていなかったっぽいしあれはさすがに強引過ぎたと思う

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:26:23

    強い王国復活ルートにおいて前提として死んでいる必要があるとかコイツもう王国を滅ぼす為に神が配置したバグだろ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:47:49

    >>3

    アインズやツアーが例外なあたり自力でごり押しとかってことではなくあくまでも統治者としてやれるかどうかが重要なんだろうね

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:50:38

    王が「参戦の免除」としているのに王子がそれを無視して参戦させようとしているとかアホすぎる

    しかも自国民人質にするとかあんなもん成功してたら民兵中心の王国軍はヤバイだろ
    「王族が自国の民を人質に他国の王を脅している」とかまじで国が滅ぶ引き金になりかねん

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:55:12

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:56:24

    >>6

    >>8

    >>13

    リユロが頭いいのはわかるけど

    まあその教育受けてない結果大勢死んだんだが

    リユロは

    バルブロは教育受けてるのにあれなのなんかやばい

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 23:18:29

    リユロの学の無さが悪いというかシャルティアが酷過ぎるというか…
    会話出来たし交渉出来ると降伏を視野に入れてたら6万ある同胞のうちのうち5万を処分しろといきなり言ってきて動揺してる数秒の間に自分でやるとか言うアホな化け物はどんな教育受けてても対応できんよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 23:26:07

    >>29

    あれ仮にリユロじゃなくてジルクニフが同じ状況だったとしても対応は無理だろうな

    ワーカーの犠牲とドラゴンで帝都攻めてきて帝国騎士惨殺されたのを見てようやく抵抗なんて無理って判断できたし

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 23:29:42

    >>28

    あれは教育の結果とかじゃなくてひたすら不運だろ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 23:34:17

    >>29

    違うぞ?クアゴアは全八氏族で8万いた

    あの場に布陣していたのが6万強で、最終的に1万に間引かれたから7万死んでいる

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 23:41:14

    まあクアゴアには価値があまりに乏しかったからね

    武力や種族的な利用価値はドラゴンの方が圧倒的に上だし、取引相手としてはドワーフの文明技術力の方が価値がある

    天然で金属鎧纏っているようなもんだし、金属武器持った相手には強いけどそれ以外にはそれほどではなくアゼルリシア山脈の食物連鎖でも下位
    地下以外…というか強い光なのか日光限定なのかとにかく日中野外だと盲目になってしまうしまじで価値が乏しくて生かす必要性がない

    だからまあドラゴンと比べても扱いが雑ですぐ頭を垂れないなら最悪殲滅でもいいくらいだったろうし

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 23:43:41

    >>32

    マジかよ……更に酷い

    マジで一人で死ぬ覚悟を完了して交渉に出向いたのに自分一人が助かるために命乞いをしてリーダーが喧嘩売って速攻で見せしめなされたおかげでフロストドラゴンの方が被害の割合が少ないのが更に酷い

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:05:24

    >>34

    まぁフロストドラゴンに関してはヘジンマールがハートキャッチされる前に土下座しなかったら全滅ルートでしたけどね……

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 06:27:47

    >>35

    あのデブゴン改めて賢者だな

    母親も兄弟も頭上がらないだろう

    あいつの嘆願がないと全員素材扱いだったろうし、良くて実験体

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています