- 1二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:43:44
- 2二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:46:29
資格がある=引き抜ける なので岩を削って入手しても意味ない
- 3二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:48:06
取ってどうするんだよ
- 4二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:48:08
- 5二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:48:43
岩も壊れないとか神殿とかの壊しちゃいけない場所にあるとかのが多くね?
- 6二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:49:11
何かの漫画で印刷業者が台座ごと買い取って裁断に使ってたな
- 7二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:49:17
聖なる剣なら台座にも聖なる守りがかかってそうだが
- 8二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:49:40
(スレ画の場合だけど)スレ画の形態だと棒切れ未満の代物だし……別に売れはしないんじゃねえかな、学術的な話なら兎も角。
- 9二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:51:18
- 10二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:52:45
台座ごと引っこ抜くパターンはまあまあ見るけど、台座を壊すパターンは見たことないな
- 11二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:53:08
- 12二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:53:57
ピッケルか何かで崩せる素材ならそもそも剣普通に抜けるやろ
- 13二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:54:15
台座から抜けないんだから台座と剣セットの能力だよ
- 14二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:54:23
証がないと抜けなかったりHP吸い取るような剣が刺さってるんだから
台座自体も普通の石じゃないorそうなくなってる可能性高そう - 15二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:56:54
お約束にツッコむにしてもツッコミ入れる側の認識がガバくて
逆にツッコまれるこの感じ…ヒーロー物でよく見るぞ - 16二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:57:09
スレ絵の最新作トライフォース持ちじゃないから資格持ちでは無い疑惑があるからなぁ それこそフィジカルで無理やり抜いてる可能性もある
- 17二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:59:19
勇者にしか抜けない
重くて持てないとか頑丈なだけの棒切れで切れ味ゼロとかそういう、武器としての性能がないパターンも多い - 18二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:59:34
抜けなかった聖剣と言うハンマーが悪魔城ドラキュラに出てくるな
- 19二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:59:49
- 20二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:00:22
マイティ・ソーのムジョルニアみたいに資格が無いものにはそもそも持ち上げることすらできないとかそういうのじゃないの
岩盤ごと抉り出してもそれを動かすことができない - 21二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:01:08
その手の剣は扱う資格がないとほぼ鈍器みたいななまくらになりがち
- 22二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:03:55
観光名所になってるから万一に備えて接着剤で固めてたのあった
- 23二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:05:16
- 24二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:05:53
- 25二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:08:15
ただの剣だけど力持ちが下から引っ張って、特定の人物に箔をつけるためだけの仕込みとかどっかにあったな
- 26二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:12:36
- 27二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:14:47
- 28二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:17:26
女の子がハンマーで剣が刺さってる岩叩いたらヒビが入って割れて
なんでそんなに脆いんだって剣が岩に文句言ったらアンタがずっと刺さってたからだって言い返されるSSがあったな - 29二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:20:42
トランスフォーマーだと伝説の遺産である剣にシールドプロテクトかけられてるから
直径百m軽く超えるような巨岩を切り出すハメになったってパターンもあったな
もちろん主役が掴んだらすっと抜けた - 30二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:25:02
- 31二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:39:35
- 32二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:46:27
取れた結果勇者の剣の力は失われました、あーあ
- 33二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 19:24:13
まあ分かりきってると思うけどそんな誰でも考え付きそうなことは既にいろんな作品で実行に移されているんだ
その上で面白くしてる作品は作品自体が優れているし、面白くない作品は誰にも知られず消えていくんだ - 34二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 19:26:42
そういう剣って物語だと特別な力あるから無理に使おうとしても
そもそも持てないとか何らかのペナルティがあるのが常では?
DQ5の主人公が天空の剣を装備しようとしたら重くて持てなかったみたいに - 35賢者23/09/03(日) 19:34:47
- 36二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 19:41:04
勇者の剣だから丈夫とは限らないし力自慢が何人も引き抜くために力加えたら途中でボキッと折れちゃいそう
- 37二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 19:44:10
銀魂だと台座ごと壊して持って来た奴いたぞ
銀さんがその台座を取り除こうとしてトラブルになるけども - 38二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 19:47:58
どっか現実で実際に壁に刺さった剣とかなかったっけ?
- 39二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 20:13:55
シャドウハーツの三作目でも台座ごと武器にしてるブラジル忍者が居るぞ
- 40二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:24:08
台座の方が強いんだぞ
- 41二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:27:14
大砲ってそんな便利アイテムじゃ無くね?
- 42二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:28:00
- 43二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:31:34
というかそもそもそういうスーパーパワーな聖剣は基本神なり精霊なりが人々の為に用意してくれたり力を貸してくれてるものじゃん?
そんなしょうもない事して失望される不利益が莫大だと思うんだけども - 44二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:33:44
盾の勇者の外伝で出てたな台座ごと回収された剣
- 45二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:35:48
- 46二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:37:59
ただのよく切れる剣程度になったり壊れないだけのハンマーになったり
- 47二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:59:05
明らかに盗品または偽物の聖剣を買い取ってくれる商人怪しすぎ問題
- 48二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:00:01
- 49二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:05:19
- 50二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 23:20:19
- 51二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 23:23:04
最終的に抜けたけどあれ結構なntrだよな…
- 52二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 23:47:20
抜けないんじゃなくて抜こうとすると生命力奪われるんだぞ
- 53二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 03:32:10
言うて剣そのものよりも、勇者判定能力の方が価値あるやろ
- 54二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 03:50:02
魔術師マーリンの伝説を読んだら突然教会の前に生えてくるんだよな
てっきり抜いた剣がエクスカリバーだと思ってた
しかも満を持して抜いたんじゃなくて
「アーサーなんか適当な剣持ってきて!」
「あっ剣がある持ってこ!」
そんな感じだった - 55二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 04:00:48
普通に考えると剣よりもそれをガッチリ噛んで適格者以外には抜かせない台座の方がすごいんじゃないの?
ピッケルでなんとかなるもんなのか - 56二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 04:04:11
まあ不壊の鈍器って十分強いよな
- 57二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 04:05:54
ミリオンアーサー世界だとエクスカリバー抜いた人間が二百万人以上いるからむしろ抜けてないこいつのが珍しいかもしれない
- 58二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 04:11:51
元ネタのアーサー王伝説からして抜き身の剣だけ持ってきても
「お前が抜いたなんて信じられないから抜くところ見せてみろ!」で
もう一度刺し直して抜くところ見せるハメになったんで
抜く資格の持ち主だという事実を周りに認識してもらわないと無意味だろう - 59二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 04:33:56
自分が読んだ魔術師マーリンの伝説でも同じことやってた
- 60二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 08:34:21
インパルスのコントで台座ごと「聖剣」扱いの武器があったな
あっちでは台座に車輪つけて動かしてた - 61二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 08:40:40
身寄りがなくて死んでも誰も困らないやつに引かせるためだったりもする
- 62二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 08:41:32
- 63二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 08:43:53
こういう抜け道探したったwみたいなのって本当に誰も考えつかないようなヤツなら兎も角二番煎じを出されるとスゲー白けるよな
- 64二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 09:11:33
台座ごと持って帰ってセット販売したほうが高く売れるぞ
- 65二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 11:46:47
牙狼は親父の剣を重機で吊り上げたけど結局重さに耐えきれず地面にぶっ刺さってたな
結局息子が鍛錬を重ねて称号引き継ぐことで簡単に引き抜けたけど - 66二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 11:50:15
「こんなところに研がれもせず刺さってる、伝説にしか存在しないと思われてるような、ナマクラかもしれないブツを抜いて戦いに役立てようとするようなバカこそが、のちに勇者と呼ばれるような人間だ」
みたいな感じだったら好き - 67二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 11:55:54
- 68二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 12:00:17
しかし本当にこの手のお約束いじりはとっくにこすられまくってるんだな
いろんな例がバンバン出てくる - 69二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 12:04:59
俺が読んだ分厚いラノベでは深く刺してから引き抜くとかやってたよ
- 70二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 12:08:03
- 71二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 12:10:24
お約束いじりはあるけど力押しはほとんど見かけないあたり大喜利だよなって思う
- 72二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 12:13:37
勇者が頑張って抜いた伝説の剣がそこまで強くないみたいなのもありそう…と思ったらドラゴンボールだわこれ
まあ弱いというか剣として使うものじゃなかっただけど - 73二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 12:42:18
岩込みで美術品と見なしたり錆びても骨董品扱いして大事に扱う好事家がいる可能性も……ないか
- 74二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 12:47:19
- 75二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 12:50:04
シンプルに力技で抜いてほしい
勇者以外を拒む結界とか台座の封印そういうのをただただ力だけで上回ってほしい - 76二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 16:55:06
「一般村人の俺がピッケルで台座ごと最強聖剣手に入れてしまったんだが(笑)」
4巻完結!勇者に聖剣の返還を要求されたユウゴは悪魔的頭脳で勇者一行にざまぁする……! - 77二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 17:08:31
- 78二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:50:57
この手の奴って勇者が手に持った状態で死んだ場合切れ味やべえ武器が敵の手に渡る可能性もあるんだから勇者以外が持つと切れ味がなまくらになる(あるいは知能がある)とかじゃないと特定の人物のみが持てる伝説の武器としておかしいからとんち系は色々と破綻してる事の方が多いんだよな、それこそブレワイのマスターソードは優秀な設定してると思うわ本当。
- 79二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 05:19:52
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 07:49:36
- 81二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 07:52:56
持っていけたとして
気づいたら手元から消えてて、シレッと元の場所で何事もなかったかのように元通りになった台座に刺さってました
みたいなオチを思いついた、正規の手順で持っていかないと何度でも復元、回収されますよって - 82二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 08:02:42
台座や剣に刻まれてる謎の古代文字を解読したらそう書いてあったりして
- 83二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 08:03:38
選ばれたものにしか抜けないって事なら周り削って浮かせたとしても選ばれてない人が持てるとは思えないんだよな
ただ掘る程度でいいなら先人が似たようなこと考えないわけも実行しない理由もないし - 84二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 08:10:28
アーサー王伝説の最優の騎士の選定剣「私が選んだ騎士しか鞘から抜けないし、
馬鹿力で抜こうとしたら激痛が走る魔法がかかってるし、 さらにセーフティとして呪い無効を持ってる聖騎士以外に使わせないために抜いた人の最愛の人を斬り殺す呪いにかかります」 - 85二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 08:11:49
勇者以外が手に取ると尋常じゃなく重いって聖剣は布で包むとセーフってパターン多い気がする
- 86二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 08:15:51
バグらせたところでイベント処理できてないから意味ないゲーム世界っぽい
- 87二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 08:27:52
- 88二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 08:30:22
思ったより台座ごとの例が多かった
もはや定番ネタなんだな - 89二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 08:38:39
- 90二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 08:42:50
台座ごと引っこ抜いて台座ハンマーみたいに使う奴はどっかで見た
- 91二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 18:03:49
ブレワイ後に抜いた時はスッと抜けてるぽいから…
- 92二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 18:09:17
実は星の反対側に軌道エレベーターぐらいの長さの刀身が突きだしてて
宇宙からの敵に対して星ごと振り回して使うのが正解
とかアホなことは考えた - 93二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:20:35
- 94二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:57:07
一番可能性あるの魔王軍が買い取るパターンでは
- 95二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:06:29