- 1二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:20:33
- 2二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:22:58
認めない…こんな作品をWの続編とは認めない
- 3二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:25:20
”スレタイのタフ要素”どこへ!!
- 4二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:26:28
FT
EXA
D以降のアストレイ
がガンダムクソ作品を支える
ある意味最低だ - 5二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:29:29
しかし…機体はかっこいいのです
- 6二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:31:05
最終巻あとがきで作者自身が「続編じゃない」というのは異例を超えた異例と思われるが…
- 7二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:31:06
そもそもメチャメチャ綺麗に終わったエンドレスワルツの後の話を書くってのが悪手を越えた悪手なんだよね
愚弄されるのも当たり前じゃない? - 8二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:33:01
もうやめえや ヒイロをこれ以上戦わせんでくれ
- 9二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:35:40
- 10二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:42:13
トレーズの過去編は楽しめたのが俺なんだよね
青と白が英雄のカラーリングってのは気に入ったしなっ - 11二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:43:09
見た目すら分からない主人公機に悲しき今……
- 12二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:43:23
色んな意味でそれ言ったらおしまいだろうがよえーっ
- 13二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:44:19
若過ぎる…若さの次元が違う
- 14二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:44:44
- 15二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:45:41
ガンダム界の龍継ぐ……
- 16二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:46:21
お言葉ですが出来が問題なだけであって続編という枠組みそのものを叩いてるわけじゃないですよ
- 17二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:46:59
どうしてメインキャラのあれやこれの株を暴落させたの?
- 18二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:48:02
モビルスーツはもう出ないんだあ
よしっ予定を変更してマーズスーツにしよう
何を言ってるこのバカは? - 19二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:49:40
その後、MSという兵器は二度と姿を現さなかった…
う、嘘やろ…こんなことが許されて良いのか!? - 20二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:50:19
- 21二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:51:10
アフター・コロニーという世界においてもうモビル・スーツは存在しないってネタじゃなかったんですか
- 22二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:53:21
それってそれ抜きに作劇できるほど頭が良くないってことだよね
- 23二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:53:53
- 24二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:54:19
- 25二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:54:33
なんか凄まじい愚弄作品と噂は聞いてるけど簡単に愚弄ポイントを教えてくれよ。メインキャラの子どもが出るとか年食って爺さんになってるとか冷凍睡眠とかアレコレ見かけて怖くて読めないのは俺なんだよね
- 26二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 18:00:42
ほぼプロローグ部分だけとはいえちゃんと高松監督も関わらせたXの後日談は好評を超えた好評だったのを見たら脚本のやる気もだけど監督の助力も結構重要なんじゃないっスかね
Wはその点が難しいを超えた難しいだから色々最初から無理があったのかもしれないね