(決闘者のコメント)ハッキリ言ってウィンド・フレームはめちゃくちゃクソカード

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:06:38

    風属性の通常モンスターが実質0枚なんだから話になんねーよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:07:24

    待てよ 始祖神鳥のサポートになるんだぜ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:07:42

    待てよ当時のワシのデザスト風属性ビートだとバードマンとならんで主力だったんだぜ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:08:38

    おそらく同じ時期の殉教者といいこの時代のKONAMIは何も考えてないと思われるが……

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:08:56

    ラッシュ・デュエルなら対象モンスターがいるしな(ヌッ)
    しかし下級で攻撃力1500超えは許されないのですぅ・・・

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:09:15

    ”ウインドフレーム実装時は対応してるモンスターがいない”ってネタじゃなかったんですか

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:10:22

    このげきエロなメスブタをOCGに輸入すべきと考えるが…

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:10:34

    ダブルコストを使う理由はアドバンス召喚時の効果を狙うか特殊召喚できない最上級モンスターを出すことなのに
    通常モンスター専用ダブルコストというデザインそのものが破綻しているんだ
    これは愚弄ではない事実だ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:10:42

    >>3

    ああ下級で攻撃力1800は魅力だしな


    不思議だ、フレーム・シリーズでお荷物だったウインド・フレームがまだ使えるように思える

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:11:22

    >>8

    ククク酷い言われようだな

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:12:10

    >>5

    もうホーリーとダークのステータスに統一して正式にサイクルカードにすれば良いんじゃねぇかと思ってんだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:12:11

    >>3

    まぁ当時ならビート・ダウンで使えるだけマシっスね

    しゃあけど対応カード0枚は重症を超えた重症やーっ!

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:12:16

    >>4

    おそらくコンマイがやりたかったことはこういうことだと想われるが……

    怒らないでくださいね、手札全部捨てて幻魔サポートなんて成り立つわけないじゃないですか

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:12:50

    >>8

    当時でも蘇生するかバニラ・サポートでよかったんだぁ

    せめて「アドバンス召喚された通常モンスターは以下の効果を得る」とエラッタしてもらおうかぁ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:13:46

    >>9

    まっ今は半端に高いよりも攻撃力ない方が便利だったりするんだけどね

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:14:54

    >>8

    ○○フレームシリーズは全属性出る途中で打ち切られたからコンマイからもそういう認定はされてそうだよねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:25:08

    こんなクソゴミを作ってた頃のコナミと馬鹿みたいなほど強いカードを作る今のコナミ
    どちらが…上かな?

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:25:11

    唯一対応してるカードがマッチキルだから大会じゃ使えないんだよね すごくない?

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:28:31

    >>16

    風以外なら最低限使い道はあるのにこ…こんなの納得できない

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:30:09

    >>2

    怒らないで下さいね

    「シムルグ」サポートで十分じゃないですか

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:31:02

    >>17

    金輪際使い道がないカード刷って環境破壊するよりはマシだからマイ・ペンライ!

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:05:58

    >>1

    存在意義がわからなくて戸惑っているのが俺なんだよね(MDから始めた新規)

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:16:02

    あまくだり動画を見てからスレ立てとは立派な心掛けや

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:18:53

    >>17

    お言葉ですがウィンドフレーム作ってる時期も剣闘獣とか(当時基準では)バカみたいなカード作ってますよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:30:19

    今どき上級通常モンスターの新規なんてそうそう来ないから絶望的なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:32:22

    >>25

    ロップイヤーを見た時「ラビードラゴンが風属性なら」と思ったよ

    なぜ青眼の白龍がいるのに下位互換を出したの…

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:36:17

    >>24

    強カードを特典にしない分は現代のが優しいよねパパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています