- 1二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:17:46
- 2二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:18:39
今の悪魔王子は弱いので偽物
おそらく本物はすでに寿命で死んだのだと思われるが… - 3二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:19:04
静虎とぐだぐだやってた辺りと変顔晒した時期が致命的だったんじゃねえかなって思ってんだ
- 4二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:19:17
悪魔王子を育ててラスボス枠にするかと思ったらボリスや全能力解放リカルドにすら勝てる見込みなくて逆にビックリしましたよ
- 5二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:19:51
もしかしてネタ抜きに悪魔王子を雑に殺して心臓取って覚醒した鬼龍がラスボスとかになる猿展開あるんじゃないスか?
- 6二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:22:26
スリッピングアウェイどころか灘の技を強化するってコンセプトすら猿空間に送られた時はビックリしましたよ
強さの説得力込みで魅力的なキャラだったのに短期間でここまで落ちぶれるのは逆にすごいんだよね - 7二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:22:46
どうしてキー坊の打撃をノーダメで避けるレベルの弾丸滑りを使わないの?
- 8二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:23:59
- 9二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:24:37
すいません オトン戦は実質負けでしたよね
- 10二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:25:14
- 11二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:25:14
キー坊の絞め技を見て 極めが弱い 自分は一発で落とせたけどね=実は猿芝居されてた
もう威厳も何も無いんだ 今のおじさんみたいなんだ - 12二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:25:35
スリッピングアウェイも真幻魔拳みたく実は劣化版とかありそうっスね
- 13二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:25:42
悪魔王子>>>ゴリラ>>>>鬼龍
最早鬼龍にはラスボスを張るパワーは無いんや
- 14二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:26:19
おそらくクソ猿がオトン贔屓で互角のバトルさせた辺りで強キャラ路線に飽きたと思われるが…
- 15二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:26:32
なんなら龍継ぐ鬼龍ですら悪魔王子車にバイクでモロに轢かれたけどほぼ無傷とかやってるんだよね
- 16二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:27:30
いまだに話の終着点が見えない それが龍継ぐです
- 17二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:27:43
- 18二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:27:48
ボリス戦の何が酷いってあれ一応メルニチェンコ戦で身体能力に強化入った後にボロ負けしてることなんだ
- 19二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:28:42
悪魔王子は龍星が熊爆発させたガルシア・ハートと同じ心臓を持ってるはずなのにどうして破壊力がないんだ…?
- 20二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:28:52
おとん戦の後も明確に全能力解放してないと明言してるリカルドにガルハー解放してやっと互角とかやってる時点でなんかおかしいんだよね
- 21二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:28:54
なんかあんまり本気で戦ってるような気がしないんだよね
高二病的というか全力出すことに冷笑的なイメージがあるんだ - 22二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:28:59
マジで生き様と性格が今の鬼龍にそっくりっスね忌憚のない意見ってやつっス
- 23二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:29:01
- 24二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:29:56
- 25二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:30:15
キー坊下に見がちな悪魔王子に夢のねえこと言いたくないんだけど キー坊が本気でやったら普通にボコされて終了なんだ
- 26二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:31:07
言っちゃなんだけど悪魔王子って猿先生にとって 流石に鬼龍だけで話動かすのが限界になってきたから生やしたジェネリック鬼龍でしか無いと思ってんだ
- 27二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:31:16
全身弾丸滑り どこへ!!
- 28二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:31:31
- 29二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:32:51
俺は悪魔王子登場からずっと猿先生が興味なくしていくにつれて少しずつ株が下がっていくって言ってたんだ
実際にそうなって笑えるとともにもうちょっと猿先生何とかしてやれって思ったね - 30二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:36:33
- 31二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:36:58
欺瞞だ
- 32二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:37:58
- 33二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:40:47
- 34二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:42:02
アメリカの犬をやめて口シアの犬になったんやん…
- 35二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:43:28
こうなってくると逆にただモブキャラ扱いされるだけで済んでるリカルドより無駄に出番があるだけ可哀想だと思えるんですよ
- 36二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:52:13
悪い意味で"龍継の宮沢鬼龍"を継ぐ男なんだよね
- 37二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:01:11
後付けでボリスが手加減してたことにするなんてアリ?
流石に悪魔王子が可哀想ちゃう - 38二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:05:09