- 1二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 22:04:34
- 2二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 22:05:01
♂ェ…
- 3二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 22:05:35
ヤトウモリ♂「徒党を組もうではないか」
- 4二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 22:06:13
進化先追加よりは性転換アイテムの実装のほうがまだ目がある
- 5二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 22:06:26
- 6二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 22:10:03
- 7二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 22:13:17
せめて作中でメスしか進化しないって言ってほしかったです
- 8二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 22:14:56
切実……
- 9二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 22:18:23
外すに外せなくてヤトウモリ♂とともにチャンピオンになった人もいると思う
私です - 10二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 22:20:15
あんたかっけえよ
- 11二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 22:20:32
ヤトウモリは単品でも旅パではワンチャン使えなくもない
ミツハニーは救えねぇよ…… - 12二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 22:23:55
ミツハニーいつになったら進化するの?って言ってた友達思い出した
- 13二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 22:24:23
ミツバチって巣全体で見るとメスの方が比率高い(働きバチは全員メス)はずなのになんでミツハニーはメスの方が少ないんだろうなと思ったことはある
卵産むのは基本的に女王だけではあるんだが…… - 14二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 22:25:31
ヤトウモリのオスはフェロモンの影響でメスとかエンニュートに餌を貢ぐことになるから栄養不足で進化できないだけらしいから、出そうと思えばオスの進化は出せると思われる
- 15二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 22:26:03
せめてスピアーになれればいいのに
- 16二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 22:26:38
- 17二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 22:27:36
ゲーフリもちょっとは疑問持てよ!
- 18二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 22:28:24
- 19二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 22:28:55
- 20二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 22:29:37
昆虫界のオスは餌とかにされがち
メスだと近付いたら別種の蛍に食われるやつもいたはず - 21二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 22:29:47
- 22二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 22:29:49
かなしい
- 23二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 22:31:00
- 24二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 22:32:00
- 25二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 22:56:54
野生では生態的にできなかった進化が育成によって見いだされるってのもロマンあるし進化できるようにして欲しいぜ
- 26二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 00:48:33
こいつらの♂色違いほど哀れな存在もない
- 27二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 09:11:33
ヤトウモリは図鑑説明的にはちゃんと栄養与えれば進化するはずだからきのみとかたくさん食べさせたら進化するとかでもいいと思う
あくまで野生のエンニュートはメスしか出ないとかそんな感じで
ミツハニーは分岐進化を出すかせめてオスメス比率を逆にしろ - 28二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 13:07:09
子供の頃ダイパでミツハニー♂を育てて進化しないで70レベル超えてネットで調べて♀しか進化しない事実でがっかりした
- 29二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 15:49:06
♀1に対して♂7だっけ
これってつまり1匹のビークインに対してミツハニーが最低7匹ってことだよね
つまりビークインは絶倫… - 30二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 21:56:10
ミツハニー♂「生まれた意味をください」