- 1二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:45:07
- 2二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:45:56
夏にG1は死ぬのよ
人も馬も - 3二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:46:10
熱中症も酷いしな
- 4二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:46:44
毎年暑すぎるからね
- 5二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:47:14
あちーのよ
夏競馬現地なんて席取れなきゃやるもんじゃねぇなと思ったよ - 6二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:47:34
レース数って意味では今でもやって欲しいと思ってるけど現実的にこの気候では無理よね
- 7二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:48:39
- 8二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:50:32
小倉競馬場民だけど外の熱気マジでやばかったわ
あんな猛暑で全力疾走とかお馬さんたちもよう頑張っとる - 9二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:51:24
炎天下にさらされたスマシの熱い事何のって……来年からは絶対に1階のスマシは取らない(鋼の意志)
- 10二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:51:43
日本のGIは興行的な注目度も高くなるからなんかこう尚更夏にやるもんじゃあないという話になる
- 11二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:54:13
中京競馬場県民ワイ、7月中ずっと通ってパドックウィナサ往復と炎天下応援してたたけど暑さのあまり倒れなくて良かったなと思いました
来年はスマシ取ります - 12二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:55:45
この時期の北陸は南からの風がフェーン現象で暖められてアチアチだぞ
- 13二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:56:22
北海道すら暑いんじゃ夏ここなら涼しいやろと言い切れるトコはこの先無くなるんじゃないかと思いました(小並感)
この暑さの中G1レベルの混雑に耐えつつレースないしパドック見るのはキツないですかね - 14二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:07:00
夏に涼しい所でするには標高1000m以上のところに競馬場を作るしかないが、そんな広い場所は無理だな。
- 15二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:16:32
馬も関係者も危険だが、箱が狭いから過密になって観客も熱中症になりそうだからなぁ
- 16二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:17:34
ヨーロッパみたいにずっと涼しけりゃなぁ
- 17二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:17:51
- 18二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:18:53
今年の札幌なんかずっと重馬場じゃなかった…?
- 19二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:21:01
今年は暑いしメンバーが集まるとはいえ札幌記念をG1はどうかと思う。
- 20二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:25:55
札幌記念の日の札幌は最高気温こそ29.8℃だけど湿度が日中でも70%以上あったようだし、相当不快な気候だっただろうなぁ
気象庁|過去の気象データ検索気象庁|過去の気象データ検索www.data.jma.go.jp - 21二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:27:31
蒸し暑い上に箱が小さくてひとが密になってるから余計に暑いんだよ 馬券負けて財布は寒いのに
あと自販機で飲み物買うだけで20分くらい並んだぞ - 22二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:27:49
約30℃で湿度70%以上とか想像しただけできついわ…
- 23二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:29:14
- 24二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:30:28
- 25二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:31:10
馬産地にG1という意見も真夏にG1はって意見も両方わかる
- 26二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:33:01
す、すまん…
- 27二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:33:43
- 28二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:34:14
それ以上に函館の重賞を増やしてくれませんかね…
函館記念、函館スプリント、函館2歳Sの三つしかないのは流石に寂しいです… - 29二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 23:24:22
- 30二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 23:26:29
動物のお医者さんじゃねーか
- 31二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 23:29:04
昔商工会が札幌ドーム隣の農業試験場用地を使って移転しろって言ったことがあったんだけど
なんなら競馬場の場所にドーム移してドーム跡地と試験場用地ともども競馬場にしちゃわないかと思わなくもない
まあスタンド改修した費用をペイしきれてないだろうから無理だし移転するなら地下鉄も延伸してもらわないとだけど