- 1二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:45:14
- 2二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:47:27
- 3二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:53:10
「この人嘘は言わない気がする」ってワザワザぐだに思考させてたことからして、隠し事や誤魔化しはあり得るにしても明確な嘘は発言しないと考えて良い気がする
だから話してる以上に深いところでマリスビリーに協力してたにしても、「地球白紙化の動機が分からない」ってのは本当だと思う
よって現在進行形でグルってのはなさそうじゃねという - 4二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:02:39
んーでもシオンが予測した2018年の地球消滅の危機ってのがマリスビリー主導の計画の白紙化じゃねーの?
マリスビリーの計画のうちの一つである白紙化を解決するためにマリスビリーと手を組むってマッチポンプじゃないか? - 5二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:03:58
憧憬のアルターエゴが子供の姿だったのはそれが子供じみた願いだったからだけど、ちょうどペーパームーンを管理していた年齢だったのは、それ以降の年齢とはつまり「ペーパームーンを譲渡した=マリスビリーに関わった」ということになるのか…
- 6二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:11:19
- 7二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:16:57
マリスビリー側なんだとしたら異星の神の使徒だったホームズを指して「不安要素」とは言わんだろうしなあ
- 8二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:36:07
実際シオンは都合のいいお助けキャラだからマジで怪しいところはある
(良いやつなんだろうことはもう分かってるけど)
キリシュタリア対策に村正を用意したってのを踏まえると、マリスビリーは当然南極カルデア襲撃も考慮してそうだし、都合よく逃げ込める場所に第二拠点も事前に用意しとかないと異聞帯攻略も何もないし… - 9二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:44:09
シオンがグルなんだったらシオンが人理保障に協力してる理由を知ってるキャプテンもグルってことになるからそんなことなったら泣くぞ
- 10二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:46:55
- 11二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:49:01
「地球白紙化の動機がわからん」は嘘じゃないんだろ
シオンにしても「この工程必要ある?」な話なだけで - 12二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:50:12
いつ縁を切ったとは言ってないからな
- 13二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:50:39
まぁでもキャプテンってそもそも人理自体は滅んだとしても自業自得だってスタンスだったのを、シオンが言うなら…で完全にシオンありき、人理<<<シオンのスタンスで協力してるわけだからねぇ
- 14二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:50:52
- 15二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:57:04
彷徨海の誘いも蹴ったしFGOのシオンが人理守るために力入れてるのは間違いないんだ
最初はカルデアと方針違ってたっぽいけど覚悟決めてノウム・カルデアの力になる決意してるし(完全に覚悟完了したのはこの前の紙月以降だろうけど)
ネモは最初のカルデアと方針違いの時に喚ばれてるからインド辺りの時はシオン>カルデアだったんだと思うけど今はシオンがカルデアの方針に合わせてるから