- 1二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:32:09
足利兄弟とその周辺の腐向けスレです
どんなカップリングもありなので一行目に注意書き&ワンクッション置いて下さい。直接的な性表現、または女体化やグロネタ等人を選ぶ内容も同様にお願いします
考察・妄想・パロ・創作 何でもありですが個人の解釈の否定・キャラ下げはNG
逃げ若以外の足利作品も大歓迎ですが最初に何の作品か明記してください
このスレの中の妄想や考察を他のスレに持ち出して迷惑を掛けないようお願いします
荒らしは通報・スルーでお願いします
前スレ
【強め閲覧注意】 足利兄弟と周辺創作スレpart28|あにまん掲示板足利兄弟とその周辺の腐向けスレですどんなカップリングもありなので一行目に注意書き&ワンクッション置いて下さい。直接的な性表現、または女体化やグロネタ等人を選ぶ内容も同様にお願いします考察・妄想…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:33:57
スレ立て乙です!
- 3二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:34:53
スレ立て乙
- 4二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:35:48
たておつ
本誌桃井さん出たねリーゼントキャラは草 - 5二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:36:21
たておつ
- 6二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:42:01
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:45:34
新刊出たけどステータス表はモロちゃんと三浦時明さんか
しかしモロちゃんステータスも高いし「完璧執事適性」スキル色々出来て凄いな!? - 8二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:45:56
たておつです~
- 9二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:46:08
- 10二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:47:24
たておつです
- 11二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:53:52
新刊の『歴史好きの方々からは、今後の行動も含めて
「創作物の尊氏の中で一番史実通り」というお声も頂けているようです。』
『それはそれで史実がおかしい』
という余白の松井先生の言葉がめちゃめちゃ好き
うんまあ、それは史実のほうがおかしいとしか… - 12二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:54:54
立て乙です
厄ネタじゃないかと言われていたステータス100 ここに来てモロちゃんで来たか~
でもこのスレ的には人妻好きで革新100ってやっぱ性癖エグいんだな…って感想にしかならなかった - 13二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:59:56
モロちゃんは忠義も90越えで高いけど忠義の向きが足利家というより尊氏単身に向いてるんだろうな
- 14二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:01:43
予想通り師直の蛮性高くて草
師泰のステータスも来るかと思ったんだけどなぁ - 15二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:09:07
師泰のステータスも見たかったね
まあこれからも師泰の出番はあるからその時に出るかも?
個人的には道誉殿や魅摩ちゃんのも見たかったが道誉さん長生きでまだ活躍するし
魅摩ちゃんはストーリー的に若とまた再会(対決)しそうだしこっちもチャンスはあるか - 16二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:14:17
革新100って御所巻き…
- 17二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:29:34
12巻部分は連載でも読んでたけど読み返すとやっぱり面白いなあ
尊氏の○○鬼のところの衝撃凄い
美しく穏やかな表情とあの禍々しさを極めたような姿の融合が好き - 18二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:29:55
モロちゃんステータスの執事適性の2行目草
お母さん?ママ?オギャっていいの?ホットケーキ焼いて?
あと三角巾と鍋つかみがドクロマークなんだけど…毒なの???????
毒殺といえば(やめて)(そもそもその時もうモロちゃんいないのでは)()(なんでドクロ…?) - 19二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:32:41
モロちゃん人妻好きすぎて自らが人妻ムーヴしてるの?
これは革新100 - 20二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:34:41
現パロ
ホットケーキか…モロちゃん現パロだと足利兄弟にホットケーキ焼いてくれてそう
完璧な焼き加減・完璧な形のホットケーキをサクッと焼いてくれる完璧執事
まあ尊氏は現代でもホットケーキよりうどん派かもしれませんが - 21二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:47:32
- 22二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 05:56:30
新刊師直のステータス出ましたね
軒並み強くて草
増々なんで後々直義が勝てたのか分からん状態 - 23二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 07:33:59
桃井が武力化け物で尊氏のフラァをなにかで無効できたとしても逃げ若で勝てるのかと思ってしまうよね
- 24二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 07:38:37
桃井と直冬は武力90以上で来そうだけど協力関係になりそうな逃若党もその頃には武力90超え来るのかもね
弧次郎とか祢津小次郎のこと考えたら90超えそうだし - 25二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 08:11:18
- 26二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 09:08:08
桃井さんぱっと見むしろ婆沙羅側じゃね?ってキャラクターで出てきたなーと思ったけど
惚れたからって身分も所属も気にせず正式に求婚に来る=一途さと真面目さと思えば直義が気に入る素質はあるのか
婆沙羅なら敵方の身分の低い女をいいなって思ったら略奪ヒャッハーコースだろうし(偏見) - 27二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 09:27:50
モロちゃんのステータス凄く強いけどここから他の足利勢が疲弊させてからとはいえ
あの北畠顕家倒す武将なんだし弱いわけないんだよな
作品によっては当時の武将としては最上級クラスの強さとして設定されてるくらいの人だし - 28二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 13:52:18
もろちゃんが吹雪の胸倉を掴まずに顎グイしてんの不思議だったけど、これ兄上が直義を顎クイしまくるから足利勢が常識改変されてツッコミ不在になった説あるか
- 29二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 13:55:34
師直受け
モロちゃんのステ画ジワジワくるわ
人妻寝取るの好きな癖に何で人妻みたいな格好してんの? - 30二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 13:56:06
この漫画は上の立場の人間が下の立場の人間を顎クイすることは結構あるけど一心同体のアラサー兄弟でそれやる…???とは思う
- 31二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 14:55:47
モロちゃんのステータス絵面が
ヤクザだけどクッキー焼いたよ!に見えてお腹痛い
婆娑羅だけどカレー煮込んだよ! - 32二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 15:14:42
待って待って待ってモロちゃんの武器って両国司ってこと!?
尊氏が将軍で相模(直義)と武蔵(師直)で仕切りますけどってこと!?!!ああ!?!?!
左右丞相ってそういう???????
は???????????????? - 33二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 15:29:48
師直受け?
モロちゃんは人妻好きなだけであって人妻コスプレ好きな訳ではない…よね?
何で女装じみたことしてるんだこの人(困惑) - 34二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 16:07:34
- 35二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 16:57:09
- 36二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 17:54:25
道誉君の用意したビジネス人妻で性癖開花したのかな。
しばらくは満足してたけど、レベルが上がってこんなのを用意してくれ!と好みを追求してたらうっかり楽しくなり、人妻コスを尊氏に見せる事で新たな楽しみを得るモロちゃん…?
それか、熟れた人妻エミュする事で、清らかさ・スマートな直義とは相容れない!と無言のアピールのつもりかな?(他にやりようあるだろ!と叫ぶ諸泰を黙認しつつ - 37二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 18:02:36
- 38二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 19:23:36
現パロ モロちゃんの服装ネタ
現代でも足利に仕えているモロちゃん、なお料理時はエプロンに三角巾だしその柄はドクロとかである
足利兄弟は幼い時から面倒を見られているのであまり違和感を持っていない
なお友人を家に招いた時に怪訝な顔をされる模様
新田(なあ、あの格好はツッコんだほうがいいのか…?)
楠木(拙者もあの姿は変わっているとは思うが…友人家に仕える者の服装を貶すのは流石に失礼でござろう)
尊氏「楠木殿も新田殿もどうかしましたか?」
新田・楠木「「いや、何でも無い」」
尊氏「?」 - 39二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 19:41:56
完璧執事適性のスキル内容もこれが執事の仕事か…?ってのが含まれてるので
もしかしたらモロちゃん的に理想の執事って良妻賢母とかなりイメージが近しくって
自分の中の理想の執事像を固めるために実際の人妻に手を出してる可能性を思い付いてしまった
石塔殿が鶴子ちゃんのイメージを固めるために聞き取り取材()してたみたいな - 40二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 19:45:34
- 41二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 19:49:28
- 42二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 19:50:57
- 43二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 19:52:27
- 44二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:24:33
直義は婆娑羅な格好は鎌倉では許すが京では許さないって言ってるから
格好にはそこそこ厳しいと思われる
まあ婆娑羅は風紀を乱すとかそういう理由もあるか
尊氏は他人(特に尊氏が認めてる人)に迷惑かけなきゃ自由そうなのはそう
- 45二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:25:58
良妻賢母というかおかんコスだと思った
- 46二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:30:03
おかんコスと言われるとそうかも
後は忍たまの女装みたいな成年男性の違和感ある女装ネタとか - 47二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:34:15
直義が本来ならぴっちりさせたいとしたらやっぱり桃井はヤンキー更生コースかな
- 48二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:37:00
- 49二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:41:35
最新刊+本誌ネタ
亜也子に相応しいのはもっと容姿素行礼儀知能に優れた以下略で直義
雫を守ってくれそうな家柄と育ちが良くてほぼ無敵で絶対死なないはずの以下略で尊氏
が脳内に浮かんできてしまう若を受信した
おいおいNTRれ好きかよ若…性癖えぐいな - 50二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:41:38
- 51二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:43:16
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:45:15
- 53二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:00:30
- 54二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:09:06
- 55二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:17:39
最新刊+本誌ネタ
郎党の女子たちの結婚へのハードルが非常に高い若ですが
もう若本人ですらクリアできないハードルを規定するのはどうなのか
若的には父親みたいな心境なのかな
理想が高すぎて尊氏や直義辺りでないと該当しなさそうになってるのは草 - 56二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:35:31
お前みたいな素行も頭も悪そうな奴に亜也子はやれない!第一お前足利方だろう!
せめて足利直義ぐらい知性と教養と品性のある武将でなくては!(とばっちり)
↓
なるほど直義様か!亜也子のためお側で学ばせてもらおう!
↓
そして伝説(の強火担)へ…… - 57二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:49:38
新刊ネタ
直義の鬼の姿が仏様的なものだから尊氏に食べられちゃうんでは?って推測あったけど
モロちゃんのステータス表のマーキングパターンが「蛇に千蛇観音」ということで仏要素あるね
尊氏も吹雪が見た幻影は「鬼の口の中にいる仏」だし
これむしろ直義が特別というよりは尊氏陣営の主要3人が仏の要素持ってるってことになるのか? - 58二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:52:14
足利兄弟だけなら置き文伝説かと思ったけどこの3人が持っているのは足利トップ3と観応の擾乱第一回目主要メンバーくらいしか思いつかないな
- 59二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:13:04
尊氏は「巨大な器の中に色んな要素入ってる」って存在だから
鬼が取り憑いてるなら仏の要素もその器に入ってておかしくないのかもしれない
じゃあモロちゃんと直義は何で…?って話になるが - 60二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:36:08
直義は尊氏と父も母と同じ三代目だからで理屈つけられるけど師直はなんで
- 61二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 09:09:58
他スレネタあり
他スレで12巻見ての考察で尊氏=地蔵菩薩のイメージあると言われてたが
尊氏が鬼でもあり仏でもあるならモロちゃんと直義は「尊氏の眷属」というイメージのフレーバー要素として
仏要素つけられてるのかもしれないなって思った
鬼要素の方はまあ若の敵側は鬼ごっこの鬼としてのイメージ持ってるし - 62二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 09:30:27
直義の鬼は大日如来モチーフっぽいんだっけ
菩薩より如来の方が格上じゃなかった?あれ? - 63二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 09:45:16
尊氏の両翼として直義が仏要素、師直が鬼要素を担当してるのかもね
で、両方失って人間に戻る、と - 64二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 10:18:33
マーキングパターンって必ずしも本人だけを示すとは限らないのでは?と考えると
モロちゃんのは 千手観音菩薩=尊氏 (眷属の)蛇=師直自身 を示してるかもしれない - 65二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 10:27:10
千手観音じゃなくて千蛇観音なんだよな…
- 66二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 10:32:09
菩薩より如来のほうが上であってる
ざっくり言うと4つランクがあって
1.如来(悟りを開いた仏)
2.菩薩(悟りを開く修行中の仏)
3.明王(教えに従わない人を叱り、諭す仏)
4.天部(インドの神様が仏教に取り入れられたもの。鎧や武器を持ち他の仏を守る役割)
菩薩は修行の一環として衆生を助けてくれるので民衆からの人気は如来より高かったらしい
大日如来は如来にしては珍しく色んな仏に姿を変えて衆生を救ってくれるタイプ
- 67二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 10:39:23
直義の鎧の絵はあれ不動明王なんかな
不動明王って大日如来の化身だよね - 68二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 10:39:26
救いを求める衆生に差し伸べるための手が全部蛇になってると思うとめちゃくちゃ悍ましいな…
- 69二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 11:20:25
- 70二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 15:51:50
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 15:52:37
師泰×師直 R注意
人妻道を深めるあまり自分も人妻になりてぇ欲が生まれてしまったモロちゃん!
しかし立場や世間体を考えるとおいそれと人妻になることも叶わず途方に暮れる!
そこへ通りがかるヤッス!
「どうした兄者ぼーっとして」
「……お前でいいかいやお前が一番適切なのだこれも運命お前が夫なのだ!」(早口)
「兄者どうs ぬ ぬわーーーー!」
心の底からびっくりしたがおっぱいと尻はでけぇしむっちゃ体力あるし長時間出来るの最高だなとご機嫌なヤッス!
自ら人妻を経験しやはり人妻は最高だとご機嫌なモロちゃん二人は大団円!
とみせかけて「あれこれそのうち俺寝取られ旦那になるんじゃね?」と気づきイラっとするヤッス!
そして自分が寝取られることに興奮しだすモロちゃん!
二人は大団…だいだんえ…なれるといいね… - 72二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:05:23
>>71 やすなお r18感想
ロケットスタートな展開に笑いました、ありがとうございます。
この二人、相性ぴったりすぎて段々回数じゃなくてクオリティ(内容、小芝居)とかに拘りそうですね。
泰「お〜い帰ったぞ」
直「そんな、あなた!蝦夷に出張じゃ⁉︎」
泰「奥さん、旦那は側室に入れ上げて今宵は俺だけといったじゃないか!」
直「…そもそも夫の側仕えでなんでスケジュール把握してないんだこの男…ちょっと待って、この箱に入って」
泰「おい直子、…てさっきから役変わるの面倒くさいんだけどさっさと脱げよ兄者」
直「分からんか怒る夫!迫る間男!しかし両者とも言い逃れようと媚びる妻の媚態に抗えずその肉体にむしゃぶりつき溺れる甘美な展開に」
泰「なんでナチュラルに分散してんだよ俺!オラッ欲しがりな人妻が!」
直「アンッ欲しがり言うと尊氏様思い出すからやめろ」
尊氏「なんだろうでなんか無性に師直を開きにしたくなってきた」
直義「なんですかその性癖。そうですかそうですか兄上はあのマッチョが好みなんですか私は仕事に戻りますサヨナラ」
尊氏「あ〜この仔猫ちゃんめ〜❤️」
足利家臣「「「今日も平和だなあ」」」
- 73二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:16:37
師泰×師直 レス
モロちゃんの業が深い…自分が寝取られる方になるのにまで興奮できるし
師泰もそれでいいのかとは思うが寝取られ旦那になる可能性に気づいてしまったこと以外は楽しそうからいいか
こっちの兄弟も割れ鍋に綴じ蓋感ある
- 74二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:28:25
- 75二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:35:43
- 76二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:39:42
- 77二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:03:40
- 78二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:08:37
>>71 師泰師直レス
勢いがあって好き!
仲良し兄弟をありがとう!
モロちゃん蛮性も革新も高いし、ヤッスも多分そうでしょ
夜は寝所がぐっちゃぐちゃになりそうだし、効果音とかも凄そう
あながちモロちゃんの史実は盛ってない可能性もありそうだね…?
- 79二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:17:50
転生 現パロ レス
むしろこれ系の風評被害って皆被ってない?
楠木兄弟
死後200年位?まで帝に弓引く逆賊扱い、後に
一転して七生報国の忠義の士として
戦後まで皇軍派の筆頭扱いされて比較して尊氏が貶められる役回りを押し付けられる
なお倅の正儀は戦後になるまで逆賊扱いだった
正季、正成「「ふざんなよボケが」」
新田兄弟
戦前は皇国史観で忠臣として持ち上げてた癖に、戦後は鎌倉陥落の功績が軽く見られがちだわ兄義貞は戦場で討ち死にした馬鹿殿扱いだわで評価が180度くるくる変わる。
義助「ふざんなよボケが」
義貞「?気にしてるのか義助…」
足利兄弟
戦前 何かもう酷すぎる風評被害を兄尊氏が一身に浴びせられ続けた。尊氏に対して冷静な意見を述べた大臣の首が飛んだ。実は真面目に政権の仕事していたとかまともな研究が始まったのは本当にここ最近の話
直義「ふざんなよボケが」
尊氏「うーん、大臣殿気の毒に…」
高兄弟
戦前 足利尊氏に付き従う 大 悪 人
戦後 漸く冷静に研究される様になったが戦前までに脈々と受け継がれてきたモロちゃんがあらゆる美人に手をだす好色家、というイメージが今だに話として生き残ってる
師泰「だいたいあってねぇか」
師直「ふざんなよボケが」
- 80二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:23:18
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:23:38
転生現パロ
盛り盛りな好色エピソードを聞いて尊氏と師泰に「誤差じゃないか?」と言われるモロちゃんに悲しき現在… - 82二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:50:13
- 83二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:18:22
- 84二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:32:49
転生現パロ レス
モロちゃんの色事エピソードをそこまで詳しくは知らなさそうな主君の尊氏はまだしも
モロちゃん本人以外ではトップクラスに詳しそうな師泰からも誤差扱いということは
まあ他人の眼から見たらだいたいあってるレベルなんやろな
- 85二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:16:08
- 86二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:30:14
転生現パロ レス
他人の評価はあくまで他人の評価というだけであり自分自身はそれで揺らぎはしない新田殿
真に自立した精神を持っているということですね
これはシンプルに格好いいな
他の兄たちも多かれ少なかれそういうところがあるのというのも納得
楠木殿とか尊氏とか自分だけが貶されてる場合はそこまで怒らなそうだし
その兄たちが弟が好き勝手書かれてたら討ち入り決定なの草
自分よりも弟への誹謗中傷が我慢ならないの、愛ですねえ
- 87二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 23:51:58
基本的に英雄属性持ってる人たちは自分自身を貶されるより
自分の大事な人間を貶される方が地雷だし怒るよなって
自分自身が確立されてるし自信もあるから自分が何を言われようとそうそう揺るがないが
自分の身内を誹謗されたら話は別だと - 88二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:33:44
現パロ 学パロ
旅行のモチベーションがうどんの名産地か、美味いうどん店があるかでかなり変わる尊氏
楠木「尊氏殿に修学旅行の自由時間のスケジューリングを任せたら
案の定昼飯がうどんの名店になっているようでござるな…」(修学旅行で尊氏と同班) - 89二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:27:33
- 90二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:54:18
- 91二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:38:03
- 92二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:07:17
- 93二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:43:43
平和な現代でもヤベー土地はいっぱいありまして兄上って前世鬼が憑いてたから禁足地とかふっつーに入って行きそうじゃない?大学生になってから面白そうなバイト見つけた!と尊氏に誘われて新田殿と楠木殿の三人で旅行を兼ねたリゾートのバイトにいったら雇い主の家がマジもんのヤベェ怪異封じてて、これアカン奴でござる!って楠木殿だけが気付いて一人奮闘するはめになったり
※滅茶苦茶霊障が起こってるのに新田殿は気付かないし「何か肩が重いな?」
尊氏は怪異が近寄ると消滅してる
「肩こりかな新田殿どれマッサージでも」
(じゅわぁぁぁ)
「おお!軽くなった!凄いな尊氏殿!」
「??我まだ何もしてないんだが、まぁ軽くなったのなら良かった!」
最終的に楠木殿が尊氏が怪異特効だと気付いて原因のヤツに尊氏突っ込んで解決する
毎回もう2度とお主らと旅行はしない!と宣言するんだけどなんやかんや二人に巻き込まれる楠木殿…
- 94二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:57:05
- 95二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:53:15
- 96二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:20:36
- 97二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:55:25
現パロ 学パロ レス
三人できさらぎ駅行ったら
新田「三人とも眠って乗り過ごしてしまうとは珍しい
しかしこの沿線でこんな名前の駅あったか?」
楠木「いや、無かったと思うが…というかこの駅名聞き覚えがあるな…」
尊氏「都市伝説でありましたよね!無いはずの駅に迷い込んでしまうってやつ」
楠木「何で尊氏殿はそんなに楽しそうでござるかな…」
尊氏「えー、こういうの何だかテンション上がりません?」
結局楠木殿が考察したり尊氏の勘が閃きまくったり新田殿が駅の壁とか壊したりして何か道が見つかって
片足の老人とか出てくるんだけど尊氏を見たら速攻で逃げるし
時間がかかったけど一応普通に帰れて「何だったんだアレ…」みたいな不可解な思い出になったりした
- 98二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:00:05
- 99二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:20:09
- 100二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:45:12
現パロ 心霊スポット レス
普通に考えたら大の男を投げつけられるのとかこっちが怪我しかねないし怒ってもいいやつではあるな…尊氏だから怪我しないだろうけど
尊氏が怒るだけで空が荒ぶり大妖怪が集まってくるのは草
まあ逃げ若本編で他の神力持ちが少なくとも天候操作はできてるし尊氏もできそうではある
- 101二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:01:32
- 102二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:05:05
- 103二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:33:08
現パロ 心霊スポット
きさらぎ駅に弟組が行ってしまった場合だと多分弟組4人で休日にちょっと電車に乗る程度のお出かけをした時とかかな
電車に乗るのは数十分〜一時間程度だったはずなのにかなり時間が経っても帰ってこない
兄組が集まって対応を協議していると弟の一人からLINEで連絡が入るけど文字化けしまくっていてまともな文章になっていない
それでもその文章を細かく解読していくと「きさらぎ駅」という一単語を見つけて
「あそこか…!」となる尊氏・楠木殿・新田殿(この3人はきさらぎ駅帰還済み)
3人がきさらぎ駅から帰った道は後日逆に辿ってもきさらぎ駅には辿り着けなかったから「どうする…?」となる兄組だったが
そこしか手がかりないから行ってみたら尊氏が「こっちなような気がする」を連発して無事にきさらぎ駅に辿り着けた…みたいな感じだろうか - 104二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:21:29
現パロ
暫く弟組が行方不明(弟たちの責任はゼロ)になっててやっと会えた場合の兄組の反応はそれぞれどんな感じかな
尊氏は十中八九「泣いて弟を抱きしめる」だろうなって思うんだけど - 105二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:21:45
- 106二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:35:04
尊氏様は可愛くて強くて賢くて気遣いもできる一番星の生まれ変わりなスパダリワンコだなあ征夷大将軍最高〜(大惨事に目を背けつつ
おじさんも哀れだけど、眷属を作ってしまい下手に延命できちゃう『』も哀れだなあ…。
ビックな尊氏様を抱っこできる諸泰君も可愛いです、おっきな子がおっきなワンコ抱きしめてるのは可愛い×可愛いで可愛さ∞ですね!
- 107二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:45:45
- 108二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 14:10:15
- 109二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 15:08:39
- 110二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 15:21:12
- 111二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 15:33:11
- 112二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:00:50
- 113二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:19:10
- 114二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:37:29
- 115二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:58:42
- 116二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:09:57
そういやこの尊氏たちが犬化してる現パロ時空だと直義は一人っ子なんだろうか
他に兄や弟がいたら尊氏が盛大に拗ねそう(穏便な表現)なので一人っ子の方が平和かな… - 117二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:31:20
- 118二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:37:17
これでヤッスのステータスが判明しドラゴンや髑髏の小物を身に着けていたら住民に戦慄が走る!
- 119二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:43:59
ヤッスもそっちの趣味(柄がドクロとか)だったら兄弟仲良さそうだけどやはりセンスは疑うな…
- 120二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:07:42
現パロ 犬化注意
楠木殿の御守り (変な柄)
モロちゃん
本人変な趣味しとるし…ここは上品な柄の物にしてやるか!(100%善意)
ゴブラン柄。しかし渋い茶色と紫を使った為に、お婆ちゃんが持ち歩くバッグみたいになった。
即ドクロ柄に切り替えられた。解せぬ。
直義君
若者に御守り…(困惑)似合う色で良いか…
薄水色地に青い青海波柄。ただし模様がでかすぎて何も知らない同級生から直義君Wi-Fiの御守り付けてる…!?と思われてる
青海波知ってる吉良殿と護良殿下は
((あのクソダサさは楠木作…!))と見抜かれてる。なお直義本人は
「!意外と普通の柄で来たな…!」(麻痺)
正季
正季は昔、緑が似合う武将であったな(しんみり)これは身を守る物だ、無くさないように少し目立つ工夫をしとくか!
蛍光&蓄光緑のクローバー柄。どんなカバンに付けても一級の存在感を放つ上夜中に光って正季君をビクつかせてる。
「…気遣いは嬉しいんだが夜中に光る必要ある!?」
師泰
滅茶苦茶怖がっとたな…。良し!邪を払う色にしてやろう!縁起も担いどくか!
紅白の鯉模様 カラフルで発色鮮やかな金色の糸で鯉の顔がどデカく描かれている。…たまに目が動いてる気がする。
「鯉の顔滅茶苦茶怖いんですけどぉ!?」 - 121二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:20:55
- 122二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:46:35
現パロ 犬化注意 ちょいホラー感想
普段は面倒見られて甘やかされてるレトリーバー尊氏君が今回は楠木殿を助けるのがバディ感あって良き
前世で神に祀り上げられて信仰を捧げられてるから魂がちょっと特殊って個人的には中々琴線に触れる設定なんだけど
魂が魅力的なのに尊氏みたいな能力持たない楠木殿って尊氏君居ない時に今回みたいなのと遭遇したらかなり危険だな…?
こんな危ない霊障起こすやつはそうそういないと思いたいが - 123二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 08:21:57
現代語訳太平記が出るって話があったが「口訳 太平記」って連載も始まってたんだね
https://gendai.media/articles/-/112856?imp=0
こちらで冒頭試し読みが出来るんだけど最初は当時の政治情勢の前提知識説明から始まる感じで
あの内容トンチキと名高い太平記くんにしては割と真っ当な印象
上のページで読めるのは「お子様天/皇陛下がイタズラしようとしたら滑って転んで亡くなった!?どうしよ…」の辺りまでっぽい
なお冒頭なので足利とかは名前すら出てこない
- 124二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:33:12
現パロ 犬化シリーズ
このシリーズの直義は南北朝時代より背負うものがないから生来の根明がでてめちゃくちゃモテそう
品の良い顔してるけど大分やんちゃな護良親王と友達で倍率ドン
バレンタインに吉良殿が整理券配ってそう - 125二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 13:07:04
現パロ犬化
楠木殿の保護犬カフェ結構口コミ良さそうだなって
〜犬カフェ口コミサイトより
「こちらは比較的新しい保護犬カフェですが、接客が丁寧で犬たちも毛並みが良く大事に扱われているのが分かります。
もうひとつアピールポイントを挙げるとするなら出す料理が凄く美味しいこと!
特にシェフのオススメメニューは行かれる方はぜひ頼んでみた方がいいです
看板犬が大型犬3頭なんですがそれぞれ個性があってカワイイです
ゴールデンレトリバーの『尊氏くん』はお客さんに凄く愛想が良くフレンドリーで、頭も良く正にゴールデンの典型という感じ
オーナーさんに非常に懐いていて対お客さんより更に甘えん坊なのもキュート
アフガンハウンドの『顕家くん』は非常に美しく見る人をうっとりさせますがとにかくクール
声をかけても反応してくれるかどうかは微妙なところです(笑)こちらもその犬種らしい気質の持ち主ですね
ハスキーの『義貞くん』はキリッとした顔に似合わず明るく遊び好きで、無限の体力の持ち主です
遊びにつきあってくれますがむしろ人間の方が音を上げてしまうかも?」 - 126二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 17:04:40
- 127二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 18:01:39
現パロ 犬化注意 レス
シェフの顔が怖いと言われそうなモロちゃんドンマイ
オーナーとバイトくんが優男寄りだからシェフのコワモテっぷりが余計目立ちそうなんだよな…
あと前言われてたがモロちゃんは尊氏にのみ滅茶苦茶丁寧な態度取ってそう
この店のファンスレ見たいなー結構なヘビーユーザーも居たりして
- 128二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:19:56
現パロ ゲーム実況ネタ
ゲーム、特にシミュレーションゲームへの愛が高じてゲーム実況を始めようとした直義だが
「一人実況は慣れないと難しいらしいぞ!我も参加する!」と兄に言われて兄弟でゲーム実況を始めた
個性に溢れた兄弟二人のかけあいが面白いとジワジワ人気が出てきている模様
直義…シミュレーションゲームが好きだがガチガチのウォーシミュレーションより
文化勝利や外交勝利が目指せたりするようなゲームが好み
アクションゲームはちょっと苦手
尊氏…アクションゲームが得意だが実はマイクラなどのクリエイト要素が強いゲームも好む
シミュならシヴィライ○ーションよりハーツオブ○イアン派
師直「今は顔出しする実況者も多いですが…お二人は顔出しはしない方が良いですよ」
直義「?…まあ別に自分の顔を売りたい訳では無いから顔を出すつもりは最初から無いが」
師泰(このお二人が顔出ししたら人気がヤバいくらい加熱する気しかしないんだよなあ) - 129二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:35:07
- 130二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:02:41
現パロ 犬化注意
この保護犬カフェは公式サイトとかあるんだろうか
あるなら制作はだいたい直義がやってそうだが…
恐らく主なコンテンツは犬たちの写真とモロちゃんの料理
尊氏の写真は直義とモロちゃんが撮りまくってるから載せる写真に困らなさそう - 131二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 09:32:26
足利兄弟と執事
足利兄弟をクソガキと思ってる逃げ若師直を見たい
少年直義を論破したら
「もろなおは可愛げがない」
と拗ねた顔で言うから(このクソガキ…)ってなる
たまに足首掴んで逆さ吊りにしてやるくらいはする、まだ主君じゃないので - 132二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 10:00:13
足利兄弟と執事
宝探しの件を見るに子供時代の二人なかなか我が強いというか割とやらかしてそうな気はする…
モロちゃんがイラッと来ることもあったかもしれないね - 133二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 10:09:11
- 134二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 10:23:25
現パロ犬化パロ
もしくは他の人雇うとか外部に委託するとかだね
まあ大学までバイト頼めるとしたらあと数年は猶予あるし
犬カフェ自体は人気あるようだからそれまでに資金貯めておけば何とかなりそうかな?
- 135二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 10:35:32
現パロ犬化パロ
未来のことを考え出すと大型犬の寿命という悲しい壁にぶち当たるのでサザエさん時空で妄想してる - 136二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 10:48:51
現パロ犬化パロ
大型犬は長くても十数年かと思うと寿命はまあね…
「まあまた生まれ変わってきますよ、今度は楠木殿が待っていてくださいね」
と爽やかに別れる気もするんだけど - 137二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:26:21
現パロ犬化パロ
以前のスレを見返していたら犬化パロの尊氏の
「愛用の座蒲団は店に来た初日に楠木殿と一緒に布団で寝た日に自分の枕としてくれた物。なので絶対に手放さない」
って設定が凄いかわいいと思った…
思えば犬に生まれ変わったら周りに自分の知り合いがいない!って数ヶ月は落ち込んでたのがこの時空の尊氏君だし
そこに「生まれ変わって会いに来てくれた」という意味で約束を果たしてくれた楠木殿のことシンプルに凄く好きなんだろうな… - 138二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:47:42
アニメの話
逃げ若アニメは明日イベントで情報出るかもしれないんだっけ?
足利兄弟の声優発表とかないかなあ - 139二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:56:10
- 140二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:04:47
12巻の師泰(師泰×師直)
あっヤッスの趣味の方もそっち系(厨ニ)なのか…?
まあ仲良さそうな兄弟だから趣味が似るのはおかしくないけど
モロちゃんが弟に鎧やら服やら見立ててやったりしてるのだろうかね
- 141二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:22:21
ショタ足利兄弟と執事
季節の行事を楽しむショタ足利兄弟と振り回されて時々(このクソガキ…)となりつつ付き合ってる若執事が見たい
節分だと鬼役をやってくれるけど投げられた豆を空中キャッチして「そんな調子では福は呼べませんよ」とか言うので
投球フォームを年々極める尊氏がいたり援軍で師泰やダークエルフさんを召喚する直義がいたりする - 142二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:58:51
ショタ足利兄弟と執事
振り回されるモロちゃんと幼い足利兄弟かわいいな
豆まきとか尊氏が元服するちょい前辺りにはもう相手するのが危険になってそうで草
いやモロちゃんは強いから平気かもしれんがモブ使用人とかは尊氏が投げた豆に当たって大丈夫だろうか… - 143二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 02:17:25
ショタ足利兄弟と執事
秋の行事と言えば中秋の名月でお月見と重陽の節句かな
団子が白ばかりだとつまらぬ!色付きがいい!とか可愛いワガママを言うショタ兄弟とあれこれ工夫して作ってくれるモロちゃん
色付き団子チャレンジに苦戦してる中どっか行くショタ兄弟に(このクソガキ共…)と思ってたらヤッスをお供にいっぱいススキを取って来て楽しそうに飾り出すので毒気を抜かれる
重陽の節句は菊酒を飲むにはまだ早いけど菊の花の露で濡らした綿で体を拭いて無病息災を願うのはやりそう
お互いの体を拭いてはくすぐったがってキャーキャー笑ってるショタ兄弟を横目に栗ご飯を炊くのに余念がないモロちゃん
美味しく炊きあがったところで綿を持ったショタ兄弟が拭きに来るけど子供の手なので滅茶苦茶くすぐったい - 144二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:12:19
ショタ足利兄弟と執事
そういえば9月9日は重陽の節句だったね
色付き団子がいい!とか言い出したショタ足利兄弟かわいい
モロちゃんはヨモギ団子とかも追加で作ったのかな
モロちゃんの作る栗ご飯も美味しそう
綿でモロちゃんも拭きに来てくれるし兄弟から頼りにはされてるんだよな…迷惑もかかってるが
- 145二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:59:56
ショタ足利兄弟と執事
黙って出陣してしまおう!の時
尊氏に鯉の洗いをひっくり返されてもモロちゃん全然怒らなかったのは
こういいった幼少期の頃からの積み重ねでもはや達観の境地にはいってるのかな…
辛抱強くてエライッ(御所巻きポイントは溜まってそう) - 146二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:11:09
ショタ足利兄弟と執事
尊氏の小さい頃とかやんちゃそうだし直義は直義で子供時代は結構遠慮がなさそうでもあるし
モロちゃんが手を焼かされててもおかしくないよね
達観の境地にいるモロちゃんかわいそ…(なお御所巻きポイント) - 147二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:18:25
ショタ足利兄弟と執事
ショタ時代は完璧執事の師直に憧れて「私も将来師直のようになって兄上や家の役に立つぞ😊」と言っていたのに
成長して師直の下半身事情を知ってからは「私は絶対に師直のようにはならん」と軽蔑の目で見るようになった直義にこのクソガキ…と思うモロちゃん - 148二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:49:18
ショタ足利兄弟と執事
ショタ尊氏は野山を駆け回ったり夏だとすぐ海とか川とかに入ったりしてしょっちゅう泥だらけとか砂だらけになってそう
追いかけようにもすばしっこいし身体もまだ小さいから
下手するとモロちゃんやヤッスでも見失うしモブ使用人とかだと相手にもならない
服汚したり下手するとかぎ裂き作ってくる尊氏にため息をつくモロちゃん… - 149二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 12:22:35
- 150二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 13:49:51
今回は若の郎党たちの声優さん発表だったね
声優詳しくない自分でも知ってる人居たりしたしアニメ楽しみだ
他のキャラの声優発表はまた次の機会かな - 151二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:58:54
- 152二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:07:37
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:11:46
このレスは削除されています
- 154二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:16:38
投稿ミスったすみません!
現パロ 犬化注意 若干 楠木×尊氏×楠木?
神様の話
逃げた男とこれから逃げ出す男
Part1
現パロ 犬化注意…昔神隠しに逢いかけた事がある。 あのニュースの日の夜、楠木殿の自宅で鍋をつつきながら直義がぽつりと そんな話を溢した。「おお、お主もそんな体験をした事があるのか」
楠木殿が困惑しながら聞いてくるので「え、楠木殿も?」
驚く直義に何かを懸命に思いだそうとしている楠木殿が何処か遠い眼差しで語り始めた。
子供の頃に正季と親戚の家に遊びに 行った帰りにな、いつもの道の筈が 曲がり角を曲がると何故か山の中にいた。いきなり人気の無い薄暗く湿った山にいる事に怯えた弟は泣き出すし 拙者も訳が分からず泣きたくなった。
とにかく下に降りて助けを、と 駆け出そうとしたら木々の回りから 沸いた黒い影に囲まれてな、
「捕まえた、捕まえた」とそやつらが嬉しそうに嗤う声がわんわん響いて 辺りはいつの間にか真っ暗で、 弟はパニックを起こして引き付けを 起こしかけたし、拙者も気絶しそうであった、情けない事にな
だがそこで周りで嗤う黒い影とは別の涼やかな声が辺りに響いた。…telegra.phPart2
-2現パロ 犬化注意…昔神隠しに逢いかけた事がある。 あのニュースの日の夜、楠木殿の自宅で鍋をつつきながら直義がぽつりと そんな話を溢した。「おお、お主もそんな体験をした事があるのか」
楠木殿が困惑しながら聞いてくるので「え、楠木殿も?」
驚く直義に何かを懸命に思いだそうとしている楠木殿が何処か遠い眼差しで語り始めた。
子供の頃に正季と親戚の家に遊びに 行った帰りにな、いつもの道の筈が 曲がり角を曲がると何故か山の中にいた。いきなり人気の無い薄暗く湿った山にいる事に怯えた弟は泣き出すし 拙者も訳が分からず泣きたくなった。
とにかく下に降りて助けを、と 駆け出そうとしたら木々の回りから 沸いた黒い影に囲まれてな、
「捕まえた、捕まえた」とそやつらが嬉しそうに嗤う声がわんわん響いて 辺りはいつの間にか真っ暗で、 弟はパニックを起こして引き付けを 起こしかけたし、拙者も気絶しそうであった、情けない事にな
だがそこで周りで嗤う黒い影とは別の涼やかな声が辺りに響いた。…telegra.ph - 155二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:19:18
現パロ 犬化注意 若干楠木×尊氏×楠木?
すみませんリンクが上手く貼れないorz
Part2
現パロ 犬化注意風景が歪む。段々いつもの道に変わるそれに焦って弟が叫ぶ 「絶対だよ尊氏どの!」そう言って 手を振る弟に朧気な尊氏殿が応えるのが微かに見えた…気がしたが実際どうだったのか、拙者の願望だったのやも知れんなぁ。それで現世に戻って来たのだが確かに親戚の家を出てから大した時間は経っておらず家に帰った時にも親にお帰りとだけ言われ何も無かった。 拙者拍子抜けしてな、弟に
「本当に時間が経ってなかったな」
と話し掛けたら
「兄ちゃん何の話ししてんの?」
そう言って不思議そうにしている弟に流石に驚いてな、焦って弟に聞き返した。
「お主尊氏殿の事を忘れたのか!?」
「尊氏殿って誰?それより兄ちゃん 何で時代劇みたいなしゃべり方してんの?」
と言われて何も言えんかった。 慌てて弟のリュックに仕舞った筈の 端切れに包まれた柘榴を探したら、 …telegra.ph - 156二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:05:34
現パロ 犬化注意 若干楠木×尊氏×楠木?
大作だ…!ありがとうございます!
神様やってる尊氏が妙に物分りがいいのとか美しい場所で立派に神様やってるのに孤独と寂寞さが付き纏うのとか
不思議に思っていたら最後の解説で腑に落ちた…そりゃこうもなるわ
尊氏が妙に物分りがいいのにキレて発破かけちゃう楠木殿良いな…
前世の自分が生まれ変わって人生7回付き合ってやるのを請け合った尊氏はこんな男じゃなかったって思いからなんだろうけど
楠木殿も結構尊氏に対する理想が高いの友人兼ライバルって感じで好きです
直義の焼き餅はまあ当然なんだけど兄は弟の前ではカッコつけたいものだからってのも良く分かる
楠木殿は尊氏にとって割と年上の知己ってのも大きそうだよね
逃げ若本編でも楠木殿には何か弟っぽい応対してるし
神様に全然向いてなくて捧げられる斜め上の信仰にドン引きしてブッチして逃げた楠木殿草
まあこの人本来はフリーダムが本領だし格や善良さは神様級でも性質があんまり神様向いてないよね…
- 157二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 00:27:43
現パロ 犬化注意 レス
またもや大作ありがとうございます!
いつも楽しみにしています
神様に祭り上げられた兄上の孤独を思ってしみじみしました
兄上がちゃんとお犬様に生まれ変わって良かった
今世でいっぱい好きな人に可愛がられて良かった - 158二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 00:51:27
現パロ 犬化注意
兄上が死んだのが1358年だから死後すぐ神様化したのなら軽く600年以上一人ぼっちだった訳で
そりゃあ心も折れるわ…生前でも弟が死んだ後はもう疲れ切ってたみたいだしなあ
ほんと生まれ変わった後は幸せにやってて良かったよ…
ていうかこれ今生でも楠木殿に会えたのはマジの運命の再会なのでは - 159二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 09:53:26
ショタ足利兄弟と執事
尊氏は空中に放り投げても完璧に着地して「師直、もう一回やってもう一回!」ってねだってくる気がする
それを若様が師直殿に遊んで貰ってるんだなーって微笑ましく見守る足利家中の皆さん(認識バグり中)
- 160二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 12:31:18
アニメ声優ネタ
玄蕃が悠木碧さんだったのが意外だったけど「癖のあるキャラだからベテランを当てたのでは」みたいな推測を見てそうなのかもしれないなと思った
味方の方はメイン所発表したし次は敵側とすると次の声優発表は小笠原殿かまたは尊氏さんか…
個人的には小笠原殿は激渋のおじ様声優で尊氏は青年主人公やるようなタイプのベテランがいいなって - 161二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:09:51
アニメ化したらもっとグッズとか出る…よね?
アクスタとかぬいぐるみとか出て欲しいし出来れば主人公と仲間たちだけでなく
足利兄弟や楠木殿やモロちゃんのとかも出て欲しいなあ - 162二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:14:38
現パロ 犬化ネタ
X見てたら「ポン太がヒトになりまして。」って漫画がTLに流れてきて飼い犬が人の姿になってしまったって話だっだんだが
アフガンハウンドが人の姿になった容姿が長髪の超絶美青年で顕家卿を思い出させなくもない感じで
やはりアフガンハウンドの人間化イメージってこんなんなんだな…って
ハスキーは野性的なイケメンになってたし - 163二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:52:27
〇〇鬼の尊氏と金鬼直義と雫ちゃんの髪飾り(?)に反射してる大楠公と強面おかんモロちゃんアクスタ絶対欲しい!!
あと歴史に名高い新田殿?ポストカードコレクションと目玉がランラン小笠原キーホルダーも絶対欲しい!!
あと頼重の後光ライトとかも欲しい
欲しいものが多すぎる - 164二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:02:02
〇〇鬼の尊氏アクスタとか怖そうだけどそれは真面目に欲しいな…唯一無二の造形すぎる
別ジャンルの話で恐縮だがジャンプ系列のある漫画のグッズで「どうぶつフォーゼマスコット」っていうキャラの動物化ぬいぐるみとか
それとは別にくまぐるみっていうキャラクターのクマのぬいぐるみ化のグッズとか色々出てるんだが
そういう動物化ぬいぐるみとかも好きなキャラのやつはまあ可愛くてね…逃げ若でも出てほしいな - 165二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:28:33
- 166二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:47:46
アニメ声優ネタ
尊氏に森川さん良さそうだね、めちゃめちゃ良い声だし…最近ではボンドルドとかが印象深いな
直義は割と声がイメージしやすい気がする
モロちゃんは低めの渋い声が似合いそう
若君の味方側は一部覗いて若手の方多めな感じなので
敵側はベテランで揃えてくれると雰囲気が締まると思うんだよねー
- 167二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 07:10:45
グッズネタ
マグカップほしい
直義マグリモート仕事の時使うわ…どんな激務のときも頑張れそう
直義さまはもっと忙しかったんだ…!
「ゲームに逃げるのは一月に三回までにしてください」わかった直義さま…!
モロちゃんでもいいな
良い点 完璧執事にコーヒーを入れてもらった気になる
悪い点 サボったりミスるとグーで殴られそうな気になる - 168二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 08:25:17
グッズネタ
マグカップとかタンブラーとかのグッズも良いよね!実用的だし
問題は好きなキャラたちのを買っていくとその内置き場所に困ることかな…
断髪バージョン尊氏のグッズとかも欲しいんだけどそこまでアニメやるかどうかって問題もあるんだよね
やるとしたら二期か三期? - 169二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:00:45
現パロ 犬化注意と神様パロ
いつも読んでくださって感想有り難うございます。
滅茶苦茶嬉しいです
自分で書いといて何なんですが、現世に産まれた弟や楠木殿達兄弟を神隠しする兄上エッチだな…って思ってました(最低)
たった一人神様やってた尊氏に寂しさのあまり拐われる楠木殿。偶然一緒にいた弟まで巻き込まれたのには怒ったけど数百年の孤独を思うと尊氏を嫌いにはなれない楠木殿が、自分に怒られても嬉しさを隠しきれない尊氏に拙者は側に居てやるが、弟は後で返せよ。と条件を付けて神域に留まってくれた事に喜びが爆発し飛び付ついて抱きしめる尊氏。先に楠木兄弟が神隠しされて後から直義が来た場合は足利兄弟のド修羅場になって弟連れて逃げたくなる楠木殿… - 170二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:13:47
- 171二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 14:49:04
- 172二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 15:24:06
現パロ 犬化注意と神様パロ
自分は現世で一人、何が足りないのか誰に褒めて貰いたいかも分からぬまま生きてきた直義くんが
怒る気持ちは重々良く分かる…楠木殿が修羅場に巻き込まれるのは完全にとばっちりだが
いやまあ、記憶がない弟を巻き込むのは楠木殿拐った時分ではまだ躊躇があったとか
単純に楠木殿の方が年長で弟はまだ幼かったとか何らかの理由はあったんじゃないかな…
このバージョンだと尊氏の神域に拐われた人(正季くん除く)はずっと帰らないまま一緒なのかな?退廃的だ…
- 173二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 17:45:48
- 174二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 18:35:25
現パロ 犬化注意
尊氏が犬化&楠木殿も尊氏も神様やってたけど辞めてきた世界線だと
この二人が非常に善良な性格しているのも(神様やってたならそうなりそうだなと)
楠木殿は社会人としてはズレてるのとか尊氏がだいぶ甘えん坊で寂しがり屋なのとかも割と納得がいくなあ - 175二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:21:19
現パロ 犬化注意
保護犬カフェの常連さん達はオーナーのすっとぼけた人柄を慕っている人が多く、若い女の子に結構ガチ恋勢がいたりするのですが何故かお近づきになれない、やばいメンヘラは店にたどり着けない等の不思議現象がたびたび起こる。そういった迷惑客が来なくなる前日には必ずその客の席の下に尊氏が寝転んでいる。一見のんびり寝ている様に見えるが油断無く客の気配を伺う尊氏にモロちゃんはまた殿が厄介者を追い払う準備に入ったな、と尊氏の好物を用意しつつ見守っている。
楠木殿「最近常連の○○さん来なくなったなぁ、引っ越しでもされたかな?尊氏殿のファンだったのに、残念でござるな、尊氏殿。」
トリミング室の掃除しながら気楽に尊氏に話掛ける楠木殿。
尊氏「オン…」(どう考えても我ではなく貴方目当てのあぶない女性でしたよ楠木殿…)
顕家卿「フーッ」(あれは楠木、貴様目当てだ阿呆)
新田殿「ボン…」(どう考えても目当ては楠木殿では?)
直義君(また兄上が追い払われたか。…明らかにやばい女性に全然気付かず優しい対応をするからストーカーになり掛けるんだろうが!気付け楠木殿…!!)
モロちゃん
一辺ヤバイのに刺されないとコイツ気付かんだろうな、と呆れ果てている(女性関係ベテラン感)
- 176二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:35:17
現パロ
足利家のお中元はモロちゃんが手配するのかなあ完璧執事の名にかけて
クソ高いメロンとかなのかモロちゃんの手打ちうどんとかだったらどうしよう
なお楠木家は普通のカルピス詰め合わせセット的なものを送ったもよう - 177二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:44:07
現パロ 犬化注意 レス
優しいし顔も悪くないし更に人気犬カフェの店主ともなれば女性ファンがつくのはおかしくないな
その優しさが「明らかにやばい女性に全然気付かず優しい対応をする」って方向にもなってるのは問題だが…
ヤバいメンヘラは店に来れなくなるの尊氏君がやってるのね…陰から友人を守ってて偉い
ヤバいメンヘラ以外は「お近づきになれない」程度に留めてるみたいだし
そこまで恋愛沙汰に敏くなさそうな新田殿や直義ですら気付いてる色恋ネタに気付かないのも危ないよな
モロちゃんの予測だと刺されるまで気付かないっぽいが
そうなる前に尊氏が助けちゃうだろうからかなり後まで気付かないままになりそう…
- 178二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:52:36
現パロ
モロちゃんの選ぶお中元はお値段も高いが質も間違いなく優れてそう
多分尊氏はお中元貰っても他人にあげる機会があったら人にぽんぽんあげちゃう
楠木家から貰ったカルピスは楠木殿来た時に出すんだけど
楠木家の基準よりかなり濃いめに作ってたりする(足利家ではそれが普通)
- 179二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:36:51
現パロ
尊氏「そういえばセリーグだともうすぐ阪神が優勝しそうですね」
楠木「もうマジック3だから『アレ』も近いでござろうな」
尊氏「『アレ』…?」
新田「あー…阪神の優勝のことを関西人や在阪メディアは最近『アレ』と濁して言ってるらしいな」(スポーツ全般詳しい)
尊氏「何でまたそんな?」
楠木「以前優勝前にメディアが大げさに騒いだらすんでの所で阪神が優勝を逃したことかあってな…
ジンクスのようになっているのでござるよ
拙者はそこまで気にしていないのだが家族の言葉遣いが移ってしまったようだ」
尊氏「それにしてもメディアまでとは徹底してますね」
楠木「まあ何しろ阪神が優勝できたら18年ぶりの優勝でござるからな…」 - 180二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 09:27:13
- 181二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 09:50:49
現パロ レス
Vやねんは阪神ファンからしたらマジに呪いの言葉だからね仕方ないね
周りのやり取りが意味不明すぎて頭を捻る足利兄弟かわいい
関西人でも野球ファンでもないと普通意味分からんよね
新田兄弟の贔屓球団ってどこだろうな?やはり関東の球団のどれかかな
- 182二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 09:54:38
- 183二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 11:23:31
現パロ犬化と神様パロ
前世の死ぬ間際で心折れてたってのが滅茶苦茶大きいのは分かるが
流石に兄か楠木殿の話を多少なりとも聞いてから判断した方がいいよ…とは思っちゃうな
本人も兄も誰も幸せになってない
- 184二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 11:45:05
現パロ 神隠し
現世から生身で神隠しされたのに自分の魂砕けるわ、即帰還出来るわ、この直義様何者なんですかね…(畏怖)
逃げ若の直義様は図太いので即帰還せず兄上が泣くまで問い詰めるタイプじゃないかな、と(願望)
(なお巻き込まれる楠木兄弟)
直義「人が現世で訳の分からない不安と孤独に苛まれて居たというのに御自分はお気に入りの楠木殿といちゃついてたんですかそうですか。それは大層宜しいことですね兄上。」
楠木殿「ちょ、ちょっと待て!いちゃついてはおらんぞ!誤解を招く言い方は辞めて頂きとうござる!!」
正季「えぇ…兄者んな事してたのか…」
楠木殿「しとらんわ!黙ってないでお主も何とか言わんか!尊氏殿!」
尊氏「そうだぞ!直義!誤解だ!まだ指一本触れて無い!!信じてくれ!」
直義「ま だ 触 れ て 無 い……ほう?」
楠木殿「」
正季「うわめっちゃ狙われてんのな、うちの兄者」
尊氏「あ゛っ!違う違う!誤解だ直義~!」
楠木殿「おいふざけんな尊氏殿、今の発言について詳しく説明せんか!」
直義「今は私が質問中なので楠木殿は後にして頂きたい。」
楠木殿「あっハイ」
正季(弟殿強いなー)
※端から見ると大の大人が小学生3人に囲まれて半泣きになってるくっそ情けない図です。 - 185二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 12:55:44
現パロ 神隠し
うわ修羅場だ…まあ話聞かないで帰るよりは問い詰めた方がまだいいとは思います
確かに逃げ若直義は割と図太いので兄を問い詰める方が似合うなと思ったり
「指一本触れてない」に関してはまあ尊氏さん逃げ若作中でも寵童いるしな…
同性への好意や友情が恋愛的な好意にまで及びやすいタイプな気がする
楠木殿への敬意は大きいだろうから相手の同意がないとそういう意味で触れるまで行かないとは思うけど
- 186二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 15:16:58
人様のネタを否定したい訳じゃないけど逃げ若直義って兄に対しては臣下として一歩引くタイプじゃない?
振るえるほどの惧れがあっても「兄上の意志は既に決定されている」で何も言わずに親王暗殺を決行するレベルで
尊氏が泣きながら抱きしめてきても抱きしめ返さずに棒立ちになってる辺りも相手が兄であり主君であると弁えてる
転生してその辺の意識が現代相応にナーフされてるとしても兄を問い詰めるのは直義にとってハードル高そう
史実を考えると直義はもうちょっと腹を割って本音をぶつけたほうがよかったんじゃないかとは思うけど - 187二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 15:40:58
言うとしたら極楽直義くらいだけど今際の気持ちを引き摺ってたら言えなそう
逃げ若の直義は今のところ兄のすることに異を唱えることも私心を持ち込むことも無さそうではある
兄が楠木殿と幸せにやってるなら良かったなぁ、そしたら私はお邪魔だろうと帰りそう
- 188二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 16:18:34
兄を主君として敬ってるなら兄と大した話もしないまま自分の意思だけで帰るのはそれはそれで図太すぎるような?
普通に考えれば仮に一番目に大事な人が側に居たって二番目以降の人が無価値なわけは無いし
それも判断できないくらい直義の心が壊れてる設定なら直義が兄に食ってかかるくらい現代ナイズドされてるのもどちらにしてもIF設定では - 189二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 16:19:20
このレスは削除されています
- 190二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 16:28:02
現パロ 神隠し
二番目に呼ばれて自分はあれだけ悩んでたのに!自分を最初に呼んでくれればって怒るならまだしも
楠木殿が居るなら兄に自分は要らないんだ…になるのは幾ら何でも早計すぎると思うんだよな
だって二番目だろ?尊氏の奥さんも子供も高兄弟も道誉殿も全部既に呼ばれて
尊氏の親しい人の中で自分が最後ならまだしも、二番目は普通に優先度高いじゃん
人間って大事な人が生涯にたった一人な訳ではないのが普通だし - 191二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 16:40:17
現パロ 神隠し
兄の一番になりたい感はあんまなさそうだけど義詮や登子殿に負けるならともかく楠木殿に負けたのかというショックが強かったのかもしれない
ただ直義って割とクソボケ系天然図太男なところあるし(例:直義派)、何も聞かないことはないだろうけど楠木殿への想いを聞いたら祝福して勝手に満足して帰りそうなところはあると思う - 192二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:04:56
現パロ 神隠し
話聞いて自己解釈して勝手に満足して帰るのならまだ分かるかなあ
何も話をせずに即帰るのは直義の人格がメタメタに壊れてないとやらないと思う
いやだって主君どころか普通の知人にすらやったら失礼な振る舞いだし…
- 193二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:27:41
現パロ神隠し
個人的には、現世で成長し前世の堅苦しさが少し取れた直義さんと想定してる。
でも極楽の弟様はとても苦労して疲れ切った悲しい最期だから、やっぱり…と思って帰っちゃったんだ。
前世で後悔したみんなとゆっくり楽しみつつケアしていけば、もうちょいマイルドになるんじゃないかな!
カミサマ尊氏サマはずっと地続きだった分とても寂しかったし少しズレがあるけど、楠木公のツッコミでようやくただの『たまに喧嘩もするけど仲の良い兄弟』になれるんじゃないかなと思ってるよ。 - 194二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:23:47
ヤッスの槍?長刀?の模様が思いっきり龍やんけーーーーーーー
師重パパ「高家の男児たるもの龍と髑髏を愛してこそ」とかいう教育だったのかもしれない
かっこよー!と思う又太郎とうわ…と思う次三郎とかもいたのかもしれない
- 195二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:47:04
一応書いておくけど「又太郎」は史実で記録が残ってる尊氏の仮名だが
次三郎は小説のオリジナルネームだから逃げ若ではその名前じゃないと思うよ - 196二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:56:11
- 197二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:04:52
その小説を全員が全員読んでる訳じゃないので…少なくとも自分は読んでないし
1に「逃げ若以外の足利作品も大歓迎ですが最初に何の作品か明記してください」とあるんだから
逃げ若か史実以外の要素を出す時は明記してほしい
- 198二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:55:40
- 199二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:56:00
埋め
- 200二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:13:00
うめ