- 1二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:46:58
- 2二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:47:45
ホリーの画力でホラー漫画はヤバい
- 3二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:48:46
夏休みの日記企画のニンゲンっぽい怪物もめっちゃ怖かったな
- 4二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:49:28
まずは1回ガチでエ□漫画を描いてみてほしいという風潮嫌いじゃない
- 5二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:50:41
あー、なんで今回こんな顔怖いのよって思ったけどちょっと前からそう言うホラーテイスト描くの楽しい感じになってしまったのか…上手いから怖いよほんと
- 6二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:50:51
ホラー漫画って演出と画力勝負なところあるし結構いけそう
- 7二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:51:27
- 8二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:01:22
- 9二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:02:44
- 10二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:06:48
全部オールマイトだ
- 11二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:07:07
- 12二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:11:12
- 13二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:11:55
- 14二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:12:54
世代とケモ要素的にガンバの冒険かもしれん
- 15二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:15:06
ホリーも次作はホラーやりたいって巻末かどっかで言ってた
たしかハイキュー作者も演出力つけるためにホラー描いてたし鬼滅作者も処女作はホラーだった
ホラーには漫画家を引きつけるなにかがあるのか - 16二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:22:56
ホラーにくくっていいのかわからないけど、ホリーが本気で人を怖がらせようと思って描いたゾンビを一回見てみたい
- 17二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 06:14:48
本当に少年漫画なのか…?
- 18二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 06:52:21
アニメだとどんな演出になるんだろ
- 19二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 15:01:31
スレ画のAFOクソ怖い
- 20二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 18:44:17
ギャシュリー絶対怖い
元ネタホラーだし - 21二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 19:21:29
死柄木初登場は原画展で見た時めっちゃ怖かった
- 22二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 19:22:28
- 23二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 06:05:53
描いてないと思うよ
- 24二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 08:00:52
それハイキューの作者じゃない?
- 25二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 11:02:34
ヒロアカスレで見たレスだからめちゃくちゃ情報源不明だけど、ホリーってヒロアカ終わったらホラー描くつもりなんだっけ?
- 26二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 11:03:57
- 27二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 11:10:44
- 28二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 11:15:16
- 29二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 11:25:32
- 30二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 11:32:02
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:26:36
AFOの怖い顔もっと見たい
- 32二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 23:46:05
- 33二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:03:47
不条理ホラーや嫌ミス系は作風に合ってると思う