- 1二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:57:57
- 2二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:59:24
ヒャハハ家族が貧乏で困ってるから毎月仕送り振り込んだれ
- 3二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:08:42
気付いたら一番好きかもしれないキャラになってたんだよね
怖くない? - 4二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:09:59
蛆虫と見事やな…のバランスがいい感じになってきたんだよね すごくない?
- 5二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:11:27
力技とはいえヘイトコントロールにしっかり気を使ってるのには好感が持てる
- 6二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:14:35
川田先生流マジックよ
初見は不快感全開なキャラでもいつの間に好感を持てるようなキャラに仕上げる技がいくつもある - 7二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:16:08
蛆虫な部分とつい共感してしまえる部分が同居していて見事やな…
- 8二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:20:16
今のところマイルド鬼龍みたいな立ち位置なんだよね
主人公の親族
蛆虫要素あり
俺を倒すために強くなれ
主人公に戦う理由と場所を与える
悲しき過去… - 9二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:20:58
もう鬼龍も見習ってくれって思ったね
- 10二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:23:38
なんか既視感があるなと思ったらたしかに鬼龍っスね
妙に面倒見が良いところもまんま鬼龍なんだ - 11二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:24:49
TOUGH序盤くらいの鬼龍は似たようなポジだった気がするっス
- 12二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:25:37
- 13二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:26:56
フッ気づくのが遅いよ
俺なんてひと目見ただけで一狼の魅力に気づいた - 14二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:27:42
主人公も絞め技が得意やしなっ(ヌッ
- 15二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:28:08
流石に鬼龍と並べるのは一狼に失礼だと考えられるが…
- 16二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:54:22
タフ参考にした説は鷹龍虎のシステムを踏襲して狼と兎にしたとか色々ピースが揃っちゃって笑うんだよね
- 17二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:56:56
読んでるか読んでないかで言えば読んでるとは思うんだよね
- 18二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 02:00:17
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 03:58:20
火ノ丸もそうだったっスけど5黒帯みたいなストーリーで
悪役キャラを好きになってくんだよねすごくない? - 20二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 14:29:41
はかい
- 21二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:32:01
◇この破壊衝動は…?