でもねオレ デレマスのサプライズボイスってキライなんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:02:24

    総選挙の結果関係ないなんて必死に担当に投票したPが馬鹿みたいでしょ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:03:20

    >>1

    負けたんスか?

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:03:58

    いいや ワシは勝ったということになっている

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:04:01

    総選挙の邪魔にならないからいいヤンケシバクヤンケ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:04:19

    なんで立て直したのん?
    もしかして負けたんスか?

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:05:03

    >>5

    はうっ カテ間違えたの見られてたのん

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:05:08

    まあ気にしないで
    運営が総選挙にボイス付与のチャンスを与えているだけで本来この部分はファンが立ち入れる領域ではないですから

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:05:44

    そうは言ってもサプライズじゃない小春を覗けば最後のサプボって3年以上前のレイナサマなんだよね
    もう運営も声はできるだけつけたくないと思われるが…

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:06:25

    >>7

    ウム…明らかにもて余されるより運営が使い道を決めてるサプボの方がいいこともあるんだなァ…

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:07:33

    もうサプボでも何でもいいから聖來さんに声付けてほしいのが俺なんだよね 今回の選挙で無理だったし滅茶苦茶キツイと思ってんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:07:53

    しかし…自分の担当が数年がかりで声付きになったのに、他のアイドルがタイアップの為にあっさり声付きになるのは許せんのです…

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:08:08

    >>8

    クソボケジャワティーコロナの影響は無視できないと思うんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:08:27

    >>10

    俺は沙理奈Pとしてお前のことを…

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:08:32

    デレマス以外声優やってない人もそこそこいて居た堪れないのが俺なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:08:58

    >>10

    一歩間違えれば声どころかCG取ってたかもしれないんだよね

    総選挙の歪さを感じますね…

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:09:23

    >>10

    聖來さんは声付いてなくても稼働フィギュアあるやんけ シバクヤンケ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:11:31

    つくだけついてその後ほぼ音沙汰無しのやつも山ほどいるからもうついてほしいとも思っていない

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:12:16

    もしかして、マネモブが担当アイドル主役のアイマス漫画を描いたらアニメ化した時に声が付くんじゃないスか?

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:12:56

    >>18

    わ…わかりました

    久美子千秋蓮実でニュージェネみたいなユニットを組ませます

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:13:35

    >>18

    U149でかなり活躍したやつもつかなかったんだ

    悔しいだろうが悔しいんだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:13:49

    >>18

    バンナム公認じゃないと単なる二次創作で終わるヤンケシバクヤンケ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:14:38

    >>10

    フィギュア受付期間に音沙汰なかったらおおっ…うん…

    今年のボイスがもっと少なかったら穴埋めでついてたかもしれないね

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:15:19

    >>21

    待てよ ぷちますは元々二次創作だったやつが商業になったしアイマスはしょっちゅう二次創作で絵を描いてた絵師を公式で描かせてるんだぜ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:15:39

    >>18

    ちなみにU149の作者の担当は松永涼らしいよ

    コミカライズに抜擢されても望んだ内容が描けるとは限らないんだ難しさが深まるんだ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:18:27

    ちなみにワシは久々にデレに戻ってきたら担当のソロ曲が発売されててびっくりしたらしいよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:18:35

    >>23

    しゃあけどぷちますのようなSDアニメは劇場が既に有るわっ

    作者の引き上げの問題点は>>24が指摘してる通りっスね

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:20:25

    もう…”たべるんごのうた”のようにバズるのを待つしかない…!

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:24:59

    声無しPに夢のねえこと言うの嫌なんだけどよ
    デレマスにこれ以上音声供給できるほどのキャパは残ってねえんだ

    声つけたらしばらく使い倒さなきゃならないのにその枠も残ってないしな(ヌ〜…

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:26:05

    >>28

    まあそれは運営が考えることでワシらには関係ないけどなっ

    ボイスよこせ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:27:20

    >>27

    しゃあけど…鳴り物入りで追加されたり怒涛の早さでSSRがもらえるくらいの補正がないと仮に同じくらいバズっても無理だと思われるのです…

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:30:39

    >>28

    ふざけんなっ お前が声を商売の道具にしたんやないか

    オラーっ出てこいや運営ーっ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:33:31

    声有りでも平気で2年とかSSR実装しないこともままあるからマジでリソースが荼毘に付してると思うのが俺なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:38:41

    >>32

    は…話が違うであります

    一部のアイドルが過剰に優遇されるのはその分金になるからだと…差がつけばつくほど運営が潤うのだから差別化は当然だと自分は聞いていたであります!

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:39:45

    まっ サプライズなんてアニメでとっくにやってるからバランスはとれてるんだけどね

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:40:33

    >>32

    俺と同じ意見だな…

    リソース不足だけならまだしも偏りもエグいんだ対立が深まるんだ


    こいつちょっと前に出ただろうがよえーって場面が多々あるんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:41:26

    >>32

    単純にアイドルも担当声優も多すぎるんだよね

    1年に出せるSSRに物理的制約がある以上どう足掻いても詰まるのん

    初期はアドバンテージになった人数の多さが今度は足枷になるところに舵取りの難しさを感じますね

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:42:18

    >>33

    お言葉ですがバンナム本体が何も言わない以上全てファンの勝手な妄想でしか無いですよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:42:32

    >>35

    しかしバランス良く出すとアプリの継続が厳しくなるんです

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:45:14

    もううちの子にはサプボで幼少期の声優とマイクを不調にさせられるハイトーン大音量ボイスの声優の二人もつけてくれる好待遇してくれたからなんでもいいですよ。

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:47:01
  • 41二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:47:55

    >>39

    出たなタフカテのデレマススレに現れるキチ○イ

    今日こそ正体暴いたる

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:49:15

    >>39

    ワシは二次創作だけしか追ってないんやで

    もうちっと説明してくれや

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:58:49

    >>42

    仙崎くんの幼少期ヤンケ

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 02:03:06

    やっぱりサプボはありがたいよねパパ

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 02:14:47

    >>44

    どわーっ! 脳に幻突を打ち込まれとるやん!

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 02:24:19

    マイク壊せる声量の声優さんなんてどこにいるんだよえーっ!?と絶望する反面…恵磨ちゃんの声を聞いてみたいという衝動に駆られる!

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 02:29:46

    しゃあけど183人(当時)全員続投を決めたのも他ならぬ運営やわっ

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 02:29:58

    >>46

    もちろんメチャクチャ森川智之

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 02:30:22

    >>46

    それは金田朋子のことを言うとんのかい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています