でもね俺薬物キライなんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 05:41:42

    酒とかいう薬物がなければ社会はもっと良くなるはずでしょう?

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 05:42:11

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 05:43:58

    実際死因や病因、依存性に至るまでドラッグよりよっぽど高いんだ恐怖が深まるんだ
    まっ1番ヤバいのは世界中で許されてるし企業の売上も関係するからバランスは取れてるんだけどね

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 05:46:00

    でも社会も悪いんですよ(美味しんぼ書き文字)
    酒やタバコが無くなったらみんな次はカフェインとかに依存するんじゃないスかね 忌無意

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 05:46:16

    俺もお薬苦いから嫌いっスね
    酒飲んで酔っ払ってた父に鼻血出て固まっても殴られ続けて男なら泣くなって言われた5歳の過去があるから酒はもっと数倍嫌いっスね

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 05:56:14

    お言葉ですが米を噛んで吐き出すだけで誰にでも簡単に作れるようなもの完全に規制するのは無理ですよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 06:16:30

    酩酊感とかいう身体にデバフかかってる感じが嫌いすぎて滅多に酒飲まないのは俺なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 06:17:35

    酔ったアホが周りにかけている迷惑に比べたら煙草の路上喫煙だのなんだのは些事を超えた些事だと思ってんだ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 06:19:30

    しかも禁止したらしたで無法世界になる…!

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 06:27:43

    人間が酒や煙草に頼らなきゃいけない状況を作らないようにするのが良いかもしれないね

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 06:31:41

    >>8

    だからヨーロッパみたいに路上喫煙は許すべきだよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 06:37:03

    酒の味も分からないガキがこんなに…俺は悲しいぜ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 08:07:58

    お言葉ですがエタノールがもし消滅したらエタノール原因で死ぬ奴以上の大人数が荼毘に伏しますよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:58:37

    どうして飲む打つ買うとかいう自傷をこなすことを成熟だと思うの?

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:59:57

    >>14

    自分は愚かだと認めたくないからやん…

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 11:01:50

    禁酒法はですねぇ…

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 11:03:32

    >>3

    お言葉ですが消費量が多いから件数が多いだけで全体から見た割合で言えば危険性が高いとは言い切れませんよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 11:05:42

    酒を薬物とか何を言ってるこのバカは?

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 11:07:35

    酒を飲まなければ生きていけない 酒に飲まれれば生きていく資格がない

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 11:09:08

    >>16

    …戦中のビール=ドイツに対する嫌悪感と夫が酒場から帰ってこないことに怒った主婦の活動がきっかけなんですよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 11:13:26

    >>20

    はぁ?おかしいだろ主婦っぷ

    元々はアルコールが入って暴力を振るう夫に対する反感から生まれたキリスト教婦人会の活動だったと思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 11:17:08

    それでも酒を飲もうとする奴には…“斧”のペナルティね!

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 11:19:03

    おそらく酒如きとうまく付き合えない蛆虫は酒よりやばい薬物に手を染めるだけと思われるが…

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 11:20:13

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 11:25:13

    出ていってやるよこんなクソみたいな家……たしかにあんたらとは住む世界が違う(出家)

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 11:30:21

    実際この手のアルコール含む依存物質摂ってる奴らで
    犯罪の割合とか調べたらどれくらい違いあるんスかね?

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 11:34:35

    うまいから飲むんやない
    酔うために飲むんや

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 11:36:14

    >>26

    酒は耐性や酒癖の個人差が大きいから一概に判断できないと考えられる

    服用量が毒を作るんだ パラケルススは偉大なんだ

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 11:43:28

    >>28

    なるほど…

    つまり全人類のアルコール耐性を調べ上げてその服用量を守らせることさえ出来れば人類はアルコールを克服できたと言っても過言じゃないんじゃないッスか?

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 11:45:04

    >>29

    恐らくディストピアにでもならないと実化不可能と思われるが…

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 11:47:07

    >>30

    よし酒を楽しむためにディストピア創造だGO〜!!

    あっ一発でアルコールが禁止されたっ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 11:48:48

    >>31

    待てよ

    本当にマトモな管理社会ならストレス軽減のためにある程度薬物を流通させてもおかしくないんだぜ

    胴元が管理者側だしな(ヌッ

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 11:50:07

    >>32

    やっぱりディストピアってある種正解の世界なんじゃないッスか?

    上がキチンと正気のままならって前提ッスけど

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 11:54:31

    禁酒法はプロテスタントの宗教運動なんだ
    飲料メーカーは酒がなくなれば自分たちの儲けが増えると賛同したんだ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 11:55:49

    >>33

    現状維持を続けるという意味なら正解ッスね

    まっ宇宙のすみっこでポツンと生まれた俺たち生命の行く先に正解なんてあるか分からんのやけどなブヘヘヘ

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 11:56:52

    >>17

    怒らないでくださいね

    危険度は科学的に立証されてるんですよ

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 11:59:19

    >>17

    件数が多いってことは結局危険性が高いってことやん

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 12:20:48

    酒は憂いの玉箒よ
    不安でいっぱいの俺も笑顔の人間になれるんだ

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 13:44:55

    >>25

    寺の坊主が酒と無縁の生活送ってるわけないやろ

    ほれ見てみィこの法事の坊さん ご丁寧に運転手同伴で酒飲みまくってるやんけ

    瀬戸内若冲は生臭坊主などではない 日本の文化に根差した古き良き僧侶のありのままの振る舞いをしているだけだ

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 13:46:30

    アルコールに関しては規制する方がアホらしいけどタバコはマジで何のメリットもない純然たるドラッグなんだよね
    しかも依存性がメチャクチャ

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 13:52:17

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 13:55:36

    とにかく日本人は自分達の環境がマイノリティーであることを理解出来ず
    パンが無ければ菓子を食べればいいとでも言うかのような気安さで
    酒が無ければ水を飲めばいいと言い出す危険な連中なんだ
    しかも意外と酒も呑む…

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 13:55:38

    古来より水より保存が効くとして人は酒を作って飲み続けてきたんや
    もはや酒を求めるのは遺伝子に組み込まれた本能だと思われる

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 14:06:48

    酒は作るのが簡単すぎるんだ
    糖類があれば温めるだけで発酵するんだ
    ちなみにソ連の原潜で核ミサイルのヒーターを使って酒を作っていたケースがあったよ

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:54:59
  • 46二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 10:54:01

    >>45

    おそらく酒の影響というより不安を解消しようとせず酒で紛らわす日々を送ったから不安がより大きくなっただけと思われるが…

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:12:29

    >>45

    俺さぁ見た事無いんだよね

    こういうソースで判断基準がガバガバじゃなかったヤツ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています