風花雪月クリアした

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 23:01:46

    ローレンツ目当てで始めた

    最終的にヒューベルトに落ちるとは思わんかった

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 23:06:00

    まれによくある

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 23:07:24

    くっそ美声で耳が震えるわ

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 23:08:13

    くくく…貴殿はお目が高いですな

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 23:09:48

    (金鹿ルートだったのかな……)

    (あっちでもヒューベルトはかなりいい役回りだし……)

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 23:10:26

    金鹿ルートの手紙でちょっといいなと思った
    紅花ルート5年後で完全に落ちた
    そもそも5年前の「ご苦労様でした」でかなり落ちてた 声が良すぎる

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 23:13:29

    ちなみに金鹿→青獅子→紅花の順番でやった 教団ルートはまだやってない ヒュとエデを裏切れない

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 23:14:55

    失礼ながら思ってしまったこと。
    「ローレンツ目当てとは珍しいなあ」
    なお私はローレンツ最推しです、はい。

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 23:17:30

    黒鷲リンハルト、青獅子フェリクス、金鹿ローレンツ目当てで始めたのに どうして…

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 23:20:03

    ローレンツ、5年前の時点でかなり好みだったのに、5年後クッソイケメンになってて死んだ

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 23:20:06

    >>6

    エル側選んだ時のウッキウキの声も良い

    先生がこっちに来てくれるとは思ってなかったんだろうな

    すっげー嬉しそうなのが滲み出てる

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 23:22:42

    「貴殿の選択に言葉を絶するほどの感謝を」
    好き

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 23:23:36

    >>12

    好き…ほんと好き

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 23:24:39

    「私がいる限り、1人にはなりません」と、「私が○ねば、貴方様を守る人がいなくなってしまう」も好き てかエガちゃんとヒューベルトの関係がめちゃくちゃ好き

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 23:33:19

    ちなみに1のスカウトメンバーはどんな感じ?

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 23:34:11

    お茶会に暗器持ち込むところも好きだぞ

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 23:34:56

    >>8

    ローレンツはいい意味でギャップがあって最終的にイチオシになったわ

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 23:36:04

    >>15

    1週目の金鹿ルートで間違えてフェリクススカウトしてしまって、それからなんかスカウトするの可哀想だなと思って2、3週目ではスカウトなしでいった

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 23:37:16

    4週目はもう一回金鹿やりたいな 今度はフェルディナントとかスカウトしてみたい

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 23:41:51

    青ルナのヒューベルトはマジで軍師してていいぞ

    敵将ヒューベルトに近づくと、大抵発狂の増援湧き+無限増援が起動するの好き

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 23:45:16

    >>7

    わかる

    あの選択で2人をガッカリさせたくない

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 23:46:34

    >>12

    ここ本当に好き

    別ルートやってればやってる程感情大きくなるよね

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 23:48:21

    エーデルちゃんとヒュー君の声優さんは前作は主従逆だったんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 23:49:17

    マジでヒューベルト刺さりすぎて全部のペアエンド回収するためにデアドラから5週ぐらいやり直したわ

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 23:54:29

    シャミアさんとのペアエンド好き
    2人で裏ですっごい暗躍してそうなのがいい

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 23:57:38

    シャミアさんとのペアエンドと、ベレス先生とのペアエンドと、ハンネマン先生とのペアエンドが回収できてないから、また紅花ルートやらないとなあ

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 23:58:34

    >>7

    クリアしたとは言えんのう。教団ルートをやるのじゃ

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 00:17:13

    エガちゃんとヒューくんのペアエンド解釈一致すぎる

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 00:27:58

    先生とのA支援会話すこすこのすこ
    比翼の鳥という例えがヒューベルトから先生への最上級の褒め言葉と思えてしまう

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 00:31:58

    >>7

    裏切れないの滅茶苦茶分かるよ…

    自分はヒューベルト気になってやり始めて初っ端紅花ルートだったから尚更しんどかった

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 00:40:12

    >>29

    初回ベレスでヒューくん男女共通支援なのに相手を比翼に例えるとか、勘違いするやろーと思ってました


    紅花ベレト先生で比翼の鳥関連は男女差分だったの見て、崩れ落ちましたね

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 07:29:57

    レア様についてどう思う

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 07:43:25

    ヒュー君もいいけどフェル君もいいぞ
    帝国の双璧を推せ

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 07:52:12

    先生がエガちゃんを守るシーンは、ヒューベルトの打算がいい方向で思いっきりダメになったシーンだよね

    多分ヒューベルトあの場面で先生が自分達側に立つ前提で物事進めてないと思うの

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 09:45:48

    >>32

    最後にやったのが紅花だからちょっと怖いイメージあるけど、教団ルートやったらだいぶ印象変わるんだろうなとも思う あとFEHの水着姿はえっちだった

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 09:46:29

    >>33

    双璧エンドマジですき でも食堂でこの2人と食べると先生の孤独感やばい

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 12:52:37

    >>11

    大司教含む上層部に気に入られてるし天帝の剣使えるし女神の力も継承するしでどう考えても裏切って帝国に来る理由無いもんな

    全部振り切って主選んでくれるとかそりゃテンションも振り切れるよ

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 12:57:44

    >>36

    最初ケンカしてんのに支援進めるとイチャイチャしだすもんな…


    エガちゃんを守る選択したときの2人の反応めっちゃかわいいよね

    こっち選んでよかったと思った侵略する側だけど

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 14:20:27

    フェル君 最初ノーマークだったけど紅花やって大好きになってしまった マヌエラ先生との支援会話で限界オタクになってるの本当好き

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 14:27:12

    オーベルシュタインみたいな見かけでキルヒアイスみたいな激重感情もってるやつ

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 14:28:00

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 14:29:14

    >>41

    何故よりにもよってそのヒューベルトが仕えている主君を平気で貶める事を書けるのか。

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 14:31:34

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 14:33:30

    >>33

    私への……私への!?、狂おしい程好き

    爆笑したし、風花雪月の支援のなかでも一番イチャイチャしてて情緒壊れるわ

  • 45二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 14:59:01

    >>44

    あれ最初見た時ほんと笑った めちゃくちゃ仲良しになっててニコニコするわ

  • 46二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 16:25:32

    >>43

    じゃあそんなのに生涯かけて仕えてるヒューベルトゴミじゃんってならない?


    フェルディナントとかがエガちゃんに見切りつけて帝国に敵対するパターンもあるからそれと比べて余計に

  • 47二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 18:48:15

    大人しく通報しとこうね
    もしくは1が削除してくれるのを待とうね

  • 48二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 19:04:15

    普段二重三重に策謀を巡らすヒューベルトだからこそ、「先生が味方についたら」なんて都合のいい想定での策なんて全く練ってなさそう

    そのせいで先生が味方についたとき軍の編成とか作戦を見直すハメになって、「全く…先生のせいで余計な仕事が増えてしまいましたな…」なんてグチグチ言いながら内心めっちゃウキウキしてるし表にも薄気味悪い笑みとして出ちゃってそう

  • 49二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 19:11:47

    >>18

    よりによってスカウトすると人生が一番狂うやつをピンポイントか…

    青以外のフェリクスは死に場所求めるように戦地を転々とするか奥さんに引き摺られるようにしてようやく落ち着くかの二択なんだよな

  • 50二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 19:58:19

    >>48

    先生の父親や世話になった村の住民の仇ともがっつり協力関係にあるし、何なら軍を率いて殺しにかかった直後でもあるからな。

    まず先生が味方に来る要素がないんだよな。


    だからこそ「貴殿の選択に言葉を絶するほどの感謝を」というようなセリフも出てくる。

  • 51二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 20:35:32

    >>49

    1週目金鹿ルートやってるとき、フェリクスが5年後の同窓会後かどっかでずっとディミのこと話してたから、仲間想いなんだな〜とか思ってた 2週目青獅子ルートやってあの時スカウトしてごめん…ってなった

  • 52二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 20:44:48

    紅花ルート、5年後に敵対したレオニーにど正論吐かれて辛かったな。自分の父親殺した奴らと手を組んでる帝国側につくとか周りからするとマジで何考えてんだって感じだろうな…

  • 53二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 20:58:42

    >>48

    2人とも敵対前提で進めてるもんね話

    だからこそ選んでもらった時の嬉しそうな様子にこっちも嬉しくなるし

    先生が最後人に戻れるのも感慨深く感じる

    ずっと一緒に過ごしてきたから道理を捨てても敵対出来ないって、すごく人間らしい感情にも思えた

  • 54二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 21:37:39

    風花感想スレかと思ったらヒュー君ファンスレだったw

  • 55二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 21:57:19

    ヒューくんは魅力的だからね
    しょうがないね

  • 56二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 21:57:33

    ヒュ推しなのでファンスレとても嬉しい…嬉しい…

  • 57二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:04:14

    物語としては翠風が1番好きなんだけど、終わり方が1番好きなのは紅花なんだよな 後日談は青獅子が好き

  • 58二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:30:51

    >>32

    問題は多い爬虫類だけど間違いなく善よりだし主人公が最悪の選択する赤以外ではいい人のまま終わるしな

    ハイネマン処分せずに置いているから国の構造よく思ってなくてどうにかしたいと考えてるのわかるし

  • 59二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 23:25:16

    >>58

    そもそも、教義にしても紋章に関して女神から授けられたというだけでなく私利私欲で使うなとか正しく使えというような内容もあるしな。

    騎士団も普通に平民上がりだの信仰心もないフォドラ外の人間も要職に就いてたりするし。

  • 60二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 23:29:46

    先生が元の髪色に戻るのがなんか好きだから紅花ルートが好きだ

  • 61二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 23:34:09

    でもレア様を排除したいという気持ちも分かるんだよなあ俺。

    それが良い悪いではないけど、フォドラでは神(レア)に認められなければ存在出来ないもの。
    別に反抗・反論を行うことが可能かどうかとかではなく、歴史に対するあり方として「熱意のある神が枢機卿を洗脳して十分以上の武力を持った教団を以て統治を行う」これより安定した政権なんて人には築ける筈もない。そうするとどんなに熱意と能力のある人でもレア側は極論寿命待ちすれば良いわけだから。

    過去作は強硬な支配・侵略に対する神の支配からの脱却だったけど、今回はそれがもっと穏やかで望ましい神の統治だった場合に起こる人竜戦役の形だと思う。あるいは表舞台から引かなかった場合のナーガの可能性の一つ。

  • 62二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 23:37:52

    まあフォドラはレアの正義に基づいて統治される神の国だよね。フォドラ以外の国の視点で見れば。

  • 63二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 23:42:35

    あんまり語られないけど、ハンネマンとの支援すごく好き。
    ベストラ候に推測の余地がある範囲で人間性の広がりが生まれるし、ヒューの珍しく頑なな部分が出てくるの好き。
    ハンネマンも説教とかするでなく、あくまで対等な立場での推測を語るみたいなスタンスが凄くちゃんとした大人なのがいい。

  • 64二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 23:43:37

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 23:47:15

    >>12

    俺は銀雪が一番師vs教え子の構図が綺麗で好きだが

    それはそうとして紅花選んだ時の2人の反応狂おしいほど好き

    銀雪との相乗効果で余計に好き

  • 66二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 23:47:19

    ヒューベルトは女性含む全キャラ含めて一番色っぽいわ
    ヒューベルト×エル支援Aの、エルのキモヲタ笑い好き

  • 67二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 23:47:50

    >>64

    その言い方の時点で何を言われてもエガ側の言い分は認めない私が正義と言っているようにしか見えないよ。



    ヒューベルトとエガちゃんの関係良いよね。

    自分がエガちゃんの役に立つ道具あるいは馬である事を誇りに思ってるけど、馬が潰れても自分の足で走り続ける事を全く疑ってない。

  • 68二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 23:51:08

    >>23

    ifでフローラとマークスだったの今知ったわ

    前作言うからエコーズの方調べてしまった

  • 69二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 23:53:16

    >>67

    ただ、悲しい事を言うと宣戦布告の際に

    「かつて帝国を分裂させて王国を作り、王国を分裂させて同盟を生んだ」とか

    「女神に救いを求める人々の信仰心を利用し、金を掻き集め、贅を尽くす」とかいってるけども、

    前者に関してはアビスの資料で教会でなく闇うごが絡んでるっぽいことが示されてるし、

    後者に関しても民から搾取している描写があるのは教会でなく貴族の方なんだ。

    遺産について話した内容も、微妙に情報に抜けがある案件だったりするし。

  • 70二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 23:53:50

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 23:55:31

    >>67

    黒鷲主従の主君のためにならどんな事でも厭わないけど、逆を言えば覇道を諦めることを決して認めないスタンスだいすこ

    紅花の皇帝エーデルガルトの道と在り方を整えるのがヒューベルトで、ひとりの少女としてエルを守ろうとする先生の両翼になるのが好きだ

  • 72二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 23:55:56

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 23:56:13

    >>66

    めちゃくちゃわかる〜〜!

    堪えきれなくなったんふ…wみたいな照れ笑い可愛い

  • 74二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 23:57:21

    ぶっちゃけどの勢力にも主張の正しさ云々の前に足りてない情報がある上、表向きの態度にも問題があるからどこが良いどこが悪いって問題じゃないねんな
    そこに闇うごが噛んでるから余計に正確な情報が行かない

  • 75二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 23:58:15

    なんか1人空気読めてない奴いるな
    ここ別にエガちゃんアンチスレじゃないんで…

  • 76二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 00:01:39

    ヒーローズで不遇な人、優遇しなくていいけど

  • 77二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 00:02:13

    >>75

    アンチは自分が正義と思うからこそそれを押し付けて来ようとするわけだからなあ。空気が読めないのも仕方ない。

    自分で批判してるエーデルガルト(偏見)の在り方にそっくりなのはギャグだけど。

  • 78二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 00:04:01

    黒鷲組の支援会話で意外と面倒見いいの笑ってしまった

  • 79二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 00:08:26

    敵対ルート外伝でベルナデッタと戦わせた時のやり取り毎回笑ってしまうんだわ

  • 80二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 00:15:35

    語り尽くされてるだろうけどフェル君との支援Aで叫んだ「私への?!」がすげえ好き
    声優さんの演技も相まって最高だった

  • 81二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 00:16:56

    >>77

    ある意味、風花雪月の終わりのない戦争の因縁みたいで面白いし、後世の思想がどっちかに片寄った歴史家感ある

  • 82二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 00:19:55

    >>49

    剣技能がスカウト基準になってるから初週からスカウトするのはよくある。

    おのれ!任天堂!

  • 83二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 00:30:50

    >>79

    相手が敵=仲良くしてはいけない・憎まなくてはいけないって訳ではなく、一個人としては好感を持ってるのが分かっていいよね

    ヒューベルト×ベル支援もわりと言いたい放題なベルに対して、こいついい性格してんなってからかってるような反応のヒューベルト好きだわ

  • 84二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 00:31:05

    >>82

    でもディミトリが闇に引き摺られてるのに1番苛ついて同時に心を痛めてるのに、それと一緒に破滅するのもそれはそれでどうかと思ってしまうからいっそ離れた方が良いのではともちょっと考えたり……

    シルヴァンも似たような感じだけど。

  • 85二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 00:40:57

    >>83

    黒鷲勢はスカウト無しでも絶対対立するルートがある分、共に学んで人としては好意を持ってる相手と敵対した時のドラマがたくさん見られて好き

  • 86二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 01:13:20

    そういやヒューベルトって毎回エーデルちゃんより早く死ぬんだな。 ヒューベルトらしいけど、先にエーデルちゃんが死んだ時の反応も見てみたい

  • 87二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 01:18:10

    ヒュとベルの支援会話いいよな 立ったまま気を失うベル好き

  • 88二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 08:45:34

    ドロテアとかベレスとかシャミアさんとかの支援で言い寄られてビビるヒュー君すこ

  • 89二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:33:28

    個人的な願望をいうならば、紅花ルートは帝国の内情の描写がもう少し欲しかったのはあるな。
    六貴族が皇帝に逆らったという割には、エーギル公があっさりエーデルガルトに従って蟄居してたから、そのあたり掘り下げが欲しかった気分はある。
    あとイオニアス9世のいい所も是非みたかった

  • 90二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:40:30

    >>89

    まぁ本来なかったのを1部のスタッフのゴリ押しで入れたルートだからなぁ

  • 91二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:59:47

    紅花は好きなんだけど闇うごもぶっ飛ばさせてほしかった父親の仇お前らやぞなにアリアンロッドふっとばして悦にいってんだオッサン

    蒼月も闇うごとネメシスぶっ飛ばさせてほしかったオッサンとオバサン轢き殺したしヒューくんから手紙来ないから仕方なくはあるんだけど

  • 92二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:53:19

    >>91

    どのルートもおそらく意図的に足りない部分は作ってるよな。

    翠風だとディミトリ達は一般道を120kmで走って目の前でなんか事故った人みたいになってるし。

  • 93二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 14:20:46

    たまに技術抑止を妄想で叩いてる人がいる人がいるのはなんなんだろう

  • 94二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 15:45:08

    >>91

    手紙自体エーデルガルトを倒したあとにでてくる物だけども青だと倒した時点で終わってるしな。

    仮にあった所で杭を撃たれてないから逆探知とかない分載ってる情報も減ってる

  • 95二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 15:48:09

    どの道やみうごはカスだから全部殺してok

  • 96二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 16:37:13

    闇うごの本拠地探り当てるヒュー君マジで有能
    5年後には目の下にしっかり隈あるけどちゃんと寝てほしい

  • 97二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 16:38:26

    手紙のシーンのヒューくんかなり好き 最後すげ〜キレてるの大好き そりゃ屈辱だろうな

  • 98二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 21:43:47

    風花雪月やってる人周りに全然いないから、スレ伸びて嬉しい

  • 99二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 23:30:20

    発売してからもう結構立つからねぇ

  • 100二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 23:36:08

    みんなの推しも教えてほしいわ
    推し学級でも

  • 101二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 01:21:20

    黒鷲推しのヒュー君推しです
    黒鷲主従と先生の組み合わせが好きなんじゃ〜^^

  • 102二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 01:23:47

    最初にやった金鹿が一番の推し

    学級全体の性能だと金鹿>青獅子>黒鷲のイメージなんだが実際はどんなもんだろう?

  • 103二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 03:13:38

    >>89

    そりゃ七貴族の変自体裏で闇うごが暗躍したから起きたもんだしその闇うごがエーデルガルトと繋がってる以上はなから抵抗しようなんて無理ゲー まあエーギル公は知らんだろうけど


    それにしたって七貴族の変に加担した家の半数以上がエーデルガルトに付いたんだからどうしようもない

  • 104二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 07:24:16

    >>102

    黒鷲は適性と噛み合いが悪いキャラが多いんだよな

    ヒュー君リンハルトベルナデッタとか

    それはさておきフェル君が超優秀

    w回避フェルディナントはルナの救世主

    カスパルは初期値が低すぎて黒鷲より他学級でスカウトした方が強くなりやすいウォルト病

    ペトラドロテアは普通に優秀

    エーデルガルトはアイムール持ったらバランスブレイカーなので級長で一番強いんじゃないかな

  • 105二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 09:17:09

    男性魔法職が使いづらすぎるんだよな…
    ノーマル黒鷲だとヒュー君大活躍だったけど

  • 106二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 14:21:39

    >>103

    どちらかというと疑問なのは、軍務卿だのが付いている事を示されるまでもなくあっさり従ってしまった事ですね。

    最終的に従う事になる事自体は普通に納得しているものの、

    皇帝から権力を奪ったという割には、あの場面でのエーギル公は特に逆らう素振りすらないし、エーデルガルトが諸々の情報を明かすまでもなく、すんなり受け入れてしまってるのが気に掛かった

  • 107二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 15:51:16

    金鹿は女の子勢がみんな使いやすいし強いよね

  • 108二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 16:04:44

    >>102

    スカウト・引き継ぎなし+ルナでの感覚だと金鹿≧青獅子>黒鷲の順かな。

    黒鷲もフェルディナントとかベルみたいに個々人は強いんだけど全体のバランスがね...

  • 109二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 16:54:47

    >>100

    どのルートだろうがスカウトすれば全員ついてきてくれる灰狼学級をすこれ

    一番最初に煤闇からクリアするという暴挙を犯したのでもう灰狼学級の子たちがいないと寂しくて生きていけない


    特にユーリスがめっちゃすき

    性別どっちでも結婚できるしうちの先生は両方ユーリスの嫁

  • 110二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 16:58:06

    >>109

    僕はヒーローズのせいでユーリスが嫌いになりました(半ギレ)

  • 111二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 18:31:13

    >>106

    宰相の自分に知られることなく戴冠式やられた時点で不味い状況だってのはすぐに分かったんじゃない?


    結局あの後アンヴァルに軟禁されてるしそもそもあの場は周りはエーデルガルト派に固められてるしで逆らう理由の方がないと思う 承知したのだって不承不承って感じだったし

  • 112二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 19:09:46

    >>111

    そのあたりの細かい描写がもっと欲しかったなと。

  • 113二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 19:12:06

    エーデルガルト味方ルートはない方がキャラとしては魅力だったな……

  • 114二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 19:20:47

    >>107

    クロードは流石の級長でクッソ強いし

    メガネはルナですらハンターボレーで敵を1戦闘で確殺する強キャラで対ボスとなったら真っ先に声がかかるキャラだったぞ

    ローレンツと聖ラファエルもルナですら世間の評判ほどの雑魚ではなかった

    ローレンツはダークナイトで十分リシテアとの差別化できてたし

    聖ラファエルはフォートレスで安定感のある盾として貢献してた

  • 115二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 19:46:20

    >>113

    あった方が良いと思います。



    >>112

    エーデルガルトに謹慎を命じられて即座に「そんな‥‥まさか!?」で状況をある程度把握してるのが描かれてる。

    両者の準備と有能さが見えて良い描写だと思う。

  • 116二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 20:26:09

    袂を分かち訣別する銀雪と手を取ってエーデルガルトを少女として守る選択の紅花
    どちらもあるからこそ両方のルートが際立ってええねんな……

  • 117二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 20:43:36

    紅花アロイスペアエンドは村人が難民として避難した所に侵略かまして居場所無くして追い散らしておきながら、
    ちゃっかり復興した中に紛れ込みつつ村人と結婚してささやかな幸せを手にすると、実にいい感じの尊厳陵辱が見られて好きだったな。

  • 118二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:16:18

    >>105

    うちのヒューベルトはシルヴァンと魔獣化前のドゥドゥーとレア様とディミトリを一撃で葬る化け物だったんだけど、結構良成長してたんだなぁ…(しみじみ)

  • 119二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:17:19

    >>109

    灰狼学級いいよね…

    みんな強いしスカウトしやすいしかわいいし

  • 120二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 23:42:10

    >>102

    ノーマルだと

    金鹿>>黒鷲≧青獅子だった

    というかうちの青獅子生徒の成長率がことごとく悪かった

  • 121二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 08:47:33

    >>115

    ない方がいい

  • 122二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 19:42:16

    俺はあってよかったな

    現に>>1もヒューベルトに落ちてるし

    選択肢は多いほうが楽しめる

  • 123二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 20:40:20

    紅花ルートないとヒュの「言葉を絶するほどの感謝を!」が無いしエガちゃんのわたしのかんがえためちゃくちゃかっこいいなまえ発表シーン無いしあった方がいい

  • 124二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 21:50:38

    師と敵対して感情を捨てたエーデルガルトも
    師と手を取り感情豊かになったエーデルガルトも魅力的だからいいのさ

  • 125二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 09:51:07

    ベレス先生がかわいいゲーム

  • 126二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 12:47:42

    あんまり語られてないが
    カスパルヒューベルト支援のヒューベルトの年上のお兄さん感がめちゃくちゃ好きなんだ…

  • 127二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 13:45:23

    紅花ルート自体は好きだけども、
    「俺が従いたかったのは覇王エーデルガルトであって少女エルじゃなかった」みたいな気持ちは正直ある。

  • 128二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 13:48:13

    >>127

    覇王エーデルガルトは蒼見れば分かる通り誰の助けも必要とせず1人で最期まで歩み続ける王だからなあ。

    先生が付いてくるならわざわざ覇王やる必要がないというか、必要もないのに人の心が分からなそうに見える王をやっても損しかないというか。

  • 129二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 16:43:43

    >>128

    これから侵略戦争を初めてたくさん死人が出ますというタイミングで解禁される支援でゴロゴロしたいだの言われる身にもなってくれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています