- 1二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 12:53:42
- 2二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 12:55:23
ん?あれ?
これマネジメントか? - 3二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 12:56:08
アンガーマネジメントって技名みたいで格好良いのん
- 4二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 12:56:45
自分で壊して自分で買う・・・
何をやっているこのバカは? - 5二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 12:57:58
お言葉ですがラケット壊すのも良くないですよ
- 6二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 12:58:16
でもねオレラケット破壊するプレイヤーキライなんだよね
だって野蛮に見えるでしょう
滅多に壊さないプレイヤーを見習え…ナダルや錦織のように - 7二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 12:59:00
- 8二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 12:59:11
アンガーマネジメントすることで何かペナルティあって、それと引き換えなら良いと思われるが
- 9二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 12:59:57
いいんだ"スポーツマン"にはそれが許される
- 10二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 13:00:22
ムフフ…ゲームはEスポーツなのん…
- 11二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 13:01:33
- 12二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 13:03:19
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 13:03:47
- 14二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 13:04:35
ふざけんなっ モノに当たったりしないようにするのがアンガーマネジメントやろがっ
- 15二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 13:05:10
ツイッターでこれが言われまくってた時はさすがにビックリしましたよ
- 16二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 13:06:58
- 17二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 13:07:29
- 18二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 13:09:46
ムカついたら物に当たるのが正当化されるなんて…テ、テニスって素晴らしい紳士のスポーツなんだな
- 19二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 13:11:59
試合中のコーチング不可と破壊したらなんか強くなるジョコビッチが長い間頂点にいるのが悪いと思ってるのが俺なんだよね
- 20二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 13:16:08
モノに当たるのが正当化されるのは最高スね
- 21二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 13:48:31
キー坊ドクラッシャーは時代の最先端だったって事っスよね
忌憚のない意見ってやつっす - 22二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 13:50:35
キチゲ解放でパフォーマンス向上するならドンドンやってくれって思ったね
- 23二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 13:51:42
二本目取り出したところで笑ったんだよね
- 24二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 13:55:33
- 25二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 13:56:44
- 26二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 13:58:07
- 27二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 13:58:58
ゴリラ…?
- 28二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 14:01:40
- 29二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 14:03:47
あんがあーーーーーーーーっ
- 30二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 14:04:06
- 31二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 14:05:12
まっ 錦織も普通にラケット壊すタイプだからバランスは取れてるんだけどね
- 32二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 14:06:55
別にラケット壊すのはいいけどやるなら紳士のスポーツは名乗らないでほしいんだよね
- 33二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 14:07:04
ワシ…対局中将棋盤を叩き割った男に心当たりがあるんや
駒音がデカいと評判だった全盛期の加藤一二三や!(第16期王将戦第3局) - 34二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 14:08:26
- 35二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 14:09:32
叩き割ってはいないだろうがよえーっ
- 36二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 14:28:26
あっ あんがあっ
- 37二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 14:32:59
ナダルは砂と接続した靴からエネルギーと引き換えに怒りを砂中に放出しとったんや その数500億
- 38二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 14:46:45
やっぱりすごいっスね
ちゃんと当たる用の物を用意するねねちゃんのママは - 39二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 15:15:32
怒らないでくださいね
めっちゃ金持ちのテニス選手ならともかく金ないマネノブが身の回りの物壊すと勿体ないじゃないですか - 40二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 16:33:10
- 41二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 16:44:40
◇この"スポーツ"は…?
- 42二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 16:57:24
ガイ児扱いされる事への皮肉なんだよねすごくない?
- 43二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:30:01
へっ内輪でしか通用しない屁理屈持ち出して何か言った気になってるよあの馬鹿……
- 44二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:33:58
ウム…当たるために用意したものなら角もたたないんだなァ
- 45二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:47:20
物に当たる奴は信用出来ない…鬼龍のように
- 46二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:58:37
わ、分かりました…ムカついたら物じゃなくそこら中の人間をぶん殴って怒りを解消します
- 47二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:00:54
これでも私は慎重派でね
テニスのラケット破壊の歴史について調べさせてもらったよ - 48二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:01:02
ちなみに打つとき気合い入れすぎて将棋の駒を割ることは実際あったらしいよ
- 49二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:07:38
駒が割れたら2つに増えてお得やんけ
- 50二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:51:23
アンガーマネジメントして聞いてくださいね
イライラを周りに当たって発散するのは遅くても中学生までなんですよ - 51二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:54:08
人間と言うより猿だな‥‥
- 52二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:00:27
スポンサー「ふざけんなよボケが」
- 53二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:03:24
教えてくれよ
- 54二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:23:25
- 55二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:46:09
- 56二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:55:49
- 57二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:57:14
なっなんだaっ
- 58二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:01:03
ナダルはまだ本当に若い頃叔父に
叔父「ラケットぶん投げて壊したら同じようにナダルをぶん投げるヤンケ シバクヤンケ」
ナダル「あわわ」
みたいな教育を施されたのが原点だって聞いたんだよね - 59二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:06:15
DVされて育った子はって事っスよね
忌憚無ス - 60二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:22:29
そうか!君はイライラしたら物に当たって解消することを肯定する人間しかいないクソみたいな家庭で生まれ育ったからものの例えという概念を理解できないんだね かわいそ…
- 61二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:32:18
- 62二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 09:48:28
RPGのキャラかなんかっスよね
- 63二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:01:02
逆にラケットを壊すように見せかけて
ラケットバッグからウサギさんのぬいぐるみを取り出して愛でるパフォーマンスしたら
それだけで連日トップニュースを飾るカーニバルになるんじゃねぇかと思ってるのが俺なんだよね - 64二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:02:53
ちなみに「紳士のスポーツ」は単に「貴族の成人男性がやるスポーツ」ってだけで別に紳士的ではないらしいよ
- 65二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:08:59
マネジメントできてないから物に当たってるんじゃないスか?
- 66二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:15:26
- 67二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:27:19
- 68二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:27:57
- 69二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:44:06
出る競技を間違えてると思われるが…
- 70二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:51:39
実際ラケット破壊することでメンタル持ち直して逆転とかあるんスか?
- 71二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:52:47
- 72二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:53:53
- 73二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:58:25
- 74二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:59:36
待てよ、実力差で負けてるならジャッジキルという手法が今年になって開拓され始めたんだぜ
- 75二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:04:29
- 76二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:05:35
プロレスラーのパフォーマンスみたいで笑うんだよね
- 77二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:35:48
ギタリストだってギター破壊するやん…
- 78二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 03:27:02
物に当たっても良いことないのに当たってしまう…貴方も並のテニスプレイヤーだったのね
- 79二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 03:39:53
数多あるスポーツの中でもストレスがかかるルール構造してるからね
大事なはずの道具の破壊が高頻度で起きるだけのことはあるんだ - 80二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 03:41:06
メンタルとフィジカル合わせての実力なんだよね
- 81二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:21:07
しゃあけど自分達の商売道具ぶっ壊すのは…ううん
- 82二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:44:19
叫ぶとかじゃダメなのん?
ラケットを破壊するよりは健康的だと思われるが - 83二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:47:45
おいおい野球だってグローブを叩きつけたりバットを折ったりピカチュウを叩きつけたりしてるでしょうが
- 84二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:04:03
キ印だと思われたらイメージダウンしちゃうのん