見捨てられたなお前

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 14:14:54

    という台詞とは対照的に生存フラグバシバシに立ったな

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 14:16:13

    そして相方の方がヤバい

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 14:17:25

    バブルガンって海楼石並みに凄いのでは?

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 14:17:54

    肩にハットリ乗せているカク来ちゃう…?

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 14:20:52

    ルッチからの事前相談がなかったことで見捨てられたって判断されて人質にもならないし、どちらの勢力が勝っても命を奪われる心配もない
    ルッチのおかげで一番安全なポジションにいる

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 14:22:11

    人質となり得るカクを殺しにくることを考慮してバブルで守ってるのか?

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 14:26:42

    >>6

    それもあるかもだが事情悟ったカクがお仕事遂行で暴れはじめる可能性も考慮してじゃないか?

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 14:26:57

    >>6

    逆にルッチと一緒に暴れられないよう閉じ込めた形じゃない?

    そんでカクの反応的にルッチの独断だと察したから「見捨てられたな」

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 14:28:33

    カク仲間にならんか?
    鼻長いやつ全員スカウトしよう

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 14:33:16

    >>7

    カクを外から守り、カクから皆を守れる良い手だよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 14:37:17

    >>9

    トプトプトプトプ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 14:37:30

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 14:38:08

    ルッチがそこまで考えた配慮の上かはともかく
    カクにとって一番良い状況ではある
    後は勝つ方の勢力さえ見誤らなければいい

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 14:42:58

    >>8

    概ね同意だが「カクの反応的にルッチの独断だと察した」は違うんじゃないか?

    バブルガン!?って驚いてるってだけだからそこから独断だと判断するのはなんか違和感ある

    多分怪我して転がってるカクを一味の中に置いたまんま動いた時点で見捨てたことを察して動いてるはず

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 17:59:34

    >>9

    オヤビンも入っちゃうけどいいんすか

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 18:01:54

    カクを守るために言わなかったに1票
    ルッチはなんだかんだ仲間好きだし、、、てかそう思わせてくれ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 18:05:54

    >>16

    カクを守りたいなら黄猿が来るまで大人しくしとけば良かったのでは…

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 18:07:13
  • 19二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 18:08:18

    バブルガンって対能力者用のぜったいあんぜんカプセルって認識でいいのかしら

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 18:09:54

    >>16

    なにその尊すぎる解釈は…好きです

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 18:12:08

    >>17

    それはダサすぎる、、、

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 18:56:22

    >>17

    黄猿が到着した瞬間イキリ散らすルッチ見たいか?

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 19:11:09

    >>17

    じっとしてるのは性分に合わない

    それにルッチは不器用な男なんでね

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 19:21:13

    >>22

    本編やめろ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 19:30:52

    >>17

    そもそも(前負けた相手とはいえ)新四皇相手に「俺はあいつを四皇とは認めない」とか言って噛みつくやつだぞ

    逆に黄猿が来るまでよく耐えたのでは?

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 19:33:11

    >>3

    ベガの謎技術でそれ混ぜとんのやろー

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:07:59

    >>25

    あれは上の許可なく四皇と戦ってはいけないって事に対する建前じゃないか?

    流石に彼我の戦力差を把握できないタイプじゃなさそうなんだよなルッチ

    黄猿がルフィと交戦始めた以上元七武海を含む10億超え3人を同時に相手取るのは流石に無茶が過ぎるし

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:39:20

    ルッチsageはここまでにしてもらおうか

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:55:45

    ステューシー裏切ったしカクでも読者が思うほどの思い入れないかも

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:57:18

    仕事ができる男と評した黄猿の到着と考えると一応待ってたと考えるのが順当だろ
    カクについては評価ないところを見ると政府側に戻ってくるのはルッチだけかもしれんな

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:20:21

    ルッチ襲撃に合わせて離脱出来てない上身動きを封じられる想定が出来てないカクのリアクションや状況諸々を見て見捨てたと判断したんでね
    ラボとレコーズは破壊されないとしても負傷したカク残しておいて守りたいは賭けが過ぎんか

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:29:47

    ルッチをやたらsageるのも不愉快だけどカクを守るためとか変に美化してる感じで言われるのもなんかモヤモヤする

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:51:20

    単純に、一味とCPとで仲間に対する価値観が絶望的に相容れないんだと思う

    今のサンジはヤバくなったら恥も何もブン投げて助けを求めるくらいのことはできるし、ウソップはみっともなくとも生き残ると公言して、かつてのロビンちゃんは文字通り石にかじりついてでも生に執着したが、
    ルッチたちは諜報員だから、途中の死や敗北に関しては気を払わないんだろう

    むろん終わった後は復帰のために治療するくらいの仲間意識はあるが、
    任務中はギア2で倒されたブルーノを前に冷静冷徹でいたあの態度が、全員共通のスタンスなんだと思われる

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:25:36

    黄猿がルッチを優秀って言ったことすら必死に否定する人いるからな
    原作で書かれたことが正解なら黄猿がルッチを優秀を言ったことも受け入れてよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:54:22

    >>32

    じゃあどうしろと…

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:57:46

    セラフィムも止まったしそのままの事実言ってるだけだしな。正直変にイキリとか捉える方に問題があるのでは?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています