煽るねえ、だったら…

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 16:53:29

    五条悟と闘ッちゃおうかなあ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 16:55:11

    あっ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 16:56:13

    ヒャハハ!!こいつ序盤に主人公にやられる雑魚のくせにイキっとるでぇ!!

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 16:56:45

    弱いじゃん!
    こいつめっちゃ弱いじゃん!

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 16:57:45

    (五条悟のコメント)

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 16:59:21
  • 7二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 16:59:39

    >>3

    >>4

    しかし…

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 16:59:53

    >>6

    強ッ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 17:00:00

    >>5

    特級呪霊に襲われる=街中のアンケート

    これは差別ではない差異だ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 17:00:13

    >>6

    強すぎる…強さの次元が違う

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 17:00:55

    >>6

    …出る漫画間違えてますねパァン

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 17:01:06

    >>10

    本当に次元が違うのはルールで禁止ですよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 17:01:49

    >>6

    宿禰の手が百億ある計算になるんすけど良いんすかこれ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 17:05:44

    へっ 何が特級呪霊や 小物くさい言動しかしないく

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 17:05:48

    >>13

    まぁ気にしないで

    全20本の時は虎杖が15本、伏黒が4本食べてたから

    全500億だと虎杖が375億本、伏黒が100億本食べればいいだけですから

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 17:06:29

    他の自然呪霊と比べても隔絶した強さだから初登場にめちゃくちゃイキってたのは仕方ない本当に仕方ない

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 17:07:17

    >>15

    残りの「25億本」 どこへ!

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 17:07:33

    最終真人とこいつと呪霊直哉で横並びくらいだと思ってんだ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 17:07:55

    >>17

    原作通り五条悟が保管してると思われる

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 17:29:14

    >>18

    呪霊直哉は無理です 音速や亜音速がトップクラスの速さの呪術界でのマッハ3は強すぎる これは差別ではない 差異だ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 17:32:03

    しゃあっ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 17:33:01

    >>21

    思い上がるなよチンカス

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 17:34:51

    ぶっちゃけ今の味方陣営で五条抜けば乙骨くらいっスよねコイツに真正面から勝てるのって

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 17:36:17

    >>3

    ウオオオ悠仁をバカにすなあっ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 17:37:24

    >>23

    あとマキぐらいすかね

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 17:55:30

    五条が涼しい顔で防いだクロスファイアで一級術師最強が死ぬんだ満足か?

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 18:00:08

    格下瞬殺か最強のオモチャにされるの二択だったんだよね 酷くない?

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 18:02:25

    >>25

    後は死ぬ程ノってる秤と鹿紫雲辺りも可能性あるんじゃないスかね

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 18:16:58

    出番がある内に同格と出会えなかった己の悪因悪化を呪え
    呪いだけに

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 18:31:08

    五条以外の特級3人とタイマンなら勝てるかは怪しいけど良い勝負しそうっスね
    まぁ本編は格下をボコるか天井に遊ばれるかのどちらかだったんやけどなブヘヘヘヘ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:44:18

    ちなみに皆にはアレに勝てるくらい強くなってほしいらしいよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:50:12

    >>31

    無茶振りを超えた無茶振り

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:52:40

    >>32

    待てよ

    伏黒はマコラ調伏出来れば多分余裕なんだぜ

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:59:22

    >>20

    常人なら即死の領域と五条抜けばダントツで作中最速の速度から繰り出されるハメ技が呪霊直哉を支える…普通に最強だ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:04:40

    ねぇ そんなに呪霊の世界が作りたかったなら五条の寿命が来てからことを起こせばよかったじゃん 鬼の王のように…

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:09:16

    領域が必中なくても入れただけで焼け死ぬんだよね 怖くない?
    最強は無理です あれは概念ですから

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 05:32:48

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 05:33:22

    こいつが羂索のポケモンになってたらだいぶヤバかったんじゃねえかと思ってんだ

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 08:46:51

    >>33

    すみません、火山倒すより難しいんです

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 15:53:23

    >>25

    真希さんでも領域を出されたら詰みだと考えられる

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 15:58:38

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:02:20

    もしかしてこいつがここで祓われてたら五条封印は無理だったんじゃないスか?

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:05:30

    >>41

    事前に戦ってなければ渋谷で五条の動きを止めろと言うミッション内容にブチ切れることもなかったのになあ

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:15:43

    極の番の破壊規模がヤバすぎるんだよね
    しかも本人が祓われても落とされた隕石が消えない…!

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 18:05:49

    >>40

    むしろ真希には領域展開したらスカるから消耗して術式使えない所をボコられる危険性が高いんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 18:26:32

    >>45

    必中なくても火力強すぎてバーストするんじゃないスか?

    即死しなくてもすり抜けるのはほぼ無理だと思われるが…

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 18:31:06

    >>46

    マッハ3の直哉相手にある程度対応出来てるマキパイセンにはろくに攻撃が当たらないと思われるが...漏瑚の速さって満身創痍の直毘人以下なんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 18:32:12

    >>46

    フィジカルギフテッドはそもそも領域の対象として選ぶことさえ出来ないんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 18:40:48

    富士山の領域は入っただけで焼き切れるって言ってるから術式関係無しに灼熱なんスよね 論点がこんがりなる前に倒せるかどうかになってここは正直判断付かないんだァ

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 18:50:57

    >>48

    必中の対象外だけどダメージが入らないわけじゃないんだなァ

    特に火山の領域は入るだけで焼けるから効果的だと考えられる

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 18:54:48

    並の術師なら焼き切れる程度の熱に覚醒前でも直火で即死避けた真希を炙り殺せる火力あるとは思えないんスけど…

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 18:54:55

    俺らの世界の常識を持ち出して悪いんだけどよぉ
    火山の噴火を直撃でくらったら生身の生物は文字通り荼毘に付すんだ
    この火山はいつでも噴火出来るうえ気づいたら 懐に入ってるほど早いんだよね 怖くない?

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 18:58:29

    >>50

    入るだけでつってもそもそも入らないって話をしてるんですよ先生

    直哉戦みりゃ分かるけど本人が了承するか建物とか利用するかしなきゃ閉じ込めらんないし多分描写的に展開しても領域外送りなんだ領域メタが深まるんだ

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:01:13

    未だに呪霊の中でも最強格だと宿儺からお墨付きをいただいている

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:07:59

    >>53

    えっこのシーンそもそも入ってなかったんですか

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:11:45

    >>55

    真希が元々入ってたらこんなホログラムみたいなエフェクトつけないと思われるが…

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:11:58

    >>53

    ここって無機物扱いだから通り抜けれるってシーンじゃないのん?

    実際どうなのか教えてくれよ

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:12:00

    フィジギフは呪術カテだとやたら持ち上げられるけど漏瑚乙骨秤夏油辺りには流石に負けると思ってる
    それがボクです

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:12:23

    >>55

    最初に展開された時引き込む対象に入ってなかったっスね

    その後ドブカス殺す為に入った感じなんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:15:12

    マッハ3、1000万、2.5乗が呪術のとんでも設定を支える…
    実際この数字共は話半分にしといた方がいいよねパパ

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:16:24

    >>58

    漏瑚真人<秤フィジギフ<夏油乙骨くらいに思ってんだ

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:16:47

    >>60

    まあ最高速度がマッハ3なのは認めるけど常にその速度を出せるわけじゃないし真希は見切れるだけでスピードでは敵わない事とは何の関係もあらへんけどな

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:20:01

    五条も真人がタッチすれば普通に死ぬんで真人と同格のこいつが強すぎるんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:21:30

    >>63

    待てよ

    真人の術式は自分の魂を知覚して呪力で守れてればガード可能なんだぜ

    恐らく魂が見えることが判明した五条なら可能だと思われるが…

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:23:43

    >>64

    まあそもそも当たらないし触れる前に蒼で圧殺されるからバランスは取れてないんだけどね

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:25:00

    >>64

    適応肩代わりしてたのを推察しただけで魂は見えてないですよね

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:25:43

    >>63

    そもそも触れられないんだよね

    スレ画や真人がどんなチート技を持っていようが無下限呪術の前では無意味なんだ

    これは差別ではない差異だ

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:28:38

    >>66

    確かに確定はしてないスね

    このシーンをそういう事かと解釈してたんだァ

    申し訳ありませんでした!

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:35:35

    >>67

    領域…展延

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:43:32

    >>69

    術式使えないと宿儺ですらボコられかける相手はどうにもならないと思われるが…

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:46:34

    領域展延って術式使えなかったと思われる
    まぁ五条では真人殺せないからバランスは取れてるんだけどね

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:51:27

    >>71

    待てよ、領域に引き込めば殺せるんだぜ

    待てよ、領域展延で殴れば殺せるんだぜ

    待てよ、茈で消し飛ばせば殺せるんだぜ

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:56:55

    >>72

    あれ見てて疑問に思ってたんスけど魂への攻撃がないと殺せないのになんで領域と簡易領域ボトル打ち込みで殺せるんスかね?

    紫はただの超強い物理攻撃でしかないから荼毘に伏したよ

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:27:16

    >>73

    なんでって…領域はどんな術式でも中和するからやん

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:29:49

    >>74

    ううん……どういうことだ?

    術式じゃなくて真人の肉体的性質じゃないのん?

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:20:11

    >>75

    いいや術式で魂の形を保っているということになっている

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています