- 1二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 16:56:02
- 2二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 16:58:28
強過ぎる…強さの次元が違う
- 3二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 16:59:22
はあっ?それおかしいだろふさあきップ
頑張って助けてやったのはお前ヤンケ - 4二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 16:59:42
誰なんだ
- 5二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 17:00:13
何じゃあこのトップ画面の視認性は
橋本ボーだったら死に戻りがなくとも解決できたと思われるが… - 6二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 17:01:08
最強の敵滑りしたあと最終シナリオでフィジカルと察しの良さフル稼働させて助けてくれる姿が好き それがボクです
- 7二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 17:01:21
なんか主人公が明確に数段上の上位互換だと認めてた覚えがあるっスね
- 8二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 17:02:57
主人公が人狼になった時に最強の敵として立ち塞がる構成が上手いと思ってんだ
- 9二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 17:03:24
しかし…橋本さんは素直なので「房石陽明ッテダレダ?」戦法ができないのです
- 10二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 17:05:14
レイジングループのカメラマンっスね
あんなに苦労して助けたのにこの仕打ちは無いっスよ
まぁ主人公が人狼になっちまったのが悪いんだけどさ - 11二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 17:05:16
ふさあき・橋本さん・清ノ介がレイジングループキャラ人気を支える…普通に男臭い
- 12二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 17:07:18
お供の記者の精神も安定してそこそこ有能になっていくのも好きなんだよね
- 13二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 17:09:47
- 14二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 17:12:56
- 15二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 17:19:39
- 16二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 17:40:59
このゲーム、味方サイドが大体みんな使えないっすね
忌憚の無い意見ってヤツっす - 17二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 17:48:07
「占い師に積極的に調べられたい人は手をあげてもらおうかあーん?」で罠に嵌めるやつ好きなんだよね
ふさあきを動かす俺無様すぎ…超ヨエ〜 - 18二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 17:51:13
ふぅん コイツも富竹も序盤で殺っとかないと犯人が辛いカメラマンということか
- 19二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 17:52:37
本編後は羊が所属してた組織とか全部丸裸にしてほしいっスね
忌憚無 - 20二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 17:53:39
- 21二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 17:54:35
その組織の生き残りが出て羊の末路までが描かれる作品はあるけど組織については謎が深まっただけだったよねパパ
- 22二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 17:57:28
- 23二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 17:58:10
- 24二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 17:59:46
おおかみじじいや千枝やまつりかみたいなどんでん返しがすごかったキャラの内心つきだと全然違ったシーンに見える構成 貴方は神だ
- 25二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 18:00:42
すぐ殺したがる殺人鬼
いろいろ残念な黒幕
情緒不安定jkなど必要あるか?
ヒロイン不要ッ橋本さんさえ居ればいいっ - 26二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 18:02:29
・カメラマン
・基本的に初手で死ぬ
・ただし死ななかった場合持ち前の有能さで荒らし回る
もしかして富竹がモチーフなんじゃないッスか? - 27二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 18:04:50
- 28二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 18:05:54
第2シナリオの裏で千枝とガチ喧嘩してたのに笑ったのは俺なんだよね
- 29二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 19:06:00
「まつりか」って… ま…まさか
- 30二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 19:07:20
DMLCの方でも大活躍の能力の元があれだったとは笑ったのは俺なんだよね