良いヤクザはいないとしてさ……

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 23:36:21

    格好良いヤクザについて語ろう、やっぱり悪党なりに仁義張ってる男は格好良いと思うんだ……

    スレ画は俺が惚れた極道の1人

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 23:37:08

    麻薬キメおじさん夢澤の組長すき

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 23:39:10

    出来る限り善玉にしないといけないから主役側のヤーさんはあまり悪いことはしてないみたいなことになりがちだけど
    じゃあどうやってシノギ稼いでんの?ってなっちゃうのあるある

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 23:39:24

    みんな!!”麻薬”キメろォォ!!

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 23:39:44

    一本筋通す奴は善人だろうが悪人だろうが格好良いと思う

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 23:41:09

    >>1

    こいつ自体は子供の頃から万引き強盗車荒らし殺人と擁護不可能なクソ野郎なんだけど生き方が格好良すぎた。

    ヤクザなんぞどうせはよ死ぬやりたいように生きろってのがね

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 23:41:10

    >>3

    ゲーセンの店長とか…

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 23:42:03

    忍極の極道は不思議と愛着湧く

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 23:42:42

    >>3

    祭りの屋台とか…?

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 23:43:58

    表現しづらいけど、悪人の世界にもクズの中の善玉と悪玉がいると思うんですよ。
    クズを前提とした良い奴みたいな

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 23:48:08

    忍極の極道はなんか嫌いになれない奴が多い気がする

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 00:08:16

    新田は父親してるとき真っ当にかっこいい

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 00:09:15

    まぁ現実は💩しかいないんだろうけどね…

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 00:57:34

    >>13

    やめるんだ!

    俺は今創作のヤクザにロマンを感じてるんだ! 現実を見せるのはやめてくれ!!

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 05:25:05

    桐生さんとかいう根っからのやくざ者でカタギでいい奴だけど悪い奴とかいう男

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 05:30:24

    >>15

    何かのスレで桐生ちゃんは極道には向いてるけどヤクザには向いてない、みたいな書き込みがあったな

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 05:34:22

    けど戦後辺りは自警団みたいなことしてた話聞いたことあるんじゃが!

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 05:34:49

    見てくれに気を遣って服選んでるヤクザはまあまあかっこいいんちゃうかな
    人間性は一人残らずカスやけどな、ええ人がヤクザなんかやるわけないからな

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 05:36:36

    龍が如くなら久瀬と渡瀬はかっこよかったな

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 05:51:37

    0時代は言うまでもないが俺は初代の方の闇落ち錦山もカッコいいと思う
    ガチ屑になってしまったけどコンプ抱えてもがきながらも組長張ってヤクザやってる感じが好きや

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 05:53:52

    >>18

    創作なら裏社会目線で見たら人間性できてるぐらいにはしてほしい、

    表の世界では等しくクズなのは変わりないけど同じヤクザ目線で

    良い奴に見えるぐらいにはさ……

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 05:56:17

    >>21

    裏社会の義理も通せないクズと裏社会の義理を通すクズだけでも印象は大分違うからな

    通さない奴も吹っ切れてたらいい悪役なんだが

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 05:57:00

    初登場時は子供だったチバきゅんも
    今では立派なヤクザよ…

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 06:18:03

    創作でカッコよく描かれてるヤクザを語ろう言ってるのに、「現実では〜」としか言えないのは何かの病気?

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 06:25:00

    龍が如くのヤクザは格好いい奴多いよね、喧嘩好きは大体格好いいイメージ

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 06:30:26

    >>18

    見てくれに気を使ってるヤクザ…

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 06:42:41

    >>26

    真面目な時はスーツ着てるでしょうが!

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 07:34:18

    如くだと久瀬の兄貴かなあ
    極道は最後まで張れなかったヤツが負けの精神で実際に何度も何度も立ち上がってくるのカッコいい

    というか0の幹部3人はみんなやってることは悪だけど悪なりにカッコいい
    渋澤の成り上がるためなら何でもする感じも好き

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 18:26:43

    やっぱ龍が如くのやくざ達が格好良いヤクザの究極系ってかんじがする

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:00:59

    ヤクザにキャラクターとしての面白味や良さが現れるのは、討ち入りとか抗争とかの勇ましい振る舞いと、ヤクザらしからぬ人情味にあふれた行動が連続したときだよね。ギャップ萌え的な効果がある。
    映画版ジャイアン理論がそのまま適用できる。元々ヤクザはジャイアンが腐ったみたいな連中だし、そういうのがスタンダードな中、たま〜に倫理的な行動をすると落差が生まれる。

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 00:14:26

    血煙の五右衛門のやくざ格好良くない?
    いい感じに悪くて残虐な感じがあって好き

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 00:20:53

    ここまで花山が出てないのが意外

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 00:27:00

    良い悪いというかもう、熊か虎の生き方なんだよ
    ちなみにロケットランチャーで建物を木っ端微塵にした沢田の兄貴とはこの人

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 00:29:43

    デュラララの栗栖会とか

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 00:30:38

    >>34

    名前間違えた

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 05:45:15

    ネクタイしっかり締めてると貫禄あるよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています