無職転生のゲーム作ってるらしいけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 18:21:53

    デッドエンド編好きだからすっごい楽しみだけどオリジナルストーリーがどうなるかメチャクチャ気になる

    https://www.famitsu.com/news/amp/202307/27311133.php

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 18:25:44

    ソシャゲじゃない方もあるのか…

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 18:26:42

    登場予定のメンバー的にロキシーとの再会とかやったりするんかな?

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 18:35:17

    >>2

    あれはまあ…パウロのサイドストーリーだけはマジで評価できるから…

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 18:35:22

    この手のゲームが評判良かったためしがないので発売されても様子見する

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 18:37:37

    ラノベ原作ゲームの宿命だからね
    個人的にアクションなのかコマンド選択式のRPGなのか気になるわ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 18:39:35

    オリジナルストーリーがどの程度かかな
    ロキシー組はほぼほぼオリジナルだろうけど

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 18:40:13

    オープンワールドが良いですって思ったけど魔大陸って環境の変化少なそうだから期間絞ったら映えなさそうなんよねえ…
    続報を待つべし

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 19:20:51

    SAOくらい本気で作ってもらえるならともかくこう言っちゃなんだが無職レベルではポチポチゲーの延長程度のものしかできないと思う

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 19:48:54

    シンプルにオリジナルストーリーで劇場版無職転生なノリで良いと思うけどゲームシステムは剣士がマジで強いハイスピードアクション的にして欲しい。

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 19:53:52

    >>10

    期待値高すぎで草

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 19:54:55

    サ終したソシャゲは肝心のゲーム内容がゴミすぎたから、イラストやシナリオも大事だけどちゃんとゲームとして作り込んで欲しい

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 19:56:07

    まあク◯ゲーでしょう
    オリジナルストーリーを読める事以上の期待はしない方が良さげ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 19:56:41

    ノベルゲーではなさそうなのが救い
    進撃の巨人とかメイアビみたいな感じかな?

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:03:00

    オリ主で進撃のゲームっぽいのでも良いなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:11:10

    >>12

    まだサービスはしてるから!

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:15:02

    俺は無職転生好きで全巻買ったがゲームは売れないんじゃないか…?
    視聴者層的にも人気の絶対値的にも

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:43:30

    >>17

    そもそもマトモなゲームを作ってもらえるかどうかすら怪しいと思う

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:46:47

    サ終で一切内容が見れなくなるソシャゲよりはマシだけど…
    てかゲーム部分いらんからストーリーと絵だけ欲しい

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:24:42

    まぁ爆死は正直覚悟してるけどアニメ続編製作に影響あったりするんだろうか

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:35:48

    CC2のNARUTOのゲームみたいにゲームのグラで原作の話を焼き直すだけならワンチャンあるかもな

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:08:53

    結局あの世界観の再現、大陸とかは無理にしても剣士や魔術師を自由に選択して〇〇級に頑張って伸ばしていきながら冒険みたいなゲームがいっちゃん楽しそうだなという妄想
    SAOのゲームはSAO作れみたいなのと似たような現象

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:26:10

    シャンフロのゲームは割とクオリティ高そうで面白そうだな。まあ題材的にあっちの方がゲーム化しやすいってのもあるだろうけど。

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:31:47

    >>18

    マジでゲーム関連無知なんだけど爆死前提かつ金かけない確定のゲームって作る意味あるのか?

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 02:54:20

    >>24

    お仕事とってくる人もそれに予算を振り分ける人も実際に現場で制作に従事する人もそれぞれ別だからね…

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 03:02:24

    なんか昔よくあったトリコとかワンピとかマギとかのゲームっぽい雰囲気だな
    キャラクター変更しながらスキルポチポチして本編に出てくる敵倒しながらストーリーなぞるやつ

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 03:12:19

    ルート分岐ありのRPGが良い落とし所だと思うわ
    アクションはやめろ絶対ショボいので終わるから

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 08:58:03

    デッドエンドとロキシー達の二視点ってことは、魔大陸縦断ルートをそれぞれ一方向ずつやる感じだろうな
    魔物を倒してレベルが上がるような世界観じゃないから、どういう形式のゲームなのかは気になる

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 09:01:53

    まあほぼゴミゲーだからなあこういうのは

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:19:14

    ARKで格ゲー出してくれよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:25:10

    転生前のおっさんを主人公にしたエロゲーを頼む

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:50:07

    >>31

    DLsiteあたりにゴロゴロ転がってんだろw

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:32:16

    素直にF◯6にすればいんだよ
    おうあくしろよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています