ポケモンの現パロで

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 18:49:42

    ポケモンの扱いってどういう感じで想像してる?
    普通に居るか、全く存在していないか。

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 19:29:16

    600族が生徒会やってるとかそういうのじゃないのか……>ポケモンの現パロ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 19:35:55

    >>2

    そういう系すき

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 19:48:15

    >>2

    支部でそんな企画があったなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 19:50:33

    ポケモンの人間キャラが現実準拠の世界で暮らしてる設定の話だよね?
    いないことが多いイメージ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 19:52:50

    >>3

    きまぐれマイペース楽天家で舐められがちながらもなんだかんだ締めるところは締めるし頼りになると思われる生徒会長カイリュー(♂)

    会長の分も慎重な性格な一方怖い顔&体格で恐れられていることを地味に気にしている副会長バンギラス(♀)

    努力家で熱血……のはずだったが相対的にツッコミ枠に回っている空飛ぶ広報担当ボーマンダ(♂)

    備品のパソコン扱いに静かに憤慨する会計のメタグロス

    女子陸上部のエースで学園の陽気な王子様だが微妙に変人なガブリアス(♀)

    臆病ショタ後輩な庶務のサザンドラ(♂)

    双子のお姉ちゃん大好きな書記のヌメルゴン(♀)

    妹大好きなおかげでギリギリ不登校じゃない後の庶務2なヒスイヌメルゴン(♀)


    までは生徒会メンバーでイメージしている

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 19:53:50

    >>6

    人間はいないイメージしている

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 19:58:24

    >>5

    そうそうそんな感じの世界。

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 19:59:31

    >>5

    ポケモン世界が現在に近いからポケモンが出てくるなら現パロじゃなくていいしね

    現パロが活発な鬼滅だと元が大正時代だから現在版鬼殺隊とか作れるけど

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:00:33

    ポケモンは一応現代ではあるのでは…

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:04:10

    ポケモン世界は多少オーバーテクノロジーだけど現代だし
    ポケモンの現パロって言葉が指すもの自体がもしもポケモンがいなかったら?のIF話全般かと思ってた

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:05:49

    >>9

    >>10

    ポケモンは現代ではあるけど、なんというか、現実とは環境とか世界観が違うような気がする。

    批判するつもりじゃないんだけど。

    それと、Nやペパーみたいなポケモンが人生にめちゃくちゃ関わってるキャラはどういう風に想像されてるんだろうって思って。

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:15:21

    >>12

    Nはともかくペパーは普通にマフィティフが長年一緒に暮らしてるただの犬になるんじゃないか

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:16:32

    つまり一が言いたいのって日常系ってこと?

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:16:59

    >>12

    言わんとすることはわかるけど現代パロディとはまたなんか違くねと思って

    まあいいんだけども

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:19:03

    >>1

    ポケモン世界にポケモンがいなかったらそれはもう現実世界なのでは…

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:21:01
  • 18二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:24:11

    >>17

    初手テッカニンいるポケモン世界じゃねーか!

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:31:44

    ポケモンじゃなくて普通の動物が出てくる話とか

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:34:59

    ポケモンの現パロってフォーカス当たるのがポケモンキャラか人間キャラかでまるで変わるよな?

    ポケモンキャラだったら>>2 >>6みたいな話になるし

    人間キャラだったら普通の現実世界にいるならどうなるかなって話になる

    その場合設定の整合性取るのが難しそうなキャラはいるがそこをどう辻褄合わせるか考えるのも現パロの楽しみだしな

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:53:18

    >>16

    >>20

    ポケモンは現代ではあるんだけど、現実の現代とはポケモンの有無がデカすぎて世界観が大分違うんだよね。

    現(代)パロディじゃなくて現(実)パロディのほうが良いのか?

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:49:51

    >>18

    ポケモン世界は夏の終わりになったらテッカニンファイナルとかあんのかな...

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:09:13

    現パロよく分からなかったけどキミにきめたのサトシが見た夢みたいな感じか?

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:44:34

    >>23

    そんな感じかも。

    ポケモンがいない現実世界の人間キャラみたいな

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 07:25:02

    >>19

    そういや初期は普通に動物がいる設定だったな

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 07:29:01

    現パロの時点でポケモンが出てこないって意味が含まれてるイメージだった
    主人公やライバルが普通に学生してる(ポケモンはいる)二次創作だと学パロって付いてる気がする

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 07:41:53

    ポケスペの学パロならpixivで見た
    グリーンが生徒会長やってるようなやつ
    ポケモンはいない

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 08:22:49

    >>26

    その場合ポケモン世界での学パロってことになるのかな?

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:00:59

    >>13

    そうかマフィティフは普通の犬でも良いのか。

    でも大怪我のくだりや博士やコラミラはどうすれば良いんだ。

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:08:03

    ポケモンが存在する現パロってただのポケモン世界だし…ヒスイ組が現代に居たらはできるか
    ジムリーダーやってるキャプテンたちとか

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:15:23

    >>29

    パロって結局シチュエーションだからそんな人生全部同じにはなってないんじゃないかな

    というかそこら辺考え始めるとじゃあ今までの人生が違うキャラって同じ性格になるのかとかどうしようもなくなるから難しいことを考えずにシチュエーションだけ楽しんでる

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:14:53

    >>30

    ポケマスみたいな感じか

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:06:08

    >>31

    あんまり難しく考えずにいた方が良いかもね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています