- 1二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 19:13:32
- 2二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:08:47
- 3二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:30:05
- 4二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:47:37
- 5二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:18:16
美味そう
- 6二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:13:23
なんということでしょう
- 7二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:22:26
- 8二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:24:57
- 9二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:25:31
ここまで全部まずそうなんだが
- 10二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:27:14
>>1のお寿司は米粒にそっくりなイイダコの卵を干しダコのダシで煮たものをシャリにのっけた寿司だね
- 11二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:27:46
- 12二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:28:14
- 13二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:33:59
ケンの料理は真っ当に美味そうなのしか無いだろ!
- 14二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:34:27
美味しんぼの料理だとチョコレートそうめんが食べてみたい
- 15二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:35:04
- 16二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:36:02
- 17二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 10:06:42
- 18二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 10:52:33
これは結構食べてみたい
- 19二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 11:19:08
- 20二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 11:26:25
鉄鍋のジャンだと4人がそれぞれ作った春巻が美味しそうだったな
ジャンのやつは火傷しそうでちと怖いが - 21二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 11:26:31
※中国において麺とは小麦粉を練って作ったものの総称です
- 22二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 11:32:02
- 23二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 11:53:29
- 24二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 11:58:02
- 25二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 11:58:35
- 26二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 11:59:34
タンが出てきたと思ったらハンもいた
みんな中華一番好きなんだねぇ
ビックバン焼売とか食べてみたい - 27二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:02:04
- 28二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:08:34
- 29二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:18:32
- 30二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:21:40
実際に作ってみたが美味かったぞ。
- 31二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:24:57
かん水って中華一番だと幻の食材みたいな扱いだっけど現代だと袋ラーメンにすら使われてるんだな
- 32二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:26:40
- 33二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:29:18
- 34二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:29:39
- 35二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:38:55
- 36二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:47:06
トリコの前半の食べ物は美味しそうなのばっかりだよね
最後に結婚式で食べる料理も美味しそうで良かった - 37二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:24:54
- 38二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:27:55
- 39二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:30:39
- 40二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:33:42
- 41二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:13:56
これ再現した人が「明日家に天皇が来ると言われてももうこれはやりませーん」って言ってて笑った
- 42二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 15:47:38
- 43二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 15:58:21
否麺なのに名前ついてる既存の料理出してきてんじゃねー!!
- 44二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 15:59:52
といだり、水を吸ったりした時点でまたずれるんで机上の空論
- 45二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:00:33
食べ物にモーター突っ込んでんじゃないよ
- 46二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:35:08
- 47二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:13:28
正式名称は確か「うずらの詰めもの(ファルス) リゾットと卵〜生意気小僧風〜」
- 48二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:42:56
- 49二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:24:32
- 50二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:57:23
- 51二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:07:17
ジャンだと徹底的に水を管理して作った料理のカウンターとして、ただ水道水を捻った野菜とクラゲの和え物はそこ突くか!ってなった
美味しさ+相手のメンタルをボロボロにするコンボでリタイアに追い込んだ(追い込まれた側も最強クラスではあるけどね) - 52二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:18:10
- 53二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:36:36
ポリ…カリ…
- 54二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:54:17
- 55二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:56:57
そういやジャンも既にある麺料理をそのまま出してボロクソに言われる展開あったね
- 56二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:02:10
- 57二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:07:53
- 58二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:12:31
- 59二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:12:34
- 60二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:14:24
大谷の罠の可能性も
- 61二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:19:09
- 62二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:29:21
- 63二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:34:25
- 64二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:40:47
- 65二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:54:07
- 66二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:58:58
- 67二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 23:12:08
まあ水で洗うのは普通だけどそのまんまとは思わんかったんだろ
- 68二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 23:15:29
- 69二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 01:40:17
- 70二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 01:50:02
- 71二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:29:21
まあシェフが一品料理だしてぶっ倒れるとか店じゃ戦力外もいいところだしな
- 72二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:30:35
- 73二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:36:25
- 74二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 14:16:48
- 75二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 14:21:44
- 76二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 14:52:55
カタパルト的なので飛ばしてインパクト出したけど、作った料理自体はアワビスープの飲み過ぎて欠落した栄養を補える野菜入りチャーハン。
- 77二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 14:56:42
- 78二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:18:17
- 79二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:25:44
- 80二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:52:23
- 81二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:14:26
そういうときはちゃんと反省してるから!あとコウスケ君のは案外間違いが少ないしちゃんとやろうとして失敗してるんだぞ!
- 82二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:20:08
食べるラー油の先駆けだよねぇ。
- 83二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:57:59
口の中で跳ねるタコのお寿司(正方形)は一度食べてみたいわ
- 84二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:17:23
良くも悪くも調理方法が奇天烈なだけだからな……
だから無水カレーとかは時代的にトマト缶使ってないから現代のより手軽さこそ落ちるけど全うな調理法
おまけにステーキなんて縫い物じゃなきゃ現代でもよくある加工肉の手法よ
あとは別のYouTuberが味っ子のステーキと比較して「香介のステーキが一番ソースもしっかりしてて旨い」とまで言ったからな……
いやまあ比較対象が比較対象なんだけども
【漫画飯再現料理】ミスター味っ子vs肉料理の自称天才小西一也のステーキ対決に あのスーパー食いしん坊が参戦したらどうなるか再現研究してみた#マンガ飯 #グルメ漫画
- 85二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:24:21
- 86二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 07:38:06
- 87二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:25:56
ゲテモノかと思いきやこれでかなり名勝負してるの面白いんだよな
- 88二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:28:45
- 89二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 14:35:05
- 90二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 15:01:13
- 91二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 15:08:37
サメが泳ぐ水槽にダイブしてあのデカいサメを蹴り上げる
カメラマンを高台から突き落として縄で縛った鮫を宙吊りにする
ステンレスの食品置き場を壊したり、フェンスによじ登って包丁で金網を切り裂いたりして、即席の巨大丸揚げ鍋を作る
恐らく千本以上ものモヤシの一本一本に固く尖らせたフカヒレを突き刺したり、注射針ですり身を注入してる。冷凍庫の中で(←ここ重要)
生きていた鮫を火傷必至の油の中に放り込み、油を跳ねながら暴れる鮫と格闘する
…………う、うーん、この料理バカ
- 92二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 15:11:50
とくにもやしは数十分かけて冷凍庫の中で調理服のまま手袋もせずに1本1本手作業で詰めていくという頭おかしいことをやったからな
流石のジャンも審査完了後倒れた - 93二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 15:12:47
全身ずぶ濡れのまま-50℃の冷凍庫の中に数十分いたらそりゃ死にかける
- 94二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 15:43:30
- 95二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 15:46:10
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:26:56
- 97二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:30:47
- 98二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:32:36
- 99二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:00:46
流石にジャン批判ばっかしてた観客もこんな頭おかしい調理法見せられた後だとジャン見直して褒めるしかないとこ好きなんだよね
なお次の試合のウジムシパニック - 100二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:34:42
- 101二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:37:31
- 102二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:39:35
- 103二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:48:13
課題が麺にして麺に否ずと言う課題だったんだ
中国では取り敢えず麺って小麦粉で作ったもの指すんでまあ取り敢えず小麦粉以外使った麺を皆出してるわけだ
まあ要するにこの試験に合格するやつはこの国の料理業界を引っ張っていく人材だから誰も作ったことのない小麦粉の麺という既成概念にとらわれない新たな麺を出してこいやという課題だったんだ
ボロクソのこの人は何を勘違いしたのか形変えただけの小麦粉料理、しかも人から教わった物を自分とこの店のタレで焼き上げた料理出してきたわけだ
- 104二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:54:05
- 105二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:55:33
前課題の国士無双を料理で表せ、も
食材に文字を掘るだけと言う安直さだったからなこの人 - 106二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:56:28
技術はクッソ高いのはわかるけどそれ味に関係ないよね?独創性もないよね?っていう
- 107二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:58:24
- 108二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:07:24
- 109二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:19:15
カニカマ定期
- 110二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 23:53:37
やたらグローバルだけどギリギリ古代中国でも作れる料理なのは超能力者多数の大組織ならでは
- 111二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 23:55:11
- 112二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 00:48:40
(マオの料理を食べるまで)(フェイの料理を食べるまで)最高の味
何も間違っていない - 113二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 04:41:36
珍しく山岡が読者の共感を得たやつやん
- 114二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 04:54:03
- 115二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 05:22:31
こういう漫画飯って、再現もできるし程よく食欲をそそるんだよね……
- 116二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 07:39:31
- 117二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 07:48:10
中華一番って現代でできることを謎の力でこの時代に再現してるって形だから、読者視点だとそりゃうまい料理だなって納得しやすいのがいい
- 118二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 07:48:53
- 119二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 08:27:13
神視点だから言えることだけど発想の話だけならフェイも微妙だと思う
ぶっちゃけ冷麺だし本人も「朝鮮半島でよく使われてるらしい」と言ってるから
再現性は凄いけど独創性は微妙だと思う
まあ課題は達成してるし工夫と味でねじ伏せられるレベルだから
試験としては問題ないけど
- 120二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 08:45:35
麺料理が話題だが、「鉄鍋のジャン」の珊瑚麺(にんじん練り込んで牛肉を巻いた麺)は素直に美味そうだと思った
あと、豚の血の刀削麺とか、かませになったけどレインボー刀削麺とかも - 121二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 08:53:47
- 122二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 09:55:55
そっちのがある意味ではマシかもしれぬ……
- 123二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 09:59:05
- 124二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 10:01:45
- 125二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 10:01:51
- 126二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 11:50:20
実は再現して食べた人は意外と美味しいと言ってた
- 127二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 11:52:47
- 128二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:28:52
- 129二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:31:37
シンプルイズベストという言葉もあり凝ればいいというものではないかもしれないが、料理界を引っ張っていく人材が求められてるのに原始に戻ろう的なコンセプトはイマイチだしな
でもまあきちんと点つけてれば多分受かってた気もするな
この試験に得点はあまり関係ねえし
- 130二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:32:15
- 131二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:33:41
ハンは4年後受ければまあ普通に通る気がする
まだ若いしな - 132二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 17:55:10
中華一番の船ごと親牛を焼いて、その中に詰め込んだ子牛の肉は食ってみたい
後、川丸ごと焼いた魚料理
………お値段いくらするんだろ - 133二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:36:07
ハンが最終試験で正当な評価を下して特級厨師になってもマオとフェイの間に筋肉ハゲが挟まる絵面になるから
作者はハンを排除したんじゃないかと思う - 134二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:49:40
- 135二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:59:27
スパルタって戦争やってない時の料理は不味かったんじゃ…
- 136二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:34:46
酒の蒸留したいなぁ
- 137二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:32:39
エピソード的には将太の寿司で出てきたヤニかけご飯が好きだよ
- 138二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 00:24:45
タバコの葉っぱかけたご飯だっけか
- 139二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 06:10:18
ほんのり酒の香りのするスクランブルエッグ食べてみたい
- 140二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 08:00:48
- 141二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 08:06:07
- 142二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 10:03:37
いや、別に最高得点を取れば合格とも何点以上が合格とも一言も言われてないぞ。あくまで「正しく他人の料理を評価できるか」のテストだったからな。きちんと7点くらいの評価が出来ていれば最終試験に進めた可能性はある。
- 143二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:33:14
- 144二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:07:58
かんすい使ってないから滅茶苦茶こってりした肉うどんみたいな感じなんだろうか
- 145二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:14:08
これはラーメン屋でメニューやトッピングを工夫すれば近いものは味わえるだろう。
こってりラーメンに、背脂とかとにかくスタミナの付きそうなのアレンジすれば良さそうだ。
……まぁ、これを食べれば今日の病人も明日は国士無双というプレゼンについては、病人がこんな物食えるのか? という疑問もあるがね。まぁそれはそれとして美味しいだろう。
- 146二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 13:03:45
- 147二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 14:50:29
鬼平飯科帳って復活してないんだっけ……?
鴨の親子丼めっちゃ美味そうだった - 148二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:45:09
銀平飯科帳のこと?
あくまで休載してるだけだから、ラーメンハゲの漫画がひと段落着けば再開すると思うがはげの漫画が人気ありすぎるからな
ほんまはドラマのための短期連載だったんだろうけど - 149二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:55:38
漫画版鬼平の飯ネタっていうと、どうしても一本饂飩…の、忠吾が色々と啜られるシーンがどうしても頭を離れない
- 150二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 02:32:27
- 151二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 08:29:44
- 152二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 12:16:30
- 153二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 12:28:50
- 154二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 13:12:23
- 155二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:54:52