精神が子供になってしまった宝生永夢

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 19:20:00

    ぼくがいらないにんげんだから ゲームオーバーになったのかな

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 19:21:49

    これで「はい 」を選ばないとゲームクリア出来ないの人の心なさすぎじゃないか?

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 19:24:24

    代わりにパラドがすごい大人になる

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 19:25:15

    やめろー!(余りに辛い)

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 19:28:25

    ポッピーが抱きしめて離さなくなる

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:31:10

    神はどんな反応するんだこれ
    笑うのかと思ったけど父親のせいでこうなってる永夢には若干思うところあるんじゃないかとも思うし……

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:32:31

    >>3

    審議官みたいになるのか…?

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:33:53

    CR組は総動員で何とかしようとする
    何なら今までに築かれた人脈により色んな人が何とかしようとする
    ワンチャン何かの間違いで並行世界からも助けが来る(てんっさい物理学者)

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:34:42

    何とか出来るのかこれ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:35:39

    保守

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:35:49

    どうなるんだ…?

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:36:59

    何とかしたらその後の永夢の心身に影響出そう

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:38:24

    パラドが奮起してぴったり着いて守りそう

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:39:55

    オモロそ保守

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:45:15

    後天的なのか先天性なのか、いつくらいの時系列なのかそれによって味変出来そうでいいね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています