マネモブ達のワシに対する評価を

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:24:47
  • 2二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:25:55

    俺は壊すだけだァ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:27:11

    辞世の句が旧Twitterのヤバい人の座右の銘に使われてるやつ…

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:27:44

    山口出身だけどどれぐらい貢献してるのか分かんねーよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:27:58
  • 6二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:28:00

    >>3

    ウム…ウム…

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:28:11

    トキとかもそうだけど肝心なところで病がッってなるやつ嫌いなんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:29:05

    なんか奇兵隊っていう混成部隊を作ったことしか知らないのが僕です

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:30:48

    >>7

    歴史マジックよ

    ものすごく良い所で重要人物が

    突然死んでしまう技がいくつかある

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:31:28

    性格とか逸話を鑑みるに病がなくても長生きは出来そうにないんじゃないスか?

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:32:05

    前代未聞の身分関係なしの部隊を作ってクーデターを起こす
    28歳で死んだ奴の所業じゃないって思ってんだ。

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:32:24

    銀魂のイメージしかないからテロリストだと思ってたんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:33:07

    >>12

    実際テロリストではあるんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:33:55

    まさか歴史に詳しくなくて銀魂くらいしか知らないのにこのスレに書き込んだってわけじゃないでしょ?

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:35:17

    >>14花の慶次も知ってるぞ あと戦国乙女と魔界転生も知ってるんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:36:22

    >>14

    「世に棲む日々」くらいしか読んでなくてごめんなあ!

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:36:34

    >>15

    まさか司馬遼太郎の小説も読んでるってことはないでしょ?

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:38:26

    控えめに言って狂犬ですね
    上海留学して諸外国の脅威を知ったから英国異人館を焼き討ちしてイギリスを怒らせたと聞いた時は驚きましたよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:44:39

    >>17

    帯には「◇革命の神が見た未来の風景とは…?」とか景気のいいこと書いてるのに、中身は長州藩を守ることしか頭にない高杉が導火線に火をつけたらすぐにトンズラするみたいなことを繰り返してるだけで驚いたのは俺なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:33:39

    >>3

    基本上の句しか引用されないってネタじゃなかったんですか

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:41:20

    >>9

    同藩の大村益次郎とかと同じ“花神”(動乱期に現れ困難な務めを担うが、役目を終えると急ぐように表舞台から消えてしまう)的な存在だったのかも知れないね

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:49:16

    でもね俺小山ゆう作「おーい竜馬」に出てくる高杉晋作はめちゃくちゃ好きなんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:11:42

    おもしろきこともなき世をおもしろくは間違いなく名作っ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:13:31

    三千世界の烏を殺し、主と朝寝がしてみたい

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:13:43

    はい!知ってますよ!ニコニコ

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:16:29

    野蛮人の印象が強いが実際には異常な速度で過激化していく藩士が多くてストッパー役も担っていたと聞く…

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:16:59

    後半のSFは置いておいてキャラの動向自体は銀魂もそれなりにあっててゴリラすげーよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:17:44

    高杉なのに低杉くんやん 元気しとん?

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:18:42

    まさか100年後にアニメになるなんて思ってなかっただろうね

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:20:25

    高杉晋助⋯?

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:22:52

    山口行った時に記念館いったのん 松下村塾も行きましたよ!

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:23:35

    幕末だとワシのイチオシなのに早死にすぎて大河の主役にならないの悲しーよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:25:51

    でも俺奇兵隊好きなんだよね 身分を超えてみんなで攘夷運動するなんてファンタスティックだろ

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:27:51

    嫁さんと愛人の遊女が鉢合わせちゃって気まずくしてるの好きなんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:28:57

    身長が当時の日本人男性平均身長より低かったってネタじゃなかったんですか?
    ガチだよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:29:41

    >>26

    長州が野蛮人すぎてトリックスター高杉や逃げの桂でも常識人ポジになるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:31:03

    >>35

    なんなら晋助の方が170cmでギリ平均身長なんだよね 銀時が177cmだからいじられてるだけで

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:34:11

    日本史の教科書のコラムに少し出てきただけだったんすよね もっと掘り下げてほしかったそれが僕です

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:36:28

    銀魂の方の高杉がなんで女装してるのか疑問だったんすけどこの人も女物の着物着てたのまじなんすか

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:38:01

    俺はただ壊すだけだ⋯?

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:38:13

    ケイスケホンダ…?

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:41:25

    河上や木島と親交あったのマジだったんですね

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:53:54

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:54:45

    部下にヤクルコを奢るのん

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:58:54

    愛人だった遊女が晋作の死後尼僧になって高杉の墓を守ったらしいっすね
    ふぅん高杉ってのはいつの時代もメスブタを狂わせるんだな

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:06:33

    高杉含めて色んな偉人の命を奪った結核は許せないを超えた許せない

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:28:54

    >>16

    >>21


    でも俺『世に棲む日々』『花神』ってタイトル好きなんだよね、まさに天から役を授けられたように世に現れてその役目を終えたら早々に人の世から去って行く英雄の神秘性が現れているでしょう

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 09:02:00

    直情剛直ブチ切れ短気かと思ったら異常に我慢強くて冷静だったり
    自分的には歴史上の人物で一番キャラがわからないんだよね
    長州自体が異常極まる環境というのもあるんだろうけど

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 09:05:59

    >>47

    ワシ…幕末の似たような枠に心当たりがあるんや…

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 09:17:49

    >>33

    しかし…高杉は庶民に利用価値があるから利用しただけで本人は身分意識が強く差別的だったエリートなのです

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 09:21:05

    面白きこともなき世をおもしろく

    これSNSのプロフに書いてるやつつまんねっ それに⋯つまんねーよ

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 09:22:08

    写真だけじゃなくてwikiを持ってくるのは好感が持てる

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 09:26:22

    高杉が大名行列をよっ将軍様って徳川慶喜を煽っただけで大名の一部が自分たちの名声の低さに泣いたらしいんだよねすごくない?

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 09:45:53

    真木和泉「攘夷のためなら日本なんて滅んでもええやんけ 何をムキになっとんねん」
        「怒らないでくださいね 京に兵を送ればなんとかなるに決まってるじゃないですか」

    こういうマジモンとそのシンパになんとかストップをかけていた桂高杉に悲しき過去…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています