- 1二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:36:12
- 2二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:40:32
ロリババアは存在してるだけでありがてぇよ
別に師匠枠とかじゃなくてもいい - 3二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:41:42
- 4二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:43:43
- 5二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:43:50
- 6二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:47:27
- 7二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:48:43
- 8二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:50:50
40代はこの業界に置いて若輩者
- 9二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:54:20
- 10二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:57:32
- 11二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:59:45
- 12二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:04:20
弟子が男の子の方がやっぱり好き
- 13二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:06:48
- 14二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:11:04
あげられる作品ほぼ小説じゃなくて草
- 15二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:17:37
やっぱりパッと小説では思い浮かばないのかもね
個人的に長年生きた魔女が最初は復讐を誓う弟子に魔法を教えるのとか見たことある気がするけど名前が思い出せない - 16二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:42:04
同じ外見が幼女や少女でも単なる長命種とロリババアは別物だと考えている
普通に長生きで長命故の暢気さや寛大さ、知識や見識の深さはありつつも特別老いた振る舞いや口調を使わないのが長命種
長生き故の長所とかは同じだが自分がババアだと自認して外見に見合わない老人的な振る舞いをしていたり、逆にわざとらしくあざとく振る舞おうとするが実年齢をごまかせないのがロリババア - 17二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:45:46
リゼロのリューズはロリババアっぽさはあるけど師匠じゃないからなあ
- 18二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:45:59
- 19二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:46:00
- 20二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:47:56
リューズはクローンだし寧ろ生まれて間もない扱いになるロリババア詐欺なのかもしれないね
- 21二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:54:10
- 22二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:59:37
エルフや狐族などの人外より魔女とかがいいけど魔女にはのじゃロリが少ない葛藤
- 23二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:24:50
スレ主の好み、ロリに入るか分からないけど僕僕先生とかどうだろう。
漫画だときりっとした感じの美少女 - 24二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 08:46:33
- 25二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:31:43
ロリババア、需要薄いんかな?
キシリカとかもロリババアに該当するんかな? - 26二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:34:44
ロリババア自体はそれなりの需要があるとは思うけど
それが師匠枠ってなると結構減るんじゃねーかな - 27二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:47:22
師匠枠じゃなくてももし知っていたら教えてください
- 28二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:13:10
- 29二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:15:24
- 30二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:16:08
まあそこら辺多分白髪が好きな人がいるからなんだろう?そこまで深く考えなくていいかもね
- 31二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:19:05
フリーレンの登場人物だとゼーリエがそれっぽいな
フリーレンの師匠の師匠で見た目はロリかつ偉そうだけど優しい - 32二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:20:47
- 33二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:55:25
- 34二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:56:12
- 35二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:57:59
シャミ先とか露出にまるで抵抗なかったりと土地と時代ギャップを感じて良い
- 36二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:58:34
- 37二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:04:28
普段は外見並みの子供みたいな言動することも多いが所々で積み重ねてきた達観を感じさせるような事を言うの好き
- 38二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:14:21
- 39二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:18:49
- 40二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:22:15
完全ノーチェックだったから気になってきたなこの鳳霊玉秀のロリババア
- 41二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:29:49
風霊玉秀2期の第3話から登場するけど
かなり強いし可愛いからおすすめ
声は幼女声じゃなくてちょっと年上な感じ
2期今放送中だからYouTubeのビリビリ公式で公開さてるけどそのうちYouTubeのメンバー限定になるかも
- 42二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:31:30
このスレに使ってる画像は第10話ね
修行編のダイジェストみたいな感じでざーっといっぱい出てくるよ - 43二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:36:34
- 44二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:47:55
- 45二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:49:20
モヴィちゃんはババア感よりママ感のがある
- 46二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:52:09
- 47二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:54:36
- 48二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 18:07:41
部下?みたいな人に堂々とロリババアっていわれてるの笑う
- 49二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:31:17
なんかロリババア幼女扱いされるシーンとかみたいぜ
- 50二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:53:03
- 51二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 23:06:39
やっぱエヴァンジェリンかな
- 52二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 23:07:32
- 53二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 23:11:20
ハンタのビスケはダメなん?
- 54二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 23:15:45
続編なんてなかった
- 55二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 23:38:02
理想のロリババアがソフィートワイライトなんだけど師匠枠じゃないんだよなあー
もうすぐアニメになるでこぼこ魔女の親子事情とかオススメ - 56二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 01:43:41
ゴリババア
- 57二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:59:05
- 58二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:31:13
- 59二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:04:32
のじゃロリって大衆ウケすると思ってた...
結構好き嫌いあるものなんかね - 60二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:08:52
口調は現在の人間と違うってのは生きた時代の口調を引きずってるって事で同じような口調で年を取ってる事を表現するとお前ら全員同じ時代同じ地域の人間かよって言いたくなる気持ちはある
そうすると現代の言葉に直したり、Aの言語では覚えたのが昔だからおばあちゃんだがBの言語では最近覚えたから今風とかそういう表現があると個人的にはうれしい - 61二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:12:05
- 62二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:20:09
- 63二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:27:11
先に言っておくとでこぼこ親子は師匠でロリババアなのは嘘ついてないけど的は真ん中から外れてるボールギリギリのストレートみたいな設定だから機体はほどほどで頼むぜ