あれは忘れもしない…

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:15:23

    生前、クー・フーリンに心臓を串刺しにされた日のことだ…

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:16:18

    いいぜ聞いてやるよ、どこの英雄だテメェ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:16:27

    これはクー・フーリンのライバル的な奴やろなぁ…

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:16:37

    とある聖杯戦争の敵マスター(ケルトの人間か…)

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:16:49

    運命感じちゃったかー

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:27:05

    確かに本編のルート経験者ではないにしろ、そこは確定してたなアンタ…

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:29:30

    何でそれで生きてるんだ。
    クー・フーリンだぞ。どこの英雄だアンタ。

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:31:00

    (クー・フーリンに討ち取られたのか…)

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:31:45

    弓兵のくせして、クーフーリン相手に近接戦で負けないように戦えるし(兄貴曰く戦上手)
    それなら本業はあんまりなのかと聞かれれば全然そんな事ないし。
    しかも彼自身は魔術師(使い)ときた。
    さらに生前は聖剣の鞘を持ち、クーフーリンに心臓をさされたりしてるらしい。

    マジでどこの英雄だ貴様!?

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:33:31

    ヘラクレスに殺されかけてもいる

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:34:44

    エミヤ「生前は魔術師だったが、師匠となった人からは『なんて無駄な才能』『恐ろしく才能がない』と言われたよ」

    エミヤ「ついでに剣も同様だった。弓に関しては『異常』だと周りから言われたがね」

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:35:12

    ヘラクレスのコメカミに矢を当てたこともある

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:36:12

    あれは忘れもしない…
    生前にクー・フーリンと自分が戦闘していたのを目撃した日のことだ…

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:37:28

    干将・莫耶って、作った方のエピソードは有名だけど武器として振るった伝説はない代物を宝具にしてるって、ホント何処の英雄だテメェ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:39:33

    伝説の始まり…
    ここから始まっていたのだな…



    当たらないゲイ・ボルク

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:39:54

    コイツ条件が揃えばエクスカリバー投影できるんだよな、つまりモノホンのエクスカリバーを見たことがあるんだ
    しかもガウェイン相手に騎士王の解釈でマウント取ってくるときた
    いつの時代の何処の英雄だよオマエ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:46:39

    大量の宝具が固有結界に存在する=大量の宝具を生前に見たことがある
    どんな人生歩んだらあんな宝具を見れるんだお前

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:48:15

    兄貴とギルに至っては守護者じゃない扱いでの召喚の度に出会うからもうプロの域だよな

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:49:35

    あれは忘れもしない、とある国の王に食事を用意した時のことだ…

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:52:32

    カレイドルビーの巻き起こすゴタゴタに巻き込まれた時の話だ…

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:57:14

    纏う衣服は聖骸衣➡️キリスト教関係者?
    干渉莫耶を使う➡️中華の英雄?
    洋弓を使う➡️西洋の英雄?
    フルンディングを使う➡️北欧の英雄?
    カラドボルグを使う➡️ケルトの英雄? 
    ロー・アイアスを使う➡️ギリシャの英雄?

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:59:12

    >>21

    日本人のくせに日本要素がねぇ!

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:01:15

    >>22

    ぐだが喜ぶレベルの和食を作れるからそこで

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:01:49

    ついでに世界各国の料理人とメル友らしい
    どこの英霊所か何の英霊だテメェ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:01:50

    これは存在しない記憶

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:04:56

    ヴァジュラ持ってる…インドの関係者?

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:05:22

    >>22

    顔立ちは日本風だぞ肌や髪色は天草四郎と同じだ

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:08:16

    あれはアーサー王と同衾した時のことだ……

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:11:19

    >>26

    「ヴァジュラ・ビームサーベルもあるぞ」

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:11:49

    >>21

    洋弓→カーボンファイバー製

    聖骸布→月姫のシエル先輩のプレゼント


    これも追加だ、多分近代の英雄

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:14:29

    ギルガメッシュの宝物庫にしかないような原初の宝具が固有結界に確認出来るのはどういうことだ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:14:51

    >>30

    狂スロットみたいに近代兵器を座に持ち込んでいる英霊もいるから……

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:16:02

    そろそろ干将・莫耶絡みのシナリオも読みたくなってきた

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:31:21

    半神に心臓を貫かれて死亡、その後魔女(の卵)によって蘇生されるとかこの時点で英雄譚の序章もいいところなんだよな

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 08:40:34

    知名度補正ほぼ皆無な代わりにそもそも、生前の知り合いくらいにしか正体が分からないサーヴァントとかいう無法

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 09:12:01

    使う宝具が全部本物⇒最古の英雄王ギルガメッシュか!
    全部偽物⇒・・・誰? つか偽物でも実用できる偽者用意なんてありえない!

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 09:51:21

    今更だけど古今東西英雄バトルものの1作目でコレが出てくる異次元さよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:45:12

    まあ5thは作中描写を参考にすると設定スキーからフルボッコされるくらいイレギュラー祭りのカオスやし、この程度ジャブよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:55:14

    zero「指標となる初代作品がイレギュラーまみれで恥ずかしくないんですか?」

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:38:18

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:34:30

    お前ホントに何なんだよ

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:37:04

    >>15

    治しただけで直撃だろ!

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:41:22

    >>22

    そういえばアーチェリーじゃなくて弓道やってたのになんで洋弓なんだろう?

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:49:01

    >>39

    >>40

    これはこれは露骨な虚淵下げやね

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:59:30

    >>37

    アサシンまわりも変化球どころか相当な異次元魔球

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:33:43

    トラオムの無銘サーヴァントかな?

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:36:12

    きっとコイツも妖精の類いなのでは?
    誰かのお手伝いをすることを至上の喜びとする妖精がいたはず…

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:37:18

    生前のエピソード
     クー・フーリンに心臓を貫かれる
     運命の人とヘラクレスを倒す
     メデューサとともにアーサー王を倒す

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:40:40

    >>48

    真名当て不可能ワロタ

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:59:54

    しかも生前の活動地域中東あたりなんだろ
    分かるかこんなん!

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:26:24

    エミヤがクーフーリンと一緒にしないでくれの理由を勘違いするぐだ…

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:46:57

    >>43

    宝具を射ちやすいように改造してまくったエミヤオリジナルの弓だから洋弓が一番射ちやすかったんじゃない?

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:20:00

    弓道って礼儀作法だから
    弓道の作法を実戦でやる方が問題なんだよな、実は
    まあ、『絶対に当たるまで勝手に動く』『自動で心臓を貫く』矢を使わずともほぼ必中可能な射手だから大体を貫き空間ごと削り取るタイプの矢が一番効率良くて主力になったんやろな…

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:21:00

    >>51

    ぐだ(クー・フーリンに心臓を貫かれて死んだ英雄なのか…)

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:24:19

    >>35

    電話越しだと声の感じが凛が間違えるくらいには似てたらしいけど、何なら5thの頃の本人を知ってても外見的な特徴で察するのほぼ不可能ってくらい別人やし…

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 07:15:44

    カルデアだと初っぱなから真名解放されてるからネタバレ食らうんだよなあ

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:44:40

    保守

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:03:39

    >>48

    固有結界を使えることから、場合によってはギルガメッシュとほぼ相打ちにまで持っていったルートの可能性も…

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:24:13

    カラドボルグの改造品もあるからフェグレスとも関係あると思われてそう

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 07:29:38

    ほしゅh

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 16:30:38

    真名を知らないと本当に厄介だな…

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 00:35:53

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています