サーヴァント ライダー

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:25:24

    ジョセフ・ジョースター召喚に応じ参上したぜ!
    ってOh!もしかして俺今ライダーのクラスで召喚されたのかぁ!?
    ま、まぁこの俺は古代戦車から飛行機まで乗りこなしてみせた男!
    まさに大船に乗った気持ちでくれよな!
    (乗った乗り物が尽く大破しているのはマスターのは言わないでおくぜ!)

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:25:58

    2部がやべぇ!!!

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:26:44

    ある意味騎乗EXかも

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:26:46

    たしかにいつも(調子に)乗ってるな

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:26:56

    ガッツスキルは絶対ある

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:27:17

    騎乗:EX
    竜種を含めあらゆる乗り物を乗りこなせるが、一度乗った後、その乗り物は大破か紛失する

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:27:53

    どうしてコイツをライダーにしたんですか?

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:27:53

    リサリサ先生に声そっくりな人何人かいてビクついてそう

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:27:57

    火砕流すら乗りこなした男だ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:28:16

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:28:22

    型月吸血種に波紋は効くんだろうか
    いや効いて貰わないと困るんだが

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:28:38
  • 13二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:29:08

    >>7

    大丈夫、最悪なのはひ孫の方だから


    ラスボス追い詰めた味方を車で跳ねてトドメを刺しちゃった結果、エンポリヲを除いて全滅という憂き目に

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:29:22

    戦闘続行は間違いなくEXレベルだと思う

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:31:31

    自分の死を偽装するスキル持ってそう

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:37:35

    ジョセフ「リンボ!てめぇの次のセリフは『貧弱な波紋などよりも先に我が呪符が貴様らのマスターを貪り食うまでよ』だ!」

    リンボ「ンンンン!貧弱な波紋などよりも先に我が呪符が貴様らのマスターを貪り食うまでよ!!……ハッ!」

    ジョセフ「テメーみたいな追い詰められた下種野郎の行動なんざ、このジョセフ・ジョースターにはお見通しなんだぜぇ!」

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:38:41

    吸血属性を持つサーヴァントに特攻持ってるのか

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:38:58

    ジョゼフ「ハーミット・パープル!」

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:39:38

    >>16

    避けられたハズの火山弾が直撃するのか

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:39:39

    いい感じに相手を挑発していい感じにやられつつ何故か生き残っていい感じに活躍してくれそうだな

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:40:28

    >>12のスレのシーザーの事は絆礼装まで出てこない概念好き

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:41:18

    >>17

    カーズ達は遥か昔神って言われてたみたいだし神性特攻もありそう

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:42:06

    >>22

    そういやアステカ辺りの神扱いされてたっけあいつら

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:42:09

    ノリノリで女装する方のジョゼフ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:42:43

    最悪の条件下でのみ使用出来る一発限りの大逆転宝具持ってそう

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:42:46

    >>17

    十万年生きた真祖に近い連中滅ぼしたわけだから、まあそれくらいのスキルは持ってていいと思う

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:43:38

    悪運: EX

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:43:58

    唯一ラッシュを使わないジョジョ

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:45:34

    ハッピーうれピーヨロピクねーにノッてくれるサーヴァントはいるのだろうか

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:45:50

    確かにかなり多くの乗り物に乗ってるが…それにしてもまずい。シャドウボーダーとかに乗せたら致命的なことになる。

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:45:53

    >>29

    カルデアカルナは乗ってくれる

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:46:37

    コイツの真の恐ろしさは敵も味方も自分のペースに巻き込んでくるところだと思う

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:46:41

    >>29

    カルナさん

    へいよーかるでらっくすしてくれる人だぞ

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:47:49

    バレンタインのお返しでアメリカンクラッカーくれそう

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:48:32

    レフに『妙にイラつく声しやがって……気に食わねーぜ』とか言いそう

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:55:04

    敵に巻き付けて手榴弾爆破とかトンプソン機関銃乱射がモーションにありそう
    一臨がアメリカ居た時のネクタイにジャケット
    二臨がイタリア修行中の呼吸訓練用マスク付き
    三臨がワムウとの戦車戦の時のシーザーのバンダナ装備で

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:59:24

    変装 D

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:05:05

    >>37

    Dもあるわけねぇーだろうが!こんなふざけた女装に騙される奴がいるわけねぇだろスカタン!!

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:06:13

    >>37

    恐らく変装ではなく破壊工作スキルと思われるが……

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:08:36

    >>36

    最近の荒木先生の描く歴代ジョジョのイラスト的にゴーグル付きヘルメットもどっかで欲しい

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:15:43

    ジョセフ「あれが妖精騎士ガウェイン…!!柱の男達とも劣らない威圧感…!だがこのジョセフ・ジョースターには策があるぜ!この状況をひっくり返す策がな!」

    「「!!!!」」

    妖精騎士ガウェイン「なんだと…?」

    キャストリア「本当なのジョジョ!」

    ジョセフ「ああたった一つだけあるぜ!"とっておき"のやつがな!」
     
    トリスタン「たった一つだけ…?」 

    ぐだ「はっ!JOJO…まさかそのとっておきの策というのは…!?」

    ジョセフ「奴等はこの人間牧場での混乱を完全には抑えられてない、だからこそできる策なんだ!いいかお前ら息が留まるまでとことんやるんだぜ!」

    トリスタン「息がきれるまで…?どういうことです?」

    ジョセフ「その策とは…逃げるんだよォォォーーーーーッオマエラっ!」

    ぐだ「うわーっやっぱりそうだったァァァァァァン~~~~」

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:18:25

    確かにライダー適正"は"ありそうなんだよな…
    向いてるかはさておき

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:23:58

    >>41

    逃げるのはカルデア上すごい有効な策

    敵の能力がどんなものかわからないなら一旦退いて体制を整えるのも全然ありだし

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:24:01

    「カエサル」がいると聞いて複雑な面持ちをするジョセフ

    実物を見て別の意味で複雑な面持ちになるジョセフ

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:25:02

    >>41

    ORTの前でも似たような事言ってUちゃんに褒められてそう

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:26:45

    敵を調子に乗らせるからライダー

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:28:18

    >>38

    シーザーちゃんがツッコミのために召喚されたー!?

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:30:32

    『生命の大車輪』(スーパーエイジャ) ランク:EX
    種別:対粛清宝具_レンジ:5_最大補足:1
    由来:エイジャの赤石
    現界中1度だけ、本当の本当にどうしようも無い場合のみ使用可能の宝具。あらゆる障害も困難も突き抜けて勝利へ向かう糸口を暴き立てる。
    生き抜こうとする肉体が動かす勇気の賛歌。

    昔こんな宝具考えたわ

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:33:24

    >>47

    ギャグノリでちょいちょい出てくるイマジナリーシーザーちゃん…?

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:37:34

    >>41

    キャストリア「何やってるんだジョジョ──!!逃げるのはともかく理由を言えーーッ!?」


    ジョセフ「俺たちが今一番避けなければならないのは全滅!そしてあの妖精騎士はパワー以外にもなにか秘められている能力を感じるぜ!」


    トリスタン「しかしジョジョ、逃げたところですぐに彼女に追いつかれてしまうのでは?」


    ジョセフ「問題ねぇぜこのジョセフ・ジョースター作戦上逃げることはあっても闘いそのものを放棄したことは一度もねぇぜ!俺は騙しの手品の達人よ!ほんの少し時間を稼げばアイツを嵌めるのなんて和氣ねぇぜ!それにここにはもう一人糸のスペシャリストが居るんだからよ…!」

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:47:03

    趣味コミック本集めだからサバフェスとかも楽しみそうだな

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:48:52

    >>51

    「同人誌ィ〜? ケッ、シロートの描いたコミックなんて面白くもなんともないもんね〜ッ! スーパーマンの方が100倍面白いぜッ!」とかスカしておいて実物読んでドハマりする様が見える見える……

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 11:08:44

    ホシュ

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 11:17:33

    性能的に星をめっちゃ吸いそうな感じがするな

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 11:35:47

    >>54

    NP消費して星をやりくりするスキルとか持ってそう

    必殺技よりも機転に頼みをおくジョセフの戦法的な意味で

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:43:22

    >>52

    ジョセフ「感動したぜ…!」


    邪ンヌ「死ぬほど感動して頂戴!」

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:08:32

    イアソンとジョセフはお互いに相性がいい気がする

    ジョセフ「しかしイアソン…俺のアイデアが何の合図もなく伝わったのは嬉しかったぜ。」

    イアソン「お前の考えそうなことくらい私には手に取るようにわかるんだよ!」

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:33:29

    多分カルデアにいるサーヴァントで1番運命力があると思う

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:06:20

    こいつ確か6部でも存命だったはず

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:12:10

    波紋は特殊な呼吸法なだけだからぐだでも習得可能なんだよな…
    ジョセフは頼まれれば教えてくれそうだし…

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:15:01

    >>60

    シュミレーションでヘルクライムピラーに登るのね

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:00:41

    若い時もスタンド使えるのかな?

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:19:27

    >>60

    特殊な呼吸法だけど才能もいるんじゃなかったっけ

    ジョセフの教える才能がどんなもんか分からないし波紋修行に全ツッパするのは無理だから藤丸は基礎がちょっと出来るようになる位に収まりそう

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:27:27

    >>62

    本編ではDIOが目覚めて以降なので無理

    サーヴァントなら分からんが……まあ無理って考えた方が色々と都合がいいわな……

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 18:10:53

    >>64

    おいジジイ呼吸は俺に合わせろよ!


    勝手な小僧じゃわい!ハーミットパープル!!


    「「コオオオオオオオッッ波紋疾走!!」」


    抜け目ないジジイだぜ…

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 18:44:18

    Qの通常攻撃はクラッカーボレーでBがトンプソンとかかな、となるとAは波紋系のモーションになりそう
    あとバフ系のスキルでコーラの蓋飛ばして飲むモーションとかあったら面白い

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 18:47:40

    >>64

    サーヴァントは全盛期いいとこ取りだから、普通にスタンドも使えると思うけどね

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:58:11

    どんなピンチでも切り抜けてくれる信頼がある

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:17:05

    >>60

    波紋は才能もかなり関係あるからぐだが習っても疲労回復が少し早くなったりゾンビにちよっとダメージ与えるぐらいになると思う

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:21:21

    >>69

    じゅ、十分ありがたい能力なように見える

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:41:58

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:00:18

    乗り物が墜落する逸話そのものが宝具になった隕石から落下するシーンが宝具になるやつ
    多分キャスターだったら固有結界扱いで隠者の紫が宝具になってた

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:21:08

    一回限りの身代わり宝具でパンダナ持ってそう

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:41:58

    >>13

    ジョジョ世界は「運命」が全てなんでキャラクターの行動にはあんまり意味は無いんだ…

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:45:21

    こいつ最大の欠点は祖父と孫と違ってDIO特攻がないどころかDIOが天敵疑惑があるから肝心要のジョースター家とDIOの因縁関係が絡むと空回りする点

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 08:22:24

    >>35

    お前(の声)じゃい!

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 08:36:22

    >>75

    多分カーズみたいに強いけどそれはそれとしてめっちゃ色々策を弄すタイプには強いんだけどDIOみたいな圧倒的フィジカル!クソ強能力!でゴリ押しされるのが1番キツイんだろうな。

    DIOもゴリ押し一辺倒ってわけじゃないんだけど、基本時止め→わからん殺しだからジョセフはわからん殺しに弱いんだと思う

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:08:08

    >>61

    「こんなの登れるわけないでしょ!?」

    「ちっちっちっ。本来なら油も出てるし高さもこんなもんじゃねえんだぜ?まあ今回は最低限分の修行ってことで騙されたと思ってやってみな。まずくなったら引き上げてやるからよ!」

    「鬼ー!!!!」 

    っていってるけどなんだかんだ登れて波紋が強くなったら 


    「感動したよ!!」

    「死ぬほど感動しな!!」

    ってやるのかもしれない。

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:35:33

    「けーっ!主従なんて知んないもんねー!オレは勝手にやらせてもらうぜ!」みたいな態度とりそうだけどぐだの中に黄金の精神を見たら凄い勢いで気に入りそう。

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 23:44:53

    よくよく考えたらこのジョセフ、2~4部の経験を知識として持ってる全盛期ジョセフなんだよな。
    あの機転にジジイの頃の経験値が加わるってヤバくないか

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 23:48:48

    仕切り直し系統と破壊工作系統のスキルは絶対持ってる印象
    ロビンみたいな感じか?

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 23:50:55

    >>65

    若ジョセフと老ジョセフとか相手にしたくないな…

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 23:51:42

    >>80

    精神や基本の思考ベースは割と肉体側の年齢に引っ張られるから劇的に変わる事はないけど、まあ本編よりは経験バフ有り状態よね

    と言ってもせいぜい対スタンド戦闘知識が加わるくらい……?

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 10:37:33

    保守

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 10:43:22

    そも全盛期を2部におけるどの地点にするかで色々変わりそうだな。
    ワムウとの決闘に勝利した瞬間か、究極カーズ戦直前の両腕がある状態か、カーズ打ち上げ後の実は生きてた片腕欠損状態か。
    欠損状態なら義手のあるなしも出てきそう

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 10:52:07

    >>77

    あとジョセフの策は悉くDIOには裏を掛かれて失敗してるから思考面でも相性が悪い

    恐らく双方悪知恵が働くタイプだから変な所で波長が合っちゃってる

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 11:04:46

    >>85

    肉体はカーズ戦直前の状態、精神性はカーズ撃破直後くらいかねぇ

    エピローグ時間軸まで行っちゃうと戦闘者としては若干落ち着いちゃってそうだし

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:01:03

    保守

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:04:09

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:10:14

    マスター「ねえジョセフ。この戦車ってどういう経緯で手に入れたの?なんか全体的にごついし馬はなんかゾンビだしそもそもジョセフが乗り物を乗りこなすなんて…」
    ジョセフ「マスターちゃん失礼すぎなぁい?……そうだなぁ…こいつはオレが昔柱の男っていうすげえ危険な連中と戦ったとき、その中のひとりとの決闘の際に奴らから借りたものなんだ。」
    マスター「へぇ、それがそのまま愛用されたってこと?」
    ジョセフ「え?いや。その戦いで戦車も馬もめちゃくちゃになったけど?」
    マスター「なんで持ってこれてるの!?」

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:15:40

    >>77

    良い意味でも悪い意味でも怒りに囚われない動きをするって感じだよなジョセフ。

    自分のペースを崩さない立ち回りなんだけど、それ故にDIOみたいなの相手には劣ってしまいそうな感じで


    DIOみたいなやつにはブチ切れて想定の120%でぶちのめす祖父と孫の方が相性が良い感じで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています